ゾロ(2年後/新世界)は、スゴフェス限定で+★6まで超進化するボイス付きのキャラ。技属性の斬撃/野心タイプです。ここでは、ゾロ(新生/集結)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのゾロ(別記事)ゾロの実装前後のフェス限
ゾロ(2年後/新世界)の評価点と基本情報76
アイコンをタップすると切り替わります。

超進化ゾロの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
7.0 | 7.5 | A |
超進化後ゾロの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 野心 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3922 / 1555 / 328 限界突破時:4,772 / 1,955 / 478 | ||
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 65 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:19→15ターン/ 限界突破時:13→9ターン 敵全体にキャラの攻撃×120倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間、自身が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は斬撃タイプキャラの攻撃が2倍、船員の時は一味のチェイン係数が2.5倍で固定され、斬撃タイプキャラの攻撃が1.75倍になる | ||
【船長効果】 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃を3倍、体力を1.5倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1:斬撃タイプは[技]有利扱い 限界突破習得2:斬撃タイプは[連]有利扱い | ||
【サポート効果】 | ||
対象:ミホーク、ペローナ 効果内容:冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、2ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
限界突破の拡張が実装!
ゾロは限界突破拡張により、ステータス上昇/必殺ターンが5短縮されます。拡張には《導きの鍵》が必要で、入手はトレジャーマップの新世界リーグのランキング報酬で獲得できます。
トレジャーマップ攻略まとめサポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、2ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される ミホーク、ペローナ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。

フェス限ゾロの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
6.0 | 7.5 | A |
フェス限ゾロの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 野心 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3603 / 1518 / 294 限界突破時:4,453 / 1,918 / 444 | ||
【入手方法】 スゴフェス限定 | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:20→16ターン/ 限界突破時:14→10ターン 敵全体に攻撃×60倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間斬撃タイプキャラの攻撃が自身が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は2倍、船員の時は1.75倍になる | ||
【船長効果】 | ||
一味に斬撃タイプキャラが5人以上いる時、斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、体力を1.5倍、なおかつ前のターンで敵を1体でも撃破していれば斬撃タイプキャラの攻撃が3倍、斬撃タイプを含まないキャラの攻撃は1.2倍になる 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1:斬撃タイプは[技]有利扱い 限界突破習得2:斬撃タイプは[連]有利扱い | ||
【サポート効果】 | ||
対象:ミホーク、ペローナ 効果内容:冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
担当のコメント
![]() | 限界突破で斬撃タイプのスロットを2種有利扱いにできます。ゾロを船員として使う場合では活躍します。 |
---|
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される ミホーク、ペローナ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
高確率の上乗せダメージ
限界突破により自分の攻撃がPERFECTなら90%の確率で最終ヒット時のダメージが10%上乗せされます。高確率で1.1倍の攻撃力でダメージを与えられます。
有利扱いが増える
限界突破により船員効果で斬撃タイプは[技]と[連]スロットは有利扱いになります。スロットが揃う可能性が高くなるのでその分スロット変換役のリソースを空けられます。
限界突破は優先してするべきか?
余力があれば強化しましょう。
有利扱いと上乗せダメージの他にステータスが上昇します。船員として使うことが多くなりそうなので余力があれば強化しましょう。
限界突破おすすめキャラ船長評価76
常時3倍の斬撃タイプ船長!
船長効果は「斬撃タイプの攻撃を3倍、体力を1.5倍にする」というもの。超進化後は、敵の継続撃破などの条件はなくなり常時3倍の火力になります。
高体力で耐久性も充分
斬撃タイプの体力を1.5倍にする効果もあるため、高体力の斬撃パーティになります。
攻撃と体力を1.5倍にするミホークの棺船とも相性が良いです。マルコやしらほしを入れると耐久性が更に高くなります。
![]() | 【船】ミホークの棺船 斬撃の攻撃/体力1.5倍、船長の回復-700 |
![]() | しらほし ⑵[お邪魔]含む全スロ虹変換 回復×100倍回復 ⑴[お邪魔]含む隣接を虹変換 回復×9倍回復 |
![]() | マルコ(スゴフェス限定)の評価 回復×100倍を回復,スロ強化1.5倍2ターン |
船員評価(メンバー)と使い方76
超進化で斬撃強化+チェイン固定
必殺技は「敵全体にキャラの攻撃×120倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間、自身が船長・フレンド・助っ人の時は斬撃タイプキャラの攻撃が2倍、船員の時はチェイン係数が2.5倍で固定され斬撃タイプの攻撃が1.75倍になる」というもの。
船長の時には破格の火力!
ゾロが船長の時には、斬撃タイプの攻撃を1ターンの間2倍にできます。同じく斬撃タイプのドフラミンゴ(決戦)を同時に発動すれば、トップクラスの火力が出せます。
![]() | ドフラミンゴ(決戦)の評価 スロ2回移動,スロ強化2倍 1ターン |
メンバー時にはチェイン係数固定2.5倍
ゾロはメンバーの時、斬撃強化は1.75倍になりますが、チェイン係数が2.5倍に固定されます。メンバー時には2役を担えることができます。
関連リンク
![]() | ワイルドサンジ 封じ状態を5ターン回復 1ターンの間チェイン係数を2.5に固定 |
全体ダメージ量もアップ
超進化後は全体ダメージの倍率も120倍になるので、ほとんどの雑魚は一掃できるダメージ量が出せます。
ゾロのおすすめパーティ解説76
ゾロの特徴
【メリット】
前のターンに敵を倒していれば3倍火力。自身が斬撃タイプ強化2倍持ち。体力が高く敵の通常攻撃だけでは全滅しにくい。斬撃タイプの強キャラは集めやすい。斬撃パ専用の船がある。他のタイプも1体まで入れられる。
【デメリット】
ボスをワンパンできなければ火力が2.5倍に低下。
役割に応じた編成例
編成例:決戦/コロシアムなど






編成内容について
攻撃力強化役 | ゾロ、ガチャ限キュロス |
---|---|
スロット強化役 | ドフラミンゴ、襲来キャベツ ミホーク(力) |
変換役 | 黄猿、錦えもん |
軽減役、回復役、遅延役はクエストに応じて編成します。
編成の特徴
- コロシアムでは、4階でドフラミンゴ、ゾロを発動し、ボス戦ではミホーク、黄猿、ゾロ、イヌアラシを発動しワンパンします。
- 決戦では、ミホーク、ゾロ、黄猿、イヌアラシを発動し、ワンパンします。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
回復スタータスはスキルに影響しない
回復力が影響する性能ではありません。基本的な体力と攻撃強化をしましょう。
育成関連記事
必殺本 | プロデンス王国 ボニー&ベッジ 海賊狩りの思い出 |
---|---|
同キャラ | 威風堂々 ハロウィン(ミッドナイト) 海賊狩りの思い出 決戦ゾロ ピザパーティ 決戦!ビッグ皇帝 海賊万博!フェスティバル 勝負ゾロ |
フェス限/キャラ比較
フェス限比較
スゴフェス限定キャラで強いのは誰なのかを比較しました。
フェス限比較記事はこちらキャラ比較記事
![]() | 2年で師を超えたか!? ゾロ vs ミホーク |
ステータス詳細
★6+ ロロノア・ゾロ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 斬撃 | 野心 | 65 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1682 | 782 | 159 |
最大時 | 3922 | 1555 | 328 |
限界突破時 | 4,772 | 1,955 | 478 |
スキル
必殺技:三刀流奥義 一大・三千・大千・世界 |
---|
発動ターン:19→15ターン |
敵全体にキャラの攻撃×120倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間、自身が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は斬撃タイプキャラの攻撃が2倍、船員の時は一味のチェイン係数が2.5倍で固定され、斬撃タイプキャラの攻撃が1.75倍になる |
船長効果:黒刀を成し得た三刀流 |
斬撃タイプキャラの攻撃を3倍、体力を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | 斬撃タイプは[技]有利扱い |
限界突破2 | 斬撃タイプは[連]有利扱い |
★6 ロロノア・ゾロ 新生・麦わらの一味

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 斬撃 | 野心 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1587 | 751 | 111 |
最大時 | 3603 | 1518 | 294 |
限界突破時 | 4,453 | 1,918 | 444 |
スキル
必殺技:三刀流奥義 六道の辻 |
---|
発動ターン:20→16ターン |
敵全体に攻撃×60倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間斬撃タイプキャラの攻撃が自身が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は2倍、船員の時は1.75倍になる |
船長効果:黒刀を成し得る力 |
一味に斬撃タイプキャラが5人以上いる時、斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、体力を1.5倍、なおかつ前のターンで敵を1体でも撃破していれば斬撃タイプキャラの攻撃が3倍、斬撃タイプを含まないキャラの攻撃は1.2倍になる |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
★5 ロロノア・ゾロ 集結の麦わらの一味

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 斬撃 | 野心 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 409 | 291 | 44 |
最大時 | 1,661 | 826 | 163 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:三刀流奥義 六道の辻 |
---|
発動ターン:20→16ターン |
敵全体に攻撃×60倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間斬撃タイプキャラの攻撃が自身が船長の時は2倍、船員の時は1.75倍になる |
船長効果:黒刀を成し得る力 |
一味に斬撃タイプが5人以上いる時、同タイプの攻撃を2.5倍、体力を1.5倍、前のターンで敵を1体でも撃破していれば攻撃が3倍になる |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
攻略実績
攻略実績一覧
襲来戦の攻略実績
クエスト | 攻略 | クエスト | 攻略 |
---|---|---|---|
白ひげ | ◯ | シャンクス | ◯ |
キャベツ | ◯ | ガープ | ◯ |
特訓の森の攻略実績
クエスト | 攻略 | クエスト | 攻略 |
---|---|---|---|
「鷹」 | ◯ | 「ヒゲ」 | ◯ |
「雉」 | ◯ | 「火拳」 | ◯ |
「神」 | ◯ | 「蛇」 | ◯ |
「赤髪」 | ◯ | 「太陽」 | ◯ |
「天夜叉」 | ◯ | 「ROOM」 | ◯ |
「猿」 | ◯ | 「闇」 | ◯ |
攻略編成例一覧
襲来戦の攻略編成例襲来ガープ

船 | ポーラータング号 |
---|---|
能力解放 | 毎ターン回復Lv5 封じ&船長効果耐性無効Lv3 |
わたあめ | ロー:攻撃+100必須 |
襲来白ひげ

攻略情報提供者 | こうきさん |
---|
襲来シャンクス

必要スキルLv | ゾロ初期 他スキルマ |
---|---|
能力解放 | 必殺ターン短縮Lv2 毎ターン回復Lv5 自スロ出現率アップLv3 封じ耐性Lv3(襲来戦では不要) 船長効果無効Lv3 |
船 | 棺船LvMAX |
襲来キャベツ
編成例⑴






編成例⑵






必要な役割 | 体力回復or遅延:1体 スロット強化1体 スロット変換役1体 |
---|---|
使用スキル | 4階:マルコorウソップ 5階:ゾロ×2体、ドフィ、変換役 |
能力解放 | 毎ターン回復Lv5 封じ耐性Lv3 ダメージ軽減Lv3 |
船 | 棺船 |
入れ替え候補 | 【変換役】 キラー、黄猿、錦えもん、オニグモ 【体力回復役】 マルコ、しらほし 【遅延/軽減役】 ウソップ、マーガレット(コロシアム) |
ゾロ(2年後/新世界)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
攻略パーティ作りはこちら
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 |
ログインするともっとみられますコメントできます