限界突破の拡張に必要な導きの鍵の入手方法と使い方を解説しています。どのキャラに使うか迷った時に参考にしてください。
能力解放の関連記事
限界突破の関連記事所持上限がアップ
99,999まで所持可能

現在導きの鍵の上限数は999個ですが、99,999個まで所持上限がアップします。999個以上獲得しても無駄になることがなくなります。
激戦の一味に使う:オススメ0
イベント報酬で入手可能なキャラ中心に育成
「麦わらの一味冒険」で獲得できるゾロ、サンジ、ロビン、ブルックの4体は積極的に限界突破拡張やレベル上限突破の育成に注力しましょう。
海賊王への軌跡で交換して育成
ログインボーナスやチョッパーマンのお願いで入手ができる上記以外の麦わらの一味は海賊王への軌跡のチケット交換所で交換可能です。チケットに余裕があれば育成しましょう。中でもルフィは超進化+レベル上限突破の育成優先度が高いです。
トレジャーマップで必須級になってくる
直近のトレジャーマップはレベル上限突破育成を考慮したギミック展開が多いです。激戦の一味を毎回使用する場合は、限界突破拡張やレベル上限突破の育成は惜しみなくしましょう。
こちらは2023年9月更新の内容です。
導きの鍵【金】おすすめキャラ1
おすすめなし【7月版】
エースは攻撃倍率が4.5倍になりますが、現環境では5倍の船長が珍しくないため優先度は低いです。5倍の船長を未所持なら検討しましょう。
ルフィ | 攻撃:255/体力:700/回復:75 必殺短縮:1ターン |
ルフィ | 攻撃:255/体力:700/回復:75 必殺短縮:1ターン |
エース | 攻撃:200/体力:500/回復:50 船長効果:攻撃倍率4倍→4.5倍 必殺短縮:1ターン |
おすすめなし【5月版】
特にルーシーの性能向上が際立ちますが、カイドウvsビッグマムと比べると今一歩なため拡張優先度は高くありません。
ナミ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 船長効果:[力][速]スロット有利扱い |
サボ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:力・技・速属性の攻撃2.75倍→3倍 心/知属性がいない時はさらに1.4倍→1.5倍(重複時3.85倍→4.5倍) 必殺短縮1ターン→2ターン |
小紫 | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 船長効果:速・知属性の攻撃4倍→4.25倍 |
おすすめなし【4月版】
4月に限界突破拡張が追加されるキャラでおすすめはいません。次回の追加キャラ用に鍵は温存しておくと良いです。
ドフラミンゴ | 攻撃:200/体力:350/回復:50 必殺短縮:3ターン 船長効果:通常時3.25倍→3.5倍 スロット一致時:3.9倍→約4倍 編成制限が無くなる |
カタクリ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 船長効果:各々1.825倍→1.85倍 重複時約3.33倍→3.4225倍 |
赤犬 | 攻撃:200/体力:500/回復:50 |
ゼウス&プロメテウス&ビッグマム | 攻撃:200/体力:350/回復:75 |
おすすめなし【3月版】
3月に限界突破拡張が追加されるキャラでおすすめはいません。次回の追加キャラ用に鍵は温存しておくと良いです。
ロー | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:最大攻撃倍率約4倍→約4.5倍 |
バルトロメオ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 船長効果:攻撃倍率3倍→3.75倍 [力][速]有利扱い 常にダメージ軽減 |
カイドウ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
おすすめなし【2月版】
2月に限界突破拡張が追加されるキャラでおすすめはいません。次回の追加キャラ用に鍵は温存しておくと良いです。
ミホーク | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:ダメージ軽減10%追加 |
キャベンディッシュ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:力・技・速属性3.5倍、自身約4.5倍、[速][技]スロット有利扱い |
ルッチ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:必殺2短縮、射撃の攻撃最大約4.467倍 |
チョッパーがおすすめ【12月版】
12月に限界突破拡張が追加されたキャラではチョッパーがおすすめです。攻撃倍率が上がることで攻略できるクエストが増えわたあめ集めがしやすくなります。
チョッパー | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:一味の攻撃3.5倍→4倍 |
おすすめなし【10月版】
10月に限界突破拡張が追加されたキャラでおすすめはいません。次回の追加キャラ用に鍵は温存しておくと良いです。
ジャッジ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 船長効果:一味の攻撃2.25倍→一味の攻撃2.5倍 |
藤虎 | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 船長効果:斬撃タイプの攻撃3.25倍→斬撃タイプの攻撃3.5倍 体力1.2倍→体力1.4倍 |
ゾロ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 船長効果:[技][知]スロ一致時さらに1.25倍→[技][知]スロ一致時さらに1.3倍 [技][知]スロ出現率が少し上昇 |
サボとジャックがおすすめ【9月版】
9月に限界突破拡張が追加されたキャラではサボとジャックがおすすめ。どちらも船長効果の倍率が上昇し攻略できるクエストが増えます。
サボ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:4ターン 船長効果:自由タイプの攻撃2.75倍→4倍 同タイプの体力と回復を少し上昇→1.2倍 |
ジャック | 攻撃:200/体力:500/回復:100 必殺短縮:3ターン 船長効果:一味の攻撃3倍→3.5倍 体力1.25倍→1.5倍 |
おすすめなし【8月版】
8月に限界突破拡張が追加されたキャラでおすすめはいません。次回の追加キャラ用に鍵は温存しておくと良いです。
ガープ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
しらほし | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 船長効果:2.5倍→3.25倍 |
ビッグマム | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:3.5倍→3.75倍 |
マゼラン | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:2.25倍→3倍 |
青キジがおすすめ【7月版】
青キジは限界突破拡張により最大攻撃倍率が4.375倍に上昇します。自信がエンハンス+スロット変換持ちで現状でも活躍の機会があるためおすすめです。
黄猿は船長効果が強化されるが使用頻度が低い。白ひげは体力調整が面倒ではあるが、最低倍率が強化されるため拡張しても良い。
青キジ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:4.0625倍→4.375倍 |
ナミがおすすめ【6月版】
ナミは限界突破拡張により船長効果の攻撃倍率が4.5倍まで上昇します。フェス限キッドやカイドウをフレンドにすれば速属性により大きなダメージを与えられます。
キッドやカイドウと相性が良い。レイリーも船長効果の攻撃倍率が上昇しますが、4倍を超えないため要検討しましょう。
ナミ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:約4倍→4.5倍 |
レイリー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:3.5倍→約3.98倍 |
赤犬やカタクリが追加【5月版】
現在でも現役で活躍している知赤犬が限界突破拡張に追加されました。最大倍率が3.75倍に上昇し、より殲滅力が上がるためおすすめです。カタクリも4倍まで上昇するためおすすめです。
赤犬やカタクリを限界突破拡張することで倍率が上昇し攻略の幅が広がります。特に赤犬は中堅クラスまで攻撃倍率が上昇するためおすすめです。
カタクリ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:約3.8倍→4倍 |
赤犬 | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:3.25倍→3.75倍 |
シャンクスやセンゴクが追加【4月版】
かなり昔に実装されたシャンクスやセンゴクなどが拡張対象となりました。おすすめはシャンクスで、現環境でも通用する攻撃最大4.25倍は直近の属性編成制限クエストで役立ちます。
今後決戦などに属性・タイプ制限を設けられる可能性が高い。そのため、シャンクスやセンゴクなどは必要に応じて限界突破拡張することも検討しましょう。
| キャラ | 限界突破拡張後の性能 |
|---|---|
シャンクス | 体力350/攻撃200/回復75 船長効果:最低倍率2.75倍→3.5倍 一致時4.25倍追加 必殺短縮6ターン |
劇場版のボス【3月版】
3月に限界突破が拡張されたフェス限ではテゾーロ、シキ、ゼファーの船長効果が向上します。特にテゾーロは編成の制限がなくなるため非常にオススメです。
| キャラ | 限界突破拡張後の性能 |
|---|---|
テゾーロ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:400/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:4.5倍→4.75倍 編成制限が無くなる |
シキ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 船長効果:最低倍率2.75倍→3.25倍 |
ゼファー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 船長効果:通常時3.25倍→3.5倍 スロット一致時約3.9倍→約4倍 |
おすすめなし【2月版】
2月に限界突破拡張が追加されたキャラでおすすめはいません。次回の追加キャラ用に鍵は温存しておくと良いです。
| キャラ | 限界突破拡張後の性能 |
|---|---|
ブルック | ステータス上昇 攻撃:200/体力:250/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:2.75倍→3.25倍 |
シャンクス | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:約3.5倍→3.75倍 |
ジンベエ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 船長効果:3倍→3.5倍 ダメージ軽減:7%→15% |
フランキーとミホーク【1月版】
フランキーとミホークは新規実装のルフィ&ゾロをフレンドにして編成を作ることができるため活躍する可能性が高いです。2キャラ共に船長効果の倍率が上昇するためおすすめです。
その他のキャラは誰が良い?
その他のキャラは、以下に該当するキャラ、使用頻度が高いキャラに使いましょう。確保数が少ないならストックでも良いです。
- ステータス上昇よりも必殺短縮が強い
- 船長効果:最大倍率がS~SSランク船長と同等
- ギミック回復+船員効果の耐性持ちが船員効果無効耐性を習得
- 所持キャラが少ない潜在能力を習得:腹ペコなど
導きの鍵【銀】おすすめキャラ0
最優先は船員効果無効耐性持ち

拡張することで潜在能力《船員効果無効耐性》を習得するキャラは最優先で強化!所持キャラが少ないため、対策キャラの代用が難しく攻略難易度も上がります。
必殺封じに対するギミック
- 船員効果無効+必殺封じギミック
∟船員効果の必殺封じ耐性が無効化されるため回復できない - →サポート効果/入れ替え効果/潜在能力で回復する
必殺巻き戻しに対するギミック
- 船員効果無効+必殺巻き戻しギミック
∟船員効果の必殺巻き戻し耐性が無効化されるため短縮できない - →サポート効果/船長効果の耐性/潜在能力で回復する
ガープからの挑戦[エネル]など、船員効果無効をしてきて必殺封じも付与してくる機会が増えました。対策キャラが非常に少ないため、強化優先度は非常に高いです。
▶︎ガープからの挑戦 エネル攻略
船員効果無効耐性を習得するキャラ
以下のキャラは限界突破の拡張により3個目の潜在能力で船員効果無効耐性を習得します。
| 必殺封じ&必殺短縮持ち | |
|---|---|
カラス自由/博識 | ⑵19→13ターン/⑴11→5ターン 自由と博識タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、一味にかかっている ・やけど・必殺封じ状態を5ターン回復する |
| 必殺封じ回復持ち | |
ナミ打突/博識 | 20→14ターン ⑵心と技属性の必殺ターンを2短縮し、一味にかかっている封じ・必殺封じ・チェイン係数上限固定状態を5ターン回復する ⑴心と技属性の必殺ターンを1短縮し、一味にかかっている封じ状態を2ターン回復する |
キング強靭/野心 | 20→14ターン 強靭タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、隣接スロットを自属性スロットに変換、一味にかかっているやけど・必殺封じ・擬音隠し状態を5ターン回復する |
レベッカ自由/斬撃 | 18→12ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、一味にかかっている必殺封じ状態を7ターン回復、3ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響が1.75倍になる |
バギー野心/射撃 | 20→14ターン 一味にかかっている痺れ・必殺封じ・攻撃ダウン状態を5ターン回復し、船長が野心タイプキャラの時、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換する |
ケイミー自由/格闘 | 17→11ターン 必殺封じ・痺れ・ ・ を2ターン回復し、遅延状態の敵がいる時、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になり、それ以外の時は敵全体を1ターン遅延させる |
ヴィオラ博識/斬撃 | 14→9ターン 痺れ・必殺封じ状態を2ターン回復し、[邪魔][空][肉][連]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数が+0.5される |
デッケン斬撃/射撃 | 20→15ターン 敵1体に全ての防御効果を無視して200000の固定ダメージを与え、封じ・必殺封じ状態を2ターン回復する |
| 必殺短縮(必殺巻き戻し対策)持ち | |
ページワン強靭/斬撃 | 19→13ターン ⑴敵1体にキャラの攻撃×40倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている攻撃ダウン・やけど・擬音隠し状態を2ターン回復、力・技属性の必殺ターンを1短縮する ⑵敵1体にキャラの攻撃×70倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている攻撃ダウン・やけど・擬音隠し状態を5ターン回復、力・技属性の必殺ターンを2短縮する |
ウソップ射撃/自由 | 19→13ターン 敵全体にかかっている ・ダメージ軽減・防御力アップ状態を5ターン減らし、一味の必殺ターンを1短縮、敵全体の攻撃を2ターン遅延させる |
ガレット博識/斬撃 | 17→11ターン 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、一人選択したキャラの必殺ターンを2短縮、船長が知か速属性の時、1ターンの間チェイン係数が3倍で固定される |
導きの鍵【トレマ】おすすめキャラ0
ギミック耐性の潜在能力を習得するキャラに使う
限界突破拡張により潜在能力でギミック耐性習得できるキャラを優先しましょう。キャラ自体の使用頻度も優先度に関わってきます。
使用頻度の高いキャラでも良い
トレマキャラの中で使用頻度の高いキャラの拡張を行っても良いです。ステータスが強化され必殺短縮されれば周回が楽になります。
| キャラ 使うべきか | 拡張後の性能 |
|---|---|
ヤマト使いたい | 腹ペコ耐性習得 |
フランぺ余力があれば | 腹ペコ耐性習得 |
赤犬使いたい | 必殺技使用回数制限耐性習得 |
モモの助余力があれば | クリティカル習得 |
ベッジ余力があれば | バリア貫通習得 |
イゾウ余力があれば | 自己必殺ターン数短縮習得 |
ワイパー余力があれば | バリア貫通習得 |
フーズ・フー余力があれば | 自己必殺ターン数短縮習得 |
おリン余力があれば | 被ダメージ時攻撃上昇習得 |
ロー余力があれば | 被ダメージ時攻撃上昇習得 |
チョッパー余れば使う | 回復無効耐性習得 |
サンジ使いたい | 回復時攻撃上昇/腹ペコ耐性習得 |
フランキー余れば使う | 船効果無効耐性:5ターン回復 |
モリア余れば使う | 回復無効耐性:5ターン回復 |
サボ使いたい | ピンチヒーリング:回復×1.5倍回復 |
うるティ余れば使う | 自己必殺短縮:6短縮 |
カン十郎余れば使う | スロット封じ:5ターン回復 |
ペロスペロー余れば使う | 自己必殺短縮:11短縮 |
たしぎ余れば使う | クリティカル:80%の確率で7%上乗せ |
モリア余れば使う | 被ダメ時攻撃上昇 自身基礎攻撃力+150/被ダメ3ターン回復 |
ロビン余れば使う | 船員効果無効耐性:5ターン |
ルフィ余れば使う | ピンチヒーリング:回復×2倍回復 |
ステューシー使いたい | 船員効果無効耐性:5ターン |
カイドウ余れば使う | 船員効果無効耐性:5ターン |
ゾロ使いたい | 船員効果無効耐性:5ターン |
コアラ使いたい | 腹ペコ耐性:3 |
シリュウ余れば使う | 船効果無効耐性:3ターン |
ルフィ&エース使いたい | 腹ペコ耐性:3 |
クイーン余れば使う | 自己必殺短縮:9短縮 |
小紫使いたい | 自己必殺短縮:6短縮 |
ガープ使いたい | 船員効果無効耐性:5ターン |
プリン余れば使う | 船員効果無効耐性:5ターン |
ナミ余れば使う | 攻撃:200/体力:350/回復:100 必殺短縮:2ターン |
カイドウ使わない | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ナミ&サンジ使いたい | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:100 船員効果無効耐性:5ターン |
レイジュ使わない | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:100 必殺短縮:1ターン |
ドフラミンゴ使わない | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
シャンクス使わない | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺ターン:2ターン |
シャンクス&ベックマン使わない | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
スムージー&オーブン使わない | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
ビッグマム余れば使う | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
黒ひげ余れば使う | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
エネル余れば使う | 必殺短縮:2ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
スモーカー余れば使う | 必殺短縮:2ターン 攻撃200,体力350/,回復:75 |
ウィーブル余れば使う | 必殺短縮2ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
クロコダイル使わない | 必殺短縮2ターン 攻撃200,体力350,回復:75 |
ギア4余れば使う | 必殺短縮3ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
ジャック余れば使う | 必殺短縮3ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
ナミ余れば使う | 必殺1短縮ターン 攻撃200,体力350,回復100 |
ハンコック余れば使う | 必殺3短縮ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
黄猿使わない | 必殺2短縮ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
白ひげ余れば使う | 必殺3短縮ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
エース余れば使う | 必殺3短縮ターン 攻撃200,体力350,回復75 |
導きの鍵とは?
限界突破の拡張ができるアイテム
アップデート9.4で限界突破の拡張が実装されました。導きの鍵を使用することでキャラの更なる強化が可能となり、冒険を有利に進めることができます。
限界突破の拡張方法
導きの鍵を入手したら限界突破の拡張をしましょう。限界突破から拡張したいキャラを選択し、鍵のついたアイコンをタップすれば拡張が可能です。

熟練度と導きの石が大量に必要
限界突破の拡張には熟練度と導きの石が大量に必要となります。足りない場合はトレジャー交換所を利用しましょう。
必要なアイテム数
| アイテム | 個数 |
|---|---|
| 修練ドリンク:大瓶 | 10本 |
| 各導きの石:宝玉 | 18個 |
| 各導きの石:結晶 | 150個 |
| 各導きの石:欠片 | 400個 |
| ベリー | 420万ベリー |
導きの鍵の入手方法
トレジャーマップの報酬
導きの鍵はトレジャーマップの新世界リーグのトレジャー&ランキング報酬で獲得できます。下位のリーグに属する場合は新世界リーグを目指しつつ、新世界リーグの方は報酬を狙って周回が必要です。

▲導きの鍵は新世界リーグでしか入手できないので注意!
トレジャーマップ攻略まとめガープからの挑戦の報酬
ガープからの挑戦のチョッパーマンのお願いを全てクリアすると導きの鍵:銀が2個入手できます。次回リセットは3/10。
ガープからの挑戦攻略まとめはこちら3種類の鍵がある
導きの鍵には3種類ありそれぞれフェス限、ガチャ限、トレジャーマップキャラに使用できます。新しく登場した導きの鍵:銀はガープからの挑戦のクリア条件を満たすと入手できます。
| 鍵 | 拡張対象 |
|---|---|
![]() | スゴフェス限定キャラ |
![]() | トレマ限定キャラ |
![]() | レアガチャ限定キャラ(★5) |
導きの鍵:金の入手方法
トレジャーマップのトレジャー報酬とランキング報酬で獲得できます。
| トレジャー報酬 | |
|---|---|
| 1000万Pt | 1 |
| 条件 | 獲得個数 |
| 1~100位 | 2 |
| 101~5000位 | 1 |
| 5001~22000位 | 1 |
| 合計 | 最大3個 |
導きの鍵:トレジャーマップの入手方法
トレジャーマップのトレジャー報酬とランキング報酬で獲得できます。
| トレジャー報酬 | |
|---|---|
| 200万Pt | 1 |
| ランキング報酬 | |
| 1~100位 | 1 |
| 101~5000位 | 1 |
| 5001~22000位 | 1 |
| 合計 | 最大2個 |
導きの鍵:銀の入手方法
| ガープからの挑戦 | 獲得個数 |
|---|---|
| その15クリア | 1 |
| 革命軍に関する全お願い達成 | 1 |
| 革命軍②クリア | 1 |
| 天夜叉②クリア | 1 |
| 天夜叉に関する全お願い達成 | 1 |
| エネルに関する全お願い達成 | 1 |
| 白ひげに関する全お願い達成 | 1 |
| 合計 | 7 |
不定期イベントでも入手可能
ガープからの挑戦以外にも不定期で開催されるイベントのチョッパーマンの報酬で入手することができます。条件の難易度は高いことが多いですが、貴重なアイテムなので入手しておきましょう。
限界突破新規追加キャラ
8月追加の拡張可能キャラ

| キャラ | 拡張性能 |
|---|---|
ベポ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:腹ペコ耐性習得 |
キング | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:スロット変換不可耐性習得 |
カタクリ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:必殺技使用回数制限耐性習得 |
限界突破拡張キャラの性能一覧
既存の限界突破拡張キャラ一覧
| キャラ | 拡張性能の説明 |
|---|---|
ロー | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:最大攻撃倍率約4倍→約4.5倍 |
バルトロメオ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 船長効果:攻撃倍率3倍→3.75倍 [力][速]有利扱い 常にダメージ軽減 |
カイドウ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ミホーク | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:ダメージ軽減10%追加 |
キャベンディッシュ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:力・技・速属性3.5倍、自身約4.5倍、[速][技]スロット有利扱い |
ルッチ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:必殺2短縮、射撃の攻撃最大約4.467倍 |
チョッパー | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:一味の攻撃3.5倍→4倍 |
ジャッジ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 船長効果:一味の攻撃2.25倍→一味の攻撃2.5倍 |
藤虎 | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 船長効果:斬撃タイプの攻撃3.25倍→斬撃タイプの攻撃3.5倍 体力1.2倍→体力1.4倍 |
ゾロ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 船長効果:[技][知]スロ一致時さらに1.25倍→[技][知]スロ一致時さらに1.3倍 [技][知]スロ出現率が少し上昇 |
サボ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:4ターン 船長効果:自由タイプの攻撃2.75倍→4倍 同タイプの体力と回復を少し上昇→1.2倍 |
ジャック | 攻撃:200/体力:500/回復:100 必殺短縮:3ターン 船長効果:一味の攻撃3倍→3.5倍 体力1.25倍→1.5倍 |
しらほし&マンシェリー | 攻撃:200/体力:300/回復:200 必殺短縮:2ターン |
ガープ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
しらほし | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 船長効果:2.5倍→3.25倍 |
ビッグマム | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 船長効果:3.5倍→3.75倍 |
マゼラン | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:2.25倍→3倍 |
白ひげ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 最小船長効果:3.25倍→3.75倍 |
青キジ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:4.0625倍→4.375倍 |
黄猿 | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:3.5倍→約4.25倍 |
キャロット | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ナミ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:約4倍→4.5倍 |
ルフィ&ロー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
イヌアラシ&ネコマムシ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
レイリー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:3.5倍→約3.98倍 |
カタクリ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:約3.8倍→4倍 |
ホーディ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 船長効果:必殺2短縮→必殺3短縮 最大倍率3.25倍→3.5倍 体力2倍→2.5倍 |
サボ&コアラ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
赤犬 | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:3.25倍→3.75倍 |
シャンクス | 体力350/攻撃200/回復75 船長効果:最低倍率2.75倍→3.5倍 一致時4.25倍追加 必殺短縮6ターン |
ハンコック | 体力350/攻撃200/回復75 船長効果:最低倍率3倍→3.25倍 体力1.3倍追加 必殺短縮2ターン |
センゴク | 体力500/攻撃200/回復50 船長効果:倍率対象は一律4倍 回復1.5倍追加 潜在能力:船効果無効 |
テゾーロ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:400/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:4.5倍→4.75倍 編成制限が無くなる |
シキ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 船長効果:最低倍率2.75倍→3.25倍 |
ゼファー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 船長効果:通常時3.25倍→3.5倍 スロット一致時約3.9倍→約4倍 |
ルフィ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン |
バレット | ステータス上昇 攻撃:150/体力:450/回復:75 必殺短縮:1ターン |
ブルック | ステータス上昇 攻撃:200/体力:250/回復:75 必殺短縮:1ターン 船長効果:2.75倍→3.25倍 |
シャンクス | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 船長効果:約3.5倍→3.75倍 |
ジンベエ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 船長効果:3倍→3.5倍 ダメージ軽減:7%→15% |
ミホーク | 必殺短縮4,攻撃200,体力350,回復75 船長効果:最大攻撃3.5倍→3.75倍 自スロ出現率上昇 |
ルッチ | 必殺短縮7,攻撃300,体力600 船長効果:最大攻撃3.5倍→3.75倍 |
ジンベエ | 必殺短縮2,攻撃200,体力500 船長効果:攻撃3倍→3.5倍 軽減率:7%→15% |
藤虎 | 必殺短縮2,攻撃200,体力500 船長効果:最大攻撃3倍→3.5倍 |
イヌアラシ | 必殺短縮4,攻撃200,体力350,回復75 船長効果:攻撃3倍→3.25倍 [力]スロット有利扱い |
ネコマムシ | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復75 船長効果:属性スロット出現率上昇[心]スロット有利扱い |
フランキー | 必殺短縮2,攻撃200,体力500,回復50 船長効果:最大攻撃3.25倍→3.5倍 |
ルフィ&エース | 必殺短縮2,攻撃200,体力200,回復100 |
白ひげ&マルコ | 必殺1短縮,攻撃200,体力200,回復100 |
ベッジ | 必殺1短縮,攻撃200,体力300,回復80 |
サボ | 必殺2短縮,攻撃200,体力350,回復75 |
ハンコック | 必殺4短縮,攻撃150,体力200,回復120 |
ゴッド・エネル | 攻撃150,体力50,回復150 |
ルフィ | 必殺4短縮,攻撃370,体力350,回復20 |
ルフィ | 攻撃200,体力350,回復75 |
ルフィ | 攻撃200,体力350,回復75 |
サンジ&ジャッジ | 必殺短縮1,攻撃200,体力500,回復50 |
バルトロメオ&キャベンディッシュ | 必殺1短縮,攻撃150,体力300,回復100 |
黒ひげ | 必殺4短縮,攻撃200,体力350,回復50 船長効果:攻撃2.75倍→3.25倍 |
ドフラミンゴ | 必殺1短縮,攻撃150,体力300,回復75 |
マルコ | 必殺2短縮,攻撃125,体力200,回復125 |
ウソップ | 必殺1短縮,攻撃200,体力300,回復75 |
ゾロ | 必殺5短縮,攻撃200,体力350,回復75 |
サンジ | 必殺1短縮,攻撃200,体力300,回復75 |
エース | 必殺4短縮,攻撃150,体力300,回復100 船長効果:2.25倍→3.5倍,スロ一致時3.25倍→3.75倍 |
白ひげ | 必殺2短縮,攻撃200,体力500,回復75 |
| キャラ | 拡張性能の説明 |
|---|---|
ゾロ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:必殺技使用回数制限耐性習得 |
チンジャオ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメ耐性習得 |
キャベンディッシュ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:必殺技使用回数制限耐性習得 |
ドレーク | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
ペロスペロー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
コニス | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
カク | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ホーディ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
カルガラ&ノーランド | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇/被ダメ耐性習得 |
カク | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
シーザー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:クリティカル習得 |
サンジ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ステューシー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
白ひげ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ブルック | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
ゾロ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
しらほし | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
ボニー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
お玉 | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
ジョズ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメージ上昇習得 |
ネコマムシ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ベックマン | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:被ダメージ上昇習得 |
ヤソップ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ロックスター | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ブラックマリア | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
フーズ・フー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ササキ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ウソップ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:スロット封じ習得 |
ニョン婆 | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:5ターン 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
マーガレット | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ベロ・ベティ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
コアラ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ヒナ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:クリティカル習得 |
たしぎ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
マキノ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
コビー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ホーディ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
カリファ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
シュガー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
キャロット | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ビビ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
スムージー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
フランペ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:被ダメージ時攻撃上昇習得 |
アルビダ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
コアラ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
ホーキンス | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
ジンベエ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:被ダメ時攻撃力上昇習得 |
クロッカス | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効耐性習得 |
オロチ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
アバロ・ピサロ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:回復時攻撃上昇/腹ペコ耐性習得 |
ジョズ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
ナミ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
赤犬 | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
レベッカ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:被ダメージ時攻撃上昇習得 |
レイジュ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
しらほし | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ習得 |
ナミ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
チョッパー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
キャロット | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:被ダメージ時攻撃上昇習得 |
フランキー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
モリア | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメージ時攻撃上昇習得 |
ウルージ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:船効果無効耐性習得 |
ルフィ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:腹ペコ習得 船長効果強化 |
ゾロ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:3短縮 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ナミ | 攻撃:200/体力:400/回復:75 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:自己必殺短縮習得 |
ウソップ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺ターン:3短縮[ 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
サンジ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
チョッパー | 攻撃:200/体力:300/回復:75 必殺ターン:3短縮 追加潜在能力:回復無効耐性習得 |
ロビン | 攻撃:200/体力:300/回復:75 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:自己必殺ターン短縮習得 |
フランキー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ブルック | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
ベロ・ベティ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:被ダメージ増加耐性習得 |
ロー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:バリア貫通習得 |
ゾロ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ビスタ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:バリア貫通習得 |
カン十郎 | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ習得 |
青キジ | 攻撃:200/体力:200/回復:100[ 追加潜在能力:スロット封じ習得 |
雷ぞう | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:自己必殺ターン短縮習得 |
キュロス | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
ダガマ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:4ターン 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ステューシー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
たしぎ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:被ダメ時攻撃上昇習得 |
ウソップ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:クリティカル習得 |
アプー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:腹ペコ習得 |
ルフィ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
イデオ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:被ダメージ増加耐性習得 |
レベッカ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮[ 追加潜在能力:自己必殺ターン短縮習得 |
オーブン | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
タマゴ男爵 | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:4短縮 追加潜在能力:必殺二重発動習得 |
ボン・クレー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ベポ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:自己必殺ターン短縮習得 |
ペドロ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:バリア貫通習得 |
キャロット | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:被ダメージ増加耐性習得 |
キラー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:バリア貫通習得 |
ネコマムシ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
レイリー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:クリティカル習得 |
ロー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮[ 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
リューマ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:被ダメージ増加耐性習得 |
スモーカー&たしぎ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:4短縮 追加潜在能力:自己必殺短縮習得 |
ブランニュー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
ストロベリー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:船効果無効耐性習得 |
ルーシー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
シーザー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮 追加潜在能力:ピンチヒーリング習得 |
ナミ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ハンコック | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
エネル | 攻撃:200/体力:200/回復:100 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
フランキー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮[ 追加潜在能力:自己必殺短縮習得 |
キャロット | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:バリア貫通習得 |
ネプチューン | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
レオ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ルフィ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:腹ペコ耐性習得 |
くれは&ヒルルク | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ベッジ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
鎌ぞう | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
センゴク | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効耐性習得 |
イヌアラシ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:1短縮[ 追加潜在能力:船員効果無効耐性習得 |
ハイルディン | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺ターン:2短縮 追加潜在能力:クリティカル習得 |
シーザー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
マルコ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
サンジ&プリン | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効習得 |
センゴク | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:スロット封じ耐性習得 |
ジャック | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
スピード | 攻撃:200/体力:350/回復:75 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
お菊 | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:4ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
キング | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
クイーン | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:腹ペコを回復 |
ジャック | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
ロビン | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
レベッカ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
ヴィオラ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
コアラ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮2ターン 回復量に応じた自身基礎攻撃上昇/腹ペコ耐性 |
レイジュ | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
ドフラミンゴ | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
ボニー | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮1ターン 回復量に応じた自身基礎攻撃上昇/腹ペコ耐性 |
マンシェリー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
ミホーク | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:4ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
アラディン | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
クロコダイル | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
バギー | 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
ホールデム | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
ダズ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船効果無効を回復 |
ケイミー | 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
ヴィオラ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 能力スロット数:+1 必殺短縮:3ターン 追加潜在能力:船員効果無効を回復 |
カク | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
プリン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ディアマンテ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
スムージー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
リンドバーグ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
カラス | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ベロベティ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:400/回復:50 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
キャベンディッシュ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:1ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
ルッチ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
クロコダイル&ロビン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:3ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ダルマ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:5ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
カン十郎 | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 潜在能力Lv1:冒険開始時必殺2短縮 |
チョッパー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:8ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
ブルック | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
リトルオーズ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
サイ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:6ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ロビン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
チンジャオ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:5ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
エリザベローⅡ世 | ステータス上昇 攻撃:200/体力:500/回復:50 必殺ターン:3短縮 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ペドロ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺ターン:2短縮 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ハルタ | 体力200/攻撃200/回復100 船長効果:攻撃倍率1.75倍→3倍 必殺短縮6ターン |
クロコダイル | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:船員効果無効回復 必殺短縮4ターン |
コビー | 体力200/攻撃200/回復100 潜在能力:船効果無効回復 必殺短縮2ターン |
スクアード | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:二重発動 必殺短縮3ターン |
アトモス | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:二重発動 |
センゴク | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:船効果無効 必殺短縮2ターン |
マリーゴールド | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:船効果無効 必殺短縮4ターン |
サンダーソニア | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:船効果無効 必殺短縮4ターン |
バージェス | 体力350/攻撃200/回復75 潜在能力:自己必殺短縮 必殺短縮5ターン |
ダイス | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
バカラ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
タナカさん | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:75 必殺短縮:2ターン 潜在能力:二重発動習得 |
Dr.インディゴ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
スカーレット | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:5ターン 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
ビンズ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺ターン:1短縮 潜在能力Lv1:船効果無効1ターン回復 |
チョッパー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ロビン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
ブルック | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ゾロ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン |
ナミ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
フランキー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
シュトロイゼン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:2ターン |
クラッカー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:4ターン |
ヒナ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:75 必殺短縮:3ターン |
ハンコック | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン |
フランキー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 潜在能力Lv1:自分は船効果無効1ターン回復 |
ジャブラ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:200/回復:100 必殺短縮:5ターン 潜在能力Lv5:自分は船効果無効5ターン回復 |
ワダツミ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン 潜在能力Lv1:自分は船効果無効1ターン回復 |
ガレット | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
デッケン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:5ターン 潜在能力Lv5:自分は船員効果無効5ターン回復 |
ヒョウゾウ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン 潜在能力Lv1:自分は船員効果無効1ターン回復 |
マルコ | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復75 |
オペラ | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
ボビン | 必殺短縮1,攻撃200,体力200,回復100 |
ハチ | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
ペロスペロー | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復75 |
ナミ | 必殺短縮2,攻撃200,体力200,回復100 |
アイン | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復75 |
モンドール | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
イワンコフ&ボンクレー | 必殺短縮1,攻撃200,体力200,回復100 |
ダイフク | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復75 |
フランペ | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
しらほし | 必殺短縮1,攻撃200,体力200,回復100 |
カリーナ | 必殺短縮1,攻撃200,体力500,回復50 |
ルッチ&カク | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復75 |
プラリネ | 必殺短縮1,攻撃200,体力200,回復100 |
コアラ | 必殺短縮5,攻撃200,体力350,回復75 |
ペドロ | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
ブルック | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
シフォン | 必殺短縮2,攻撃200,体力350,回復75 |
モリア | 必殺短縮7,攻撃200,体力500,回復50 |
トレーボル | 必殺短縮4,攻撃200,体力350,回復75 |
オーガー | 必殺短縮7,攻撃200,体力350,回復75 |
フランキー | 必殺短縮5,攻撃200,体力350,回復75 |
| キャラ | 拡張性能の説明 |
|---|---|
ロー余力があれば | 被ダメージ時攻撃上昇習得 |
おリン余力があれば | 被ダメージ時攻撃上昇習得 |
フーズ・フー余力があれば | 自己必殺ターン数短縮習得 |
ワイパー余力があれば | バリア貫通習得 |
イゾウ余力があれば | 自己必殺ターン数短縮習得 |
チョッパー余力があれば | 回復無効耐性習得 |
サンジ使いたい | 回復時攻撃上昇/腹ペコ耐性習得 |
フランキー余力があれば | 船効果無効耐性習得 |
モリア余力があれば | 回復無効耐性習得 |
サボ使いたい | 超連携技習得 |
うるティ余力があれば | 自己必殺ターン短縮習得 |
カン十郎余力があれば | スロット封じ耐性習得 |
ペロスペロー余力があれば | 自己必殺ターン短縮習得 |
たしぎ余力があれば | クリティカル習得 |
ヒョウ五郎余力があれば | 回復無効耐性:5ターン |
ロビン余力があれば | 船員効果無効耐性:5ターン |
ステューシー使いたい | 船員効果無効耐性:5ターン |
カイドウ余れば使う | 船員効果無効耐性:5ターン |
ゾロ使いたい | 船員効果無効耐性:5ターン |
コアラ使いたい | 腹ペコ耐性:3 |
シリュウ余れば使う | 船効果無効耐性:3ターン |
ルフィ&エース | 腹ペコ耐性:3 |
クイーン | 自己必殺短縮:9短縮 |
小紫 | 自己必殺短縮:6短縮 |
ガープ | 船員効果無効耐性:5ターン |
プリン | 船員効果無効耐性:5ターン |
ナミ&サンジ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:100 船員効果無効耐性:5ターン |
ナミ | 攻撃:200/体力:350/回復:100 必殺短縮:2ターン |
カイドウ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ルッチ | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:4ターン |
ホーキンス | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
赤犬&藤虎 | 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:3ターン |
ロー | 攻撃:200/体力:350/回復:75 |
ドフラミンゴ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
シャンクス | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺ターン:2ターン |
シャンクス&ベックマン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
スムージー&オーブン | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:1ターン |
ビッグマム | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
黒ひげ | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
サボ | 体力350/攻撃200/回復75 必殺短縮2ターン |
キャベンディッシュ | 体力350/攻撃200/回復75 必殺短縮2ターン |
エネル | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
スモーカー | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ウィーブル | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
クロコダイル | ステータス上昇 攻撃:200/体力:350/回復:75 必殺短縮:2ターン |
ギア4 | 必殺短縮3,攻撃200,体力350,回復75 |
ジャック | 必殺短縮3,攻撃200,体力350,回復75 |
ナミ | 必殺短縮1,攻撃200,体力350,回復100 |
ハンコック | 必殺3短縮,攻撃200,体力350,回復75 |
黄猿 | 必殺2短縮,攻撃200,体力350,回復75 |
白ひげ | 必殺3短縮,攻撃200,体力350,回復75 |
エース | 必殺3短縮,攻撃200,体力350,回復75 |
トレクル攻略関連記事

キャラ強化システム関連記事

・やけど・必殺封じ状態を5ターン回復する
を2ターン回復し、遅延状態の敵がいる時、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になり、それ以外の時は敵全体を1ターン遅延させる
・ダメージ軽減・防御力アップ状態を5ターン減らし、一味の必殺ターンを1短縮、敵全体の攻撃を2ターン遅延させる


ロー
バルトロメオ
カイドウ
ミホーク
キャベンディッシュ
ルッチ
チョッパー
ジャッジ
藤虎
ゾロ
サボ
ジャック
しらほし&マンシェリー
ガープ
しらほし
ビッグマム
マゼラン
白ひげ
青キジ
黄猿
キャロット
ナミ
ルフィ&ロー
イヌアラシ&ネコマムシ
レイリー
カタクリ
ホーディ
サボ&コアラ
赤犬
シャンクス
ハンコック
センゴク
テゾーロ
シキ
ゼファー
ルフィ
バレット
ブルック
シャンクス
ジンベエ
ミホーク
ルッチ
ジンベエ
藤虎
イヌアラシ
ネコマムシ
フランキー
ルフィ&エース
白ひげ&マルコ
ベッジ
サボ
ハンコック
ゴッド・エネル
ルフィ
ルフィ
ルフィ
サンジ&ジャッジ
バルトロメオ&キャベンディッシュ
黒ひげ
ドフラミンゴ
マルコ
ウソップ
ゾロ
サンジ
エース
白ひげ
カク
シーザー
サンジ
ステューシー
白ひげ
ブルック
ゾロ
しらほし
ボニー
お玉
ジョズ
ネコマムシ
ベックマン
ヤソップ
ロックスター
ブラックマリア
フーズ・フー
ササキ
ウソップ
ニョン婆
マーガレット
ベロ・ベティ
コアラ
ヒナ
たしぎ
マキノ
コビー
ホーディ
カリファ
シュガー
キャロット
ビビ
スムージー
フランペ
アルビダ
コアラ
ナミ
ハンコック
エネル
フランキー
キャロット
ネプチューン
レオ
ルフィ
くれは&ヒルルク
ベッジ
鎌ぞう
センゴク
イヌアラシ
ハイルディン
シーザー
マルコ
サンジ&プリン
センゴク
ジャック
スピード
お菊
キング
クイーン
ジャック
ロビン
レベッカ
ヴィオラ
コアラ
レイジュ
ドフラミンゴ
ボニー
マンシェリー
ミホーク
アラディン
クロコダイル
バギー
ホールデム
ダズ
ケイミー
ヴィオラ
カク
プリン
ディアマンテ
スムージー
リンドバーグ
カラス
ベロベティ
キャベンディッシュ
ルッチ
クロコダイル&ロビン
ダルマ
カン十郎
チョッパー
ブルック
リトルオーズ
サイ
ロビン
チンジャオ
エリザベローⅡ世
ペドロ
ハルタ
クロコダイル
コビー
スクアード
アトモス
センゴク
マリーゴールド
サンダーソニア
バージェス
ダイス
バカラ
タナカさん
Dr.インディゴ
スカーレット
ビンズ
チョッパー
ロビン
ブルック
ゾロ
ナミ
フランキー
シュトロイゼン
クラッカー
ヒナ
ハンコック
フランキー
ジャブラ
ワダツミ
ガレット
デッケン
ヒョウゾウ
マルコ
オペラ
ボビン
ハチ
ペロスペロー
ナミ
アイン
モンドール
イワンコフ&ボンクレー
ダイフク
フランペ
しらほし
カリーナ
ルッチ&カク
プラリネ
コアラ
ペドロ
ブルック
シフォン
モリア
トレーボル
オーガー
フランキー
カイドウ
ゾロ
コアラ
シリュウ
ルフィ&エース
クイーン
小紫
ガープ
プリン
ナミ&サンジ
ナミ
カイドウ
ルッチ
ホーキンス
赤犬&藤虎
ロー
ドフラミンゴ
シャンクス
シャンクス&ベックマン
スムージー&オーブン
ビッグマム
黒ひげ
サボ
キャベンディッシュ
エネル
スモーカー
ウィーブル
クロコダイル
ギア4
ジャック
ナミ
ハンコック
黄猿
白ひげ
エース
ログインするともっとみられますコメントできます