トレクルで登場するルフィはスゴフェス限定の(属性)属性の(タイプ1)/(タイプ2)タイプのキャラ。ここでは、ルフィの強い点を評価し、使い方や編成を紹介しています。
別バージョンのルフィ(別記事)ルフィの評価点と基本性能

ルフィの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.5 | 6.5 | S |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 必要なし |
---|
ルフィの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3440 / 1430 / 351 限界突破時:4020 / 1830 / 446 | ||
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:23→17ターン 限界突破時:15→9ターン 敵全体に無属性のランダム大ダメージ、自分のスロットを[力]に変換する | ||
船長効果 | ||
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が4倍 限界突破時:- |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 最終BATTLE開始時、サポート対象キャラのスロットを[力]に変換し、1ターンの間一味の[力]が有利スロット扱いになる ゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー ロビン フランキー |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
ルフィの船長評価と相対比較
船長効果の強い点まとめ
- 属性とタイプ制限が無い一味編成が可能
- タップ条件を満たせば攻撃4倍
船長効果の内容
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が4倍
ギア3よりも使いやすい
PERFECT3連続で攻撃を3.5倍にするルフィギア3と比較すると、タップのしやすさや肉の補給のしやすさなどに利点があります。
関連リンク
![]() | ギア3の評価 |
ギア3との攻撃倍率比較
合計倍率はギア3がごくわずか上。6番目に攻撃するキャラの攻撃倍率はスゴフェス限定ルフィの方が高いです。
ログ | ギア3 | |
---|---|---|
1人目 | 1倍(チェイン) | 1倍(チェイン) |
2人目 | 1倍(チェイン) | 1.3倍(チェイン) |
3人目 | 1.1倍(チェイン) | 1.6倍(チェイン) |
4人目 | 16倍(船長効果) ×1.4倍(チェイン) =22.4倍 | 12.25倍(船長効果) ×1.9倍(チェイン) =23.275倍 |
5人目 | 16倍(船長効果) ×1.7倍(チェイン) =27.2倍 | 12.25倍(船長効果) ×2.2倍(チェイン) =26.95倍 |
6人目 | 16倍(船長効果) ×2.0倍(チェイン) =32倍 | 12.25倍(船長効果) ×2.5倍(チェイン) =30.625倍 |
合計 | 84.7倍 | 84.75倍 |
船長効果×チェイン係数の攻撃倍率です。
タップが難しい
GOOD→GREAT→PERFECTの順に出さないと船長効果が発揮されないので、攻撃タイミングを合わせるのが苦手なプレイヤーには扱いが難しいです。
また、最初の3体の攻撃力には倍率がかからないので、1ターンで倒せる敵の数は少なくなります。
海賊女帝ハンコックと相性が良い
ログルフィ自身の攻撃力が高いため与ダメージが大きいように見えますが、チェイン係数は最大2.0倍と他の船長より低いです。唯一の弱い点と言えるチェイン係数を海賊女帝ハンコックで2.5倍に固定すれば真価を発揮します!
関連リンク
![]() | 海賊女帝ハンコック(決戦) |
タップタイミングバリアが弱点
ログルフィはGOOD→GREAT→PERFECTの順にタップすることで船長効果を発揮することが出来ますが、タップタイミングバリアに対してはダメージを与えることが難しくなります。例えば襲来戦ではタップタイミングバリアがあるため、不向きです。
他の船長との比較
同じタップタイミングで攻撃倍率がかかる船長と比較します。
キャラ | 強み 見劣りする点 |
---|---|
![]() | タップ条件:GOOD→GREAT→PERFECT 倍率対象:一味 最低倍率:なし/最大攻撃:4倍 最低倍率がないため4~6番目しか火力がない 最大チェイン係数は2.0にしかならない |
![]() | タップ条件:GOOD→GREAT→PERFECT 倍率対象:一味 最低倍率:2倍/最大攻撃:4倍 打突・射撃・博識タイプは攻撃激減 |
![]() | タップ条件:連続PERFECT 倍率対象:斬撃・自由 最低倍率:2.5倍/最大攻撃:4倍(6番目のみ) 4倍火力は攻撃順6番目だけ |
![]() | タップ条件:連続PERFECT 倍率対象:射撃 最低倍率:3.25倍/最大攻撃:4.148倍 PERFECTが途切れると火力低下 回復力が0 |
![]() | タップ条件:GOOD→GREAT→PERFECT 倍率対象:斬撃 最低倍率:3.25倍/最大攻撃:4.225倍 最低倍率はあるが斬撃タイプのみ倍率がかかる |
ルフィのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 全体ダメージと自分はスロット一致ができる
- サポート効果で一味スロット一致ができる
スキルの内容
敵全体に無属性のランダム大ダメージ、自分のスロットを[力]に変換する
敵の一掃と自スロ一致が可能
必殺技を発動したターンは得意スロットで攻撃できるため便利です。
似た必殺技を持つキャラはキッドです。
ランダムダメージ量はどのくらい?
敵ごとにダメージ量はランダム。検証の結果、約15万前後のダメージとわかりました。

▲15万前後のランダムダメージ!
※✧白馬のヒロロン✧Beat団船長APさん情報提供ありがとうございました。
サポート対象のスロットを変換
ルフィのサポート効果で最終BATTLE時にサポート対象キャラのスロットを[力]スロットに変換できます。属性バリアを張っている敵に対して有効なサポート効果です。
有利扱いにもできる
1ターンの間一味の[力]スロットを有利扱いにできます。先制で全てのスロットを[力]スロットに変換されるクエストで活躍します。
邪魔な場合もある
ルフィのサポート効果は最終BATLLE開始時に自動で発動します。他の有利扱いを発動したい場合効果が重複して発動できなくなるので邪魔になる場合もあります。
海賊祭の性能と評価

海賊祭の評価点
評価 | B |
---|
基本性能
スタイル | 攻撃型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 6432 | 攻撃力 2379 |
回復力 491 | 速度 194 | 防御力 120 |
必殺技 / CT:35 | |
---|---|
中範囲の敵に攻撃×1.35倍のダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、力属性の仲間の速度アップ Lv.3(30秒) | |
能力 | |
力属性の仲間の体力アップ Lv.5、自分の攻撃アップ Lv.5 |
ルフィの編成とおすすめメンバー
編成例の詳細はこちら
ログルフィの編成例船員で欲しいスキル
![]() | ルフィはエンハンス効果を持たないため、船員でカバーする必要があります。 |
![]() | ルフィはエンハンス効果を持たないため、船員でカバーする必要があります。 |
![]() | タップ条件によりチェイン係数は最大でも2.0にしかなりません。チェイン固定による火力補強は必須です。 |
サポートキャラ
![]() | ルフィ コアラ ハック 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、次のBATTLEに進むまでの間、サポート対象キャラの基礎攻撃力が1.5倍になる |
![]() | ルフィ ナミ チョッパー ペコムズ キャロット カタクリ 最終BATTLE開始時、一味の[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換し、サポート対象キャラの必殺ターンを2短縮、スロットを自属性スロットに変換し、体力を2000回復する |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。防御効果を無効にする船長効果なためダメージ軽減はNG。 |
育成関連記事
必殺本 | トムズワーカーズ |
---|---|
同キャラ | DRESS UP コロシアム vsルーシー 威風堂堂/和服一味 対決!アフロルフィ ハロウィン/トワイライト 夏の娘パラダイス/ナミ 夏の娘パラダイス/ロビン 夏の娘パラダイス/ペローナ 決戦!ナイトメアルフィ 決戦!?ルフィ 海賊万博!フェスティバル ピザパーティ トレジャー交換所 デビリッシュパーティ トレジャーマップ 決戦ルフィ太郎 |
ステータス詳細
モンキー・D・ルフィ 大海賊時代への誓い「海賊王」

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 自由 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1490 | 776 | 250 |
最大時 | 3440 | 1430 | 3440 |
限界突破時 | 4020 | 1830 | 446 |
スキル
必殺技:ゴムゴムのJET銃乱打 |
---|
発動ターン:23→17ターン |
敵全体に無属性のランダム大ダメージ、自分のスロットを[力]に変換する |
船長効果:東の海の海賊王になる男 |
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が4倍 |
船員効果
船員効果 | 一味は[肉]有利扱い |
---|---|
限界突破1 | 一味は[連]有利扱い |
限界突破2 |
モンキー・D・ルフィ 終わらぬ夢の航跡・麦わらの一味
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 390 | 290 | 150 |
最大時 | 1559 | 840 | 1559 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ゴムゴムのJET銃乱打 |
---|
発動ターン:23→17ターン |
敵全体に無属性のランダム大ダメージ、自分のスロットを[力]に変換する |
船長効果:東の海の海賊王になる男 |
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が4倍 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ルフィと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます