トレクルで登場するヤソップ 闇夜の狙撃の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョン(別記事)評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 8.5 | S |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 射撃 | 【タイプ2】 博識 |
【入手方法】 絆決戦スゴフェス | 【コスト】 20 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:19→14ターン/ 限界突破時:17→12ターン 一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らす | ||
船長効果 | ||
射撃タイプキャラの攻撃を2.75倍にする |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、一味の封じ・船長効果無効状態を2ターン回復する シャンクス ベックマン ルウ |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- 必殺巻き戻しギミックに対処できる
- 封じ・船長効果無効を5ターン回復できる
- さらに防御アップも減らせる
必殺巻き戻しギミックに対処できる
ヤソップの必殺短縮には属性やタイプの制限がなく一味が対象です。さらに短縮も2ターンと対応ギミックレベルも高い。
状態異常2種と防御アップを解除できる
受ける頻度が高い封じ・船長効果無効に対して5ターン解除ができます。回復ターン数も多く、さらに敵の防御アップ効果も5ターン解除できます。複合的なギミックがある冒険で役立ちます。
同じギミック解除ができるキャラ
![]() 射撃/斬撃 | 17→11ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() |
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ヤソップ 闇夜の狙撃

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 射撃 | 博識 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2500 | 1354 | 2500 |
限界突破時 | 2900 | 1654 | 482 |
スキル
必殺技:闇夜の精密射撃 |
---|
発動ターン:19→14ターン |
一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らす |
船長効果:暗闇からの狙撃 |
射撃タイプキャラの攻撃を2.75倍にする |
船員効果
船員効果 | 自分の必殺ターン巻き戻しを2ターン回復 |
---|---|
限界突破1 | 自分の必殺封じを5ターン回復 |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます