トレクルのキャラ強化のやり方をまとめています。詳細な解説記事へのリンクも掲載しているので、強化方法を知りたいユーザーは参考にしてください。
【キャラ育成目次】
9月のイベント情報
開催イベントと実装キャラ | |
---|---|
絆決戦 | 開催期間:9/18(水)12:00~9/22(日)22:59 |
超フェス② | 開催期間9/14(土)12:00 |
トレマフェス | 開催期間9/7~9/22 |
軌跡 | 開催期間8/26(月)12:00~9/27(金)22:59 |
超フェス② | 開催期間8/24(土)12:00~10/20(日)11:59 |
超フェス① | 開催期間8/11(日)9:30~10/20(日)11:59 |
攻略 | 開催期間8/2(金)15:00~ |
海賊祭 | 開催期間9/1~ |
新シーズン | 開催期間9/9(月)12:00~10/13(日)22:59 |
超進化 | 実装日9/18(水)12:00~ |
キャラの強化方法まとめ
強化したいキャラを選ぶ
画面下の一味ボタン→キャラ強化の順にタップして強化したいキャラを選択しましょう。その後強化メニューから項目を選んでキャラを強化しましょう。
キャラ育成コンテンツ一覧
キャラ育成要素は全8種類。以下の順番に従って、冒険攻略と並行して強化軸を増やすことをおすすめします。
順 | 説明 素材が獲得できる冒険 |
---|---|
① | 進化前はLv50~70、進化後はLv99で必要経験値は300万~500万。基本的にLvMAX状態が前提なので強化素材を活用しましょう。 ▼レベル強化の詳細はこちらをタップ |
② | 必殺技の発動ターンを短縮するLv(スキルLv)。必殺本や同じ進化系統キャラを合成することで確率で上昇。確率は36%でおおよそ素材数3でLv1上昇します。 ▼スキルLvの詳細はこちらをタップ |
③ | キャラのレア度が昇格する強化。ステータス上昇はもちろん、属性やタイプが変化したり、限界突破できるようになり追加ステータスや性能向上が発生します。 ▼進化/超進化の詳細はこちらをタップ |
④ | キャラ毎に能力スロットが設けられており、10種の特殊能力を設定、能力解放数に応じて一味編成時に能力Lvが決定し冒険中に効果が発揮されます。 ▼能力解放の詳細はこちらをタップ |
⑤ | キャラの基礎ステータスを追加するプラス値。体力・攻撃・回復の3ステータスに100ずつ振ることができます。 ▼わたあめの詳細はこちらをタップ |
⑥ | 進化後LvMAX状態のキャラは限界突破の強化が可能。ステータス上昇はもちろん、既存の船長効果などが強化されたり、潜在能力を習得します。限界突破は素材はトレジャーマップで入手が可能。 ▼限界突破の詳細はこちらをタップ |
⑥ | 限界突破で習得した潜在能力のLv上げは同進化系統キャラか石板を使います。石板はトレジャーマップ・絆決戦で入手が可能。 ▼潜在能力の詳細はこちらをタップ |
⑦ | 特定のキャラはサポート効果を習得できます。サポートできる対象はキャラ毎に異なり、効果はLv1~5まで育成が可能。素材は同進化系統キャラ・友情の証というアイテムで入手方法が限られるため貴重。絆決戦・ガープからの挑戦を攻略することで獲得できます。 ▼サポート効果の詳細はこちらをタップ |
⑧ | 海賊祭専用のスキルやキャラごとの能力を強化するシステム。素材は祭典書のみで入手方法は非常に限られています。 ▼海賊祭の詳細はこちらをタップ |
⑨ | 限界突破後のキャラをさらに拡張することが可能です。ステータスの上昇はもちろん、新たな潜在能力や船長効果が強化されるキャラがいます。 ▼限界突破拡張の詳細はこちらをタップ |
⑩ | レベルの上限が最大150まで上昇します。大幅にステータスが上昇し、キャラによっては船長効果やスキルが強化されます。 ▼レベル上限突破の詳細はこちらをタップ |
①.レベルを上げる
キャラ育成の基本がLv上げ
トレクルのキャラ育成において、最も基本かつ重要な項目がレベル上げです。育成素材は非常に入手しやすく、レベル上げは容易に行えます。
効率的なキャラレベルの上げ方と素材集めキャラLv上げに必要なもの
- 経験値素材:ロブスターの入手方法と使い道
- 経験値素材:竜宮カメ姫(強化素材)の入手方法
- 経験値素材:「ごちそう肉」の使い方
- ベリー:ベリーの効率的な稼ぎ方
キャラレベル上げのやり方
- 素材クエストで強化素材を集める
- 強化画面から「キャラ強化」を選択
- 強化素材を選んで上限Lvまで強化する
- 強化後のステータスが表示される
収集する強化素材は複数にあります。常設開催で集める姫カメ、属性がない汎用強化素材のロブスターが主に使う素材となります。
キャラを強化することでLv上げが可能。選択した合成素材に応じて能力解放やスキルLvアップなど、キャラLvアップと同時に強化エフェクトが発生します。
素材を選択します。キャラLv上げから素材選択画面に行くと、強化素材が上部にソートされた状態で表示されます。
強化後の状態です。
キャラレベル上げ強化素材
強化で使う素材の中でも主流なのは以下のアイテム。おすすめの入手方法をあわせてまとめています。
金ロブスター | 汎用経験値素材。 ・ガープからの挑戦のクリア報酬 ・月末開催のイベント冒険の達成報酬 ・トレジャーマップ報酬 ・虹の宝石課金時のおまけ ・採集島の漁場 ・友情仲間探し(素材) |
ローストターキー | 汎用経験値素材。 ・船獲得開放冒険の報酬 ・虹の宝石課金時のおまけ ・季節毎のログインボーナス |
虹姫カメ | 属性別でもある経験値素材。 ・姫カメ獲得冒険(1日1回) ・キャラ獲得冒険 ・友情仲間探し(素材) |
②.スキルLvを上げる
スキル発動ターンを早くする
必殺Lvを上げることで、各キャラはスキルの発動を早くすることができます。冒険中のターン稼ぎが最小限で済みます。
スキルLvの上げ方の解説方法①:必殺本などアイテムを合成する
スキルLvを上げるには、同じ必殺技名を持つキャラや必殺本を合成する必要があります。記念ローストターキーを与えるとスキルLvが1上がり、経験値も500万獲得できます。
方法②:同スキル所持キャラを合成する
同じスキルを所持するキャラも必殺技Lv上げの素材となります。レアガチャ限定キャラは入手が難しいですが、ドロップ入手キャラは周回して同キャラを集めることでスキルLvが可能です。
キャラごとに上げ幅が異なる
フェス限やガチャ限はスキルLvの上げ幅が少なく、闘技場や決戦キャラは多いです。上げ幅が多いキャラは高Lvまで育成しなければ、発動が間に合わないケースが多いです。
キャラ入手方法毎のスキルLv上げ幅
スゴフェス限定 | Lv1~6:5上げ |
---|---|
レアガチャ限定 | Lv1~7:6上げ |
決戦 闘技場 コロシアム | Lv1~15,16:14~15上げ |
トレジャーマップ | Lv1~8:7上げ |
絆決戦 | Lv1~15:14上げ |
③.進化/超進化させる
キャラのステータスが上がる
進化を行うことでキャラのステータスが大幅に上昇します。クエストクリアにはステータスの高さも影響するため積極的に進化させましょう。
進化をさらに超える超進化
超進化はフェス限を中心に、一部のキャラが実装されています。超進化すると船長効果やスキル、ステータスなどが強化されます。
理想は2体持ち
超進化前後で属性やスキルが変化するキャラがいます。クエストによって使い分けが可能なため一部のキャラは超進化前のキャラを1体は残しておきたいです。
残しておきたい超進化前キャラ
ヤマト 野心/打突 | 20→15ターン 敵全体のHPを20%減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、1ターンの間PERFECTのタイミングがかなり易しくなり、1ターンの間チェイン係数が+1.1、一味の[お邪魔]スロットと自属性スロットを[和]スロット(攻撃を2.5倍にスロットであり、敵・味方ともに[和]スロットを変換対象とできない)に変換する |
小紫 斬撃/博識 | 19→14ターン 全てのスロットを[速][知]スロットに変換、必殺技発動時、体力満タンで2ターンの間、速と知属性の攻撃とスロットの影響を2倍、それ以外の時は1ターンの間、速と知属性の攻撃とスロットの影響を2倍にする |
サボ 格闘/射撃 | 21→15ターン 1ターンの間一味のチェイン係数が3倍で固定され、格闘・射撃・自由タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする |
ドフラミンゴ 野心/博識 | 20→15ターン 隣接するキャラのスロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響を倍にする |
ルフィ 格闘/自由 | 19→14ターン 敵全体に無属性超ダメージ、1ターンの間一味の攻撃が倍、3ターンの間[肉][連]スロットが有利スロット扱い、自分が船長・フレンド・助っ人船長効果発揮中で、ギア4状態になり冒険中に獲得した[肉]の数が10個以上でタンクマン状態になる |
ロー 打突/斬撃 | ②20→15ターン ①15→10ターン 敵1体に300000の固定ダメージを与え、1ターンの間打突タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする |
ルフィ 格闘/自由 | 18→13 13→8ターン 3ターンの間[速][技][心]スロットが有利スロット扱いになり、敵1体に速属性特大ダメージ |
④.特殊能力を解放
同キャラか秘伝の書で能力を解放
同キャラか「秘伝の書」というアイテムを合成することで、特殊能力を解放できます。同キャラは、レア度や進化系統が違っても解放できます。
能力解放の解説の解説はこちら解放できる特殊能力と優先度一覧
毎ターン回復 | ターン終了時に最大1000のHP回復が可能。 攻略で最も影響するHP回復要素で能力解放内でも屈指の強さ 編成キャラ5体の解放で最大Lvを発揮。全キャラに解放設定すべき能力 |
---|---|
必殺短縮 | 冒険開始時に必殺ターンを最大2ターン短縮。周回時のターン稼ぎの省略が可能。 編成キャラ4体の解放で最大Lvを発揮。ほぼ全キャラに解放能力を設定したい能力 |
封じ耐性 | 封じを最大3ターン自動回復できる能力。攻略で受ける頻度の多く、Lv3解放は必須です。 編成キャラ4体の解放で最大Lvを発揮。ほぼ全キャラに解放能力を設定したい能力 |
船長効果無効耐性 | 船長効果無効を最大3ターン自動回復できる能力。攻略で受ける頻度の多く、Lv3解放は必須です。 編成キャラ4体の解放で最大Lvを発揮。ほぼ全キャラに解放能力を設定したい能力 |
ダメージ軽減 | 受けるダメージを最大Lv3で10%軽減できる能力。特に、特訓の森やガープからの挑戦など長期戦クエストで強さがわかる。 編成キャラ3体の解放で最大Lvを発揮できるため、船長候補となるスゴフェス限定キャラに優先して解放する能力 |
回復力アップ | [肉]スロットを補給したときの回復量が上昇する。スロット運次第なため毎ターン回復の下位互換。 入替え効果で[肉]を変換できる場合を除いて解放優先度は低い |
自スロ上昇 | 最大Lvで自属性スロットの出現率が約16.6%→約25%に上昇。 編成キャラ4体で最大Lvを発揮。一般的に封じ・船長無効・毎ターン回復・必殺短縮の4個の解放と残り1枠を消去法で自スロにする事が多い |
耐える | 単一の敵から全滅級のダメージを受けても確率でHP1で耐える効果。Lv1なら5%、最大Lv3なら20%の確率に上昇。 編成4体で最大Lvを発揮できる能力。一方、1体の解放数5でLv1を発揮できるため、隠れたコスパ最強の能力。 |
毒耐性 | 敵から受ける毒ダメージを最大Lvで無効化できる。 編成キャラ4体で最大Lvを発揮できるが、毒を受ける機会が限定的なため解放優先度は低い。 |
マップダメ | 冒険中に受けるマップダメージを最大Lvで無効化できる。 編成キャラ4体で最大Lvを発揮できるが、マップダメージのある冒険は限定的なため解放優先度は非常に低い。 |
ランダムで特殊能力が解放
同キャラ1体につき、全10種の中からランダムで1つの能力が+1解放されます。
解放のコツ:秘伝の書50冊
確実にランダム要素なく解放したいならば、秘伝の書を50冊一気に合成しましょう。全能力が必ず5解放されるためランダム要素に邪魔されることがありません。
左列を最大Lv発動できれば良い
全10種類の能力のうち、左列の能力が攻略に役立ちます。右列が必須のケースはほぼありません。
パーティ単位で考慮
★5以上の大半は、限界突破によって能力スロット数を5個にできます。パーティ単位で足りない能力を解放すれば、最も重要な左列を解放しつつ、次点で優秀な回復力上昇もLv5まで解放できます。
⑤.わたあめを振る
ステータスを底上げ
わたあめを与えたキャラは、攻撃力などの基礎ステータスが上昇します。クエストやパーティによっては、わたあめを十分に与えていないとクリアできない場合があります。
わたあめ別解説記事
わたあめ収集ならチョッパー!
チョッパーは、冒険で獲得したわたあめの数が獲得した分だけ増加させます。わたあめ集めにおいて、チョッパーこそ至高の船長です。
チョッパー(スゴフェス限定)の評価入手方法は多岐にわたる
現在、わたあめを入手できるクエストは豊富であり、各種交換所で引き換えることもできます。
入手方法まとめ
- 闘技場「難しさ★8」以上を周回
- ガープからの挑戦の報酬で入手
- 絆決戦のお宝交換所で集める
- トレジャーマップで集める
- 木曜日のわたあめ獲得冒険で集める
- 月曜日の豪華お宝冒険で集める
- 季節限定イベントを周回する
- 月1レイリーの交換所で入手
⑥.限界突破をする
限界突破とは?
限界突破はレベルMAX状態から「熟練度」を上げて「潜在能力」を含むアイコンを解放すること。
限界突破の解説はこちら潜在能力の種類と効果
種類 | 効果 |
---|---|
体力上昇 | 基礎体力が◯◯上昇 |
攻撃力上昇 | 基礎攻撃力が◯◯上昇 |
回復力上昇 | 基礎回復力が◯◯上昇 |
船長効果上昇 | 船長効果の倍率が◯◯上昇 |
必殺初期ターン短縮 | 初期発動ターンが◯短縮 |
船員効果習得 | ◯◯を習得 |
能力スロット追加 | 能力スロット数が増える |
潜在解放 | キャラに応じた潜在能力を習得 |
⑦.潜在能力のLv上げをする
限界突破で習得した能力のLv上げ
限界突破により習得した潜在能力をLv上げすることができます。また、限界突破を指定ない状態でも、潜在能力の「予約強化」ができ、LvMAX後に限界突破すれば潜在能力もLvが上がった状態で習得されます。
Lvの上げ方:同進化系統のキャラを合成
キャラアイコンフレームが赤くなっていたら潜在能力を強化できます。石版だけではなく、同キャラ・進化系統キャラでも可能です。
Lvの上げ方:石板を合成する
同じ進化系統のキャラや各種石板を合成することで、キャラの潜在能力を引き出せます。
能力には性能差がある
能力には二重発動やバリア貫通など数多くの種類があり、能力によって強さに差があります。特に船員効果無効回復など一部のギミック解除能力は、編成によっては必須の場合があります。
石版を扱う際の注意点
キャラの潜在能力が発動し、Lv1以上でなければ合成しても意味がありません。また、そのキャラが保持する潜在能力と同じ石版でなければLvが上がりません。
潜在能力関連記事
⑧.サポートLvを上げる
キャラにキャラを装備させる
編成画面でサポートキャラを装備することで、サポート効果を獲得できます。サポート効果にはステータスアップやスロット変換、エンハンスなど複数の種類があります。
サポート機能の解説はこちら攻略にどう影響する?
従来は、ギミック解除役とエンハンス役を6体で分担していました。サポート効果で両方を担うことで編成のリソースを節約できるようになります。
攻略に影響する例
- 変換特殊割り込み→サポート効果で変換し割り込みを回避
- ギミック付与→スキルを使わずにサポート効果で解除する
- エンハンス効果→必殺使用制限や特殊割込み対策が実現
サポートLvが存在
サポート効果にはLvが設定されており、Lvが上がると効果が高まります。最大Lvは5で、専用アイテムの「友情の証」か同進化系統のキャラを合成させると1上がります。
⑨.海賊祭の性能を上昇させる
PVPオートバトル
- PVP(他プレイヤーと対戦)形式
- 従来のタップアクションではなくAUTOバトル
- シーズン形式:長期開催イベント
- 予選A~C→決勝戦&エキシビジョン開催
- シングルマッチ進行で採集島が解放
- ライバルマッチの参加回数は1日3回限定
- 海賊祭専用のステータスとスキルが追加される
- 戦闘力はスタイルと基礎ステの掛け合わせ
- 報酬はでキャラ交換や採集島の施設強化
海賊祭のバトルの様子
攻撃やスキルの発動など、すべてオートで進行します。
海賊祭の必殺技と能力を強化
各キャラには、船長効果やスキルに加えて海賊祭の能力が設定されています。「祭典書」という専用アイテムを与えることで、海賊祭のスキルや効果が上昇します。
祭典書は慎重に使おう!
わたあめや秘伝の書などは入手手段が豊富に用意されていますが、祭典書は多少限られています。海賊祭で活躍するキャラは一部なので慎重に与えましょう。
⑩.限界突破拡張をする
導きの鍵で拡張が可能
一部のキャラには限界突破に制限がありますが、導きの鍵を使用するとその制限を解き放ち、キャラのさらなる強化が可能になります。
熟練度と導きの石が大量に必要
限界突破の拡張には熟練度と導きの石が大量に必要となります。足りない場合はトレジャー交換所を利用しましょう。
必要なアイテム数
アイテム | 個数 |
---|---|
修練ドリンク:大瓶 | 10本 |
各導きの石:宝玉 | 18個 |
各導きの石:結晶 | 150個 |
各導きの石:欠片 | 400個 |
ベリー | 420万ベリー |
キャラは慎重に選ぶ
導きの鍵を使えるキャラは大勢いますが、おすすめのキャラは一部です。入手手段も限られているので、鍵の使用は慎重に検討しましょう。
導きの鍵の入手方法はこちらレベル上限突破をする
最大レベルが150になる
アップデート12.0にてレベル上限突破が実装されました。最大レベルが最大150まで上げられ、ステータスが上昇します。また一部のキャラは船長効果やスキルが変化します。
突破方法は2つある
同進化系統のキャラや専用素材を合成することでレベル上限突破が可能です。ガチャで被っても新たな使い道ができ、レイリーの交換所でポイントに変えることは少なくなりそうです。
専用素材の入手方法
アップデートのお知らせの中にある大航海の報酬としてもらえると予想されます。今後は他のクエストやチョッパーマンのお願いなどでも入手できる可能性があります。
レベルは段階的に上がる
レベル上限突破で最大150までレベルを上げることが可能です。5段階目まで強化するためには本体を合わせて同キャラが10体必要となります。同キャラがいない場合は手配書を使って強化しましょう。
レベル上限突破のやり方解説はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます