トレクルで登場するボビン ビッグマム海賊団の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョンのボビン![]() | ![]() |
評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 9.0 | S |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 斬撃 | 【タイプ2】 自由 |
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:18→12ターン/ 限界突破時:16→10ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
船長効果 | ||
速と心属性の攻撃を2.5倍にする |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、攻撃ダウン状態を受けた時、サポート対象キャラのスロットと隣接するキャラのスロットを自属性スロットに変換する 速属性 |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容





- 驚異の5種ギミック解除
- 破格の5ターン解除も強い
- 隣接変換やサポート効果も優秀
- サポート効果で自スロ変換も狙える
5種のギミック解除持ちキャラ
ボビンは「敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減・毎ターン回復・防御アップと攻撃力ダウンを5ターン」解除できます。直近のクエストでは必ずといっていい程防御系や攻撃力ダウンのギミックがあります。ギミック解除役としては破格の性能です。
解除できるギミック表
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5ターン回復 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() 3ターン回復 |
![]() | ![]() ![]() 5ターン回復 |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 4ターン回復 |
カタクリ編成には入らない
ボビンは自由/斬撃タイプのため、カタクリのパーティには編成できません。ルフィ&エースや、火拳銃ルフィ、ギア4の船員として活躍します。
船長候補
![]() | ルフィ 一味の攻撃が3倍、体力が1.25倍になり、[力][速][心]スロットの出現率が上昇、[肉]スロットの出現率が微増、一味の[速]スロットが有利扱いになる。 【船長アクション:ギア4】冒険開始時自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時に効果が発動。溜めたギアパワーによってギアチェンジすることができ、船長効果の内容が変化する |
![]() | ルフィ&エース 自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を通常時3倍、スロット一致時約4.25倍にし受けるダメージを20%減らす |
![]() | ルフィ 自由タイプの攻撃を2.5倍、受けるダメージが15%減、「ゴムゴムの火拳銃」を使用すると必殺発動者自身の船長効果が3ターンの間「自由タイプの攻撃を4倍、受けるダメージが15%減」になる |
スロット変換はおまけ程度
隣接するスロットを自属性スロットに変換することができます。しかし、この効果はおまけ程度です。主にギミック解除役として活用しましょう。
船員効果で基礎攻撃がアップ
ボビンを最後にタップすることで、基礎攻撃力が+350されます。LvMAX時のステータス、限界突破を考慮するとかなりの攻撃力が期待できます。
ボビンってどんなキャラ?
ビッグマム海賊団は人数多いため、簡易プロフィールをまとめました。プロフィール
名前 | ボビン |
---|---|
悪魔の実 | 不明 |
肩書 | 始末屋 |
誕生日 | 不明 |
声優 | 代永翼 |
特徴 | ・顔が揺れている ・お菓子を収められない国を始末している |
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ボビン ビッグマム海賊団

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2446 | 1365 | 2446 |
限界突破時 | 2796 | 1675 | 446 |
スキル
必殺技:死を誘う子守唄 |
---|
発動ターン:18→12ターン |
敵全体にかかっている![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
船長効果:仮面からあふれる恨み |
速と心属性の攻撃を2.5倍にする |
船員効果
船員効果 | 攻撃可能キャラ全員で攻撃し自分の攻撃が最後の時、自分の基礎攻撃力+350 |
---|---|
限界突破1 | 一味の必殺封じ1ターン回復 |
限界突破2 |
ボビン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 自由 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 1312 | 739 | 1312 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:死を誘う子守唄 |
---|
発動ターン:18→12ターン |
敵全体にかかっている![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
船長効果:仮面で隠す怒り |
速と心属性の攻撃を2倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます