トレクルで登場するビッグ・マム海賊団 将星スムージーの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョンのスムージー(別記事)評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 8.5 | C | A |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 斬撃 | 【タイプ2】 自由 |
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:16→10ターン/ 限界突破時:14→8ターン 一味の体力を5000回復し、全ての毒状態を回復、一味の痺れ・やけど・封じ・船長効果無効状態を2ターン回復、隣接するスロットを自属性スロットに変換し、スロットを3回自由に動かす | ||
船長効果 | ||
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が3.5倍、ターン終了時に体力を500回復する |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎体力と基礎回復力の10%をサポート対象キャラの基礎体力と基礎回復力に上乗せする クラッカー カタクリ |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- 一味の体力を5000回復できる
- ギミック5種を2ターン解除
- 隣接を自スロ変換して3回移動
新ギミック「やけど」を回復
スムージーのスキルで新ギミックの「やけど」を2ターン回復できます。
他4種ギミック解除ができる
「やけど」の他に痺れ・封じ船長効果無効を2ターン回復し、全ての毒状態を回復できます。この4種を一気に解除できるキャラはスムージー以外にいないので貴重なスキルの組み合わせです。
回復ターン数は長くない
毒以外のギミックは2ターン回復とそこまで長くはありません。効果ターンが長い場合は新世界ナミやガチャ限くまなどを編成しましょう。
二重発動で真価を発揮する
回復ターン数が少ないのは、限界突破による潜在能力「二重発動」でカバーできます。合計回復ターンは4となるので敵から受ける4種ギミックが4ターン以内ならばスムージーの出番です。
育成コストがやや高い
上記の通り、二重発動が最大Lv5になると強いキャラなので育成コストが高い。当てたばかりではやや活躍頻度が少ないため中級者向けの性能です。
![]() | 18→13 15→10 13→8ターン 痺れ・必殺封じ状態を5ターン回復し、敵全体を2ターン遅延させる |
![]() | 20→15ターン 封じ・船長効果無効状態を7ターン回復、体力を最大体力の20%回復し、敵全体のそれぞれの対象を低確率で撃破する |
スロット変換&移動
隣接スロットを自スロに変換し3回自由に動かすことができます。決戦ドフラミンゴの様にスロット強化はできませんが、変換役として活躍します。
海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 攻撃型 | |
---|---|---|
コスト 30 | 体力 5174 | 攻撃力 2219 |
回復力 353 | 速度 150 | 防御力 111 |
必殺技 / CT:32 | |
---|---|
横小範囲の敵1体に2000の固定ダメージ、横小範囲の敵1体の攻撃ダウン Lv.7(18秒) | |
能力 | |
力属性の仲間の攻撃アップ Lv.5 | |
耐性 | |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ビッグ・マム海賊団 将星スムージー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 斬撃 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2793 | 1468 | 2793 |
限界突破時 | 3393 | 1758 | 325 |
スキル
必殺技:ヒューマン・ジューサー |
---|
発動ターン:16→10ターン |
一味の体力を5000回復し、全ての毒状態を回復、一味の痺れ・やけど・封じ・船長効果無効状態を2ターン回復、隣接するスロットを自属性スロットに変換し、スロットを3回自由に動かす |
船長効果:至極のエナジー |
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が3.5倍、ターン終了時に体力を500回復する |
船員効果
船員効果 | 上段キャラの基礎攻撃力が+50される |
---|---|
限界突破1 | 船長が力属性ならば、自分は全属性スロットが有利スロット扱いになる |
限界突破2 |
シャーロット・スムージー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 斬撃 | 自由 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 1232 | 689 | 1232 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ヒューマン・ジューサー |
---|
発動ターン:16→10ターン |
一味の体力を5000回復し、全ての毒状態を回復、一味の痺れ・やけど・封じ・船長効果無効状態を2ターン回復、隣接するスロットを自属性スロットに変換し、スロットを3回自由に動かす |
船長効果:絞り出したエナジー |
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降キャラの攻撃が3倍、ターン終了時に体力を300回復する |
船員効果
船員効果 | 上段キャラの基礎攻撃力が+50される |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます