トレクルで登場するたしぎ(覇気使いの女剣士)はタイプ限定のキャラで、心属性の斬撃/博識タイプ。ここでは、たしぎ(ピックアップフェス)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのたしぎはこちらたしぎ(タイプ限定)の評価点と基本性能
たしぎの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.0 | 8.0 | S |
たしぎ(タイプ限定)の基本性能

ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:1921 / 1341 / 411 限界突破時:2051 / 1511 / 471 | ||
【入手方法】 タイプ限定ガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:15→11ターン/ 限界突破時:15→11ターン 一味にかかっている ![]() ![]() | ||
【船長効果】 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍、PERFECT3連続で以降斬撃タイプキャラの攻撃がさらに1.25倍、ターン終了時にキャラの回復力×1.25倍の体力を回復する 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:斬撃タイプの基礎ステ+50 限界突破習得1:斬撃タイプ[心]有利扱い 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:スモーカー、ゾロ 効果内容:冒険中1回限り、敵から攻撃ダウン状態を受けた時、次の一味の行動時に一味にかかっている攻撃ダウン状態を2ターン回復し、[力][速]スロットを自属性スロットに変換する |

キャラ性能表 | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 通常時: ![]() ![]() ![]() ![]() 限界突破時:- | |
入手方法 タイプ限定ガチャ | 体力 / 攻撃力 / 回復力 通常時:918 / 669 / 228 限界突破時:- / - / - | |
コスト 20 | コンボ数 6 | 通常時 15→11ターン 限界突破時 - |
スキル内容 一味にかかっている攻撃力ダウン状態・被ダメージ増加状態を5ターン回復し、[邪魔][力][速]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定される | 船長効果 通常時:斬撃タイプキャラの攻撃を2倍、PERFECT3連続で以降斬撃タイプキャラの攻撃がさらに1.25倍、ターン終了時にキャラの回復力×1.25倍の体力を回復する 限界突破時: | |
船員効果 効果1:斬撃タイプの基礎ステ+50 限界突破習得1:- 限界突破習得2:- |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、敵から攻撃ダウン状態を受けた時、次の一味の行動時に一味にかかっている攻撃ダウン状態を2ターン回復し、[力][速]スロットを自属性スロットに変換する スモーカー、ゾロ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
サポート評価
たしぎのサポート効果で攻撃ダウンを2ターン回復できます。ギミック解除役のリソースを空けられるため、パーティ編成の際にエンハンス役などを多く入れられます。
ゾロをサポートできるのが強み
ゾロは強キャラの多く、同キャラの数も豊富です。決戦ゾロやフェス限ゾロをサポートすれば鬼に金棒です。
船長としても性能が高い
攻撃倍率は最大で3.4375倍とスゴフェス限定キャラにも劣らない高さ。タップタイミングが条件でありますが、最低倍率2.75倍があるため安定感があります。
ターン終了時回復で耐久性能も少しある
毎ターンたしぎの回復力×1.25倍の体力を回復します。前提としてたしぎは回復力が高いキャラなため、能力解放と合わせれば1513の回復が可能。
条件 | 回復量 |
---|---|
最大Lv時 | 513 |
回復わたあめ | 638 |
限界突破 | 713 |
船長&フレンドと能力解放を合わせた場合
回復わたあめで強化した上で限界突破もすると、毎ターン2427の体力を回復ができます。フェス限ハンコックには劣るものの、耐久性能が非常に高いです。
初の被ダメ増加ギミック解除スキル
たしぎはスキルでギミック回復効果があります。対象は2種で攻撃力ダウンと被ダメージ増加です。攻撃と防御効果双方のギミックを解除でき、特定のクエストで役立つ効果です。
被ダメージ増を受けるクエストはまだない
ピックアップフェス限定キャラの活躍機会はランキングイベントです。実装と同時に開催されるであろう、ランキングのギミックは被ダメージを増加する可能性が高いです。
チェイン係数固定で実質3種解除スキル
チェイン係数増加量低下に対して、チェイン係数を固定することで上書きができます。攻撃力ダウン、被ダメ増加解除に加えてチェイン係数増加量低下の合計3ギミックを解除できます。
チェイン係数固定の倍率もトップクラス
斬撃タイプではトレジャーマップミホークが所持するチェイン係数固定2.75倍。たしぎも同様に高い火力を出すための第三エンハンス効果持ちです。
藤虎斬撃編成で役立つ
藤虎のスキルで除外できない[邪魔]スロットを自属性スロットに変換できます。また、藤虎のタップ条件がある船長効果もチェイン係数固定でカバーできるため非常に相性が良いです。
藤虎の船長効果の被ダメ増加は打ち消せない
藤虎の船長効果には被ダメージ増加のデメリットがあります。船長効果はオートスキルでアイコン表示がないため、たしぎのスキルでは打ち消せない可能性が高いです。
限界突破をすれば即発動ができる
潜在能力2個目は冒険開始時に自身の必殺ターンを短縮、Lv1で1ターン、最大時Lv5では10ターンの短縮ができます。たしぎのスキルLvMAX時は10ターン発動なため、1階で被ダメージ増加を付与されても即解除が可能です。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | あそほう♪ゆうわくの森 |
---|---|
同キャラ | スモーカーの大追跡 スモやんと大佐ちゃん |
ステータス詳細
進化後たしぎ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 斬撃 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(400万) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 833 | 610 | 176 |
最大時 | 1921 | 1341 | 411 |
限界突破時 | 2051 | 1511 | 471 |
スキル
必殺技:跳躍旋回撃 |
---|
発動ターン:15→11ターン |
一味にかかっている攻撃力ダウン状態・被ダメージ増加状態を5ターン回復し、[邪魔][力][速]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定される |
船長効果:負けず嫌いの覇気 |
斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍、PERFECT3連続で以降斬撃タイプキャラの攻撃がさらに1.25倍、ターン終了時にキャラの回復力×1.25倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | 斬撃タイプの基礎ステ+50 |
---|---|
限界突破1 | 斬撃タイプ[心]有利扱い |
限界突破2 |
進化前たしぎ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 斬撃 | 博識 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 243 | 180 | 51 |
最大時 | 918 | 669 | 228 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:跳躍旋回撃 |
---|
発動ターン: |
一味にかかっている攻撃力ダウン状態・被ダメージ増加状態を5ターン回復し、[邪魔][力][速]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定される |
船長効果: |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
たしぎ(ピックアップフェス)と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます