トレクルで登場するボンクレーはスゴフェス限定の(属性)属性の(タイプ1)/(タイプ2)タイプのキャラ。ここでは、ボンクレーの強い点を評価し、使い方や編成を紹介しています。
別バージョンのイワンコフ別バージョンのボン・クレー(別記事)ボンクレーの評価点と基本性能

ボンクレーの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.5 | 8.5 |
アイコンを押すと性能が表示されます。
キャラの性能表
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2552 / 1387 / 401 限界突破時:2917 / 1682 / 566 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:22→16ターン/ 限界突破時:20→14ターン 全ての毒・回復ダウン・擬音隠し状態を回復し、封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復し、2ターンの間「イワンコフ&ボンクレー」になる | ||
船長効果 | ||
自由タイプキャラの攻撃を2.75倍、ターン終了時にキャラの回復×3倍の体力を回復し、PERFECT4連続で以降自由タイプキャラの攻撃がさらに1.25倍になる 限界突破時:- | ||
入れ替え効果 | ||
一味の痺れ状態を1ターン回復し、1ターンの間受けるダメージを20%減らす |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2322 / 1299 / 388 限界突破時:2487 / 1394 / 453 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:22→16ターン/ 限界突破時:21→15ターン 全ての毒・回復ダウン・擬音隠し状態を回復し、封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復し、2ターンの間「イワンコフ&ボンクレー」になる | ||
船長効果 | ||
自由タイプキャラの攻撃を2倍、ターン終了時にキャラの回復×2倍の体力を回復する 限界突破時:- | ||
入れ替え効果 | ||
一味の痺れ状態を1ターン回復し、1ターンの間受けるダメージを20%減らす |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2490 / 1372 / 355 限界突破時:2655 / 1467 / 420 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 6 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:22→16ターン/ 限界突破時:21→15ターン 全ての毒・回復ダウン・擬音隠し状態を回復し、封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復し、2ターンの間「イワンコフ&ボンクレー」になる | ||
船長効果 | ||
自由タイプキャラの攻撃を2.25倍、PERFECT4連続で以降自由タイプキャラの攻撃がさらに1.2倍になる 限界突破時:- | ||
入れ替え効果 | ||
一味の痺れ状態を1ターン回復し、1ターンの間受けるダメージを20%減らす |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
ボンクレーのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 状態異常5種を5ターン解除
- 5ターン回復×13倍回復
スキルの内容
全ての毒・回復ダウン・擬音隠し状態を回復し、封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復し、2ターンの間「イワンコフ&ボンクレー」になる
汎用性が高い入れ替え効果
イワンコフ&ボンクレーの最大の魅力は使い勝手の良い痺れ回復とダメージ軽減の入れ替え効果です。バルトロメオ&キャベツには劣りますが、毎ターン被ダメージ軽減を発動することができるため耐久時に活躍。船員効果で《一味痺れ回復》を必要としない入れ替え効果での回復持ちです。
状態異常に特化したスキル
イワンコフ&ボン・クレーのスキルで全ての毒・回復ダウン・擬音隠しを完全に解除できます。特に毒と回復ダウンは耐久パーティで活躍するスキルです。
白ひげ&マルコの船員として活躍
白ひげ&マルコは入れ替え効果で毎ターン[肉]を取得して耐久します。回復ダウンを受けてしまうと思うように耐久できないためイワンコフ&ボン・クレーのスキルで解除したいです。
キャラ | 船長効果 |
---|---|
![]() | 心と知属性の攻撃を4.25倍、心と知属性以外の攻撃を3倍、一味の回復を1.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味は[心][知]スロットも有利扱いになる |
封じと船長効果無効も解除
一味が受けた封じと船長効果無効を5ターン解除できます。このギミックを受けてしまうと船長効果が発揮されず、キャラもタップできないため必要なスキルです。
回復にも長けている
5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13の体力を回復できます。耐久する際に非常に活躍する回復スキルです。
1ターンの回復量一覧
通常時 | 5213 |
---|---|
限界突破時 | 6058 |
限界突破+わたあめ時 | 7358 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。[肉]生成で回復可能な編成を考慮して回復上昇も候補となります。 |
育成関連記事
必殺本 | ドレスアップ シック |
---|---|
同キャラ | 【イワンコフ】 決戦対策冒険 決戦イワンコフ カマバッカ王国 【ボンクレー】 トレジャーマップ 脱走バロックワークス 大嶽の宴 |
ステータス詳細
奇跡を招く新人類 イワンコフ&ボン・クレー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
ダブル | 自由 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1021 | 555 | 160 |
最大時 | 2552 | 1387 | 2552 |
限界突破時 | 2917 | 1682 | 566 |
スキル
必殺技:奇跡を招く声援 |
---|
発動ターン:22→16ターン |
全ての毒・回復ダウン・擬音隠し状態を回復し、封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復し、2ターンの間「イワンコフ&ボンクレー」になる |
船長効果:地獄に仏(オカマ) |
自由タイプキャラの攻撃を2.75倍、ターン終了時にキャラの回復×3倍の体力を回復し、PERFECT4連続で以降自由タイプキャラの攻撃がさらに1.25倍になる |
船員効果
船員効果 | 自由タイプの基礎攻撃力が+50 |
---|---|
限界突破1 | 自分は必殺封じを5ターン回復 |
限界突破2 |
インペルダウンの新人類 イワンコフ&ボン・クレー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 自由 | 格闘 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 459 | 250 | 72 |
最大時 | 1148 | 624 | 1148 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:奇跡を招く声援 |
---|
発動ターン:22→16ターン |
全ての毒・回復ダウン・擬音隠し状態を回復し、封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復し、2ターンの間「イワンコフ&ボンクレー」になる |
船長効果:地獄に仏(オカマ) |
自由タイプキャラの攻撃を2.75倍、ターン終了時にキャラの回復×3倍の体力を回復し、PERFECT4連続で以降自由タイプキャラの攻撃がさらに1.25倍になる |
船員効果
船員効果 | 自由タイプの基礎攻撃力が+50 |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ボンクレーと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます