トレクルで登場するモリア(タイプ限定)は知属性の強靭/格闘タイプのキャラ。ここでは、ゲッコー・モリア(タイプ限定)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのモリア(別記事)モリア(タイプ限定)の評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.0 | 8.5 | B |
モリア(タイプ限定)の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3348 / 1475 / 149 限界突破時:3528 / 1575 / 254 | ||
【入手方法】 タイプ限定 | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 5 |
スキル内容 | ||
---|---|---|
通常時:17→12ターン/ 限界突破時:16→11ターン 1ターンの間チェイン係数が3倍で固定され、一味にかかっている ![]() | ||
船長効果 | ||
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を3.5倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が少し減少する 限界突破時:- | ||
船員効果 | ||
効果1:強靭タイプは[知]有利扱い 限界突破習得1:船長が強靭タイプならば、一味の擬音隠しを完全に解除する 限界突破習得2: | ||
サポート効果 | ||
対象:ペローナ アブサロム ホグバック 効果内容:自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする ペローナ アブサロム ホグバック |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
自身必殺短縮を習得!
モリアは限界突破することで、冒険開始時に自身の必殺技を短縮します。スキルも強力なので最後の升目まで解放しましょう!
限界突破すべきか?
優先して育成しよう!
モリアは限界突破によって破格のステータス、優秀な潜在能力を習得します。優先して限界突破しましょう。
限界突破おすすめキャラまとめ評価と使い方
強力なチェイン3倍固定
チェインの3倍強化は高倍率です。チェイン強化は、1体完結の第3エンハンスとして使う機会が増えてきています。
貴重な被ダメ増加解除スキル
被ダメージ量を増加させるギミックを5ターン回復できます。現状では、増加ギミック自体の頻度が少ないですが、解除できるスキルは貴重です。
主な被ダメ増加解除持ち
![]() | たしぎ 一味にかかっている攻撃力ダウン状態・被ダメージ増加状態を5ターン回復し、[邪魔][力][速]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定される |
最強クラスの全体100万固定ダメージ
遅延状態の敵がいる時、敵全体に100万の固定ダメージを与えます。効果は敵全体でありながら、ダメージ量は非常に高いです。固定ダメージとしては最強クラスの強さです。
カタクリと相性良し
カタクリは、船長効果で敵を遅延します。別途に遅延役を編成する必要がなくなり、固定ダメージを手軽に与えられます。
![]() | カタクリ 格闘・打突・射撃・博識・強靭タイプキャラの攻撃を各々1.825倍(タイプが重複すると約3.33倍)、[速][心][肉][連]スロットを有利スロット扱い、受けるダメージを20%減、1ターン内で与えた通常攻撃によるTOTALダメージによって敵全体の攻撃を1ターン、確率で遅延させる【100,000以上で20%】【500,000以上で50%】【1,000,000以上で100%】【2,000,000以上で遅延無効・状態異常無効の効果を無視して100%】 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | バギー'sフェスティバル 脱獄囚の戦キャブル! |
---|---|
同キャラ | スリラーバークに現る七武海 絆決戦 コロシアム コロシアム エクストラ |
ステータス詳細
モリア(タイプ限定)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 強靭 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 2058 | 724 | 68 |
最大時 | 3348 | 1475 | 149 |
限界突破時 | 3528 | 1575 | 254 |
スキル
必殺技:蘇る悪夢の襲撃 |
---|
発動ターン:17→12ターン |
1ターンの間チェイン係数が3倍で固定され、一味にかかっている被ダメージ量増加状態を5ターン回復し、遅延状態の敵がいる時、敵全体に1000000の固定ダメージを与える |
船長効果:操る無限の回生 |
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を3.5倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が少し減少する |
船員効果
船員効果 | 強靭タイプは[知]スロットも有利扱い |
---|---|
限界突破1 | 船長が強靭タイプならば、一味の擬音隠しを完全に解除する |
限界突破2 | - |
モリア(タイプ限定)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 強靭 | 格闘 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 274 | 140 | 23 |
最大時 | 2103 | 748 | 70 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:蘇る悪夢の襲撃 |
---|
発動ターン:17→12ターン |
1ターンの間チェイン係数が3倍で固定され、一味にかかっている被ダメージ量増加状態を5ターン回復し、遅延状態の敵がいる時、敵全体に1000000の固定ダメージを与える |
船長効果:影で与える命 |
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を3.5倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が少し減少する |
船員効果
船員効果 | 強靭タイプは[知]スロットも有利扱い |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
モリア(タイプ限定)と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます