トレクルで登場するエース ライオット・フレイムウルフ Happy Halloweenの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているエースの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
エースの評価点

| 通常:評価点 | 上限突破:評価点 | ||
|---|---|---|---|
| 船長 | メンバー | 船長 | メンバー |
| 9.0 | 8.0 | - | - |
| サポート | 海賊祭 | ||
| S | A | ||
| 最強船長 | リセマラ | ||
| B | C | ||
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 射撃 | 格闘 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| 超進化 | 65 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 4670 | 1829 | 187 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 白ひげ海賊団、自然系 | |
| 通常 | 18→13ターン | 限界突破 | 18→13ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 敵全体にキャラの攻撃×200倍の知属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ状態を10ターン回復、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプの攻撃を2.5倍、必殺発動時一味が攻撃強化状態の時、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、必殺発動時一味のスロットに[連]スロットが6つ存在する時、一味にかかっているチェイン係数固定状態を3.75倍になるように変更する(初期値上限値ともに変更) | |||
| 上限突破 | |||
| 敵全体にキャラの攻撃×200倍の知属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ状態を10ターン回復、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプの攻撃を2.5倍、必殺発動時一味が攻撃強化状態の時、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、必殺発動時一味のスロットに[連]スロットが6つ存在する時、一味にかかっているスロット影響増大効果を3倍になるように上昇させ、チェイン係数固定状態を3.75倍になるように変更する(初期値上限値ともに変更) | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、知属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:12 全プレイヤーの一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換し、一味の必殺ターンを1短縮、有利効果を1ターン延長する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の射撃タイプ耐性を30%下げ、格闘タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 冒険中1回限り、敵から封じ状態を受けた時、次の一味の行動時に封じを3ターン回復する |
| 対象 |
| モンキーDルフィ サボ |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 格闘・射撃タイプの基礎ステ+75 |
![]() | 自分は[心][連][肉]有利扱い |
![]() | 回復無効を5ターン回復 |
![]() | PEFECTならば90%の確率でダメージ10%上乗せ |
![]() | 自分の通常攻撃は全てバリアを無視する |
| 通常時 |
|---|
| 冒険開始時の必殺ターンを1短縮、知属性・射撃・格闘タイプキャラの攻撃を4.75倍、体力を1.5倍にし、同属性・同タイプキャラは[知][心][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
| Lv上限突破 |
| 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、知属性・射撃・格闘タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.5倍にし、同属性・同タイプキャラは[知][心][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
| レベル上限突破 | |
|---|---|
| Lv1 | 最大Lv.105 |
| Lv2 | 最大Lv.110 海賊祭能力:格闘・射撃タイプの仲間の体力アップLv6、攻撃アップLv5、残り時間が70秒以下の時、格闘・射撃タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv3 |
| Lv3 | 最大Lv.120 船長効果:冒険開始時の必殺ターンを2短縮、知属性・射撃・格闘タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.5倍にし、同属性・同タイプキャラは[知][心][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
| Lv4 | 最大Lv.130 海賊祭必殺技:大範囲の敵に攻撃×2.75倍のダメージを与え、格闘・射撃タイプの仲間の攻撃アップLv7(20秒)、行動封じ状態を短縮(15秒) |
| Lv5 | 最大Lv.150 必殺技:敵全体にキャラの攻撃×200倍の知属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ状態を10ターン回復し、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.5倍、必殺発動時一味が攻撃強化状態の時、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、必殺発動時一味のスロットに[連]スロットが6つ存在する時、一味にかかっているスロット影響増大効果を3倍になるように上昇させ、チェイン係数固定状態を3.75倍になるように変更する(初期値上限値共に変更) |
超進化させるべき?
超進化後の性能簡易表
| ■船長効果:最大5倍火力/知属性も倍率対象に追加 ■スキル:属性相性強化の追加/初実装のチェイン係数値変更が高性能 |
超進化させるべき
超進化することで全般的に上方修正されます。エンハンス効果の追加や初実装のチェイン係数値変更効果、倍率対象が2タイプ増えた船長効果効果など非常に高性能です。
超進化素材の入手方法
2022年10/28(金)18:00~開催される「ハートVS天夜叉」の周回報酬で獲得できます。機会を逃した場合は翌月以降のレイリーの交換所で販売される可能性があります。
| 素材の入手方法 | クエスト報酬 |
|---|
船長効果の評価
船長効果の内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 超進化&上限突破:最大5倍
- 超進化:2週類のスロットが有利扱いとなる
- 船長効果で必殺封じと必殺巻き戻しを10ターン回復
- 体力が1.5倍となるため耐久力が高い
超進化&上限突破:最大5倍
超進化することで倍率対象に知属性も追加され、攻撃倍率が最大5倍になります。属性編成やタイプ編成,複合編成の幅が広がり、超進化前よりさらに使用頻度が高くなります。
| 強化段階 | 船長効果 |
|---|---|
| 通常(★6) | ・格闘/射撃タイプ攻撃4倍 ・[心][知]有利扱い |
| 通常(★6)+鍵凸 | ・格闘/射撃タイプ攻撃4.5倍 ・[心][知]有利扱い |
| 超進化のみ | ・知+格闘/射撃タイプ攻撃4.5倍 ・[心][知][連]有利扱い |
| 超進化+鍵凸 超進化+上限突破Lv3 | ・知+格闘/射撃タイプ攻撃4.75倍 ・[心][知][連]有利扱い |
| 超進化+鍵凸 +上限突破Lv3 | ・知+格闘/射撃タイプ攻撃5倍 ・[心][知][連]有利扱い |
強みは必殺ギミックに対応できる
エースの船長効果の最大の特徴は、船長効果で必殺系ギミックに対して耐性を持つ点です。これまでに実装されたルフィ(STAMPEDE)やヤマト&エースといった船長効果と同様の状態異常を回復をする効果が含まれます。
船長&フレで最大20ターン回復
20ターンの必殺巻き戻しは実質初期発動まで巻き戻しなどに対応でき、必殺封じは20ターンまで付与されるHP20%以下行動なども無視してスキルが使えます。
超進化:3種スロット有利扱い
超進化することで有利扱いに[連]スロットが追加され3種類の有利扱いが可能になりました。全スロ[連]が自身のスキル条件のため変換役と相性が良い効果です。
エースは船長として強い?
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 2タイプの攻撃を2.5倍に強化
- 2.5倍強化はトップクラスのエンハンス
- 封じを10ターン回復できる
Lv上限突破:エンハンス2種が追加された
攻撃強化状態の時はさらに属性相性強化を発揮。さらに既に発動しているスロット強化倍率を3倍まで引き上げるためロジャー&ニューゲートと似た性能。また、チェイン係数固定も同様に固定値を変更することができます。
ルフィとサボを合わせたい
全スロットを[連]に変換しつつ、スロット強化も発動しておきたいので、同時実装のハロウィンルフィやサボとシナジーがあります。
サボ打突/格闘 | 27→13ターン 一味のスロットを1ターン固定、打突・格闘・射撃タイプキャラのスロットの影響を、一味のスロットに[連]が6つ存在する時、1ターンの間2.25倍、それ以外の時は3ターンの間1.75倍にする |
ルフィ格闘/自由 | 27→13ターン 自分は7ターン封じ状態になるが、敵1体のHPを25%減らし、船長効果無効状態を4ターン回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換し、一味のスロット影響が上昇している時、3ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定され、それ以外の時は1ターンの間チェイン係数が3倍で固定される |
Lv上限突破:低チェイン付与を対策できる
チェイン係数の初期値と上限値を両方変更するスキル効果は初実装。以下のような用途があります。
・一味側の初期値2.0なども3.75に変更する
・敵から受けるチェイン1.1のようなギミックを変更できる
格闘&射撃エンハンスは2.5倍強化
エースの必殺技は、トップクラスの強化倍率である2.5倍です。格闘と射撃の2タイプを対象とし、発動条件もないことから船員としてもエンハンス枠で活躍できます。
スキルで長期ターンの封じも回復
仮に船長がエースの場合、船員が全て封じられた場合でも、必殺技で回復が可能。
船長効果も含めるとエースだけで封じ・必殺封じ・必殺巻き戻しの3種に対応できる性能です。
船員で活躍するパーティ
海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
| 評価 | A |
|---|
基本性能
| スタイル | 援護型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 7472 | 攻撃力 2378 |
| 回復力 206 | 速度 169 | 防御力 127 |
| 必殺技 / CT:30 | |
|---|---|
| 大範囲の敵に攻撃×2.75倍のダメージを与え、格闘・射撃タイプの仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、行動封じ状態を短縮(15秒) | |
| 能力 | |
| 格闘・射撃タイプの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、残り時間が70秒以下の時、格闘・射撃タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3 | |
| 耐性 | |
| 行動封じを50%の確率で回避する | |

海賊祭の評価点
| 評価 | B |
|---|
基本性能
| スタイル | 援護型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 7472 | 攻撃力 2377.7 |
| 回復力 205.7 | 速度 169 | 防御力 127 |
| 必殺技 / CT:30 | |
|---|---|
| 大範囲の敵に攻撃×0.7倍のダメージを与え、格闘・射撃タイプの仲間の攻撃アップLv4(20秒)、行動封じ状態を短縮(11秒) | |
| 能力 | |
| 格闘・射撃タイプの仲間の体力アップLv5、残り時間が70秒以下の時、格闘・射撃タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv2 | |
| 耐性 | |
| 行動封じを50%の確率で回避する | |
関連記事
パーティ編成解説
エースv2の編成解説

おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
エース ライオット・フレイムウルフ Happy Halloween

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 知 | 射撃 | 格闘 | 65 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 4670 | 1829 | 187 |
スキル
| 必殺技:炎帝 フレイム・オブ・ハロウィン |
|---|
| 発動ターン:18→13ターン |
| 敵全体にキャラの攻撃×200倍の知属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ状態を10ターン回復、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプの攻撃を2.5倍、必殺発動時一味が攻撃強化状態の時、1ターンの間知属性・射撃・格闘タイプの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、必殺発動時一味のスロットに[連]スロットが6つ存在する時、一味にかかっているチェイン係数固定状態を3.75倍になるように変更する(初期値上限値ともに変更) |
| 船長効果:炎狼彷徨う闇夜 |
| 冒険開始時の必殺ターンを1短縮、知属性・射撃・格闘タイプキャラの攻撃を4.75倍、体力を1.5倍にし、同属性・同タイプキャラは[知][心][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 格闘・射撃タイプの基礎ステ+75 |
| 限界突破2 | 自分は[心][連][肉]有利扱い |
エース トリックスター・フレイムウルフ Happy Halloween

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 知 | 射撃 | 格闘 | 55 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
5 | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 4670 | 1829 | 187 |
スキル
| 必殺技:炎帝 フレイム・オブ・ハロウィン |
|---|
| 発動ターン:18→13ターン |
| 一味にかかっている封じ状態を10ターン回復し、1ターンの間格闘と射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍にする |
| 船長効果:炎狼を掲げるマーク・オブ・ハロウィン |
| 格闘と射撃タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.5倍にし、同タイプキャラは[知][心]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 格闘・射撃タイプの基礎ステ+75 |
| 限界突破2 | 自分は[心][連][肉]有利扱い |
エース フレイムウルフ Happy Halloween

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 知 | 射撃 | 格闘 | 30 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 |
スキル
| 必殺技:炎帝 フレイム・オブ・ハロウィン |
|---|
| 発動ターン:18→13ターン |
| 一味にかかっている封じ状態を10ターン回復し、1ターンの間格闘と射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍にする |
| 船長効果:炎狼の掲げるマーク・オブ・ハロウィン |
| 格闘と射撃タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.5倍にし、同タイプキャラは[知][心]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
記事はこちら
超スゴフェス
各種交換所
レアガチャ
超スゴフェス
海賊祭限定レアガチャ
スゴフェス
トレジャーマップ
スゴフェス
レアガチャ
絆決戦
海賊祭
レアガチャ
レアガチャ
レアガチャ
配布
決戦
スゴフェス
イベント
イベント
トレジャーマップ
スゴフェス
コロシアム
イベント
イベント
シークレット
レアガチャ
シークレット
スゴフェス
シークレット




編成解説
編成解説




ログインするともっとみられますコメントできます