トレクルで登場する仏のセンゴク 海軍総大将は超進化をするスゴフェス限定キャラ。知属性、格闘/博識タイプです。ここでは仏のセンゴク 海軍総大将の強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのセンゴク(別記事)センゴクの評価点と基本性能

アイコンを押すと性能が表示されます。
センゴクの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
7.0 | 8.0 | A |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 必要なし |
---|
超進化後の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3696 / 1458 / 398 限界突破時:4546 / 1908 / 548 | ||
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 54 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:23→14ターン 限界突破時:17→8ターン 敵全体に知属性ランダム大ダメージを与え、1ターンの間一味の攻撃を1.5倍、コスト29以下のキャラのスロットを自属性に変換する | ||
船長効果 | ||
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、コスト29以下のキャラの攻撃を3.25倍、体力を1.2倍、コスト54のキャラの攻撃を3倍にする 限界突破時:冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、コスト29以下のキャラとコスト54のキャラの攻撃を4倍、体力と回復を1.5倍にする |
超進化前の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3429 / 1338 / 389 限界突破時: / / | ||
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 54 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:28→19ターン 限界突破時:- 敵全体にランダム心ダメージを与え、全属性キャラの攻撃を1ターン1.5倍 | ||
船長効果 | ||
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、「仏のセンゴク」とコスト20以下のキャラの攻撃を3倍にする 限界突破時:- |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間サポート対象キャラの攻撃を2.5倍にする コスト29以下のキャラ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
センゴクの船長評価と相対比較
船長効果の強い点まとめ
- コストが低いキャラに倍率をかけるため序盤でも編成しやすい
- 冒険開始時の必殺ターンを2短縮できる
船長効果の内容
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、コスト29以下のキャラの攻撃を3.25倍、体力を1.2倍、コスト54のキャラの攻撃を3倍にする
最大火力が3.25倍に上昇!
センゴクを超進化することにより、コスト29以下のキャラの攻撃が3.25倍になります。
ただし、コスト54のセンゴク自身は攻撃倍率が3倍のままです。自身の自スロ変換スキルの対象でもないため、攻撃はセンゴクから開始することになります。
船長効果の対象も拡大
超進化前のセンゴクはコスト20以下のキャラのみを対象としていましたが、超進化することによりコスト29以下のキャラまで船長効果がおよび、コロシアムの一部のキャラや一部のガチャ限キャラも攻撃倍率がかかるようになりました。
コストが20から29以下で何が変わる?
コスト20以下 | イベント限定/シークレット限定 |
---|---|
コスト29以下 | 一部のガチャ限定キャラ コロシアムキャラ |
コスト29以下のレアガチャ限定キャラ
ガチャシリーズ | 代表キャラ |
---|---|
ドレスローザ (マンシェリーのみ) | ![]() |
革命軍 | ![]() |
冒険者一味 | ![]() |
白ひげ海賊団傘下 | ![]() |
歴代最強のCP9 | ![]() |
最悪の世代 | ![]() |
白ひげ海賊団隊長⑴ | ![]() |
白ひげ海賊団隊長⑵ | ![]() |
リトルオーズJrはコスト30です
一部のコロシアムのキャラ
ほぼ編成自由の船長効果
コスト29以下のキャラであれば、属性やタイプを問わず編成が可能です。超進化により編成可能なメンバー候補が増えたので、攻略可能なクエストも増えるでしょう。
進化前のガチャ限もメンバー候補
レアガチャ限定キャラの進化前は、ほぼコスト20以下です。センゴクに影響を与えるスキル持ちなどは、進化前でもメンバー候補となります。
育成すべき進化前キャラまとめ耐久力も向上!
超進化することで、体力にも1.2倍の補正がかかります。超進化前のセンゴクは、低コストキャラのみの編成で必然的に合計体力も低くなりがちでしたが、超進化で体力面の弱点を克服できます。
メンバーの必要スキルLvが低くなる
船長とフレンドをセンゴクにすると必殺ターンを4短縮できます。スキルLvが低い場合も、必殺短縮によってボス戦で発動が可能になります。
現環境には適さない
最大倍率が3倍では今のトレクルでは通用しない攻撃倍率です。さらにコスト29以下にしか倍率がかからないため船員を選ぶ選択肢が非常に狭いです。
センゴクのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- スロット変換が可能
- 一味対象の攻撃強化
スキルの内容
敵全体に知属性ランダム大ダメージを与え、1ターンの間一味の攻撃を1.5倍、コスト29以下のキャラのスロットを自属性に変換する
超進化によりスロット変換スキルが追加
超進化後のセンゴクは、コスト29以下のキャラの全スロットを自属性に変換できます。[お邪魔]スロットは対象になりませんが、従来のセンゴクパにはスロット変換役がいなかったため、今後の活躍が期待できます。
自身は対象にならず
スキルによるスロット変換対象はコスト29以下に限定されるため、自身にはスキルの効果が及びません。
無条件に攻撃力を上げる必殺技
攻撃力を1.5倍にする対象は全属性/タイプであり、全メンバーの攻撃力を上げることができます。
1.5倍強化は、メンバーの一部に攻撃倍率がかかるタップタイミングパーティよりも、センゴク自身のようなメンバー全員に攻撃倍率がかかる編成で効果的です。
全体ランダムダメージは何かと便利
複数のザコが登場するボス戦では、センゴクの必殺技で一掃することも可能。超進化により心属性ランダムダメージから、知属性ランダム大ダメージになり、使い道も増えそうです。
サポート対象の攻撃を2.5倍
センゴクのサポート効果でサポート対象キャラの攻撃を2.5倍にできます。攻撃強化に特殊割り込みのある場合に使用できます。
サポート対象はコスト29以下
センゴクがサポートできるのはコスト29以下のキャラのみです。強いキャラは少なく活躍の機会は少ないです。
海賊祭の性能と評価

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 援護型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 7274 | 攻撃力 2480 |
回復力 603 | 速度 145 | 防御力 229 |
必殺技 / CT:41 | |
---|---|
中範囲の敵に攻撃×0.5倍のダメージを与え、一味の攻撃アップLv4、残り時間50秒以下の時、攻撃アップLv4 | |
能力 | |
一味の体力アップLv6、残り時間50秒以下の時、一味の攻撃アップLv5 |
センゴクの編成とおすすめメンバー
編成例の詳細はこちら
センゴクの編成例と船員候補船員で欲しいスキル
![]() | センゴクが攻撃強化持ちのためスロット強化を編成しましょう。 |
エンハンス役の船員候補
![]() 自由/格闘 | 11→11ターン 敵1体にキャラの攻撃×50倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットの影響を1.75倍にする | |
![]() 博識/斬撃 | 19→13ターン 封じ状態を2ターン回復し、1ターンの間博識タイプキャラの攻撃とスロットの影響を大きくする | |
![]() 格闘/強靭 | 17→12ターン 一味の[肉][連]スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間一味のスロットの影響を大きくする |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | たたかえ!砂砂団 激突!白ひげ海賊団 |
---|---|
同キャラ | 襲来戦 完全防備!智将 仏のセンゴク 対決センゴク大将&ガープ中将 |
ステータス詳細
仏のセンゴク 海軍総大将

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 格闘 | 博識 | 54 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1998 | 729 | 194 |
最大時 | 3696 | 1458 | 3696 |
限界突破時 | 4546 | 1908 | 548 |
スキル
必殺技:鎮魂の衝撃波 |
---|
発動ターン:23→14ターン |
敵全体に知属性ランダム大ダメージを与え、1ターンの間一味の攻撃を1.5倍、コスト29以下のキャラのスロットを自属性に変換する |
船長効果:不滅の後光 |
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、コスト29以下のキャラの攻撃を3.25倍、体力を1.2倍、コスト54のキャラの攻撃を3倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | コスト29以下のキャラの基礎体力と攻撃が+100 |
限界突破2 | 一味の[知]有利扱い |
仏のセンゴク

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 格闘 | 博識 | 54 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1962 | 711 | 191 |
最大時 | 3429 | 1338 | 3429 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:仏の衝撃波 |
---|
発動ターン:28→19ターン |
敵全体にランダム心ダメージを与え、全属性キャラの攻撃を1ターン1.5倍 |
船長効果:仁義という名の“正義”は滅びん!!! |
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、「仏のセンゴク」とコスト20以下のキャラの攻撃を3倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | コスト29以下のキャラの基礎体力と攻撃が+100 |
限界突破2 | 一味の[知]有利扱い |
センゴク

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 格闘 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 610 | 278 | 157 |
最大時 | 2020 | 758 | 2020 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:仏の衝撃波 |
---|
発動ターン:28→19ターン |
敵全体にランダム心ダメージを与え、全属性キャラの攻撃を1ターン1.5倍 |
船長効果:仁義という名の正義 |
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、コスト20以下のキャラの攻撃を3倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
センゴクと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます