トレクルで登場するドンキホーテ・ドフラミンゴ 怒りの虐殺の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
同キャラ性能まとめはこちら
実装されているドフラミンゴの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
6.5 | 9.5 | B | S |
最強船長 | リセマラ | ||
C/ランク | C/ランク |
アイコンを押すと性能が切り替わります。
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 野心 | 【タイプ2】 博識 |
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 65 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:22→17ターン/ 限界突破時:22→17ターン 前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の2.5倍の無属性ダメージを敵全体に与え、(前のターンに通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの最大値999,999,999)、一味が通常攻撃以外のダメージを1にする効果状態の時、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃を2.5倍にし、1ターンの間、同タイプキャラは[心][知]スロットも有利スロット扱いになる | ||
船長効果 | ||
野心タイプキャラの体力が1.4倍、攻撃が通常時3.75倍、スロット一致時4.5倍、[技][速]スロットも有利スロット扱いになり[力]スロット出現率が激減する |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 速属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎攻撃力の13%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする トレーボル ピーカ ディアマンテ ヴェルゴ |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 野心 | 【タイプ2】 博識 |
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 7 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:22→17ターン/ 限界突破時:22→17ターン 前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の2倍の無属性ダメージを敵全体に与える | ||
船長効果 | ||
一味に野心タイプが6人いる時、野心タイプキャラの体力が1.2倍、攻撃が通常時3.25倍、スロット一致時3.9倍、[技][速]スロットも有利スロット扱いになり[力]スロット出現率が激減する |
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
B | 速属性から受けるダメージを5%減らし、自分の基礎攻撃力の13%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする トレーボル ピーカ ディアマンテ ヴェルゴ |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
超進化させるべき?
■超進化:上方修正系で進化させたい ■船長効果:編成制限がなくなるが使用機会はない ■スキル:スキルダメ弱体化以外でも用途が増えた ■依然としてスキルダメでは最強格 |
超進化前後の性能表
超進化前 | 超進化後 | |
---|---|---|
スキル | 超過2倍のダメージ | 超過2.5倍のダメージ スキルダメ弱体化時の効果追加 ・野心タイプ攻撃2.5倍 ・[心][知]有利スロット扱い |
船長効果 | 野心タイプ6人編成制限あり 攻撃倍率:最大3.9倍 体力増加:1.2倍 | 編成制限がなくなる 攻撃倍率:最大4.5倍 攻撃倍率:最大3.9倍 体力増加:1.4倍 |
超進化素材の入手方法
2022年2月開催の絆決戦で入手できる専用クリスタルスカルが必要。
船長効果の評価
船長効果の内容
- 超進化後:編成制限がなく最大倍率4.5倍まで上昇
- 最大倍率が3.9倍
- 2種のスロットが有利扱いとなる
超進化後:編成制限がなく最大倍率4.5倍まで上昇
超進化することで性能が上方修正されました。
- 野心タイプ6人で編成する制限がなくなる
- スロット一致時最大倍率が3.9倍→4.5倍に上昇
- 体力増加が1.2倍→1.4倍に上昇
全員野心タイプ編成で攻撃倍率がかかる
ドフラミンゴは編成条件があり、一味の編成メンバー6人が野心タイプという制限があります。野心タイプ以外を1体でも入れた場合は、攻撃倍率がかかりません。
序盤では編成しにくい
野心タイプは強いキャラが多いですが、序盤で理想のメンバーを集めるのは難しいです。自身にエンハンスがないのも序盤攻略の弊害になります。
欲しいエンハンスキャラ
![]() 強靭/野心 | 28→14ターン 一味にかかっている攻撃ダウン・封じ・船長効果無効状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを[肉]スロットに変換、3ターンの間ターン内で与えたコンボ数が12以上から強靭と野心タイプキャラの攻撃が2.25倍になる |
![]() 野心/斬撃 | 36→29ターン 一味にかかっている全ての有利効果を打ち消し、体力を1224回復、一味の不利スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃とスロットの影響をかなり大きくする |
![]() 格闘/野心 | 36→29ターン 敵1体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間、格闘・野心タイプキャラのスロットの影響を2倍、船長が格闘か野心タイプキャラの時、1ターンの間チェイン係数が+0.7される |
![]() 格闘/野心 | 28→15ターン 敵1体のHPを10%減らし、1ターンの間、一味の[心][知]スロットを有利スロット扱いにしスロットの影響がかなり大きくなる |
スロ有利扱いで3.9倍を容易に実現
船長効果で[技][速]も有利扱いになるため、船員の自スロ一致率が大幅に上がります。高確率で、自スロ一致時の3.9倍の火力を出せます。
船員効果でさらに船長効果をサポート
野心タイプの中でも、特定スロットを有利扱いにする船員効果持ちを編成に入れることで、船長効果の倍率条件をサポートできます。
有利扱いスロット表
※獅子歌歌ゾロが[力]有利扱い持ちですが、スロット出現率ダウンと船員でフェス限ゾロを入れたいためおすすめではありません。
※限界突破しなければ習得しないキャラも含めています。
有利扱いの船員効果持ち
![]() (タイプ限定) | 【必殺技】 敵全体に攻撃×50倍の無属性ダメージ 1ターン野心タイプスロット強化2倍 【船員効果】 野心タイプの[知]を自スロ扱い |
![]() | 【必殺技】 一味の全有利効果を打ち消し 体力を1224回復 一味の不利スロットを自属性に変換 1ターンの間野心タイプの 攻撃とスロットの影響を1.75倍 【船員効果】 野心タイプの[心]を有利扱い |
![]() | 【必殺技】 敵1体のHPを20%減らし、封じ・船長無効状態を4ターン回復、野心タイプキャラの[お邪魔]を含む全てのスロットを[G]に変換 【船員効果】 野心タイプの[知]を有利扱い |
![]() | 【必殺技】 一味の[G][肉][連]を自属性スロットに変換 1ターンの間一味のスロットを固定し、3ターンの間野心タイプのスロット強化1.75倍 【船員効果】 野心タイプの[肉]を有利扱い |
![]() | 【必殺技】 敵全体にかかっている防御アップ・ダメージ軽減・ ![]() 【船員効果】 野心タイプの[連]を有利扱い |
現環境では少し物足りない
スロット一致するだけで3.9倍の火力を出すことができますが、4倍を超えないと今のトレクルでは通用しないクエストが多いです。バルト&キャベツに比べると少し物足りないです。
![]() | 野心タイプキャラの攻撃を4.25倍、[力][速][技]スロットも有利扱い、受けるダメージを25%減らす |
ドフラミンゴは船長として強い?
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- 超進化後:スキルダメ弱体化時の効果が追加
- 効果1.野心タイプの攻撃2.5倍強化
- 効果2.野心タイプは[心][知]有利扱い
- 一撃でボスを倒せるダメージスキル
- 最大ダメージリミットまで届くスキルダメージ
- 全体ダメージで取り巻きも一掃できる
超進化後:スキルダメ弱体化時の効果が追加
超進化することでドフラミンゴの弱点であるスキルダメージ弱体化のケースでも役立つスキルが追加されました。
- 効果1.野心タイプの攻撃2.5倍強化
- 効果2.野心タイプは[心][知]有利扱い
超過与ダメージの2倍を与える
ドフラミンゴのスキルは「前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の無属性ダメージの2倍を与える」という効果。
HPゲージ超過は対複数でしやすい
敵が単体出現の場合はそのHPを超えたダメージ量を出せばスキルダメージに変換ができます。
ただし、超過分のダメージを稼ぐ対象が1体だけなため、超過ダメージ量は多くならず、ドフィのスキルダメージ量も低くなります。
対複数で敵各々に属性相性をつき、編成全体に倍率がかかる効果を発動することで超過ダメージ量を稼ぎやすくなります。
スキルで与えるダメージに変換
直前のターンで火力を上げて一気に敵を撃破することで、HPゲージ超過分のオーバーキルダメージ量を蓄積。次のターンにスキルダメージへと変換できます。
類似スキルはフェス限ミホーク
類似するのは、蓄積ダメージ量の60%をスキルダメージに変換するフェス限ミホークのスキルです。使いやすいのはフェス限ミホークですが、ダメージ量が高いのはドフラミンゴです。
事前に火力を上げる必要がある
前のターンで過剰ダメージをためるために、エンハンスの使用タイミングがボスを撃破するターンから直前へと変わります。コロシアムの場合は4階発動→ボス戦でオーバーキル分の蓄積量を追撃するなどが使用例です。
火力上げで役立つエンハンススキル
攻撃倍率が1点に集められる効果がおすすめです。
![]() | 攻撃順後半に火力が集まるチェイン系効果 |
![]() | 属性相性が優位なキャラしか火力が高くならないため超過ダメージ稼ぎがしやすい |
海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
評価 | S |
---|
基本性能
スタイル | 攻撃型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 7757 | 攻撃力 2783 |
回復力 644 | 速度 179 | 防御力 168 |
必殺技 / CT:30 | |
---|---|
中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ | |
能力 | |
野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、技属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ | |
耐性 | |
一定時間ごとに体力が250回復、速属性から受けるダメージを30%軽減する |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 怒りの虐殺

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 野心 | 博識 | 65 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 3848 | 1841 | 3848 |
限界突破時 | 4848 | 2141 | 585 |
スキル
必殺技:命を刈り取る"千本の矢 羽撃糸" |
---|
発動ターン:22→17ターン |
前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の2.5倍の無属性ダメージを敵全体に与え、(前のターンに通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの最大値999,999,999)、一味が通常攻撃以外のダメージを1にする効果状態の時、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃を2.5倍にし、1ターンの間、同タイプキャラは[心][知]スロットも有利スロット扱いになる |
船長効果:怒る天夜叉 |
野心タイプキャラの体力が1.4倍、攻撃が通常時3.75倍、スロット一致時4.5倍、[技][速]スロットも有利スロット扱いになり[力]スロット出現率が激減する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 自分は[速]有利扱い |
限界突破2 | 野心タイプは[技]有利扱い |
天夜叉 ドフラミンゴ 鳥カゴの支配者

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 野心 | 博識 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
5 | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 3460 | 1624 | 3460 |
限界突破時 | 3960 | 1724 | 512 |
スキル
必殺技:千本の矢 羽撃糸 |
---|
発動ターン:22→17ターン |
前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の2倍の無属性ダメージを敵全体に与える |
船長効果:“悪魔の力”を覚醒せし神の化身 |
一味に野心タイプが6人いる時、野心タイプキャラの体力が1.2倍、攻撃が通常時3.25倍、スロット一致時3.9倍、[技][速]スロットも有利スロット扱いになり[力]スロット出現率が激減する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 自分は[速]有利扱い |
限界突破2 | 野心タイプは[技]有利扱い |
ドンキホーテ・ドフラミンゴ ドレスローザ現国王

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 野心 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 1670 | 851 | 1670 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:千本の矢 羽撃糸 |
---|
発動ターン:22→17ターン |
前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の2倍の無属性ダメージを敵全体に与える |
船長効果:“悪魔の力”を覚醒せし神の化身 |
一味に野心タイプが6人いる時、野心タイプキャラの体力が1.2倍、攻撃が通常時3.25倍、スロット一致時3.9倍、[技][速]スロットも有利スロット扱いになり[力]スロット出現率が激減する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます