トレクルで登場する青キジ 地震を阻む氷は速属性、射撃/自由タイプです。ここでは青キジ 地震を阻む氷の強い点や使い方を評価しています。
同時実装されるキャラはこちら
別バージョンの青キジはこちら青キジの評価点と基本性能

青キジの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.0 | S |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 未実装 |
---|
青キジの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 射撃 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2950 / 1444 / 227 限界突破時:3150 / 1544 / 277 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:17→11ターン 限界突破時:- 全ての防御効果を無視して敵1体に30万の固定ダメージを与え、敵全体にかかっている防御力アップ( ![]() ![]() | ||
船長効果 | ||
射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、[力]スロットも有利スロット扱いになり、前のターンで敵を1体でも撃破していれば同タイプの攻撃倍率が上昇する(最大3ターンで3.25倍) 限界突破時: |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが割合ダメージ・直接ダメージを与える必殺発動時、敵全体にかかっている防御アップ・一定以上ダメージ激減を2ターン減らす 赤犬 黄猿 |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
青キジの強い点まとめ
- 防御効果無視の固定ダメージ持ち
- 防御アップと一定激減を5ターン解除できる
- 船長のタイプ条件で攻撃強化2倍を発動
防御無視の固定ダメージを与える
モリア(コロシアム)の単体固定30万ダメージとは異なり、青キジの効果は敵の防御効果を無視できます。バリア効果を展開されても影響がありません。
2種の防御効果を5ターン解除する
防御力アップと一定激減効果を5ターン減らします。解除ターン数も多く、ボビンやロビン(夏の娘)と同様の活躍が期待できます。
![]() 斬撃/自由 | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 格闘/博識 | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() |
![]() 射撃/自由 | 19→13ターン 敵全体にかかっている ![]() |
船長のタイプ条件で攻撃強化2倍
対象タイプは射撃と自由タイプなため制限が厳しいわけではありません。船長のタイプに応じて発動する攻撃強化の倍率も2倍とそこそこの高さです。
海賊祭のステータス性能

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 妨害型 | |
---|---|---|
コスト 30 | 体力 4804 | 攻撃力 1949 |
回復力 301 | 速度 | 防御力 164 |
必殺技 / CT:26 | |
---|---|
中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージを与え、防御ダウン Lv.2(15秒) | |
能力 | |
射撃・自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5、体力アップ Lv.2 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。防御効果を無効にする船長効果なためダメージ軽減はNG。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ |
ステータス詳細
青キジ 地震を阻む氷

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 射撃 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1328 | 866 | 68 |
最大時 | 2950 | 1444 | 2950 |
限界突破時 | 3150 | 1544 | 277 |
スキル
必殺技:氷結の槍 |
---|
発動ターン:17→11ターン |
全ての防御効果を無視して敵1体に30万の固定ダメージを与え、敵全体にかかっている防御力アップ(![]() ![]() |
船長効果:全てを凍らせる男 |
射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、[力]スロットも有利スロット扱いになり、前のターンで敵を1体でも撃破していれば同タイプの攻撃倍率が上昇する(最大3ターンで3.25倍) |
船員効果
船員効果 | 自由タイプは基礎攻撃+50 |
---|---|
限界突破1 | 射撃と自由タイプは[力]も有利扱い |
限界突破2 |
青キジと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
サポート対象キャラからサポート効果を所持するキャラを検索するツールです。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます