トレクルで登場するキャロット(ホールケーキアイランド)は心属性の格闘/自由タイプのキャラ。ここでは、キャロット(WCI)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのキャロット(別記事)キャロット(ホールケーキアイランド)の評価点と基本性能

キャロット(4周年/WCI)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.0 | - |
キャロット(4周年/WCI)の基本性能
キャラ性能表 | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 通常時: ![]() ![]() ![]() ![]() 限界突破時: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
入手方法 レアガチャ | 体力 / 攻撃力 / 回復力 通常時:2828 / 1298 / 238 限界突破時:3088 / 1458 / 238 | |
コスト 30 | コンボ数 4 | 通常時 18→12ターン 限界突破時 - |
スキル内容 痺れ・船長効果無効状態を4ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、属性スロットを[心]に変換、1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる | 船長効果 通常時:格闘タイプキャラの攻撃2.5倍、自由タイプキャラの体力を1.2倍にする 限界突破時: | |
船員効果 効果1:自分は痺れ完全回避 限界突破習得1:格闘基礎攻撃/体力+40 限界突破習得2:- |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする チョッパー |
※S:汎用性が高く強い効果、A:攻略で役立つ機会が多い効果、B:活躍する機会がある効果
限界突破時の評価
限界突破は優先してさせるべきか?
余力があれば強化したい
船員効果や潜在能力はあまり恩恵があるものではない。通常時の2個目の船員効果はステータスUPなためそこまで優先して限界突破する必要はありません。
限界突破のおすすめキャラはこちら評価と使い方
スペックの高いハイブリットスキル
キャロットのスキルは「痺れ・船長効果無効状態を4ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、属性スロットを[心]に変換、1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる」というもの。一度に4種のスキルを発動できます。
チョニキと合わせたいスキル
キャロットのスキルはチョニキと相性抜群です。チョニキも同時に発動することで、ギミック解除とエンハンスなど様々な有利効果が発揮されます。
チョニキとキャロットで実現できること
- 4種のギミック解除
- 全スロット一致
- 防御ダウン時エンハンス1.75倍
- 攻撃遅延
- チェイン係数+0.6
![]() | チョッパー 1ターンの間敵全体の防御力を激減し、敵にかかっている ![]() ![]() |
遅延時エンハンスと相性良し
効果は1ターンですが遅延持ちです。自由/格闘タイプで遅延時エンハンス持ちのキャラと相性が良いです。
![]() | セニョール 自分のスロットを[力]に変換、チェイン係数上限固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復、船長が自由タイプキャラならば1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | バギー'sフェスティバル ドレスアップ一味 |
---|---|
同キャラ | 決戦キャロット ワンダとキャロット 絆決戦 |
ステータス詳細
進化後キャロット

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 格闘 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1228 | 545 | 82 |
最大時 | 2828 | 1298 | 238 |
限界突破時 | 3088 | 1458 | 238 |
スキル
必殺技:エレ爪 |
---|
発動ターン:18→12ターン |
痺れ・船長効果無効状態を4ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、属性スロットを[心]に変換、1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
船長効果:しあわせスイーツランド |
格闘タイプキャラの攻撃2.5倍、自由タイプキャラの体力を1.2倍にする |
船員効果
船員効果 | 自分は痺れ完全回避 |
---|---|
限界突破1 | 格闘基礎攻撃/体力+40 |
限界突破2 | - |
進化前キャロット

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 格闘 | 自由 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 282 | 152 | 12 |
最大時 | 1312 | 612 | 91 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:エレ爪 |
---|
発動ターン:18→12ターン |
痺れ・船長効果無効状態を4ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、属性スロットを[心]に変換、1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
船長効果:ときめきスイーツランド |
格闘タイプキャラの攻撃を2倍にする |
船員効果
船員効果 | 自分は痺れ完全回避 |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
キャロット(ホールケーキアイランド)と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます