トレクルで登場するジンベエ 麦わらの一味・激戦の軌跡の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているジンベエの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのジンベエはこちら
評価点と基本性能
ジンベエの評価点
船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
- | 7.5 | C | A |
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
一味にかかっている船効果無効状態を5ターン回復、3ターンの間一味の[力][技][知]スロットを有利スロット扱いにし、2ターンの間、敵各々に対し5000を超える部分のダメージを超激減し、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時または自身のサポートキャラである時、3ターンの間心属性の基礎攻撃力+1000する
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 需要が高まる船無効の回復持ち
- 先打ちで有効なスロット有利扱い
- 撃破時ダメージに役立つ一定激減
需要が高まる船無効の回復持ち
バージョン13.0で実装された船強化Lv12に伴い、船効果無効に対する回復スキルの評価が上がります。潜在能力ではなくスキルで回復できる性能は貴重です。
先打ちで有効なスロット有利扱い
敵から受けるスロット不利扱いに対して、直前階から発動しておけば付与を回避することができます。
撃破時ダメージに役立つ一定激減
一定以上のダメージ激減とは、5000ダメージは受けるがそれ以上の余りダメージを超軽減する効果。通常のダメージ軽減より軽減率が高いため超高ダメージに対して役立つ効果。
海賊祭ステータスと編成
海賊祭の評価点
基本性能
スタイル | 援護型 |
---|
コスト 20 | 体力
| 攻撃力
|
回復力
| 速度 114 | 防御力 180 |
必殺技 / CT:24 |
---|
心属性の仲間のガード成功率アップLv.5(29秒)、攻撃アップLv.5(29秒) |
能力 |
---|
心属性の仲間の防御アップLv.5 |
耐性 |
---|
- |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
     |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ジンベエ 麦わらの一味・激戦の軌跡
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
心 | 強靭 | 格闘 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99 |
スキル
必殺技:叩きつける 鮫瓦正拳 |
---|
発動ターン:18→13ターン |
一味にかかっている船効果無効状態を2ターン回復、3ターンの間一味の[力][技][知]スロットを有利スロット扱いにし、2ターンの間、敵各々に対し5000を超える部分のダメージを超激減する |
船長効果:仁義貫く操舵手 |
---|
強靭タイプキャラの攻撃を2.5倍にする |
船員効果
船員効果 | 一味の基礎体力が+100 |
---|
限界突破1 | 一味の基礎攻撃力が+50 |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます