トレクルで登場するジョズ 世界一の斬撃を止める体は力属性、強靭/格闘タイプです。ここではジョズ 世界一の斬撃を止める体の強い点や使い方を評価しています。
同時実装されるキャラはこちら
別バージョンのジョズはこちらジョズの評価点と基本性能

ジョズの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.5 | A |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 未実装 |
---|
ジョズの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3088 / 1399 / 219 限界突破時:3288 / 1499 / 269 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:20→14ターン 限界突破時:19→13ターン ①強靭タイプキャラの必殺ターンを1短縮、一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を2ターン回復、1ターンの間受けるダメージを60%減らす。 ②強靭と格闘タイプの必殺ターンを2短縮し、一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を5ターン回復、1ターンの間受けるダメージを90%減らす | ||
船長効果 | ||
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、受けるダメージを10%減らす 限界突破時: |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、敵から受ける攻撃ダウン状態を受けた時、次の一味の行動時に攻撃ダウン状態を2ターン回復する 白ひげ エース |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
ジョズの強い点まとめ
- 段階式発動で第1段階を複数回使用し必殺短縮役になる
- 必殺巻き戻し耐性持ちの2ターン短縮効果は貴重
- 船長効果無効と攻撃ダウンの2種を回復できる
- 撃破時ダメージに役立つダメージ90%軽減持ち
段階式の必殺短縮もち
第1段階は最短で8ターン発動が可能。道中の必殺巻き戻しや撃破時ダメージも発動が早いため対応ができます。
必殺巻き戻しギミックで適正
対象は強靭と格闘タイプのみですが、必殺巻き戻し耐性を3ターン所持して短縮は2ターン効果です。必殺巻き戻し2ターンまでのギミックで適正キャラとなります。
船長効果無効と攻撃ダウンを回復できる
2種の状態異常を回復できます。回復ターン数も5ターンと長いため適正となる冒険が多いです。
![]() 打突/自由 | 17→17ターン 一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を2ターン回復し、全ての防御効果を無視して敵1体のHPを10%減、1ターンの間一味のスロットの影響を1.75倍にし、2ターン経過後1ターンの間一味の攻撃を1.75倍にする |
![]() 自由/打突 | 28→14ターン 一味にかかっている全ての有利効果を打ち消し、一味にかかっている攻撃ダウン・船長効果無効状態を4ターン回復、1ターン経過後1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが2倍になり、このターン内PERFECT2回成功で次のターン敵全体の防御力を0にする |
![]() 自由/格闘 | 35→28ターン 一味にかかっている攻撃ダウン・封じ・船長効果無効状態を4ターン回復し、不利[肉][連]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味のスロットの影響を2倍にする |
海賊祭のステータス性能

海賊祭の評価点
評価 | B |
---|
基本性能
スタイル | 防御型 | |
---|---|---|
コスト 30 | 体力 5014 | 攻撃力 1892 |
回復力 293 | 速度 | 防御力 281 |
必殺技 / CT:31 | |
---|---|
敵1体に攻撃×2倍のダメージを与え、力属性の仲間の防御アップ Lv2(15秒)、体力を1000回復 | |
能力 | |
力属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.2 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。防御効果を無効にする船長効果なためダメージ軽減はNG。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ |
ステータス詳細
ジョズ 世界一の斬撃を止める体

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 強靭 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1390 | 839 | 66 |
最大時 | 3088 | 1399 | 3088 |
限界突破時 | 3288 | 1499 | 269 |
スキル
必殺技:ダイヤモンドタックル |
---|
発動ターン:20→14ターン |
①強靭タイプキャラの必殺ターンを1短縮、一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を2ターン回復、1ターンの間受けるダメージを60%減らす。 ②強靭と格闘タイプの必殺ターンを2短縮し、一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を5ターン回復、1ターンの間受けるダメージを90%減らす |
船長効果:硬い決意 |
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、受けるダメージを10%減らす |
船員効果
船員効果 | 強靭と格闘の基礎体力;50 |
---|---|
限界突破1 | 自分は必殺ターン巻き戻しを3ターン回復 |
限界突破2 |
ジョズと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
サポート対象キャラからサポート効果を所持するキャラを検索するツールです。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます