トレクルで登場する藤虎はスゴフェス限定の(属性)属性の(タイプ1)/(タイプ2)タイプのキャラ。ここでは、藤虎の強い点を評価し、使い方や編成を紹介しています。
別バージョンの赤犬(別記事)別バージョンの藤虎(別記事)藤虎の評価点と基本性能

藤虎の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
7.5 | 8.5 |
アイコンを押すと性能が表示されます。
キャラの性能表
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 野心 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3329 / 1530 / 341 限界突破時:4059 / 1930 / 531 | ||
【入手方法】 トレジャーマップ | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:40→36ターン/ 限界突破時:17→13ターン 残りHPが必殺発動者の攻撃×120倍の値以下の敵全てを撃破し、全てのスロットを[力][知]に変換、敵全体のHPを20%減らし、2ターンの間「サカズキ&イッショウ」になる | ||
船長効果 | ||
技属性と力属性と知属性の攻撃を3.75倍、同属性は[力][知]スロットを有利スロット扱いにし、ターン終了時に敵全体のHPを10%減らす 限界突破時:技属性と力属性と知属性の攻撃を3.75倍、同属性は[力][知]スロットを有利スロット扱いにし、ターン終了時に敵全体の体力を10%減らす | ||
入れ替え効果 | ||
1ターンの間力・技・知属性のスロットの影響を1.5倍にし、ターン終了時に敵全体のHPを7%減らす |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 野心 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3041 / 1341 / 161 限界突破時:3771 / 1741 / 351 | ||
【入手方法】 トレジャーマップ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:40→36ターン/ 限界突破時:17→13ターン 残りHPが必殺発動者の攻撃×120倍の値以下の敵全てを撃破し、全てのスロットを[力][知]に変換、敵全体のHPを20%減らし、2ターンの間「サカズキ&イッショウ」になる | ||
船長効果 | ||
力属性の攻撃を3.25倍、技と知属性の攻撃を2.5倍、技と知属性は力スロットも有利扱いになる 限界突破時:力属性の攻撃を3.25倍、技と知属性の攻撃を2.5倍、技と知属性は力スロットも有利扱いになる | ||
入れ替え効果 | ||
1ターンの間力・技・知属性のスロットの影響を1.5倍にし、ターン終了時に敵全体のHPを7%減らす |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 野心 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3251 / 1301 / 241 限界突破時:3981 / 1701 / 431 | ||
【入手方法】 トレジャーマップ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:40→36ターン/ 限界突破時:17→13ターン 残りHPが必殺発動者の攻撃×120倍の値以下の敵全てを撃破し、全てのスロットを[力][知]に変換、敵全体のHPを20%減らし、2ターンの間「サカズキ&イッショウ」になる | ||
船長効果 | ||
知属性の攻撃を3.25倍、力と技属性の攻撃を2.5倍、力と技属性は知スロットも有利扱いになる 限界突破時:知属性の攻撃を3.25倍、力と技属性の攻撃を2.5倍、力と技属性は知スロットも有利扱いになる | ||
入れ替え効果 | ||
1ターンの間力・技・知属性のスロットの影響を1.5倍にし、ターン終了時に敵全体のHPを7%減らす |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
藤虎のスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 攻撃×120倍以下のHPの敵を撃破
- 全スロットを[力][知]に変換
- 敵全体のHPを20%カット
スキルの内容
残りHPが必殺発動者の攻撃×120倍の値以下の敵全てを撃破し、全てのスロットを[力][知]に変換、敵全体のHPを20%減らし、2ターンの間「サカズキ&イッショウ」になる
雑魚処理に役立つ撃破スキル
残りHPが必殺発動者の攻撃×120倍以下の敵を全て撃破できます。限界突破+わたあめで攻撃力が1741になるため、HPが20万8920以下の敵は全て倒せます。ボス戦で取り巻きなどがいる場合の雑魚処理として活躍します。
敵全体に割合ダメージ
サカズキ&イッショウのスキルで敵全体のHPを20%減らせます。HPが高い敵にほど有効なスキルです。
バリアが弱点
敵がバリアを張っている状態だと割合ダメージは通りません。別途フェス限ローのバリア無視スキルが必要になります。
![]() | 17→12ターン 1ターンの間必殺ダメージ・敵HP減少必殺技が全防御効果を無視し、敵1体に心属性超ダメージ、一味の必殺ターンを1短縮する |
コロシアムくまとの違い
コロシアムくまも敵HPが必殺発動者の攻撃以下であれば撃破できます。しかし条件があったり対象が異なるので編成の際は注意しましょう。
性能比較表
サカズキ&イッショウ | くま | |
---|---|---|
キャラ | ![]() | ![]() |
条件 | 攻撃×120倍以下 | 攻撃×350倍以下 敵が2体以上 |
対象 | 敵全体 | 敵1体 |
割合ダメージ | 敵全体 通常 | 敵1体 防御効果無視 |
船長効果と相性の良いスロット変換
全スロットを[力][知]に変換できます。自身の船長効果で[力][技][知]は有利扱いになるので自スロで戦う事が可能です。
[お邪魔]は変換できない
[お邪魔]は変換できないので他のキャラでの対策が必要です。
スロット強化のできる入れ替え効果
サカズキ&イッショウの入れ替え効果で力・技・知属性のスロットの影響を1.5倍にできます。倍率は高くないですが、スロット強化に割り込みがあるクエストで役立ちます。
体力1耐え対策が可能
ターン終了時に敵全体のHPを7%減らせます。敵が体力1で耐えるを発動していてもHPを1まで減らせれば入れ替え効果の追撃で倒すことが可能です。
ゾンビパでは多少使える
仮に入れ替え効果の割合ダメージ以外与えない場合、敵の体力を20ターンで25%以下(襲来ガープで撃破可能)、23ターンで20%以下(シュガーで撃破可能)にできます。長期ターンがかかりますが、絶対に全滅しないゾンビパなどでは多少使えます。
スキルは2回発動できる
力・技・知属性のスキル使用時、船員効果で自身の必殺ターンが4短縮されます。船長とメンバー3体のスキルを使えば、1ターンでスキルを2回発動できます。20%割合ダメージを2回使えば、敵のHPを計36%カットできます。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ | 【サカズキ】 決戦赤犬 決戦赤犬'改' 【イッショウ】 決戦藤虎 |
ステータス詳細
虎と犬 サカズキ&イッショウ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 打突 | 野心 | 60 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1859 | 803 | 183 |
最大時 | 3329 | 1530 | 3329 |
限界突破時 | 4059 | 1930 | 531 |
スキル
必殺技:天落大噴火 |
---|
発動ターン:40→36ターン |
残りHPが必殺発動者の攻撃×120倍の値以下の敵全てを撃破し、全てのスロットを[力][知]に変換、敵全体のHPを20%減らし、2ターンの間「サカズキ&イッショウ」になる |
船長効果:“面子”と“面目” |
技属性と力属性と知属性の攻撃を3.75倍、同属性は[力][知]スロットを有利スロット扱いにし、ターン終了時に敵全体のHPを10%減らす |
船員効果
船員効果 | 力・技・知属性の基礎ステータスが+50 |
---|---|
限界突破1 | 1ターンの間力・技・知属性が必殺使用時、自分の必殺ターンが4短縮される |
限界突破2 |
藤虎と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます