0


twitter share icon line share icon

【トレクル】海賊祭のおすすめパーティと編成のコツ【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】海賊祭のおすすめパーティと編成のコツ【ワンピース トレジャークルーズ】

トレクルで実装されている「海賊祭」の編成のコツを紹介しています。スタイルを組み合わせる、能力相性を考慮する、スキル相性を考慮するといった実用できる内容です。

【攻撃編成】

【防衛編成】

【編成の解説】

おすすめ攻撃編成一覧

属性編成

おでん&トキ:力属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
おでん&トキおでん&トキ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、速度アップ Lv.6属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、回復アップ Lv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、100%の確率で行動封じ状態にし、(5秒)、残り体力が50%以下の時、一味を100%の確率で速攻状態にする
カクカク
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.6、防御ダウン Lv.2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2.2倍のダメージを与え、属性の敵の防御ダウンLv.5(20秒)
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
アーロンアーロン
攻撃型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の速度ダウン Lv.6
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、防御アップ Lv.3(20秒)
カイドウカイドウ
妨害型
【CT】:32
【能力】:打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7、体力アップ Lv.7、バトル開始から60秒以降、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:攻撃の高い敵1体に攻撃×4倍のダメージを与え、残り体力の多い敵3体の体力を40%減らし、横大範囲の属性の敵を100%の確率でステータスを半減する(10秒)
サブ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)
コビーコビー
援護型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、必殺CTのたまる速度アップ Lv.2
【スキル】属性の仲間の速度アップ Lv.7(25秒)、攻撃アップ Lv.7(30秒)、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3(15秒)、一味の残り体数が5体以下の時、攻撃の高い仲間1体の必殺CTを100%短縮する
サンジサンジ
援護型
【CT】:26
【能力】力属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.5、バトル開始から30秒間、力属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップLv.5(25秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

力属性は割合と倍率ダメージで倒す

ジャック、カイドウの割合ダメージとおでん&トキ、キッドの倍率ダメージで敵を倒していきます。攻撃アップキャラが多いため、その分倍率ダメージ量が上がります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

麦わらの一味:力属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ルフィ&麦わらの一味ルフィ&麦わらの一味
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の速度アップLv.6、防御アップLv.3、自由タイプの必殺CTのたまる速度アップLv.2、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活させる
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップLv5、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、自由タイプの仲間を100%の確率で速攻状態にする
エースエース
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:自分の攻撃アップ Lv.7(10秒)、大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り体力が60%以下の時、敵全体に攻撃×2倍のダメージ
ローロー
援護型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、斬撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(20秒)、速度アップ Lv.6(20秒)
光月おでん光月おでん
攻撃型
【CT】:32
【能力】:斬撃タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:敵全体に1500の固定ダメージを与え、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、斬撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)
トキ&モモの助&日和トキ&モモの助&日和
援護型
【CT】:27
【能力】力属性の仲間の攻撃アップLv.3、速度アップLv.3、防御アップLv.2、技属性の敵の防御ダウンLv.3
【スキル】力属性の仲間の必殺封じ状態を短縮し(20秒)、行動封じ状態を短縮し(20秒)、必殺CTを15%短縮し、攻撃の高い仲間1体の攻撃アップLv.10(20秒)、大範囲の仲間の体力を回復の2倍回復
サブ
お玉お玉
回復型
【CT】:17
【能力】:格闘・自由タイプの仲間のクリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、格闘・自由タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の仲間の体力を回復×1.8倍回復し、残り体力が一番少ない仲間の体力を回復×2.5倍回復

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

トキはメインに編成しよう

回復スキルを持つトキはメインに編成して、仲間の補助をしましょう。また能力で属性の敵に防御ダウンを付与できるため敵に与えるダメージを増やすことができます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

人獣カイドウ:力属性編成②

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
カイドウカイドウ
妨害型
【CT】:32
【能力】:打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7、体力アップ Lv.7、バトル開始から60秒以降、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:攻撃の高い敵1体に攻撃×4倍のダメージを与え、残り体力の多い敵3体の体力を40%減らし、横大範囲の属性の敵を100%の確率でステータスを半減する(10秒)
おでん&トキおでん&トキ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、速度アップ Lv.6属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、回復アップ Lv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、100%の確率で行動封じ状態にし、(5秒)、残り体力が50%以下の時、一味を100%の確率で速攻状態にする
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
アーロンアーロン
攻撃型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の速度ダウン Lv.6
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、防御アップ Lv.3(20秒)
サンジサンジ
援護型
【CT】:26
【能力】力属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.5、バトル開始から30秒間、力属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップLv.5(25秒)
サブ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)
コビーコビー
援護型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、必殺CTのたまる速度アップ Lv.2
【スキル】属性の仲間の速度アップ Lv.7(25秒)、攻撃アップ Lv.7(30秒)、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3(15秒)、一味の残り体数が5体以下の時、攻撃の高い仲間1体の必殺CTを100%短縮する
カクカク
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.6、防御ダウン Lv.2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2.2倍のダメージを与え、属性の敵の防御ダウンLv.5(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

割合+倍率ダメージで倒す

ジャックとドレークのCTは短いため素早く割合ダメージを与えられます。その後キッドとカイドウの倍率ダメージで敵を倒します。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

人獣カイドウ:力属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
カイドウカイドウ
妨害型
【CT】:32
【能力】:打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7、体力アップ Lv.7、バトル開始から60秒以降、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:攻撃の高い敵1体に攻撃×4倍のダメージを与え、残り体力の多い敵3体の体力を40%減らし、横大範囲の属性の敵を100%の確率でステータスを半減する(10秒)
クラッカークラッカー
攻撃型
【CT】:18
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の攻撃ダウン Lv.5
【スキル】:敵1体に防御力を無視して攻撃×1倍のダメージを与え、自分の攻撃アップ Lv.5(30秒)、属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3(15秒)
ハンコック&ナミ&ロビンハンコック&ナミ&ロビン
妨害型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップLv5、速度アップLv5、攻撃の高い打突タイプの仲間1体の防御アップLv.5
【スキル】:横中範囲の敵を80%の確率で混乱状態にし(10秒)、敵3体に2800の固定ダメージ
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
ドレークドレーク
妨害型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2、攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6
【スキル】:残り体力の多い敵2体の体力を30%減らし、大範囲の仲間のクリティカル発生率アップ Lv.7(15秒)、吹き飛ばし発生率アップ Lv.7(15秒)、属性の敵を70%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
サブ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

割合+倍率ダメージで倒す

ジャックとドレークのCTは短いため素早く割合ダメージを与えられます。その後キッドとカイドウの倍率ダメージで敵を倒します。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定くま:力属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)
サンジサンジ
援護型
【CT】:26
【能力】力属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.5、バトル開始から30秒間、力属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップLv.5(25秒)
ハンコックハンコック
妨害型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の防御アップ Lv.5、体力アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、一味の速度アップ Lv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×1.5倍のダメージを5回行い、敵全体を30%の確率で混乱状態(10秒)、一味に[ボア・マリーゴールド、ボア・サンダーソニア]のいずれかがいる時、30%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
くまくま
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、自分の吹き飛ばし発生率アップ Lv.10、敵を吹き飛ばした時、3回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、敵1体に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
サブ
サンダーソニアサンダーソニア
攻撃型
【CT】:27
【能力】:力属性の仲間の体力アップLv5、回復アップLv5、残り体力が60%以上の時、力属性の仲間の攻撃アップLv6
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを2回行い、一味に[ハンコック・マリーゴールド]のいずれかがいる時、力属性の仲間の必殺CTを15%短縮
ローロー
援護型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、斬撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(20秒)、速度アップ Lv.6(20秒)
マリーゴールドマリーゴールド
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5、一味に[ハンコック、サンダーソニア]のいずれかがいる時、自分の体力アップLv.7、必殺CTのたまる速度アップLv.4
【スキル】:大範囲の仲間の攻撃、速度、クリティカル発生率アップLv.6(15秒)、大範囲の敵に攻撃×2.4倍のダメージ、一味に[ハンコック、サンダーソニア]のいずれかがいる時、攻撃×3倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

防御無視ダメージで殲滅していく編成

キッドとくまの防御無視ダメージで多くの敵を殲滅してく編成です。防御力と体力を補うために、ハンコックやジャックを入れています。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定ページワン:力属性+強靭タイプ編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
白ひげ白ひげ
攻撃型
【CT】:23
【能力】:残り体力が30%以下の時、一味の攻撃アップLv8と防御アップLv8
【スキル】:敵全体の体力を48%減らす
ページワンページワン
攻撃型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、攻撃アップLv.7、体力アップLv.7
【スキル】:残り体力の少ない敵2体に3000の固定ダメージを与え、残り時間が50秒以上の時、敵2体の防御ダウンLv.4(15秒)、残り時間が50秒未満の時、残り体力が少ない敵2体に1500の固定ダメージ
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、速度アップLv.6、体力アップLv.6、回復アップLv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、3000の固定ダメージを与え、残り体力が50%以下の時、必殺CTの蓄積が多い敵1体に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
キングキング
攻撃型
【CT】:37
【能力】:格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、バトル開始から50秒以降、自分の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
フーズ・フーフーズ・フー
攻撃型
【CT】:31
【能力】:強靭タイプの仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv5、速度アップ Lv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×2.8倍のダメージを与え、バトル開始から40秒間、敵2体に防御力を無視して攻撃×1.2倍のダメージを与える
サブ
くまくま
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、自分の吹き飛ばし発生率アップ Lv.10、敵を吹き飛ばした時、3回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、敵1体に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

殲滅力が高い強靭寄りの力属性編成

白ひげの割合ダメージの後の防御無視ダメージが強力な編成です。ページワンの能力でバトル終盤になっても火力が下がりにくいです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

カン十郎:力属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
サブ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

:h4::p:

カイドウ:力属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
カクカク
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.6、防御ダウン Lv.2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2.2倍のダメージを与え、属性の敵の防御ダウンLv.5(20秒)
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、速度アップLv.6、体力アップLv.6、回復アップLv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、3000の固定ダメージを与え、残り体力が50%以下の時、必殺CTの蓄積が多い敵1体に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
キングキング
攻撃型
【CT】:37
【能力】:格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、バトル開始から50秒以降、自分の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)
サブ
フーズ・フーフーズ・フー
妨害型
【CT】:23
【能力】力属性の仲間の攻撃アップLv5、体力アップLv5、格闘タイプの仲間の回復アップLv6
【スキル】:攻撃の高い敵3体の防御ダウンLv6(20秒)、速度ダウンLv6(20秒)、100%の確率で攻撃を半減し(10秒)、一味の残り体数が8体以上の時、自分の必殺CTのたまる速度アップLv2
マリーゴールドマリーゴールド
回復型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、回復アップ Lv.5、ガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:敵3体に攻撃×1.8倍のダメージを与え、属性の仲間の体力を回復の2倍回復し、一味に[ボア・サンダーソニア、ボア・ハンコック]のいずれかがいる時、攻撃アップ Lv.6(20秒)
サンダーソニアサンダーソニア
攻撃型
【CT】:27
【能力】:力属性の仲間の体力アップLv5、回復アップLv5、残り体力が60%以上の時、力属性の仲間の攻撃アップLv6
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを2回行い、一味に[ハンコック・マリーゴールド]のいずれかがいる時、力属性の仲間の必殺CTを15%短縮

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

防御無視キャラ編成

前衛キャラ5体中3体が防御無視攻撃ができます。カイドウは体力条件がありますが、後半の火力は魅力的です。ダメージ軽減ができる技属性編成に挑みましょう。

8thキッド:力属性編成②

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
おでん&トキおでん&トキ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、速度アップ Lv.6属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、回復アップ Lv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、100%の確率で行動封じ状態にし、(5秒)、残り体力が50%以下の時、一味を100%の確率で速攻状態にする
カクカク
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.6、防御ダウン Lv.2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2.2倍のダメージを与え、属性の敵の防御ダウンLv.5(20秒)
アーロンアーロン
攻撃型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の速度ダウン Lv.6
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、防御アップ Lv.3(20秒)
サンジサンジ
援護型
【CT】:26
【能力】力属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.5、バトル開始から30秒間、力属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップLv.5(25秒)
サブ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)
コビーコビー
援護型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、必殺CTのたまる速度アップ Lv.2
【スキル】属性の仲間の速度アップ Lv.7(25秒)、攻撃アップ Lv.7(30秒)、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3(15秒)、一味の残り体数が5体以下の時、攻撃の高い仲間1体の必殺CTを100%短縮する
カイドウカイドウ
妨害型
【CT】:32
【能力】:打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7、体力アップ Lv.7、バトル開始から60秒以降、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:攻撃の高い敵1体に攻撃×4倍のダメージを与え、残り体力の多い敵3体の体力を40%減らし、横大範囲の属性の敵を100%の確率でステータスを半減する(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

ガチャ限は配置の変更が自由自在

サンジやカクなどの海賊祭限定キャラは相手の編成によって配置の変更が可能。主に戦うのは技属性編成のため、カク,サンダーソニアで防御ダウンやCT速度ダウンを狙っても良いです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

8thキッド:力属性編成①

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
カクカク
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.6、防御ダウン Lv.2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2.2倍のダメージを与え、属性の敵の防御ダウンLv.5(20秒)
ハンコックハンコック
妨害型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の防御アップ Lv.5、体力アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、一味の速度アップ Lv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×1.5倍のダメージを5回行い、敵全体を30%の確率で混乱状態(10秒)、一味に[ボア・マリーゴールド、ボア・サンダーソニア]のいずれかがいる時、30%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
ドレークドレーク
妨害型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2、攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6
【スキル】:残り体力の多い敵2体の体力を30%減らし、大範囲の仲間のクリティカル発生率アップ Lv.7(15秒)、吹き飛ばし発生率アップ Lv.7(15秒)、属性の敵を70%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
キッドキッド
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.7
【スキル】:横中範囲の敵に防御力を無視して、攻撃×1.5倍のダメージを与え、属性の仲間の防御アップLv.3(10秒)
サブ
キングキング
攻撃型
【CT】:37
【能力】:格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、バトル開始から50秒以降、自分の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
マリーゴールドマリーゴールド
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5、一味に[ハンコック、サンダーソニア]のいずれかがいる時、自分の体力アップLv.7、必殺CTのたまる速度アップLv.4
【スキル】:大範囲の仲間の攻撃、速度、クリティカル発生率アップLv.6(15秒)、大範囲の敵に攻撃×2.4倍のダメージ、一味に[ハンコック、サンダーソニア]のいずれかがいる時、攻撃×3倍のダメージ
サンダーソニアサンダーソニア
攻撃型
【CT】:27
【能力】:力属性の仲間の体力アップLv5、回復アップLv5、残り体力が60%以上の時、力属性の仲間の攻撃アップLv6
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを2回行い、一味に[ハンコック・マリーゴールド]のいずれかがいる時、力属性の仲間の必殺CTを15%短縮

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

技属性編成に対して有効

ダメージ軽減ができる技属性編成に対して有効な編成です。ジャックやドレークで割合を与えつつ、キッドの防御無視ダメージで殲滅していきます。ハンコックの体力アップと防御アップは耐久面で活躍。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

若白ひげ:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
白ひげ白ひげ
防御型
【CT】:20
【能力】:強靭タイプキャラの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、バトル開始から30秒間、自分の防御アップLv.4
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6、自分を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(15秒)、バトル開始から60秒以降、敵全体に攻撃×3倍のダメージ
ルッチルッチ
攻撃型
【CT】:27
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒)
クイーンクイーン
防御型
【CT】:30
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.7、防御アップ Lv.3
【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、大範囲の敵を50%の確率で行動封じ状態にし(5秒)、速度ダウン Lv.7(15秒)
ペルペル
援護型
【CT】:31
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う
黒ひげ黒ひげ
攻撃型
【CT】:42
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.4、属性の仲間の体力アップLv.3
【スキル】:敵全体の体力を40%減らし、属性の敵に2500の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(25秒)
サブ
ドルトンドルトン
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7
【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒)
サンジサンジ
攻撃型
【CT】:24
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ
キングキング
攻撃型
【CT】:37
【能力】:格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、バトル開始から50秒以降、自分の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

後衛にキング・サンジを編成

後衛に殲滅力の高いサンジやキングを編成することで終盤での巻き返しが図れます。強靭タイプなのもポイントです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

vsヤマト:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ヤマトヤマト
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.3、防御ダウン Lv.5
【スキル】:一味の攻撃アップ Lv.7(10秒)、速度アップ Lv.7(10秒)、大範囲の敵に攻撃×2.55倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、70%の確率で痺れ状態にする
キッドキッド
防御型
【CT】:28
【能力】技属性の仲間の防御アップ Lv.4、体力アップ Lv.7、バトル開始から40秒以降、自分の防御アップ Lv.4
【スキル】:一味の防御アップ Lv.5(25秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与える
イヌアラシイヌアラシ
援護型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の体力アップLv.7、攻撃アップLv.7、一味にネコマムシがいる時、自分の攻撃アップLv.5
【スキル】属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.4(20秒)、属性の仲間3体を攻撃×1.2倍のカウンター状態(25秒)、一味にネコマムシがいる時属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ
ネコマムシネコマムシ
攻撃型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の速度アップLv.4、クリティカルを発生させた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv.2、一味にイヌアラシがいる時、自分の攻撃アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、一味にイヌアラシがいる時、属性の敵3体に3500の固定ダメージ
モリアモリア
妨害型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.2、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(20秒)、属性の敵の防御ダウン Lv.5(20秒)、横中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージ
サブ
ドフラミンゴドフラミンゴ
攻撃型
【CT】:30
【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ
【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

イヌネコは一緒に編成する

イヌアラシとネコマムシは一緒に編成することで、より強力な必殺技を発動できます。どちらか片方しか所持していない場合は、他のキャラで代用しましょう。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

麦わらの一味:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ルフィ&麦わらの一味ルフィ&麦わらの一味
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の速度アップLv.6、防御アップLv.3、自由タイプの必殺CTのたまる速度アップLv.2、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活させる
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップLv5、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、自由タイプの仲間を100%の確率で速攻状態にする
レイリーレイリー
防御型
【CT】:45
【能力】:一味の体力アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味の防御アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味のガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、一味の攻撃アップ Lv.5(15秒)、防御アップ Lv.5(15秒)
黄猿黄猿
援護型
【CT】:17
【能力】属性の仲間の速度アップ Lv.5、属性の敵の速度ダウン Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に1500の固定ダメージを与え、属性の仲間の防御アップ Lv.3(20秒)、攻撃アップ Lv.5(20秒)
コアラコアラ
攻撃型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、一味の残り体数が5体以上の時、自分の攻撃アップ Lv.10
【スキル】:攻撃の高い敵1体の攻撃ダウン Lv.15(20秒)、防御の低い敵1体の防御ダウン Lv.15(20秒)、速度の高い敵1体の速度ダウン Lv.15(20秒)、属性の仲間の体力を回復の3.5倍回復
モリアモリア
妨害型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.2、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(20秒)、属性の敵の防御ダウン Lv.5(20秒)、横中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージ
サブ
ドフラミンゴドフラミンゴ
攻撃型
【CT】:30
【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ
【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

ドフラミンゴはサブに編成する

ドフラミンゴは残り秒数が少ないほど多くの攻撃ダメージを与えることができるためメインではなくサブに編成しましょう。メインの戦闘不能キャラとの必殺CT引き継ぎがうまくいけば敵の一掃も実現可能です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定黄猿:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
黄猿黄猿
援護型
【CT】:17
【能力】属性の仲間の速度アップ Lv.5、属性の敵の速度ダウン Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に1500の固定ダメージを与え、属性の仲間の防御アップ Lv.3(20秒)、攻撃アップ Lv.5(20秒)
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
モリアモリア
妨害型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.2、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(20秒)、属性の敵の防御ダウン Lv.5(20秒)、横中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージ
サンジサンジ
援護型
【CT】:33
【能力】:自由タイプの仲間の速度アップLv.6、体力アップLv.6、自分にシールドLv.5、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の速度アップLv.5、攻撃アップLv.5
【スキル】:中範囲の敵の仲間の速度、攻撃、防御アップLv.6(30秒)、残り体力の多い敵1体に攻撃×2倍のダメージ×3回、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の必殺CTを30%短縮する
ヤマトヤマト
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.3、防御ダウン Lv.5
【スキル】:一味の攻撃アップ Lv.7(10秒)、速度アップ Lv.7(10秒)、大範囲の敵に攻撃×2.55倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、70%の確率で痺れ状態にする
サブ
ペルペル
援護型
【CT】:31
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う
ドルトンドルトン
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7
【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒)
キャベンディッシュキャベンディッシュ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、敵全体のクリティカル発生率ダウン Lv.7、属性の仲間の防御アップ Lv.4、ガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:防御の低い敵1体に攻撃×3倍のダメージを与え、防御の高い仲間1体の防御アップ Lv.4(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

モリアとヤマトは編成必須

速属性編成と相対するときはデバフ付与ができるヤマトとモリアを積極的に編成しましょう。防御ダウンや痺れ付与が有効です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

おリン:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ビッグマムビッグマム
攻撃型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5、ダメージを受けた時、3回まで自分の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(15秒)、攻撃×3.4倍のダメージ
ヤマトヤマト
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.3、防御ダウン Lv.5
【スキル】:一味の攻撃アップ Lv.7(10秒)、速度アップ Lv.7(10秒)、大範囲の敵に攻撃×2.55倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、70%の確率で痺れ状態にする
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ドルトンドルトン
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7
【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒)
キャベンディッシュキャベンディッシュ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、敵全体のクリティカル発生率ダウン Lv.7、属性の仲間の防御アップ Lv.4、ガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:防御の低い敵1体に攻撃×3倍のダメージを与え、防御の高い仲間1体の防御アップ Lv.4(20秒)
サブ
キッドキッド
防御型
【CT】:28
【能力】技属性の仲間の防御アップ Lv.4、体力アップ Lv.7、バトル開始から40秒以降、自分の防御アップ Lv.4
【スキル】:一味の防御アップ Lv.5(25秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与える
サンジサンジ
攻撃型
【CT】:24
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ
ペルペル
援護型
【CT】:31
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

倍率ダメージが強力

おリンは横大範囲にに攻撃×3.4倍のダメージを与えます。他のキャラも倍率ダメージキャラを編成すれば殲滅力が高くなります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

王女達:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
王女達王女達
回復型
【CT】:36
【能力】属性の仲間の体力アップLv.7、ガード成功率アップLv.3、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.2
【スキル】:残り体力が50%以下の時、属性の仲間の防御アップLv.6(25秒) 大範囲の仲間の体力を回復の2.3倍回復し、属性の仲間のステータス半減状態を短縮(25秒)
レイリーレイリー
防御型
【CT】:45
【能力】:一味の体力アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味の防御アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味のガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、一味の攻撃アップ Lv.5(15秒)、防御アップ Lv.5(15秒)
ドフラミンゴドフラミンゴ
攻撃型
【CT】:30
【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ
【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ
コラソンコラソン
回復型
【CT】:32
【能力】:残り体力が70%以下の時、一味の攻撃アップ Lv.10、バトル開始から40秒間、速属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.5、速度ダウンLv.5
【スキル】:中範囲の仲間の体力を回復の2.75倍回復し、小範囲の仲間の防御アップ Lv.7(10秒)
日和日和
援護型
【CT】:27
【能力】:博識タイプの仲間の攻撃アップLv.5、回復アップLv.5、バトル開始から30秒間、博識タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.2
【スキル】:中範囲の仲間を攻撃×1.2倍のカウンター状態にし(15秒)、博識タイプの仲間の攻撃アップLv.8(20秒)、横大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(15秒)
サブ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

耐久寄りの技属性編成

回復力の高いキャラや防御力アップができるキャラを多く編成した技属性編成です。従来の技属性編成よりは攻撃力が低いため、防衛向きの編成です。

サンジv4:技属性自由タイプ編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
サンジサンジ
援護型
【CT】:33
【能力】:自由タイプの仲間の速度アップLv.6、体力アップLv.6、自分にシールドLv.5、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の速度アップLv.5、攻撃アップLv.5
【スキル】:中範囲の敵の仲間の速度、攻撃、防御アップLv.6(30秒)、残り体力の多い敵1体に攻撃×2倍のダメージ×3回、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の必殺CTを30%短縮する
フランキーフランキー
妨害型
【CT】:35
【能力】技属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(43秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv7(24秒)
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ブルックブルック
回復型
【CT】:35
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、残り体力70%以下の時、属性の仲間の防御アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の仲間の体力を3000回復し、防御アップ Lv.4(30秒)
ゾロゾロ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:斬撃タイプの仲間の速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5、ダメージを受けた時、4回まで自分の攻撃アップ Lv.1、クリティカル発生率アップ Lv.1
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージを与え、敵1体に防御力を無視して攻撃×1.5倍のダメージ
サブ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

攻めと守りのバランスが良い

サンジのバフ付与やブルックの体力回復、ゾロの防御無視ダメージなど攻守のバランスが良い編成です。ブルックのレベル上限突破が進んでいれば耐久性が上がります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

サンジv4:技属性自由タイプ編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ミホークミホーク
攻撃型
【CT】:15
【能力】:斬撃タイプの仲間の速度アップ Lv.7、体力アップ Lv.2バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、自分のクリティカル発生率アップ Lv.5
【スキル】:残り時間が70秒以上の時、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が70秒以下の時、大範囲の敵の体力を30%減らし、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)
サンジサンジ
援護型
【CT】:33
【能力】:自由タイプの仲間の速度アップLv.6、体力アップLv.6、自分にシールドLv.5、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の速度アップLv.5、攻撃アップLv.5
【スキル】:中範囲の敵の仲間の速度、攻撃、防御アップLv.6(30秒)、残り体力の多い敵1体に攻撃×2倍のダメージ×3回、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の必殺CTを30%短縮する
フランキーフランキー
妨害型
【CT】:35
【能力】技属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(43秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv7(24秒)
ゾロゾロ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:斬撃タイプの仲間の速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5、ダメージを受けた時、4回まで自分の攻撃アップ Lv.1、クリティカル発生率アップ Lv.1
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージを与え、敵1体に防御力を無視して攻撃×1.5倍のダメージ
ヤマトヤマト
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.3、防御ダウン Lv.5
【スキル】:一味の攻撃アップ Lv.7(10秒)、速度アップ Lv.7(10秒)、大範囲の敵に攻撃×2.55倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、70%の確率で痺れ状態にする
サブ
お玉お玉
回復型
【CT】:17
【能力】:格闘・自由タイプの仲間のクリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、格闘・自由タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の仲間の体力を回復×1.8倍回復し、残り体力が一番少ない仲間の体力を回復×2.5倍回復
兵隊さん&レベッカ兵隊さん&レベッカ
攻撃型
【CT】:22
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.6、防御アップLv.2、体力アップLv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、20秒間大範囲の敵の防御ダウンLv.3、斬撃タイプの敵の防御ダウンLv.5
イナズマイナズマ
攻撃型
【CT】:31
【能力】:博識タイプキャラの仲間の攻撃アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、属性の仲間の体力アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵の防御ダウンLv.7(20秒)、敵2体に攻撃×2倍のダメージ、これを3回行う

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

サンジを中心にバトル展開

サンジの自由タイプに対するバフ効果が全てのキャラに乗るように組んだ編成です。ミホークの割合やゾロの防御無視ダメージ、ヤマトの多段ダメージで殲滅できます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

サンジv4:技属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
キャロットキャロット
援護型
【CT】:11
【能力】:格闘タイプの仲間の速度アップ Lv.5
【スキル】:中範囲の自分以外の仲間の必殺CTを20%短縮
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ローロー
防御型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、残り時間が70秒以下の時、属性の仲間の防御アップLv.5
【スキル】:自分と属性の仲間2体を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(30秒)、横大範囲の敵に2.4倍のダメージ
サンジサンジ
援護型
【CT】:33
【能力】:自由タイプの仲間の速度アップLv.6、体力アップLv.6、自分にシールドLv.5、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の速度アップLv.5、攻撃アップLv.5
【スキル】:中範囲の敵の仲間の速度、攻撃、防御アップLv.6(30秒)、残り体力の多い敵1体に攻撃×2倍のダメージ×3回、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の必殺CTを30%短縮する
フランキーフランキー
妨害型
【CT】:35
【能力】技属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(43秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv7(24秒)
サブ
ゾロゾロ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:自分の必殺CTのたまる速度アップLv3、攻撃アップLv5、技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv3
【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、攻撃×2倍のダメージを与え、残り30秒以下の時、攻撃×2倍のダメージ
ペルペル
援護型
【CT】:31
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う
キャベンディッシュキャベンディッシュ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、敵全体のクリティカル発生率ダウン Lv.7、属性の仲間の防御アップ Lv.4、ガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:防御の低い敵1体に攻撃×3倍のダメージを与え、防御の高い仲間1体の防御アップ Lv.4(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

速属性に対して有効

編成キャラの多くが速属性からのダメージを軽減できるため、速属性編成の敵に挑みましょう。ゾロを後衛に入れることでバトル後半の火力UP、前衛のキャロットは中範囲の仲間をCT短縮できます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

8thルフィ:技属性編成③

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ミホークミホーク
攻撃型
【CT】:15
【能力】:斬撃タイプの仲間の速度アップ Lv.7、体力アップ Lv.2バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、自分のクリティカル発生率アップ Lv.5
【スキル】:残り時間が70秒以上の時、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が70秒以下の時、大範囲の敵の体力を30%減らし、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)
ペルペル
援護型
【CT】:31
【能力】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5
【スキル】:強靭タイプの仲間の攻撃アップLv.6(10秒)、中範囲の仲間のガード成功率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)、攻撃の高い敵1体に攻撃×2倍のダメージ、これを4回行う
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ドルトンドルトン
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7
【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒)
黒ひげ黒ひげ
攻撃型
【CT】:42
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.4、属性の仲間の体力アップLv.3
【スキル】:敵全体の体力を40%減らし、属性の敵に2500の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(25秒)
サブ
ヤマトヤマト
援護型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.3、防御ダウン Lv.5
【スキル】:一味の攻撃アップ Lv.7(10秒)、速度アップ Lv.7(10秒)、大範囲の敵に攻撃×2.55倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、70%の確率で痺れ状態にする
チンジャオチンジャオ
妨害型
【CT】:24
【能力】:格闘タイプの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10
【スキル】:前方大範囲の敵を70%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、継続ダメージ付与Lv.2(15秒)、敵2体の必殺CTを30%遅延
サンジサンジ
攻撃型
【CT】:24
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

速属性に対して有効

速属性に対してデバフ効果を付与できるキャラが4体編成されています。ミホークや黒ひげはレベル上限突破でより強力になったため殲滅力もあります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

8thルフィ:技属性編成②

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
キッドキッド
防御型
【CT】:28
【能力】技属性の仲間の防御アップ Lv.4、体力アップ Lv.7、バトル開始から40秒以降、自分の防御アップ Lv.4
【スキル】:一味の防御アップ Lv.5(25秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与える
モリアモリア
妨害型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.2、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(20秒)、属性の敵の防御ダウン Lv.5(20秒)、横中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージ
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ブルックブルック
回復型
【CT】:35
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、残り体力70%以下の時、属性の仲間の防御アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の仲間の体力を3000回復し、防御アップ Lv.4(30秒)
ドフラミンゴドフラミンゴ
攻撃型
【CT】:30
【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ
【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ
サブ
フランキーフランキー
妨害型
【CT】:35
【能力】技属性の仲間の攻撃アップLv.5、速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(43秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv7(24秒)
サンジサンジ
攻撃型
【CT】:24
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ
キャベンディッシュキャベンディッシュ
攻撃型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、敵全体のクリティカル発生率ダウン Lv.7、属性の仲間の防御アップ Lv.4、ガード成功率アップ Lv.5
【スキル】:防御の低い敵1体に攻撃×3倍のダメージを与え、防御の高い仲間1体の防御アップ Lv.4(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

耐久性に長けた技属性編成

キッドやブルックの防御アップ、ルフィの体力50%回復+復活により耐久面に長けている技属性編成です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

8thルフィ:技属性編成①

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:31
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5
【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮
ルッチルッチ
攻撃型
【CT】:27
【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒)
ゾロ&サンジゾロ&サンジ
攻撃型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5
【スキル】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(15秒)、残り体力の少ない敵2体に攻撃×2.3倍のダメージ、これを2回行う
イヌアラシイヌアラシ
援護型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の体力アップLv.7、攻撃アップLv.7、一味にネコマムシがいる時、自分の攻撃アップLv.5
【スキル】属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.4(20秒)、属性の仲間3体を攻撃×1.2倍のカウンター状態(25秒)、一味にネコマムシがいる時属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ
ネコマムシネコマムシ
攻撃型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の速度アップLv.4、クリティカルを発生させた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv.2、一味にイヌアラシがいる時、自分の攻撃アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、一味にイヌアラシがいる時、属性の敵3体に3500の固定ダメージ
サブ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

速属性に特化している

この編成は速属性と対戦するときに使用したい編成です。耐性のダメージ軽減やイヌアラシとネコマムシでデバフ効果を付与できます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

vs赤犬:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から20秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×1.5倍のダメージ、バトル開始から40秒以内の時、大範囲の敵の体力を30%減らす
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、速度アップ Lv.10
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、敵全体を50%の確率で痺れ状態にする(20秒)
マゼランマゼラン
妨害型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2
【スキル】:20秒間中範囲の敵の防御ダウン Lv3、中範囲の敵に攻撃×1.7倍ダメージ、自分を100%、属性の仲間1体を50%の確率で速攻状態、バトル開始から40秒以内の時、20秒間敵全体の防御ダウン Lv.3
イゾウ&菊之丞イゾウ&菊之丞
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から40秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、バトル開始から30秒間、属性の防御の高い敵の必殺CTのたまる速度ダウンLV.6
【スキル】:敵2体に攻撃×1倍のダメージを与え、これを6回行い、横大範囲の属性の敵を100%確率で必殺封じ状態にする(10秒)
キングキング
攻撃型
【CT】:30
【能力】速属性の仲間の攻撃アップLv.7、速度アップLv.3
【スキル】:敵1体に攻撃×6倍のダメージを与え、大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(30秒)、攻撃ダウンLv.7(15秒)
サブ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

速攻状態にできる

マゼランの必殺技で自分を100%、属性の仲間1体を50%の確率で速攻状態にできます。素早く行動できるようになるため、敵にダメージを与える回数を増やしやすいです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

速シャンクス:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
シャンクスシャンクス
援護型
【CT】:35
【能力】:博識タイプの仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、攻撃アップLv.6
【スキル】:一味の低下効果を100%の確率で打ち消し、博識タイプの仲間の速度アップLv.6(15秒)、攻撃アップLv.6(15秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.8倍のダメージ
ヒナヒナ
妨害型
【CT】:26
【能力】:博識タイプの仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、体力アップLv5
【スキル】:敵3体を100%の確率で行動封じ状態にし(10秒)、自由タイプの敵1体を100%の確率で行動封じ状態にし(10秒)、博識タイプの仲間2体を100%の確率で速攻状態にする
ネコマムシネコマムシ
防御型
【CT】:35
【能力】:バトル開始から40秒間、打突・博識タイプの仲間の防御アップ Lv.5、残り時間が60秒以下の時、打突・博識タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6
【スキル】:前方中範囲の敵の体力を30%減らし、打突・博識タイプの仲間の防御アップLv.3(10秒)、攻撃アップLv.5(49秒)、自分の防御アップLv.8(10秒)
ウタウタ
援護型
【CT】:20
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分以外の仲間の攻撃アップLv.3、防御アップLv.3
【スキル】:仲間1体を100%の確率で速攻状態にし、属性の仲間の攻撃アップLv.3(40秒)、速度アップLv.3(40秒)、防御アップLv.2(40秒)、必殺CTを10%短縮
サボサボ
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、自分にシールド Lv.3
【スキル】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(25秒)、速度アップ Lv.6(25秒)、仲間3体を100%の確率で速攻状態にする
サブ
イナズマイナズマ
攻撃型
【CT】:31
【能力】:博識タイプキャラの仲間の攻撃アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、属性の仲間の体力アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵の防御ダウンLv.7(20秒)、敵2体に攻撃×2倍のダメージ、これを3回行う
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

力属性の相手に挑む

前衛キャラはネコマムシを除いて全員力属性のダメージを軽減できます。そのため相手は力属性編成に挑むのが得策です。中でも自由タイプには特に優位に立ち回れます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

おでん&トキ:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
おでん&トキおでん&トキ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、速度アップ Lv.6属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、回復アップ Lv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、100%の確率で行動封じ状態にし、(5秒)、残り体力が50%以下の時、一味を100%の確率で速攻状態にする
テゾーロテゾーロ
防御型
【CT】:34
【能力】:一味の必殺CTのたまる速度アップLv.5、残り体力50%以上の時、一味の防御アップLv.3
【スキル】:大範囲の敵に3500の固定ダメージを与え、中範囲の仲間の防御アップLv.7(10秒)
イゾウ&菊之丞イゾウ&菊之丞
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から40秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、バトル開始から30秒間、属性の防御の高い敵の必殺CTのたまる速度ダウンLV.6
【スキル】:敵2体に攻撃×1倍のダメージを与え、これを6回行い、横大範囲の属性の敵を100%確率で必殺封じ状態にする(10秒)
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、自分の体力アップLv.5、味方が撃破された時、自分の攻撃アップLv.5、残り時間が70秒以下の時、属性の仲間の速度アップLv.7
【スキル】:自分の攻撃アップLv.7(5秒)、大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間2体を70%の確率で速攻状態にする
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)
サブ
シャーロット・スムージーシャーロット・スムージー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv6、攻撃アップLv6、体力アップLv6
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で痺れ状態にし(20秒)、必殺CTの蓄積が多い敵2体の必殺CTを50%遅延し、残り体力が少ない敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを2回行う

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

速属性は攻防に長ける

速属性での編成は能力と必殺技で体力アップと防御アップを付与できるキャラが多く耐久力が高めです。まだ倍率ダメージと固定ダメージで敵の体力を減らせるため、攻防に長けた編成です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

速サボ:サボ速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
サボサボ
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、自分にシールド Lv.3
【スキル】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(25秒)、速度アップ Lv.6(25秒)、仲間3体を100%の確率で速攻状態にする
ウタウタ
援護型
【CT】:20
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分以外の仲間の攻撃アップLv.3、防御アップLv.3
【スキル】:仲間1体を100%の確率で速攻状態にし、属性の仲間の攻撃アップLv.3(40秒)、速度アップLv.3(40秒)、防御アップLv.2(40秒)、必殺CTを10%短縮
シャーロット・スムージーシャーロット・スムージー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv6、攻撃アップLv6、体力アップLv6
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で痺れ状態にし(20秒)、必殺CTの蓄積が多い敵2体の必殺CTを50%遅延し、残り体力が少ない敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを2回行う
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)
テゾーロテゾーロ
防御型
【CT】:34
【能力】:一味の必殺CTのたまる速度アップLv.5、残り体力50%以上の時、一味の防御アップLv.3
【スキル】:大範囲の敵に3500の固定ダメージを与え、中範囲の仲間の防御アップLv.7(10秒)
サブ
ロビンロビン
妨害型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の攻撃ダウンLv.5
【スキル】:大範囲の敵を80%の確率で痺れ状態にし(10秒)、防御ダウンLv.5(15秒)、攻撃ダウンLv.5(15秒)、体力を20%減らす

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

行動の素早い編成

サボ、スムージーは能力で速度アップを付与できます。テゾーロ、ロビンで必殺CTのたまる速度がアップするため素早く行動することが可能です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

悪魔ロビン:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ロビンロビン
妨害型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の攻撃ダウンLv.5
【スキル】:大範囲の敵を80%の確率で痺れ状態にし(10秒)、防御ダウンLv.5(15秒)、攻撃ダウンLv.5(15秒)、体力を20%減らす
イゾウ&菊之丞イゾウ&菊之丞
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から40秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、バトル開始から30秒間、属性の防御の高い敵の必殺CTのたまる速度ダウンLV.6
【スキル】:敵2体に攻撃×1倍のダメージを与え、これを6回行い、横大範囲の属性の敵を100%確率で必殺封じ状態にする(10秒)
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、速度アップ Lv.10
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、敵全体を50%の確率で痺れ状態にする(20秒)
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から20秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×1.5倍のダメージ、バトル開始から40秒以内の時、大範囲の敵の体力を30%減らす
サブ
グロッキーモンスターズグロッキーモンスターズ
攻撃型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×1.5倍のダメージ、これを3回行い、攻撃の高い敵3体を80%の確率で痺れ状態にする
白ひげ白ひげ
攻撃型
【CT】:33
【能力】:バトル開始から50秒間、速属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.5、自分の速度アップLv.5
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv5(15秒)、横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、強靭タイプの敵2体を80%の確率で必殺封じ状態にする(24秒)
レオ&ウィッカ&カブレオ&ウィッカ&カブ
妨害型
【CT】:30
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5
【スキル】:敵全体を60%の確率で痺れ状態にし(23秒)、防御の高い敵1体の防御ダウン Lv.10(29秒)、攻撃の高い仲間1体の攻撃アップ Lv.7(29秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

割合+倍率ダメージで倒す

ロビンとコラソンの必殺技で割合ダメージを与えます。その後、イゾウ&菊之丞、カイドウ、赤犬の倍率ダメージを与えることで、敵を倒しやすくなります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

速ウタ:速属性編成②

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ウタウタ
援護型
【CT】:20
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分以外の仲間の攻撃アップLv.3、防御アップLv.3
【スキル】:仲間1体を100%の確率で速攻状態にし、属性の仲間の攻撃アップLv.3(40秒)、速度アップLv.3(40秒)、防御アップLv.2(40秒)、必殺CTを10%短縮
おでん&トキおでん&トキ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、速度アップ Lv.6属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、回復アップ Lv.6、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、100%の確率で行動封じ状態にし、(5秒)、残り体力が50%以下の時、一味を100%の確率で速攻状態にする
イゾウ&菊之丞イゾウ&菊之丞
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から40秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、バトル開始から30秒間、属性の防御の高い敵の必殺CTのたまる速度ダウンLV.6
【スキル】:敵2体に攻撃×1倍のダメージを与え、これを6回行い、横大範囲の属性の敵を100%確率で必殺封じ状態にする(10秒)
テゾーロテゾーロ
防御型
【CT】:34
【能力】:一味の必殺CTのたまる速度アップLv.5、残り体力50%以上の時、一味の防御アップLv.3
【スキル】:大範囲の敵に3500の固定ダメージを与え、中範囲の仲間の防御アップLv.7(10秒)
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)
サブ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

おでん&トキで殲滅力アップ

おでん&トキは耐性で速属性に与えるダメージが1.2倍になります。必殺技によるダメージ倍率も4倍と高いため、より殲滅力を高めることができます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

速ウタ:速属性編成①

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ウタウタ
援護型
【CT】:20
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分以外の仲間の攻撃アップLv.3、防御アップLv.3
【スキル】:仲間1体を100%の確率で速攻状態にし、属性の仲間の攻撃アップLv.3(40秒)、速度アップLv.3(40秒)、防御アップLv.2(40秒)、必殺CTを10%短縮
イゾウ&菊之丞イゾウ&菊之丞
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から40秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、バトル開始から30秒間、属性の防御の高い敵の必殺CTのたまる速度ダウンLV.6
【スキル】:敵2体に攻撃×1倍のダメージを与え、これを6回行い、横大範囲の属性の敵を100%確率で必殺封じ状態にする(10秒)
シャーロット・スムージーシャーロット・スムージー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv6、攻撃アップLv6、体力アップLv6
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で痺れ状態にし(20秒)、必殺CTの蓄積が多い敵2体の必殺CTを50%遅延し、残り体力が少ない敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを2回行う
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から20秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×1.5倍のダメージ、バトル開始から40秒以内の時、大範囲の敵の体力を30%減らす
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、速度アップ Lv.10
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、敵全体を50%の確率で痺れ状態にする(20秒)
サブ
白ひげ白ひげ
攻撃型
【CT】:33
【能力】:バトル開始から50秒間、速属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.5、自分の速度アップLv.5
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv5(15秒)、横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、強靭タイプの敵2体を80%の確率で必殺封じ状態にする(24秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

力属性に特化している

耐性で力属性から受けるダメージを軽減できます。受けるダメージを減らせれば、負けるリスクを減らすことができます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定スムージー:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、速度アップ Lv.10
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、敵全体を50%の確率で痺れ状態にする(20秒)
シリュウシリュウ
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、バトル開始から30秒以内の時、属性の敵に2000の固定ダメージ
シャーロット・スムージーシャーロット・スムージー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv6、攻撃アップLv6、体力アップLv6
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で痺れ状態にし(20秒)、必殺CTの蓄積が多い敵2体の必殺CTを50%遅延し、残り体力が少ない敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを2回行う
シュガーシュガー
妨害型
【CT】:35
【能力】:速属性の仲間の体力アップLv6、バトル開始から25秒間、力属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv9、速属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.7
【スキル】:敵全体の防御ダウン Lv.4(20秒)、力属性の敵3体の攻撃ダウン Lv.9(24秒)、速度ダウン Lv.9(24秒)
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から20秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×1.5倍のダメージ、バトル開始から40秒以内の時、大範囲の敵の体力を30%減らす
サブ
白ひげ白ひげ
攻撃型
【CT】:33
【能力】:バトル開始から50秒間、速属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.5、自分の速度アップLv.5
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv5(15秒)、横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、強靭タイプの敵2体を80%の確率で必殺封じ状態にする(24秒)
ステューシーステューシー
援護型
【CT】:30
【能力】:バトル開始から30秒間、速属性の仲間の速度アップLv.5、速属性の仲間の防御アップLv.4、速属性の仲間の攻撃アップLv.4
【スキル】:横小範囲の敵1体に攻撃×3倍のダメージを与え24秒間速属性の仲間の攻撃アップLv.4
クラッカークラッカー
攻撃型
【CT】:18
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の敵の攻撃ダウン Lv.5
【スキル】:敵1体に防御力を無視して攻撃×1倍のダメージを与え、自分の攻撃アップ Lv.5(30秒)、属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3(15秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

力属性特化の編成

相手は力属性編成を選択。シュガーのデバフ付与やVS赤犬の割合ダメージ+攻撃ダメージが有効です。シリュウを前衛に編成することでCT速度アップが可能です。

ロー&キッド:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ロー&キッドロー&キッド
攻撃型
【CT】:35
【能力】:自由・野心タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、速度アップLv.6、野心・強靭タイプの敵の攻撃ダウンLv.5、防御ダウンLv.5
【スキル】:野心・強靭タイプの敵の防御ダウンLv.5(20秒)、50%の確率で痺れ状態にし(20秒)、残り体力の多い敵3体に攻撃×3.75倍のダメージ
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から20秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×1.5倍のダメージ、バトル開始から40秒以内の時、大範囲の敵の体力を30%減らす
オロチオロチ
妨害型
【CT】:31
【能力】:野心・強靭タイプの仲間の体力アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5、敵全体の攻撃ダウン Lv.3
【スキル】:敵2体の体力を35%減らし、必殺CTの蓄積が多い敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、敵4体の速度ダウン Lv.6(20秒)、攻撃ダウン Lv.6(20秒)
藤虎藤虎
防御型
【CT】:29
【能力】:野心タイプの仲間の速度Lv6、防御アップLv6、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv5
【スキル】:野心タイプの仲間の防御アップLv5(15秒)、ガード成功率アップLv5(15秒)、攻撃の高い敵2体に攻撃×2.2倍のダメージ、これを2回行う
シリュウシリュウ
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、バトル開始から30秒以内の時、属性の敵に2000の固定ダメージ
サブ
ブルージャムブルージャム
妨害型
【CT】:28
【能力】:野心タイプの仲間の防御アップLv.5、体力アップLv.5、バトル開始から50秒以降、敵全体の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で防御半減にし(10秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージを与え、バトル開始から50秒以降、80%の確率で行動封じにする(7秒)
シキシキ
妨害型
【CT】:34
【能力】:技・速・知属性の仲間の体力アップLv7、野心タイプの仲間の攻撃アップLv7、残り時間が80秒以下の時、自分の攻撃アップLv7
【スキル】:横大範囲の敵に3000の固定ダメージを与え、防御ダウンLv5(24秒)、60%の確率で行動封じ状態にする(6秒)
カン十郎カン十郎
援護型
【CT】:34
【能力】:野心・打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、残り体力が60%以上の時、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2
【スキル】:野心・打突タイプの仲間の速度アップ Lv.6(20秒)、クリティカル発生率アップ Lv.6(20秒)、敵3体に3000の固定ダメージを与え、100%の確率で痺れ状態にする(12秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

倍率ダメージが強力

ロー&キッドは敵3体に攻撃×3.75倍のダメージを与えます。他のキャラも倍率ダメージキャラを編成すれば殲滅力が高くなります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

ゾロv5:速属性編成②

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ゾロゾロ
防御型
【CT】:33
【能力】:自由タイプの仲間の体力アップLv.6、防御アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の速度アップLv.5、吹き飛ばし発生率アップLv.5
【スキル】:自由タイプの仲間のカード成功率、防御アップLv.5、自分を挑発状態(30秒)、体力が50%以下の時、中範囲の攻撃、防御アップLv.5(30秒)、ルフィがいる時、自分の攻撃アップLv.6、攻撃×4倍のカウンター状態にする(30秒)
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、自分の体力アップLv.5、味方が撃破された時、自分の攻撃アップLv.5、残り時間が70秒以下の時、属性の仲間の速度アップLv.7
【スキル】:自分の攻撃アップLv.7(5秒)、大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の仲間2体を70%の確率で速攻状態にする
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)
シャンクスシャンクス
援護型
【CT】:35
【能力】:博識タイプの仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、攻撃アップLv.6
【スキル】:一味の低下効果を100%の確率で打ち消し、博識タイプの仲間の速度アップLv.6(15秒)、攻撃アップLv.6(15秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.8倍のダメージ
ロビンロビン
妨害型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、攻撃アップLv.5、必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の攻撃ダウンLv.5
【スキル】:大範囲の敵を80%の確率で痺れ状態にし(10秒)、防御ダウンLv.5(15秒)、攻撃ダウンLv.5(15秒)、体力を20%減らす
サブ
ブルージャムブルージャム
妨害型
【CT】:28
【能力】:野心タイプの仲間の防御アップLv.5、体力アップLv.5、バトル開始から50秒以降、敵全体の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で防御半減にし(10秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージを与え、バトル開始から50秒以降、80%の確率で行動封じにする(7秒)
シリュウシリュウ
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、バトル開始から30秒以内の時、属性の敵に2000の固定ダメージ
白ひげ白ひげ
攻撃型
【CT】:33
【能力】:バトル開始から50秒間、速属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.5、自分の速度アップLv.5
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv5(15秒)、横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、強靭タイプの敵2体を80%の確率で必殺封じ状態にする(24秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

デバフ付与と攻撃のバランスが良い

コラソンとロビンで敵にデバフ付与、シャンクスとルフィで敵にダメージを与えながらバトルを進めていきます。コラソンとロビンは海賊祭能力で攻撃ダウンを最大Lv.11下げるとこができます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

ゾロv5:速属性編成①

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
イワンコフイワンコフ
防御型
【CT】:18
【能力】:力・技・速属性の防御アップLv3、自分の体力アップLv7
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×0.7倍のダメージを与え、攻撃ダウンLv12(20秒)
ロビンロビン
回復型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の回復アップLv.5、一味の残り対すが5体以下の時、属性の仲間の防御アップLv.4
【スキル】属性の仲間の体力を回復の4倍回復
フランキーフランキー
防御型
【CT】:25
【能力】:格闘・斬撃・打突・射撃の仲間の体力アップ
【スキル】:前方中範囲の敵の体力を21%減らし、格闘・斬撃・打突・射撃タイプの仲間の防御アップ Lv.4(20秒)、敵の残り体数が一味より3体以上多い時、防御アップ Lv.4(20秒)
サボサボ
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、自分にシールド Lv.3
【スキル】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(25秒)、速度アップ Lv.6(25秒)、仲間3体を100%の確率で速攻状態にする
ゾロゾロ
防御型
【CT】:33
【能力】:自由タイプの仲間の体力アップLv.6、防御アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、一味にルフィがいる時、自由タイプの仲間の速度アップLv.5、吹き飛ばし発生率アップLv.5
【スキル】:自由タイプの仲間のカード成功率、防御アップLv.5、自分を挑発状態(30秒)、体力が50%以下の時、中範囲の攻撃、防御アップLv.5(30秒)、ルフィがいる時、自分の攻撃アップLv.6、攻撃×4倍のカウンター状態にする(30秒)
サブ
イナズマイナズマ
攻撃型
【CT】:31
【能力】:博識タイプキャラの仲間の攻撃アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、属性の仲間の体力アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵の防御ダウンLv.7(20秒)、敵2体に攻撃×2倍のダメージ、これを3回行う
ブルージャムブルージャム
妨害型
【CT】:28
【能力】:野心タイプの仲間の防御アップLv.5、体力アップLv.5、バトル開始から50秒以降、敵全体の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵を100%の確率で防御半減にし(10秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージを与え、バトル開始から50秒以降、80%の確率で行動封じにする(7秒)
ポルシェーミポルシェーミ
攻撃型
【CT】:32
【能力】:強靭タイプの仲間の体力アップLv.5、速度アップLv.5、攻撃アップLv.5
【スキル】:残り体力の多い敵2体に4000の固定ダメージ、これを2回行う

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

防衛編成におすすめ

挑発、速攻、回復、カウンター様々な有利効果を発動しながら時間切れを狙う防衛におすすめの編成です。フランキーのLv上限突破やサボの上方修正でさらに使いやすくなりました。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

速カイドウ:速属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.10、速度アップ Lv.10
【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、敵全体を50%の確率で痺れ状態にする(20秒)
シュガーシュガー
妨害型
【CT】:35
【能力】:速属性の仲間の体力アップLv6、バトル開始から25秒間、力属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv9、速属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.7
【スキル】:敵全体の防御ダウン Lv.4(20秒)、力属性の敵3体の攻撃ダウン Lv.9(24秒)、速度ダウン Lv.9(24秒)
フランキーフランキー
防御型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の防御アップ Lv.5、体力アップ Lv.5
【スキル】属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(15秒)、ガード成功率アップ Lv.7(15秒)、敵1体に2500の固定ダメージ
イゾウ&菊之丞イゾウ&菊之丞
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の速度アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から40秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、バトル開始から30秒間、属性の防御の高い敵の必殺CTのたまる速度ダウンLV.6
【スキル】:敵2体に攻撃×1倍のダメージを与え、これを6回行い、横大範囲の属性の敵を100%確率で必殺封じ状態にする(10秒)
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:25
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から20秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、属性の敵に攻撃×1.5倍のダメージ、バトル開始から40秒以内の時、大範囲の敵の体力を30%減らす
サブ
白ひげ白ひげ
攻撃型
【CT】:33
【能力】:バトル開始から50秒間、速属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.5、自分の速度アップLv.5
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv5(15秒)、横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、強靭タイプの敵2体を80%の確率で必殺封じ状態にする(24秒)
コラソンコラソン
援護型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、属性の敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】:敵1体の体力を70%減らし、属性の仲間の防御アップLv.5(20秒)、ガード成功率アップLv.5(20秒)、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.4(10秒)
イナズマイナズマ
攻撃型
【CT】:31
【能力】:博識タイプキャラの仲間の攻撃アップLv.5、クリティカル発生率アップLv.5、属性の仲間の体力アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵の防御ダウンLv.7(20秒)、敵2体に攻撃×2倍のダメージ、これを3回行う

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

力属性編成に対して有効

シュガーや菊&イゾウが力属性に対してCT速度ダウンや必殺封じを付与できます。その他のキャラもダメージ軽減ができるため、力属性編成に対して優位に立てます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

心ボニー:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×5倍のダメージを与え、大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.10(10秒)
光月おでん光月おでん
攻撃型
【CT】:31
【能力】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、心属性の仲間の防御アップ Lv.3
【スキル】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、70%の確率で行動封じ状態にする
ロジャーロジャー
攻撃型
【CT】:30
【能力】:心属性の仲間の体力アップLv5、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.4、バトル開始から60秒間、一味の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、残り時間が40秒以下の時、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6
【スキル】:敵全体に2500の固定ダメージを与え、前方中範囲の敵の攻撃ダウン Lv.10(15秒)、防御ダウンLv.6(15秒)、速度ダウン Lv.12(15秒)
ギャバンギャバン
妨害型
【CT】:24
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.8、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体に攻撃ダウン Lv.7(20秒)
ローロー
攻撃型
【CT】:35
【能力】心属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6、バトル開始から40秒間、野心・強靭タイプの敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、ガード成功率ダウンLv.6、速度ダウンLv.6
【スキル】:大範囲の敵に2200の固定ダメージを与え、心属性の仲間の必殺封じ状態を短縮し(22秒)、痺れ状態を短縮し(22秒)、行動封じ状態を短縮(22秒)
サブ
ボニーボニー
攻撃型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、残り時間が50秒以下の時、属性の仲間の防御アップLv5、野心タイプの敵の攻撃ダウンLv7
【スキル】:野心タイプの敵の防御ダウンLv5(25秒)、敵3体に攻撃×2.2倍のダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

ボニーの生存率を上げよう

残り秒数が50秒以下であれば必殺技で大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージを与えられます。ボニーの生存率が高ければ、バトルに勝ちやすくなるため体力アップや防御アップできるキャラを一緒に編成しましょう。またボニーをサブに編成することで残り50秒以下まで生存しやすいです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

レイリー&ギャバン:心属性+自由タイプ編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
レイリー&ギャバンレイリー&ギャバン
援護型
【CT】:31
【能力】:自由タイプの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、一味の残り体数が8体の時、一味の必殺CTのたまる速度アップLv.2
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自由タイプの仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、速度アップLv.6(15秒)、防御アップLv.5(15秒)
ルフィ&ヤマトルフィ&ヤマト
攻撃型
【CT】:33
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、自由タイプの仲間のクリティカル発生率アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、バトル開始から50秒以降、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:敵全体に攻撃×3.5倍のダメージ、バトル開始から50秒以降、攻撃×3.5倍のダメージを与え、防御の高い敵1体に防御力を無視して攻撃×2倍のダメージ
ロジャーロジャー
攻撃型
【CT】:30
【能力】:心属性の仲間の体力アップLv5、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.4、バトル開始から60秒間、一味の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、残り時間が40秒以下の時、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6
【スキル】:敵全体に2500の固定ダメージを与え、前方中範囲の敵の攻撃ダウン Lv.10(15秒)、防御ダウンLv.6(15秒)、速度ダウン Lv.12(15秒)
光月おでん光月おでん
攻撃型
【CT】:31
【能力】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、心属性の仲間の防御アップ Lv.3
【スキル】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、70%の確率で行動封じ状態にする
兵隊さん&レベッカ兵隊さん&レベッカ
攻撃型
【CT】:22
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.6、防御アップLv.2、体力アップLv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、20秒間大範囲の敵の防御ダウンLv.3、斬撃タイプの敵の防御ダウンLv.5
サブ
お玉お玉
回復型
【CT】:17
【能力】:格闘・自由タイプの仲間のクリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、格闘・自由タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6
【スキル】:大範囲の仲間の体力を回復×1.8倍回復し、残り体力が一番少ない仲間の体力を回復×2.5倍回復
シュトロイゼンシュトロイゼン
妨害型
【CT】:24
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.3
【スキル】:敵3体の防御ダウンLv.4(15秒)、心属性の仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、防御アップLv.3(15秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

心属性多めでも編成できる

心属性には強い自由タイプキャラが多いです。知属性相手に戦う場合は心属性で編成し勝率を上げましょう。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

心おでん:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
光月おでん光月おでん
攻撃型
【CT】:31
【能力】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、心属性の仲間の防御アップ Lv.3
【スキル】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、70%の確率で行動封じ状態にする
シュトロイゼンシュトロイゼン
妨害型
【CT】:24
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.3
【スキル】:敵3体の防御ダウンLv.4(15秒)、心属性の仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、防御アップLv.3(15秒)
ローロー
攻撃型
【CT】:35
【能力】心属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6、バトル開始から40秒間、野心・強靭タイプの敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、ガード成功率ダウンLv.6、速度ダウンLv.6
【スキル】:大範囲の敵に2200の固定ダメージを与え、心属性の仲間の必殺封じ状態を短縮し(22秒)、痺れ状態を短縮し(22秒)、行動封じ状態を短縮(22秒)
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×5倍のダメージを与え、大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.10(10秒)
麦わらの一味麦わらの一味
攻撃型
【CT】:31
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.5、体力アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の仲間の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×1.7倍のダメージを与え、一味を一定時間ごとに1000ずつの自動回復状態にし(15秒)、敵2体を50%の確率で行動封じ状態にする(5秒)
サブ
スムージースムージー
攻撃型
【CT】:28
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.7、防御アップLv.1
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自分を一定時間ごとに600ずつの自動回復状態にする(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

殲滅力の高い攻撃ダメージ+封じ状態付与

おでんの必殺技で横大範囲のてきに攻撃ダメージを与え、70%の確率で敵を封じ状態にします。敵が封じ耐性を持っていなければ高い確率で行動を封じることができるため自陣の攻撃機会が増え勝率も上がります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

ウタv2:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ウタウタ
援護型
【CT】:20
【能力】:射撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、バトル開始から40秒間、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3
【スキル】:大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、速度アップ Lv.7(20秒)、射撃タイプの仲間の必殺CTを20%短縮し、ステータス半減状態の時、射撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.10(20秒)、100%の確率で速攻状態にする
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する
【スキル】:横大範囲の敵に4500の固定ダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5(30秒)、残り体力の多い敵1体に防御力を無視して攻撃×1.5倍のダメージ
ロジャーロジャー
攻撃型
【CT】:30
【能力】:心属性の仲間の体力アップLv5、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.4、バトル開始から60秒間、一味の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、残り時間が40秒以下の時、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6
【スキル】:敵全体に2500の固定ダメージを与え、前方中範囲の敵の攻撃ダウン Lv.10(15秒)、防御ダウンLv.6(15秒)、速度ダウン Lv.12(15秒)
カタクリカタクリ
攻撃型
【CT】:25
【能力】:格闘・斬撃・射撃・野心・強靭タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7、格闘タイプの仲間の体力アップLv7,速度アップLv7
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.75倍のダメージを与え、自分の体力を30%回復
シュトロイゼンシュトロイゼン
妨害型
【CT】:24
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.3
【スキル】:敵3体の防御ダウンLv.4(15秒)、心属性の仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、防御アップLv.3(15秒)
サブ
スムージースムージー
攻撃型
【CT】:28
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.7、防御アップLv.1
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自分を一定時間ごとに600ずつの自動回復状態にする(20秒)
カルガラ&ノーランドカルガラ&ノーランド
攻撃型
【CT】:15
【能力】:バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5、残り時間が40秒以下の時、自分の攻撃アップ Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ Lv.6、速度アップ Lv.6
【スキル】:自分の攻撃アップ Lv.7(35秒)、速度アップ Lv.7(35秒)、敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ
ギャバンギャバン
妨害型
【CT】:24
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.8、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体に攻撃ダウン Lv.7(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

ロジャーとカタクリがバフ効果を発生させる

心属性はロジャーとカタクリを編成することで、ウタにもバフ効果をかけられます。ウタ自身は能力でのバフはかけられませんが、スキルの攻撃アップと速度アップは可能です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定エネル:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
エネルエネル
援護型
【CT】:17
【能力】心属性の仲間の防御アップ LV.5、速度アップ LV.5、バトル開始から40秒間、斬撃タイプの敵の必殺CTのたまる速度ダウン LV.5
【スキル】:敵全体に攻撃×1.1倍のダメージを与え、17秒間属性の仲間の防御アップ LV.3、速度アップ LV.5
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×5倍のダメージを与え、大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.10(10秒)
ローロー
攻撃型
【CT】:35
【能力】心属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6、バトル開始から40秒間、野心・強靭タイプの敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、ガード成功率ダウンLv.6、速度ダウンLv.6
【スキル】:大範囲の敵に2200の固定ダメージを与え、心属性の仲間の必殺封じ状態を短縮し(22秒)、痺れ状態を短縮し(22秒)、行動封じ状態を短縮(22秒)
兵隊さん&レベッカ兵隊さん&レベッカ
攻撃型
【CT】:22
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.6、防御アップLv.2、体力アップLv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、20秒間大範囲の敵の防御ダウンLv.3、斬撃タイプの敵の防御ダウンLv.5
ヒナヒナ
妨害型
【CT】:27
【能力】:打突タイプの仲間の速度アップLv.5、体力アップLv.5、吹き飛ばし発生率アップLv.5
【スキル】:横中範囲の敵を100%の確率で行動封じ状態にし(7秒)、残り体力の多い敵1体に攻撃×1.65倍のダメージ、これを5回行う
サブ
光月おでん光月おでん
攻撃型
【CT】:31
【能力】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、心属性の仲間の防御アップ Lv.3
【スキル】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、70%の確率で行動封じ状態にする
カルガラ&ノーランドカルガラ&ノーランド
攻撃型
【CT】:15
【能力】:バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5、残り時間が40秒以下の時、自分の攻撃アップ Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ Lv.6、速度アップ Lv.6
【スキル】:自分の攻撃アップ Lv.7(35秒)、速度アップ Lv.7(35秒)、敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ
スムージースムージー
攻撃型
【CT】:28
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.7、防御アップLv.1
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自分を一定時間ごとに600ずつの自動回復状態にする(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

斬撃編成を相手にしたい心属性編成

兵隊&レベッカのレベル上限突破で斬撃タイプのデバフ付与、エネルの海賊性能力で斬撃タイプのCT速度ダウンがあるため斬撃タイプ編成に対して有効です。斬撃タイプは封じ回避の耐性がないキャラが多いため、ヒナとおでんの封じ付与が適任です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

モモの助:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
モモの助モモの助
防御型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、攻撃アップLv.5、回復アップLv.5、一味に[おでん、トキ]のいずれかがいる時、属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:一味のガード成功率アップLv.4、防御アップLv.5、自分の攻撃×3倍のカウンター状態にし(30秒)、一味に[おでん、トキ]のいずれかがいる時、属性の仲間3体にシールドLv.2(30秒)
光月おでん光月おでん
攻撃型
【CT】:31
【能力】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、心属性の仲間の防御アップ Lv.3
【スキル】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、70%の確率で行動封じ状態にする
チョッパーチョッパー
回復型
【CT】:36
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、射撃タイプの仲間の防御アップ Lv.6、攻撃アップ Lv.3
【スキル】:中範囲の仲間の体力を回復×2.5倍回復し、一味の痺れ状態を短縮(10秒)、必殺封じ状態を短縮(10秒)、行動封じを短縮(10秒)
ルフィルフィ
防御型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、ガード発生率アップLv.6、体力アップLv.6、ダメージを受けた時、3回まで自分の吹き飛ばし発生率アップLv2
【スキル】属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.7(20秒)、自分が挑発状態になり(30秒)、シールドLv5(30秒)、一定時間ごとに300ずつの自動回復状態にする(30秒)
マルコマルコ
回復型
【CT】:35
【能力】:強靭タイプの仲間の防御アップ Lv.5、属性の仲間の体力アップ Lv.5
【スキル】:敵3体に3500の固定ダメージを与え、属性の仲間の体力を回復の3.5倍回復
サブ
シュトロイゼンシュトロイゼン
妨害型
【CT】:24
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.3
【スキル】:敵3体の防御ダウンLv.4(15秒)、心属性の仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、防御アップLv.3(15秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

防衛向きの編成

モモの助は必殺技でガード成功率、防御アップを付与、能力で体力、回復アップを付与できます。防衛に優れているため、負けない編成を作るように意識がけましょう。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

ギア5ルフィ:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
兵隊さん&レベッカ兵隊さん&レベッカ
攻撃型
【CT】:22
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.6、防御アップLv.2、体力アップLv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、20秒間大範囲の敵の防御ダウンLv.3、斬撃タイプの敵の防御ダウンLv.5
ルフィルフィ
攻撃型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する
【スキル】:横大範囲の敵に4500の固定ダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.5(30秒)、残り体力の多い敵1体に防御力を無視して攻撃×1.5倍のダメージ
ローロー
攻撃型
【CT】:35
【能力】心属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6、バトル開始から40秒間、野心・強靭タイプの敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、ガード成功率ダウンLv.6、速度ダウンLv.6
【スキル】:大範囲の敵に2200の固定ダメージを与え、心属性の仲間の必殺封じ状態を短縮し(22秒)、痺れ状態を短縮し(22秒)、行動封じ状態を短縮(22秒)
ボニーボニー
攻撃型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、残り時間が50秒以下の時、属性の仲間の防御アップLv5、野心タイプの敵の攻撃ダウンLv7
【スキル】:野心タイプの敵の防御ダウンLv5(25秒)、敵3体に攻撃×2.2倍のダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージ
青キジ青キジ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:速・心属性の仲間の攻撃アップLv6、速度アップLv6、防御アップLv3
【スキル】:敵全体に3500の固定ダメージを与え、力・知属性の敵の防御ダウンLv5(28秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv5(28秒)
サブ
スムージースムージー
攻撃型
【CT】:28
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.7、防御アップLv.1
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自分を一定時間ごとに600ずつの自動回復状態にする(20秒)
ギャバンギャバン
妨害型
【CT】:24
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.8、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体に攻撃ダウン Lv.7(20秒)
カルガラ&ノーランドカルガラ&ノーランド
攻撃型
【CT】:15
【能力】:バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5、残り時間が40秒以下の時、自分の攻撃アップ Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ Lv.6、速度アップ Lv.6
【スキル】:自分の攻撃アップ Lv.7(35秒)、速度アップ Lv.7(35秒)、敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

野心タイプキラーの心属性編成

ボニーとローのデバフ付与は野心タイプに対して有効です。青キジとローの固定ダメージやニカ、ヤマトの攻撃で敵を殲滅していきます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

心ヤマト:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
兵隊さん&レベッカ兵隊さん&レベッカ
攻撃型
【CT】:22
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.6、防御アップLv.2、体力アップLv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、20秒間大範囲の敵の防御ダウンLv.3、斬撃タイプの敵の防御ダウンLv.5
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×5倍のダメージを与え、大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.10(10秒)
ジェルマ66ジェルマ66
攻撃型
【CT】:27
【能力】属性の仲間の防御アップ Lv.3、体力アップ Lv.5、属性の敵の防御ダウン Lv.5
【スキル】:敵3体に2500の固定ダメージを与え、属性の敵3体を100%の確率で痺れ状態にする(20秒)
ボニーボニー
攻撃型
【CT】:35
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、残り時間が50秒以下の時、属性の仲間の防御アップLv5、野心タイプの敵の攻撃ダウンLv7
【スキル】:野心タイプの敵の防御ダウンLv5(25秒)、敵3体に攻撃×2.2倍のダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、大範囲の敵に攻撃×2.3倍のダメージ
しらほししらほし
回復型
【CT】:36
【能力】心属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7、残り体力が50%以下の時、自分の回復アップ Lv.29
【スキル】:大範囲の仲間の体力を回復×2.8倍回復し、一味の吹き飛ばし発生率アップ Lv.5、心属性の仲間の攻撃アップLv.5(20秒)、防御アップLv.5(20秒)
サブ
クロッカスクロッカス
援護型
【CT】:25
【能力】:博識タイプの仲間の体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5
【スキル】:一味の速度アップ Lv.7(10秒)、攻撃アップ Lv.7(10秒)、博識タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2(15秒)、痺れ状態を短縮し(30秒)、継続ダメージを短縮(30秒)
ヒナヒナ
妨害型
【CT】:27
【能力】:打突タイプの仲間の速度アップLv.5、体力アップLv.5、吹き飛ばし発生率アップLv.5
【スキル】:横中範囲の敵を100%の確率で行動封じ状態にし(7秒)、残り体力の多い敵1体に攻撃×1.65倍のダメージ、これを5回行う

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

知属性編成に対して有効

ボニーやジェルマの必殺技・能力によって知属性編成に対して有効です。前衛のしらほしや後衛のクロッカスは耐久面においても優秀なキャラです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

心ロジャー:心属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ロジャーロジャー
攻撃型
【CT】:30
【能力】:心属性の仲間の体力アップLv5、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.4、バトル開始から60秒間、一味の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、残り時間が40秒以下の時、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6
【スキル】:敵全体に2500の固定ダメージを与え、前方中範囲の敵の攻撃ダウン Lv.10(15秒)、防御ダウンLv.6(15秒)、速度ダウン Lv.12(15秒)
兵隊さん&レベッカ兵隊さん&レベッカ
攻撃型
【CT】:22
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.6、防御アップLv.2、体力アップLv.5
【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、20秒間大範囲の敵の防御ダウンLv.3、斬撃タイプの敵の防御ダウンLv.5
麦わらの一味麦わらの一味
攻撃型
【CT】:31
【能力】:一味の攻撃アップ Lv.5、体力アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、属性の仲間の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×1.7倍のダメージを与え、一味を一定時間ごとに1000ずつの自動回復状態にし(15秒)、敵2体を50%の確率で行動封じ状態にする(5秒)
青キジ青キジ
攻撃型
【CT】:34
【能力】:速・心属性の仲間の攻撃アップLv6、速度アップLv6、防御アップLv3
【スキル】:敵全体に3500の固定ダメージを与え、力・知属性の敵の防御ダウンLv5(28秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv5(28秒)
スムージースムージー
攻撃型
【CT】:28
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.7、防御アップLv.1
【スキル】:敵3体に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自分を一定時間ごとに600ずつの自動回復状態にする(20秒)
サブ
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×5倍のダメージを与え、大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.10(10秒)
シュトロイゼンシュトロイゼン
妨害型
【CT】:24
【能力】心属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.3
【スキル】:敵3体の防御ダウンLv.4(15秒)、心属性の仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、防御アップLv.3(15秒)
ギャバンギャバン
妨害型
【CT】:24
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.8、攻撃アップ Lv.5
【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体に攻撃ダウン Lv.7(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

知属性編成に対して有効

知属性編成の攻撃を軽減できるキャラが多く、青キジの必殺技によってデバフ効果を付与できるため、モリアやトットムジカなどが編成された属性編成に挑みましょう。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

知ジャック:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ジャックジャック
攻撃型
【CT】:32
【能力】:打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、斬撃タイプの敵の攻撃ダウン Lv.6
【スキル】:残り体力が一番多い敵の防御ダウン Lv.6(25秒)、残り体力の多い敵3体に攻撃×3.3倍のダメージを与え、斬撃タイプの敵の防御、速度、攻撃ダウン Lv.6(25秒)
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:36
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.6、攻撃アップ Lv.6、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、バトル開始から50秒以降、横大範囲の敵の体力を50%減らす
キッドキッド
攻撃型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、ダメージを与えた時、3回まで野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップ Lv.5(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.2倍のダメージを与え、横大範囲の属性の敵を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、攻撃ダウン Lv.8(15秒)
トットムジカトットムジカ
妨害型
【CT】:34
【能力】:野心タイプの仲間の体力アップLv6、攻撃アップLv6、ダメージを与えた時、4回まで自分の攻撃アップLv2、必殺CTのたまる速度アップLv2
【スキル】:大範囲の敵を100%の確率で攻撃と速度を半減し(20秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv2(20秒)、攻撃×4倍のダメージ
スモーカースモーカー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.7、敵全体のミス発生率アップ Lv.10
【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(20秒)
サブ
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)
オームオーム
妨害型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の体力アップLv.4、攻撃アップLv.3、バトル開始から40秒間、属性の敵の防御ダウンLv.3
【スキル】:敵3体を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、横中範囲の敵に3000の固定ダメージを与え、バトル開始から40秒間、属性の敵3体の必殺CTを30%遅延

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

斬撃タイプの多い心属性に挑もう

ジャックの能力と必殺技で斬撃タイプにデバフ効果を付与できます。心属性にはロジャー、おでん、ローなど斬撃タイプが多いため有利に立ち回れます。また同時に編成されやすい錦えもん&傳ジローも斬撃タイプのためより有利に立ち回れます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

トットムジカ:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
トットムジカトットムジカ
妨害型
【CT】:34
【能力】:野心タイプの仲間の体力アップLv6、攻撃アップLv6、ダメージを与えた時、4回まで自分の攻撃アップLv2、必殺CTのたまる速度アップLv2
【スキル】:大範囲の敵を100%の確率で攻撃と速度を半減し(20秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv2(20秒)、攻撃×4倍のダメージ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、ダメージを与えた時、3回まで野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップ Lv.5(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.2倍のダメージを与え、横大範囲の属性の敵を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、攻撃ダウン Lv.8(15秒)
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×4.5倍のダメージを与え、大範囲の敵の攻撃ダウン Lv.7(10秒)
オームオーム
妨害型
【CT】:34
【能力】属性の仲間の体力アップLv.4、攻撃アップLv.3、バトル開始から40秒間、属性の敵の防御ダウンLv.3
【スキル】:敵3体を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、横中範囲の敵に3000の固定ダメージを与え、バトル開始から40秒間、属性の敵3体の必殺CTを30%遅延
モリアモリア
妨害型
【CT】:26
【能力】知属性の仲間の体力アップLv5、防御アップLv3、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、敵3体を100%の確率でステータスを半減する(20秒)
サブ
おリンおリン
妨害型
【CT】:32
【能力】属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.2、強靭タイプの仲間の体力アップLv.5、属性の仲間の攻撃アップLv.5
【スキル】属性の敵2体を100の確率でステータスを半減(10秒)、残り体力が50%以上の時、敵3体を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、残り体力が50%未満の時、横大範囲の敵に攻撃×3倍のダメージ

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

野心タイプを多めに編成

トットムジカは能力で野心タイプにバフ効果をかけられます。編成する際は知属性かつ野心タイプを多く編成しましょう。ただし、野心タイプのみだけでなく、場合によっては知属性の他タイプを編成しても良いです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

vs知カイドウ:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
スモーカースモーカー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.7、敵全体のミス発生率アップ Lv.10
【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(20秒)
カイドウカイドウ
攻撃型
【CT】:36
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.6、攻撃アップ Lv.6、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、バトル開始から50秒以降、横大範囲の敵の体力を50%減らす
トットムジカトットムジカ
妨害型
【CT】:34
【能力】:野心タイプの仲間の体力アップLv6、攻撃アップLv6、ダメージを与えた時、4回まで自分の攻撃アップLv2、必殺CTのたまる速度アップLv2
【スキル】:大範囲の敵を100%の確率で攻撃と速度を半減し(20秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv2(20秒)、攻撃×4倍のダメージ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、ダメージを与えた時、3回まで野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップ Lv.5(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.2倍のダメージを与え、横大範囲の属性の敵を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、攻撃ダウン Lv.8(15秒)
モリアモリア
妨害型
【CT】:26
【能力】知属性の仲間の体力アップLv5、防御アップLv3、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、敵3体を100%の確率でステータスを半減する(20秒)
サブ
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

ステータス半減との相性が抜群

カイドウは横大範囲の4倍ダメージが強力です。そのため割合ダメージやステータス半減、防御ダウンができるキャラとの相性が良いです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定アプー:知属性編成②

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
アプーアプー
援護型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の速度アップ Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3、属性の敵の防御ダウン Lv.6
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.7倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(25秒)、速度アップ Lv.7(25秒)、属性の敵に防御力を無視して攻撃×1.2倍のダメージ
キッドキッド
攻撃型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、ダメージを与えた時、3回まで野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップ Lv.5(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.2倍のダメージを与え、横大範囲の属性の敵を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、攻撃ダウン Lv.8(15秒)
コニスコニス
妨害型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、心属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の防御アップLv.2
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv.6(24秒)、ガード成功率ダウンLv.6(24秒)、心属性の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にし(20秒)、心属性の敵1体を100%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
ウルージウルージ
防御型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.3
【スキル】属性の仲間の防御アップLv.5(15秒)、自分の攻撃アップLv.6(20秒)、防御アップLv.6(20秒)、クリティカル発生率アップLv.6(20秒)、属性の敵3体に攻撃×4倍のダメージ
モリアモリア
妨害型
【CT】:26
【能力】知属性の仲間の体力アップLv5、防御アップLv3、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、敵3体を100%の確率でステータスを半減する(20秒)
サブ
スモーカースモーカー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.7、敵全体のミス発生率アップ Lv.10
【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(20秒)
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

ステータス半減と範囲攻撃の相性が良い

ウルージやアプーの範囲攻撃とモリアのステータス半減は相性が良いです。必殺CT速度も考慮するとモリアが先に発動できるためより多くのダメージが与えられます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定アプー:知属性編成①

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
モリアモリア
妨害型
【CT】:26
【能力】知属性の仲間の体力アップLv5、防御アップLv3、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、敵3体を100%の確率でステータスを半減する(20秒)
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)
ウルージウルージ
防御型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.3
【スキル】属性の仲間の防御アップLv.5(15秒)、自分の攻撃アップLv.6(20秒)、防御アップLv.6(20秒)、クリティカル発生率アップLv.6(20秒)、属性の敵3体に攻撃×4倍のダメージ
コニスコニス
妨害型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、心属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の防御アップLv.2
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv.6(24秒)、ガード成功率ダウンLv.6(24秒)、心属性の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にし(20秒)、心属性の敵1体を100%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
アプーアプー
援護型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の速度アップ Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3、属性の敵の防御ダウン Lv.6
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.7倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(25秒)、速度アップ Lv.7(25秒)、属性の敵に防御力を無視して攻撃×1.2倍のダメージ
サブ
エースエース
援護型
【CT】:30
【能力】:格闘・射撃タイプの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、残り時間が70秒以下の時、格闘・射撃タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.3
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.75倍のダメージを与え、格闘・射撃タイプの仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、行動封じ状態を短縮(15秒)
オーズオーズ
妨害型
【CT】:18
【能力】:敵全体のガード成功率ダウン Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の仲間のクリティカル発生率アップ Lv.10、攻撃アップLv.2
【スキル】:防御の高い敵1体の体力を35%減らし、攻撃の高い仲間1体の攻撃アップ Lv.10(25秒)
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

心属性完全封じ編成

現環境トップクラスの編成力を誇る心属性編成に対して最有効の編成です。ステータス半減や行動封じ,必殺封じなど様々なデバフ付与で動きを封じつつ、防御無視ダメージや心属性特化ダメージで殲滅していきます。エースを後衛に入れることでアプーとの相性も良くなります。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

祭限定ウルージ:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
プリンプリン
援護型
【CT】:22
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、攻撃の高い仲間の攻撃アップ Lv.3、斬撃・強靭タイプの敵の攻撃ダウンLv.5
【スキル】属性の仲間の必殺CTを25%短縮し、攻撃アップ Lv.4(25秒)、攻撃の高い仲間の攻撃アップ Lv.8(25秒)
赤犬赤犬
攻撃型
【CT】:37
【能力】属性の仲間の体力アップLv6、攻撃アップ Lv.6、心属性の敵のミス発生率アップLv3
【スキル】:敵全体の体力を25%減らし、属性の敵の防御ダウン Lv.7(40秒)、心属性の敵に1500の固定ダメージ
ウルージウルージ
防御型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.3
【スキル】属性の仲間の防御アップLv.5(15秒)、自分の攻撃アップLv.6(20秒)、防御アップLv.6(20秒)、クリティカル発生率アップLv.6(20秒)、属性の敵3体に攻撃×4倍のダメージ
コニスコニス
妨害型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、心属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の防御アップLv.2
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv.6(24秒)、ガード成功率ダウンLv.6(24秒)、心属性の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にし(20秒)、心属性の敵1体を100%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×4.5倍のダメージを与え、大範囲の敵の攻撃ダウン Lv.7(10秒)
サブ
スモーカースモーカー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.7、敵全体のミス発生率アップ Lv.10
【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(20秒)
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

攻撃ダメージとデバフ付与の相性が良い編成

赤犬、ウルージ、コニスの3体が心属性に対して有効です。レベル上限突破のスキル開放が追加されたキャラが多いため、さらに心属性編成に弱点を付けます。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

ロー&キッド:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
ロー&キッドロー&キッド
攻撃型
【CT】:35
【能力】:自由・野心タイプの仲間の攻撃アップLv.6、体力アップLv.6、速度アップLv.6、野心・強靭タイプの敵の攻撃ダウンLv.5、防御ダウンLv.5
【スキル】:野心・強靭タイプの敵の防御ダウンLv.5(20秒)、50%の確率で痺れ状態にし(20秒)、残り体力の多い敵3体に攻撃×3.75倍のダメージ
アプーアプー
援護型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の速度アップ Lv.6、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3、属性の敵の防御ダウン Lv.6
【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2.7倍のダメージを与え、属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(25秒)、速度アップ Lv.7(25秒)、属性の敵に防御力を無視して攻撃×1.2倍のダメージ
トットムジカトットムジカ
妨害型
【CT】:34
【能力】:野心タイプの仲間の体力アップLv6、攻撃アップLv6、ダメージを与えた時、4回まで自分の攻撃アップLv2、必殺CTのたまる速度アップLv2
【スキル】:大範囲の敵を100%の確率で攻撃と速度を半減し(20秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv2(20秒)、攻撃×4倍のダメージ
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×4.5倍のダメージを与え、大範囲の敵の攻撃ダウン Lv.7(10秒)
オーズオーズ
妨害型
【CT】:18
【能力】:敵全体のガード成功率ダウン Lv.5、バトル開始から40秒間、属性の仲間のクリティカル発生率アップ Lv.10、攻撃アップLv.2
【スキル】:防御の高い敵1体の体力を35%減らし、攻撃の高い仲間1体の攻撃アップ Lv.10(25秒)
サブ
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)
スモーカースモーカー
妨害型
【CT】:26
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.7、敵全体のミス発生率アップ Lv.10
【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(20秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

色々な属性で編成可能

野心タイプで編成する場合様々な属性で編成が可能です。特に速と知属性は野心タイプに強キャラが多いためおすすめです。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

キングv2:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
キングキング
援護型
【CT】:36
【能力】属性の仲間の攻撃アップLv.6、吹き飛ばし発生率アップLv.6、一味にカイドウ、ジャック、クイーンのいずれかがいる時、一味の速度アップLv.4
【スキル】属性の仲間の攻撃アップLv.7(30秒)、敵3体の体力を13%減らす、これを2回行い、一味にカイドウ、ジャック、クイーンのいずれかがいる時、攻撃の高い仲間1体の必殺CTを50%短縮
ジャックジャック
攻撃型
【CT】:32
【能力】:打突タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、斬撃タイプの敵の攻撃ダウン Lv.6
【スキル】:残り体力が一番多い敵の防御ダウン Lv.6(25秒)、残り体力の多い敵3体に攻撃×3.3倍のダメージを与え、斬撃タイプの敵の防御、速度、攻撃ダウン Lv.6(25秒)
ウルージウルージ
防御型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.3、属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.3
【スキル】属性の仲間の防御アップLv.5(15秒)、自分の攻撃アップLv.6(20秒)、防御アップLv.6(20秒)、クリティカル発生率アップLv.6(20秒)、属性の敵3体に攻撃×4倍のダメージ
コニスコニス
妨害型
【CT】:28
【能力】:バトル開始から40秒間、心属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の防御アップLv.2
【スキル】:敵全体の防御ダウンLv.2(24秒)、速度ダウンLv.6(24秒)、ガード成功率ダウンLv.6(24秒)、心属性の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にし(20秒)、心属性の敵1体を100%の確率で行動封じ状態にする(10秒)
モリアモリア
妨害型
【CT】:26
【能力】知属性の仲間の体力アップLv5、防御アップLv3、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップLv3
【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、敵3体を100%の確率でステータスを半減する(20秒)
サブ
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)
ドリードリー
攻撃型
【CT】:26
【能力】属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.6、ガード成功率アップLv.6、一味に[ブロギー]がいる時、打突タイプの敵の攻撃ダウンLv.6
【スキル】属性の仲間の攻撃、速度、回復アップLv.7(15秒)、一味に[ブロギー]がいる時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、必殺CTが100%の敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(10秒)
ジョズジョズ
攻撃型
【CT】:31
【能力】知属性の仲間の速度アップLv.5、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の防御アップLv.5、ガード成功率アップLv.5
【スキル】:前方小範囲の敵に2200の固定ダメージを与え、知属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.5(15秒)、防御アップLv.5(15秒)

※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。

心属性特化の知属性編成

ウルージとコニスで心属性に対して優位に立てます。アルベルの性能を最大限発揮するためにジャックを編成。後衛のブロギーとドリーは心属性編成で良く見るおでんとワノ国ローに対して有効です。

▶海賊祭の通常編成解説はこちら

クイーンv2:知属性編成

キャラ性能の詳細はこちら
メイン
プリンプリン
援護型
【CT】:22
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、攻撃の高い仲間の攻撃アップ Lv.3、斬撃・強靭タイプの敵の攻撃ダウンLv.5
【スキル】属性の仲間の必殺CTを25%短縮し、攻撃アップ Lv.4(25秒)、攻撃の高い仲間の攻撃アップ Lv.8(25秒)
ヤマトヤマト
攻撃型
【CT】:28
【能力】属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで属性の仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×4.5倍のダメージを与え、大範囲の敵の攻撃ダウン Lv.7(10秒)
クイーンクイーン
妨害型
【CT】:29
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、野心タイプの仲間の速度アップLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に継続ダメージLv.3(20秒)、速度、攻撃ダウンLv.6(20秒)、カイドウ、キング、ジャックのいずれかがいる時、CTの多い敵2体を100%の確率で必殺封じ状態にする(8秒)
キッドキッド
攻撃型
【CT】:33
【能力】属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、ダメージを与えた時、3回まで野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.2
【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップ Lv.5(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.2倍のダメージを与え、横大範囲の属性の敵を100%の確率で必殺封じ状態にし(10秒)、攻撃ダウン Lv.8(15秒)
ジャックジャック
防御型
【CT】:22
【能力】:一味の体力アップ Lv.6、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.2
【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.4(25秒)、大範囲の敵の体力を15%減らし、残り時間が60秒以上の時、体力を30%減らす
サブ
ブロギーブロギー
援護型
【CT】:32
【能力】属性の仲間の体力アップLv.6、速度アップLv.6、ダメージを与えた時、4回まで属性の仲間の攻撃アップLv2、一味に[ドリー]がいる時、打突タイプの敵の防御ダウンLv.5
【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1.5倍のダメージを与え一味に[ドリー]がいる時、属性の敵の攻撃、防御ダウンLv.10(10秒)