トレクルで登場するチョッパー(頼れるヤツ)は?属性の?/?タイプのキャラ。ここでは、チョッパー(STAMPEDE/スタンピード)の評価や使い方などを紹介しています。
同時に実装されるキャラ
別バージョンのチョッパー(別記事)チョッパー(頼れるヤツ)の評価点と基本性能

チョッパー(頼れるヤツ)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.5 | B |
チョッパー(頼れるヤツ)の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2488 / 1322 / 355 限界突破時:2728 / 1442 / 385 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 5 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:19→13ターン/ 限界突破時:18→12ターン 3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×12倍の体力を回復し、一味にかかっているチェイン係数増加量低下・チェイン係数上限固定・痺れ・船長効果無効状態を5ターン回復する | ||
【船長効果】 | ||
力属性の攻撃を2.5倍、速と知属性の攻撃を2倍にし、ターン終了時体力を809回復する 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:一味の基礎攻撃力+30 限界突破習得1:自分は必殺封じ状態を3ターン回復 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、ロビン、フランキー、ブルック 効果内容:技属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎攻撃力と基礎体力の10%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 技属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎攻撃力と基礎体力の10%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、ロビン、フランキー、ブルック |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
評価と使い方
4種のギミックを同時に解除
チョッパーのスキルで4種のギミックを同時5ターン解除できます。他のキャラでは超進化コラソンのみが同時に解除できますが、ターン数はチョッパーの方が多いです。
チョッパーで解除できるギミック
- チェイン低下
- チェイン固定
- 痺れ
- 船長効果無効
![]() | 22→16ターン キャラの回復×50倍の体力を回復し、一味の封じ・船長効果無効・痺れ・ ![]() ![]() ![]() |
5ターン回復は代用キャラが少ない
特にチェイン系の状態異常を5ターン回復できるキャラは貴重で代用が難しいケースもあります。
![]() | 12→12ターン 一味にかかっている ![]() ![]() |
![]() | 19→14ターン 敵全体にキャラの攻撃×50倍の速属性ダメージを与え、チェイン係数上限固定、チェイン係数増加量低下状態を7ターン回復、船長が斬撃タイプキャラの時、1ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を倍にする |
![]() | 29→15ターン 敵1体に200000の固定ダメージを与え、一味にかかっている ![]() ![]() ![]() |
![]() | 17→12ターン 敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、必殺発動時残り体力が一定以上の時、1ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する |
3ターン継続する回復
3ターンの間キャラの回復×12倍の体力を回復できます。耐久する際に活躍するスキルです。
回復量一覧
1ターン分 | 合計 | |
---|---|---|
Lv最大 | 4,260 | 12,780 |
限界突破 | 4,620 | 13,860 |
回復わたあめ+100 | 5,820 | 17,460 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() - | ![]() +100 | ![]() +100 |
回復わたあめ推奨キャラ
回復力が影響するスキルを所持しています。
育成関連記事
必殺本 | 暗殺の報復!ガレット |
---|---|
同キャラ | 奇跡の桜をもう一度 対決アフロルフィ 決戦暴走チョッパー ハロウィン(トワイライトパーティ) 逆襲のワポル 疾風迅雷 珍獣島 秘密の潜入捜査 vs飛行強化チョッパー スイートティータイム ピザパーティ 決戦!ビッグ皇帝 海賊万博!麦わらの一味 フェスティバル |
ステータス詳細
ONE PIECE STAMPEDE トニートニー・チョッパー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1182 | 872 | 140 |
最大時 | 2488 | 1322 | 355 |
限界突破時 | 2728 | 1442 | 385 |
スキル
必殺技:お宝の笑顔 |
---|
発動ターン:19→13ターン |
3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×12倍の体力を回復し、一味にかかっているチェイン係数増加量低下・チェイン係数上限固定・痺れ・船長効果無効状態を5ターン回復する |
船長効果:船医のトリアージ |
力属性の攻撃を2.5倍、速と知属性の攻撃を2倍にし、ターン終了時体力を809回復する |
船員効果
船員効果 | 一味の基礎攻撃力+30 |
---|---|
限界突破1 | 自分は必殺封じ状態を3ターン回復 |
限界突破2 |
「海賊万博」で探す船医 トニートニー・チョッパー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 博識 | |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 452 | 312 | 45 |
最大時 | 1201 | 891 | 159 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:お宝の笑顔 |
---|
発動ターン:19→13ターン |
3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×12倍の体力を回復し、一味にかかっているチェイン係数増加量低下・チェイン係数上限固定・痺れ・船長効果無効状態を5ターン回復する |
船長効果:船医の伝達 |
力属性の攻撃を2倍、ターン終了時体力を809回復する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
チョッパー(頼れるヤツ)と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます