トレクルで登場する火拳のエース 鎮魂の炎の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
同キャラ性能まとめはこちら
実装されているエースの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 7.5 | B |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 自由 | 【タイプ2】 格闘 |
【入手方法】 トレマ報酬 | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:33→26ターン/ 限界突破時:15→8ターン [邪魔]を含む全てのスロットを[力]に変換し、1ターンの間力・速・心属性の攻撃が1.75倍、船長が自由タイプの時は力・速・心属性は1ターンの間[力]スロットが有利スロット扱いになる | ||
船長効果 | ||
一味に力・速・心属性がいる時、力・速・心属性の体力と回復を1.2倍、攻撃を通常時2.75倍、[力]スロットが出ているキャラの攻撃は約3.44倍になる |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎ステータスの8%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする モンキーDルフィ 白ひげ |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- [邪魔]含む全スロット[力]変換
- タイプ条件で力・速・心属性は[力]有利扱い
- 力・速・心属性の攻撃を1.75倍
性能早見表
汎用性 | S | ・攻略編成で必須のスキル ・困ったら編成に入れる |
---|---|---|
希少性 | B | ・代用と上位の強化倍率はいる |
ステータス | B | ・スキルに影響はない |
スキルLv | S | ・発動ターンが非常に早い |
船長が自由なら絶対スロ一致を実現
必殺技は「[お邪魔]を含む全てのスロットを[力]に変換し、1ターンの間力・速・心の攻撃が1.75倍、船長が自由タイプの時は力・速・心属性は1ターンの間[力]スロットが有利スロット扱いになる」というもの。
全スロ[力]変換+有利扱いで全キャラ一致
編成メンバーの速属性・心属性は、船長のタイプが自由なら必ずスロット一致を実現することができます。
3属性を攻撃力強化できて対象が多い
攻撃力強化の対象は3属性とそこそこ多く、発動条件もないため扱いやすい効果です。
攻撃力エンハンスについて
![]() | 攻略において火力アップは必須のスキル エンハンス(火力を上げる)効果について強いスキルや使い方を解説! |
エース1体で2役の効果
変換+有利扱いの効果でスロット一致役、加えて対象属性キャラの攻撃力を強化するエンハンス役です。エース1体でスロット一致+攻撃力強化の一人二役ができる汎用性の高さが魅力。
3兄弟で編成すれば4種重ねがけ!
エースを船長とした場合のスキル相性が良い3兄弟編成を紹介します。ルフィ(スネイクマン)がフレンド、船員にサボ(決戦)を入れることで以下のスキルを発動することができます。
![]() | 19→14ターン ⑵敵1体に無属性超ダメージ、3ターンの間一味のチェイン係数が+0.7、1ターンの間一味のスロットの影響をかなり大きくし、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン一味のスロットの影響を倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は3ターンの間一味の全属性スロットが有利扱いになる |
![]() | 29→15ターン 一味にかかっている攻撃ダウン・やけど状態を5ターン回復し、2ターンの間心・技・力属性の通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍、2ターンの間心・技・力属性の属性スロットが有利スロット扱いになる |
発動できる効果
![]() | エースが発動 |
![]() | スネイクマンが発動 |
![]() | スネイクマンが発動 |
![]() | サボが発動 |
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
火拳のエース 鎮魂の炎

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 自由 | 格闘 | 60 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2951 | 1372 | 2951 |
限界突破時 | 3696 | 1812 | 380 |
スキル
必殺技:神火 不知火 |
---|
発動ターン:33→26ターン |
[邪魔]を含む全てのスロットを[力]に変換し、1ターンの間力・速・心属性の攻撃が1.75倍、船長が自由タイプの時は力・速・心属性は1ターンの間[力]スロットが有利スロット扱いになる |
船長効果:仲間殺しのケジメ |
一味に力・速・心属性がいる時、力・速・心属性の攻撃2倍、体力と回復を1.1倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 自由タイプの基礎ステが+30される |
限界突破2 | 自分は[心]有利扱い |
ポートガス・D・エース 鎮魂の炎

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 自由 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
1 | 50(130,703) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 1110 | 412 | 1110 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:神火 不知火 |
---|
発動ターン:33→26ターン |
[邪魔]を含む全てのスロットを[力]に変換し、1ターンの間力・速・心属性の攻撃が1.75倍、船長が自由タイプの時は力・速・心属性は1ターンの間[力]スロットが有利スロット扱いになる |
船長効果:闇を追う者 |
一味に力・速・心属性がいる時、力・速・心属性の攻撃を1.75倍、体力と回復を1.05倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます