トレクルで登場するホールデム(レアガチャ限定/百獣海賊団)は心属性の強靭/射撃タイプのキャラ。ここでは、ホールデム 百獣海賊団真打ちの評価や使い方などを紹介しています。
ワノ国編の登場キャラ一覧
ホールデムの評価点と基本性能

ホールデムの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
4.0 | 8.0 | B |
ホールデムの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 射撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2954 / 1232 / 297 限界突破時:3154 / 1332 / 347 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:19→?ターン/ 限界突破時:?→12ターン 一味の体力を1%減、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリア・ダメージ軽減・ ![]() | ||
【船長効果】 | ||
強靭と射撃タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が少し減少する 限界突破時: | ||
【船員効果】 | ||
効果1:強靭タイプ基礎攻撃+50 限界突破習得1:強靭タイプは[心]有利扱い 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:カイドウ、ジャック、スピード 効果内容:自分の基礎攻撃力と基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力と基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする カイドウ、ジャック、スピード |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
3種の敵防御を解除
ホールデムのスキルで全てのバリア・ダメージ軽減・を3ターン解除できます。特にバリアを3ターンも解除できるキャラはガープとアマンドだけなので貴重なスキルです。
キャラ | スキル |
---|---|
![]() | ⑴.32→32ターン ⑵.28→28ターン ⑴.敵1体にキャラの攻撃力×50倍の技属性ダメージを与え、船長が格闘か強靭タイプキャラの場合、格闘と強靭タイプキャラの必殺ターンを1ターン短縮、敵全体にかかっている全てのバリアとダメージ無効効果を1ターン減らし、自分が船長の時は1ターンの間自分と船長を入れ替える ⑵.敵1体にキャラの攻撃力×200倍の技属性ダメージを与え、船長が格闘か強靭タイプキャラの場合、格闘と強靭タイプキャラの必殺ターンを2短縮、敵全体にかかっている全てのバリアとダメージ無効効果を3ターン減らし、自分が船員の時は2ターンの間自分と船長を入れ替える |
![]() | 20→13 37→30ターン 第1段階:1ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを2ターン減らし、敵1体のHPを20%減らす 第2段階:1ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを3ターン減らし、敵1体のHPを50%減らす |
チェインを2.5倍で固定
敵からチェイン低下を受けると一味の火力が低下してしまいます。ホールデムのスキルでチェインを2.5倍に固定すれば2体目から高い火力を出すことが可能です。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | 未実装 |
---|---|
同キャラ | - |
ステータス詳細
ホールデム 百獣海賊団”真打ち”

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 強靭 | 射撃 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 921 | 946 | 71 |
最大時 | 2954 | 1232 | 297 |
限界突破時 | 3154 | 1332 | 347 |
スキル
必殺技:ライオンの金的攻撃 |
---|
発動ターン:19→?ターン |
一味の体力を1%減、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリア・ダメージ軽減・一定以上のダメージ激減を3ターン減らし、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される。 |
船長効果:炎吐くライオン |
強靭と射撃タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が少し減少する |
船員効果
船員効果 | 強靭タイプ基礎攻撃+50 |
---|---|
限界突破1 | 強靭タイプは[心]有利扱い |
限界突破2 |
ホールデム

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 強靭 | 射撃 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 342 | 194 | 10 |
最大時 | 930 | 951 | 78 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:ライオンの金的攻撃 |
---|
発動ターン:19→?ターン |
一味の体力を1%減、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリア・ダメージ軽減・一定以上のダメージ激減を3ターン減らし、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される。 |
船長効果:ライオンの腹部 |
強靭と射撃タイプキャラの攻撃を2.75倍にし、ターン経過毎に攻撃と体力が少し減少する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ホールデムと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます