トレクルで登場するナミ 新世界を欺く泥棒猫の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
ナミの同キャラリンク
| 実装されているナミの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
ナミの評価点

進化素材
専用スカルで超進化が可能。復刻される特別冒険で入手できます。
美女たちの休息《ナミ》攻略はこちら| 通常:評価点 | 上限突破:評価点 | ||
|---|---|---|---|
| 船長 | メンバー | 船長 | メンバー |
| 4.0 | 8.5 | 4.0 | 8.5 |
| サポート | 海賊祭 | ||
| B | B | ||
| 最強船長 | リセマラ | ||
| C | C | ||
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 博識 | 打突 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| 超進化 | 65 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 2855 | 1847 | 706 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 麦わらの一味、ホールケーキアイランド編 | |
| 通常 | 20→15ターン | 限界突破 | 17→12ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復し、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を2倍にする | |||
| 上限突破 | |||
| 一味にかかっている痺れ・やけど状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、スロットの影響を2.25倍にする | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:11 敵全体の攻撃を3ターン遅延させ、敵全体にかかっている有利効果を1ターン減らす |
| アクション | 2ターンの間敵全体の博識タイプ耐性を30%下げ、打突タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 自分の基礎攻撃力と基礎回復力の13%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎回復力に上乗せする |
| 対象 |
| モンキーDルフィ チョッパー キャロット |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 一味の痺れを1ターン回復する |
![]() | 一味は[技]も有利扱い |
![]() | 速属性から受けるダメージを7%減らす |
![]() | スロット封じを10ターン解除する |
![]() | 回復無効を10ターン回復する |
| 通常時 |
|---|
| 冒険開始時の必殺ターンを1短縮、技属性の攻撃をスロット一致時約4倍、通常時3.75倍にし、技属性は[力][速]も有利スロット扱いになる |
| Lv上限突破 |
| 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性・博識・打突タイプキャラの攻撃をスロット一致時約5.25倍、通常時4.75倍、体力を1.3倍にし、技属性は[力][速][肉][連]スロットも有利スロット扱いになる |
| レベル上限突破 | |
|---|---|
| Lv1 | 最大Lv.105 |
| Lv2 | 最大Lv.110 海賊祭能力:技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6、残り時間が60秒以下の時、技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2 |
| Lv3 | 最大Lv.120 船長効果:冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性・博識・打突タイプキャラの攻撃をスロット一致時約5.25倍、通常時4.75倍、体力を1.3倍にし、技属性は[力][速][肉][連]スロットも有利スロット扱いになる |
| Lv4 | 最大Lv.130 海賊祭必殺技:大範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージを与え、50%の確率で痺れ状態にする(24秒) |
| Lv5 | 最大Lv.150 必殺技:一味にかかっている痺れ・やけど状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、スロットの影響を2.25倍にする 海賊祭耐性:一定時間ごとに体力が200回復、速属性から受けるダメージを40%軽減する |
船長効果の評価
船長効果の内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 技属性の攻撃を最大4倍にする
- 対速属性では高い火力を出せる
船長効果は単一属性3.75倍
ナミは技属性の攻撃力を3.75倍にします。さらに技属性は[力][速]スロも有利スロ扱いになるので不利スロがなくなります。対象は単一属性ではあるものの、攻撃倍率自体は高いです。
最大火力が4倍まで上昇
超進化をすることで、スロット一致条件がありますが技属性の攻撃倍率が3.75倍から約4倍まで上昇しました。対速属性に対しては非常に高い火力を簡単に出すことができます。
編成の自由度は低い
技属性にしか攻撃倍率がかからないた、速属性以外の敵に弱点がつけません。編成の自由度は低いです。
他の船長との比較
1つの属性に倍率をかける船長と比較。属性ごとに使い分けが必要です。
| キャラ | 強み 見劣りする点 |
|---|---|
プリン | 最大倍率:約4.25倍 倍率対象:知属性 唯一スキルのエンハンス保存が最大の強み 心属性以外の敵は倒しにくい |
ナミ | 最大倍率:約4倍 倍率対象:技属性 スロットと属性相性強化が可能 痺れとやけどを回復できる 速属性以外の敵は倒しにくい |
赤犬 | 最大倍率:4.225倍 倍率対象:力属性 攻撃強化が可能 技属性以外の敵は倒しにくい |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 対象が多いダブルエンハンス持ち
- 同時に状態異常も回復できる
スキルはトップクラスの性能
属性相性、スロットを同時に強化できるため、火力を一気に上げることができます。
発動に船長制限アリ!
ナミのスキルを発動するには、船長が自由・野心・博識・強靭タイプのいずれかを含んでいる必要があります。
発動条件がなくなり扱いやすい
超進化することで《船長が自由・野心・博識・強靭タイプのいずれかを含んでいる時》という条件がなくなりました。発動に対して船長の制限がなく扱いやすいダブルエンハンス効果です。
エンハンス対象が多い
上記の4タイプが含まれるキャラがエンハンス効果の対象となります。タイプ1かタイプ2のいずれかが該当していればよいため、全キャラに次ぐ強化対象の多さで汎用性が非常に高いです。
高い強化倍率とナミだけで重ねがけが可能
エンハンス効果の種類はスロット強化と属性相性強化です。ナミ1体だけで2種のエンハンス効果を重ねがけができるため、エンハンス役を1枠節約できます。強化倍率も1.75倍、2倍とトップクラスです。
| 属性相性強化 | スロット強化 |
|---|---|
![]() | ![]() |
ギミック回復がスキルに追加
従来のナミは4タイプ(自由・博識・野心・強靭)のスロット強化2倍と属性相性強化1.75倍だけでした。超進化で痺れとやけどの3ターン回復が追加され、ギミック回復役としても活躍します。
海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
| 評価 | B |
|---|
基本性能
| スタイル | 妨害型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 4568 | 攻撃力 2401 |
| 回復力 777 | 速度 144 | 防御力 124 |
| 必殺技 / CT:22 | |
|---|---|
| 大範囲の敵に攻撃×1.1倍のダメージを与え、30%の確率で痺れ状態にする(24秒) | |
| 能力 | |
| 技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6、残り時間が50秒以下の時、技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2 | |
| 耐性 | |
| 一定時間ごとに体力が150回復 | |
海賊祭の評価点
| 評価 | B |
|---|
基本性能
| スタイル | 妨害型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 5112 | 攻撃力 2065.7 |
| 回復力 662.2 | 速度 139 | 防御力 99 |
| 必殺技 / CT:22 | |
|---|---|
| 大範囲の敵に攻撃×1倍のダメージを与え、30%の確率で痺れ状態にする(19秒) | |
| 能力 | |
| 技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、残り時間が50秒以下の時、技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.1 | |
| 耐性 | |
| 一定時間ごとに体力が100回復 | |
関連記事
パーティ編成解説
ナミv1の編成解説

おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ナミ 新世界を欺く泥棒猫

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 技 | 博識 | 打突 | 65 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 2855 | 1847 | 706 |
スキル
| 必殺技:ゼウス ブリーズ テンポ |
|---|
| 発動ターン:20→15ターン |
| 一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復し、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を2倍にする |
| 船長効果:雷雲を従える航海士 |
| 冒険開始時の必殺ターンを1短縮、技属性の攻撃をスロット一致時約4倍、通常時3.75倍にし、技属性は[力][速]も有利スロット扱いになる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 一味の痺れを1ターン回復する |
| 限界突破2 | 一味は[技]も有利扱い |
ナミ 世界を欺く泥棒猫

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 技 | 博識 | 打突 | 55 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
5 | 99(5,000,000) | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 3195 | 1589 | 602 |
スキル
| 必殺技:天候の卵 サンダーブリード=テンポ |
|---|
| 発動ターン:21→16ターン |
| 船長が自由・野心・博識・強靭タイプのいずれかを含んでいる時、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を倍にする |
| 船長効果:王道を拓く魔法使い |
| 冒険開始時の必殺ターンを1短縮、技属性の攻撃を3.75倍にし、技属性は[力][速]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 一味痺れ1ターン回復 |
| 限界突破2 | 一味の[技]有利扱い |
ナミ 世界地図を記す航海士

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 技 | 博識 | 打突 | 30 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70(1,066,998) | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 |
スキル
| 必殺技:天候の卵 サンダーブリード=テンポ |
|---|
| 発動ターン:21→16ターン |
| 船長が自由・野心・博識・強靭タイプのいずれかを含んでいる時、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を倍にする |
| 船長効果:王道を拓く魔法使い |
| 冒険開始時の必殺ターンを1短縮、技属性の攻撃を3.75倍にし、技属性は[力][速]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
トレマフェス限定
トレマフェス
レアガチャ
レアガチャ
レアガチャ
超スゴフェス
トレマフェス限定
スゴフェス限定
レアガチャ
超スゴフェス
スゴフェス
決戦
超進化
決戦
レアガチャ
レアガチャ
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
スゴフェス限定
レアガチャ
レアガチャ
チョッパーマンのお願い
イベント
レアガチャ
トレジャーマップ
スゴフェス限定
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
イベント
イベント
レアガチャ
レアガチャ
スゴフェス限定
イベント
レアガチャ
レアガチャ
超進化
イベント
イベント
配布
レアガチャ
配布
シークレット
配布
イベント
クリア報酬
レアガチャ
イベント
シークレット










ログインするともっとみられますコメントできます