0


twitter share icon line share icon

【トレクル】サポート機能とは?Lvの上げ方と効果まとめ【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】サポート機能とは?Lvの上げ方と効果まとめ【ワンピース トレジャークルーズ】

ここでは、バージョン9.0で実装されたサポート機能について解説しています。習得方法や育成方法も紹介しているので、是非参考にしてください。

【サポート効果所持キャラ】

【サポート効果の解説】

【システム解説】

サポート対象キャラ検索はこちら

システム関連記事はこちら

その他の強化システム解説

新たに追加されるサポートキャラ

サポート効果が高性能なキャラ

カタクリカタクリクラッカー スムージー
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.4倍になる
フランキーフランキールフィ ゾロ ウソップ ロビン
冒険中1回限り、サポート対象キャラが割合ダメージ・直接ダメージを与える必殺発動時、1ターンの間格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの攻撃を1.4倍にする
イゾウイゾウエース マルコ 白ひげ
冒険中1回限り、サポート対象キャラが割合ダメージ・直接ダメージを与える必殺発動時、一味の不利スロットを自属性スロットに変換する
ベポベポロー
最終BATTLE開始時、1ターンの間打突と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.3倍にする
キッドキッド力属性
最終BATTLE開始時、1ターンの間力属性の通常攻撃による属性相性の影響を1.2倍にする
くまくま戦桃丸 黄猿
冒険中1回限り、サポート対象キャラが割合ダメージ・直接ダメージを与える必殺発動時、サポート対象キャラのスロットと隣接するスロットを自属性スロットに変換する
コビーコビーガープ ヘルメッポ
冒険中1回限り、敵から攻撃ダウン・擬音隠し状態を受けた時、次の一味の行動時に攻撃ダウン・擬音隠し状態を3ターン回復する
サンジサンジルフィ ゾロ
冒険中1回限り、敵から痺れ・船長効果無効状態を受けた時、次の一味の行動時に痺れ・船長効果無効状態を2ターン回復する
トレーボルトレーボルシュガー
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、敵全体にかかっているダメージ軽減・一定以上のダメージ激減を2ターン減らす
ゼフゼフサンジ
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間格闘タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.5倍にする
ドレークドレークホーキンス アプー ウルージ
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターン受けるダメージを50%減らす
デッケンデッケンホーディ
冒険中1回限り、敵から封じ・必殺封じ状態を受けた時、次の一味の行動時に封じ・必殺封じ状態を2ターン回復する
その他のサポート追加キャラ
エースエース白ひげ マルコ
冒険中1回限り、サポート対象キャラが割合ダメージ・直接ダメージを与える必殺発動時、一味のスロットを2ターン固定する
マルコマルコエース 白ひげ
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、一味の体力を4000回復する
ジンベエジンベエルフィ
心属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎攻撃力と基礎体力の10%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする
ハンコックハンコックルフィ マリーゴールド サンダーソニア
知属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎ステータスの9%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
赤犬赤犬知属性
自分の基礎攻撃力の15%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
デリンジャーデリンジャーラオG マッハ・バイス ディアマンテ
自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
チンジャオチンジャオサイ ブー
自分の基礎攻撃力と基礎体力の9&をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする
ファンク兄弟ファンク兄弟格闘タイプ
自分の基礎体力の15%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
フランキーフランキールフィ ゾロ サンジ ナミ ウソップ チョッパー ロビン ブルック
自分の基礎攻撃力と基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする
チョッパーチョッパールフィ ゾロ サンジ ナミ ウソップ ロビン フランキー ブルック
自分の基礎体力と基礎回復力の12%をサポート対象キャラの基礎体力と基礎回復力に上乗せする
青キジ青キジ射撃タイプ
自分の基礎ステータスの6%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
キャロットキャロットワンダ ペドロ
自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
黄猿黄猿自由タイプ
自分の基礎ステータスの6%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ジンベエジンベエ格闘タイプ
自分の基礎ステータスの6%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ワールドワールド射撃タイプ
自分の基礎攻撃力の10%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
キュロスキュロスレベッカ
自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ウルージウルージ格闘タイプ
自分の基礎攻撃力の10%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ペコムズペコムズペドロ ネコマムシ
心属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎体力の10%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ヴィトヴィトベッジ ゴッティ シフォン
自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
タマゴ男爵タマゴ男爵モンドール ペコムズ
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
モリアモリアペローナ アブサロム ホグバック
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ハンコックハンコックルフィ
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
黄猿黄猿赤犬 青キジ
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ドフラミンゴドフラミンゴ射撃タイプ
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ゴッティゴッティベッジ シフォン ヴィト
自分の基礎攻撃力と基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする
ドフラミンゴドフラミンゴトレーボル ピーカ ヴェルゴ ディアマンテ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ブルーギリーブルーギリー格闘タイプ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
錦えもん錦えもんモモの助
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
モモの助モモの助錦えもん
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
チンジャオチンジャオサイ ブー
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
カリブーカリブーコリブー
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
コリブーコリブーカリブー
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
リク王リク王スカーレット キュロス タンク
心属性から受けるダメージを3%減らす
スカーレットスカーレットレベッカ キュロス
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
シュガーシュガートレーボル
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
ワンダワンダキャロット イヌアラシ
自分の基礎回復力の13%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
アプーアプー力属性
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ドレークドレークウルージ ホーキンス
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ウルージウルージホーキンス ドレーク
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ホーキンスホーキンスドレーク ウルージ
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
ペローナペローナミホーク ゾロ
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
ミホークミホークゾロ ペローナ
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ワダツミワダツミホーディ デッケン
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
サンダーソニアサンダーソニアマリーゴールド ハンコック
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
マリーゴールドマリーゴールドソニア ハンコック
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ハンコックハンコックソニア マリー
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
オーズオーズモリア
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ホグバックホグバックモリア シンドリー
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
ボニーボニー自由タイプ
自分の基礎回復力の8%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
ベッジベッジ射撃タイプ
自分の基礎体力の8%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
マルコマルコ白ひげ ビスタ
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ビスタビスタ白ひげ マルコ
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
シャンクスシャンクスルフィ ラッキールウ ベックマン ヤソップ
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ベックマンベックマンシャンクス ルウ ヤソップ
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ルウルウシャンクス ベックマン ヤソップ
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ヤソップヤソップシャンクス ベックマン ルウ
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
マキノマキノルフィ シャンクス
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
イチジイチジニジ ヨンジ ジャッジ レイジュ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ニジニジイチジ ヨンジ ジャッジ レイジュ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ヨンジヨンジイチジ ニジ ジャッジ レイジュ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ランドルフランドルフブリュレ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ディアマンテディアマンテドフラミンゴ ピーカ トレーボル ヴェルゴ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
レベッカレベッカルフィ サボ
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
ロビンロビンルフィ ゾロ サンジ ナミ ウソップ チョッパー ブルック フランキー
自分の基礎ステータスの4%サポート対象キャラの基礎ステータス上乗せする
ブルックブルックルフィ ゾロ サンジ ナミ ウソップ チョッパー ロビン フランキー
自分の基礎ステータスの4%サポート対象キャラの基礎ステータス上乗せする
ゾロゾロルフィ サンジ ナミ ウソップ チョッパー ロビン ブルック フランキー
自分の基礎ステータスの4%サポート対象キャラの基礎ステータス上乗せする
フランキーフランキールフィ サンジ ゾロ ナミ ウソップ チョッパー ロビン ブルック
自分の基礎ステータスの4%サポート対象キャラの基礎ステータス上乗せする
サンジサンジルフィ ゾロ ナミ ウソップ チョッパー ロビン フランキー ブルック
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間船長の攻撃を1.2倍にする
ルフィルフィゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー ロビン フランキー ブルック
自分の基礎ステータスの3%サポート対象キャラの基礎ステータス上乗せする
ウソップウソップルフィ ゾロ サンジ ナミ チョッパー ロビン ブルック フランキー
自分の基礎ステータスの4%サポート対象キャラの基礎ステータス上乗せする
ベビー5ベビー5サイ
自分の基礎回復力の9%をサポート対象キャラの基礎回復力に上乗せする
サイサイベビー5
自分の基礎ステータスの4%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
ネコマムシネコマムシペドロ チョッパー
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
イヌアラシイヌアラシワンダ キャロット
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
バギーバギーアルビダ ギャルディーノ モージ&リッジー カバジ
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
パウンドパウンドローラ シフォン
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
キングバームキングバームナミ
自分の基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする
アマンドアマンドビッグマム ボビン
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
コンポートコンポート打突タイプ
自分の基礎攻撃力の6%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする

現在入手できるサポート効果キャラ

大乱戦
カイドウカイドウキング クイーン ジャック
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間強靭と野心タイプキャラの攻撃とスロットの影響を1.5倍にする
海賊王への軌跡
ロジャーロジャー全キャラ
自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
イベント
マルコマルコ知属性
心属性から受けるダメージを3%減らし、自分の基礎ステータスの5%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
決戦
ルッチルッチ力属性
自分の基礎攻撃力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
シキシキ野心タイプ
最終バトル開始時、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃を1.3倍にする
赤犬赤犬力属性
自分の基礎攻撃力の5%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
サンジサンジ強靭タイプ
自分の基礎攻撃力の5%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
アーロンアーロンはっちゃん(ハチ)、チュウ、クロオビ
自分の基礎攻撃力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする
ベッジベッジシフォン、ヴィト、ゴッティ
自分の基礎ステータスの5%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
エースエース白ひげ
冒険中1回限り、サポート対象キャラが敵HP減少・直接ダメージを与える必殺発動時、自由と強靭タイプキャラの[空][不利]を自属性スロットに変換する
スパンダム&頼もしき部下達スパンダム&頼もしき部下達野心タイプ
自分の基礎攻撃力と基礎体力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする
スパンダム&頼もしき部下達「改」スパンダム&頼もしき部下達「改」野心タイプ
自分の基礎攻撃力と基礎体力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする
ジンベエジンベエモンキーDルフィ
自分の基礎攻撃力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする

上乗せ攻撃について

サポート対象キャラの攻撃力を上昇!

上乗せ攻撃の画像

サポートの中には、基礎攻撃力のX%をサポート対象キャラの攻撃力に上乗せをする効果があります。

増加量はキャラにより異なる

基礎攻撃力や上乗せする%により増加する攻撃力の値が変わってきます。所持キャラが多いため、上乗せする攻撃力の値が高いキャラから一覧でまとめています。

特攻サポート効果

特定の敵への攻撃力を上昇させる

特攻サポートの画像

原作で敵対する敵に対するサポート効果です。特定の敵に対して、サポート対象キャラによるダメージ量に倍率をかけます。

アイコン表示はされる?

アイコン表示はされず、特定の敵に対してサポート対象キャラによる攻撃時のダメージ量が変化します。スキルによるダメージ量エンハンス効果の重ねがけは可能です。

ex.エース(コロシアム)をサポートキャラとして設定
サポートキャラを設定された白ひげ海賊団(白ひげ、マルコ、ビスタ、ジョズ)が黒ひげに対して行う通常攻撃のダメージ量に倍率がかかります。

軽減効果

3種類の軽減効果がある

軽減効果には3種類あり用途が異なります。常に発動する効果もあれば条件を満たさないと発動しない効果もあります。

軽減効果一覧

  • 被ダメージ上昇を受けた時1ターンの間ダメージを軽減できる
  • 特定属性からのダメージを軽減する
  • 最終BATTLE時に1ターンダメージを軽減する

軽減キャラの一例

カリファカリファ・被ダメージの時にダメージを軽減
・2ターンかけて倒す場合に軽減できる
・キャラが多いルッチをサポートしたい
バルトロメオバルトロメオ知属性のダメージを3%軽減
・耐久する際に便利
・耐久性能の高い白ひげ&マルコをサポートしたい

どのような場面で編成したいか

耐久することを前提とする編成(白ひげ&マルコ、ロビンなど)では、ダメージを受ける機会が多くサポート効果の恩恵が大きいです。

状態異常回復

編成のリソースを空けられる

敵からギミックを受けるとサポート効果が発動され特定のギミックを解除できます。スキルを発動せずにギミックを解除できるため、その分エンハンス役などを編成できます。

発動条件に注意

サポート効果でギミック回復する場合敵からギミックを受けた時に発動する場合とサポート対象キャラがスキルを発動した場合の2パータンがあります。

オート発動は特に注意

オート発動の場合道中でギミックを受けてしまうと意図せぬ場面でサポート効果が発動してしまいます。ボス戦で発動できなくなるのでクエストのギミック情報はしっかりと確認しましょう。

封じ/船長効果無効回復

ランダム封じや船員封じを受ける場合に非常に役立つサポート効果です。船長効果無効も同時に受けるケースが非常に多いため活躍の幅が広いです。

ギミック解除の画像

▲封じ・船長効果無効を受けると自動で解除できる!

敵防御効果を解除

防御効果を解除できる

敵が発動するダメージ軽減、一定ダメージ激減、防御力アップを解除できます。キャラによって発動条件があるためしっかりと確認して編成しましょう。

重ねがけ効果

サポート効果で重ねがけができる

サンダーソニアサポート効果の画像

冒険中に1回限りですが、ダメージ量エンハンスの重ねがけが可能です。現状は防御ダウンと毒状態の敵に与えるダメージが上昇します。

倍率はどのくらい?

倍率は1.3倍と低めですが、もうひと押しダメージを与えたい時に役立ちます。

ソニマリはどちらをサポートする?

マリーゴールドをサポートしましょう。

マリーゴールドのサポート効果では1.3倍までしか倍率が出ません。サンダーソニアをサポートに編成すればマリーゴールドは通常スキルになるので、1.75倍まで倍率を出すことが可能です。

サンダーソニアサンダーソニア・防御ダウン+防御ダウンエンハンス
・第3エンハンスが欲しい時に活躍
・現状はマリーゴールドのみ

▲スキルを発動するとサポート効果が発動します。

スロット変換

対象キャラや特定のタイプのスロットを自スロに変換できます。特に決戦ピーカは2タイプの不利と[空]を自スロに変換できるため非常に強力なサポート効果です。

ピーカピーカ・不利や[空]変換を受けた時に自スロに変換
[連][肉]を不利扱いにされた際にも発動する
・ドフラミンゴをサポートしたい
オオロンブス・野心タイプキャラの[肉][連][空][爆弾]スロットをサポート対象キャラと同じスロットに変換
・キャベツ&ロメオの入れ替え+船長効果と相性が良い

不利扱いでも効果を発揮する

敵から受ける特定スロット不利扱いでもピーカのサポート機能は発動します。ただし属性スロット不利扱いには対処できないので注意しましょう。

変換に対する特殊割り込みに対処できる

スキルによる変換ではないため、スロット変換に対する特殊割り込みを受けません。画像資料の例は変換特殊割り込みがある決戦ルッチですが、ピーカの効果で特殊割り込みを受けずに自スロ一致が実現できます。

ピーカサポート効果の画像

▲決戦ルッチで[連]不利扱いを受けてもサポート効果で自スロに変換!!

エンハンス効果

サポート効果でエンハンスを発動

キャラによってはサポート効果でエンハンスを発動できます。エンハンスキャラが足りない時や特殊割り込みがあるクエストで役立ちます。

倍率はキャラによって変動

サポート効果のエンハンスは1.3倍程度が主流です。フェス限になると1.75倍の高い倍率を出すことができます。

サポート機能とは?

従来の6人編成から11人編成になる

サポート機能解説の画像

従来のトレクルはフレンドを含めて最大6人の編成でクエストに挑んでいました。新機能のサポートは自陣側一味の5体にサポートキャラを設定するため編成キャラの総数が増加します。

サポート効果で攻略の幅が広がる

サポート効果の画像

従来はスキルで対処していた敵のギミック、船員効果で補強していたステータス等をサポート効果でカバーすることができます。

サポート機能で攻略にどう影響する?

今まではクエストに応じてギミック解除役とエンハンス役を6人で分担していました。今後はサポート効果で編成リソースを減らすことができます。従来は活躍機会が少なかったキャラも、新たなサポート効果で攻略に貢献をしてくれます。

攻略に影響する例

  • 変換特殊割り込み→サポート効果で変換し割り込みを回避
  • ギミック付与→スキルを使わずにサポート効果で解除する
  • エンハンス効果→2体で重ねがけしたが1体完結が実現する

既存のキャラにも追加される

サポート機能アイコンの画像

現在登場しているキャラにもサポート機能が随時追加される予定です。手を組んでいるアイコンが表示されるキャラが対象です。

サポート対象キャラが存在する

サポートできるのはサポート対象となるキャラだけです。編成する際は注意しましょう。

サポート対象の画像

▲対象キャラでないと条件を満たせない

同キャラはサポートできない

トレクルではパーティの中に同じキャラを編成することはできません。サポートでも編成しているキャラと同じキャラは編成できません。

サポート対象の画像

▲同キャラはサポートとして使えない

サポートレベルが存在する

サポートレベルの画像

サポート効果にはレベルが設定されています。最大Lvは5なため専用アイテムか同進化系統のキャラを5体集める必要があります。

サポート機能の設定方法

サポート効果解放で一覧表示される

効果持ちキャラの確認方法

サポート効果を所持するキャラを同進化系統キャラか専用アイテム合成で効果を解放するとキャラ一覧で表示されます。

編成画面で設定する

編成画面の画像

【1】編成画面でアイコンを押す

本編成の横にサポートキャラ用の編成枠が表示されています。アイコン枠を選択するとキャラ選択画面に移動します。

【2】サポートキャラ絞り込み機能を使う

絞り込み機能でサポート効果を所持するキャラを先に表示させると見つけやすくなります。※

※サポートLvを解放していなければ設定画面時にはアイコンが光って表示されません。

【3】選択したキャラの効果が表示される

サポートキャラとして選択したキャラのサポート効果内容とLvが表示されます。表示効果の内容は最大Lvではなく、解放したLvの効果内容です。

【4】編成画面でアイコン表示されたら完了

選択したサポートキャラが編成が画面でアイコン表示されたら完了です。

コストが発生する

サポートキャラを編成するとその分のコストが発生します。仮に編成したキャラのコストが30の場合は10×30=300のコストがかかります。

サポートレベルの上げ方

サポート効果の確認方法

サポート効果の画像

サポート効果の内容は、キャラ画面の右上にあるサポート効果アイコンから確認ができます。

専用アイテムを使う

専用アイテムの画像

サポートレベルを上げるには専用アイテムが必要になります。今後専用アイテムが入手できる冒険も開催予定です。

専用アイテム:友情の証

合成すると必ずサポートLvが上がる
合成すると時々サポートLvが上がる
合成すると稀にサポートLvが上がる

同進化系統キャラを合成する

同進化系統の画像

▲サポート効果を持つキャラは合成素材が緑のアイコンで表示される

潜在能力と同様に同進化系統のキャラでもサポートレベルを上げることができます。同進化系統のキャラは合成すると必ずサポートLvが上がります。

進化前でも効果を保持可能になる

未習得でも効果を保持

キャラ育成の画像

現在サポート効果は習得しない限りレベルを上げることができませんでした。アップデート後は未習得の状態でも同キャラや友情の証でサポート能力を保持することができるようになります。

習得しないと効果は発揮しない

進化前の画像

能力を保持している状態では効果を発揮しません。進化させたり限界突破拡張して能力を習得することで効果を発揮します。また習得しない場合海賊祭のステータスにも反映されません。

友情の証の入手方法

友情の証の画像
友情の証は誰に使う?

⑴ガープからの挑戦で獲得

ガープからの挑戦の画像

ガープからの挑戦を一定回数クリアするとチョッパーマンのお願いで友情の証を入手できます。報酬のリセットは毎月10日なので忘れずに!

ガープからの挑戦まとめはこちら

⑵絆決戦のお宝&救援報酬で獲得

救援依頼でチョッパーマンのお願いを達成

絆決戦の画像

5000万ダウンロード記念で常設ではありませんが、絆決戦の救援依頼を一定数出すとチョッパーマンのお願いで獲得できます。

絆決戦のお宝交換所で獲得

お宝交換所の画像

ガープからの挑戦と並ぶ現環境で主な入手方法の一つ。お宝交換所では1/500の確率で獲得できますが、根気よく7回目のお宝を回しましょう!

絆決戦攻略まとめ

⑶「エクストラ」冒険で入手する

各友情の証は、エクストラ難易度のクエストで入手できます。難易度は非常に難しいですが、今後サポート機能は必須になる可能性もあるので可能な限り周回しましょう。

不定期開催で、現在は開催されていません。2020年.2.17時点

開催されたエクストラ

演出がある

冒険開始時に演出が出現

サポート演出の画像

サポートさせているキャラが冒険開始時に演出として出現します。複数体サポートさせている場合は画面が分割されて表示されます。

オフにすることができる

サポートオフの画像

冒険中画面の左上にあるMENUからオプションを選択しサポート演出をオフにできます。少しでも早く周回したい時はオフにしましょう。

サポート機能解説に関連する記事

トップボタン

キャラ強化システム関連記事はこちら

キャラ強化のやり方
キャラ強化システム解説

強化システム毎の解説はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×