ここではトレクルで毎日やるべきことをまとめています。何をすれは良いか迷った際に参考にしてください。
毎日やることまとめ
優先度まとめ
項目 | 優先度 |
---|---|
▼8周年キャンペーンに参加する | ★★★★ |
▼8周年Twitterキャンペーンに参加する | ★★★★ |
▼チョッパーマンのお願いを達成 | ★★★★ |
▼海賊祭に3回挑む | ★★★★ |
▼必殺本冒険に挑む | ★★★★ |
▼素材冒険に挑む | ★★★★ |
▼採集島を確認する | ★★★・ |
▼メールを確認する | ★★★・ |
▼電伝虫を5匹確保する | ★★・・ |
項目をタップすると解説にジャンプできます。
8周年Twitterキャンペーンに参加する

現在トレクルは8周年を迎えています。毎日Twitterで該当のツイートをRTすることでギフトやONE PIECEグッズが当たります。当たらなくても毎日虹の宝石が1個もらえます。
8周年ハッシュタグキャンペーンに参加する

該当のハッシュタグのついたツイートに対して「いいね」と「RT」をしてポイントを稼ごう。ポイントはそれぞれのアイテムと交換できるため毎日欠かさずポイントを集めよう。
「祝トレクル周年」Twitterキャンペーンのやり方チョッパーマンのお願いを達成

切り替え時間 | 午前4:00 |
---|
チョッパーマンのお願いにはデイリーのお願いがあります。毎日達成して虹の宝石や強化素材を入手しておきましょう。
お願いの内容と報酬
報酬 | お願い内容 |
---|---|
![]() | デイリーのお願いを2個達成 |
![]() | 1日あたりにクリアした冒険のスタミナ消費量が100以上でクリア |
![]() | イベント冒険を1回クリア |
![]() | イベント冒険を3回クリア |
![]() | イベント冒険を4回クリア 曜日で属性が異なる |
![]() | イベント冒険を5回クリア |
![]() | キャラを1回強化する |
![]() | 海賊祭(ライバルマッチ)に1回参加 平日限定で各曜日で属性が異なる |
![]() | 海賊祭(ライバルマッチ)に3回参加 平日限定で各曜日で属性が異なる |
![]() | 海賊祭(ライバルマッチ)に1回参加 土日限定 |
![]() | 海賊祭(ライバルマッチ)に2回参加 土日限定 |
海賊祭に3回挑む

切り替え時間 | 午前4:00 |
---|
海賊祭のライバルマッチには最低1日3回は挑戦しよう。チョッパーマンのお願いもクリアでき、海賊祭に挑戦した回数に応じてキャラの限界突破素材や祭典書がもらえます。
海賊祭のシステム解説と遊び方必殺本冒険に挑む

切り替え時間 | 午前0:00 |
---|
必殺本獲得冒険は毎日開催され各属性の必殺本がドロップします。キャラのスキルレベルを上げるために必要なため毎日クリアし集めておきましょう。
クリア回数条件がある
必殺本獲得冒険は1日3回までのクリアという条件があります。少しでもドロップ数を増やすためにバギーを船長にしてドロップするお宝を増やしましょう。
![]() 野心/射撃 | コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
関連記事
素材冒険に挑む

切り替え時間 | 午前0:00 |
---|
毎日強化素材を入手できる冒険が開催されます。クリアすれば素材はもちろん虹の宝石も毎日もらえるため忘れずにクリアしましょう。
曜日 | 冒険 |
---|---|
月・木曜日 | わたあめ獲得冒険 |
火・金曜日 | 秘伝の書獲得冒険 |
水曜日 | 修練ドリンク獲得冒険 |
土・日曜日 | 強化素材獲得冒険 わたあめ・修練ドリンク:大瓶・秘伝の書を入手可能 |
船長はチョッパーかバギーにする
わたあめが入手できるクエストでは船長をチョッパーにし秘伝の書と修練ドリンクのみが入手できるクエストではバギーを船長にして効率よく素材を集めましょう。
![]() 射撃/博識 | 一味の攻撃を3.5倍、体力を1.25倍、冒険で獲得したわたあめの数が獲得した分だけ増加する(お宝追加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
![]() 野心/射撃 | コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
入手できるアイテム関連記事
採集島を確認する

採集島では7つの施設を毎日確認しよう。特にスタミナ肉と虹の宝石は2個以上蓄積されず受け取らないと無駄になってしまう。画面左下にある一括受け取りをタップすれば楽に獲得できる。
ジュゴンの施設も忘れずに
漁場、お宝探検隊、導きの鉱山は一括受け取りではアイテムを獲得できない。強化素材を入手できるためこちらも毎日忘れずに確認しておこう。
採集島でもらえるアイテムと施設レベルの上げ方メールを確認する

トレクルではメールで様々な報酬が送られてきます。溜まっても消えることはないが、最大数が300までとなるためこまめに確認して既読メールは削除しておこう。
電伝虫を5匹確保する

切り替え時間 | 午前4:00 |
---|
メインストーリーとイベントの画面では電伝虫が出現することがある。電伝虫をタップするとアイテムルーレットに挑戦できランダムでアイテムを入手することができる。
アイテムは様々ある
電伝虫から入手できるアイテムはコーラ、強化素材、ベリー、虹の宝石、スタミナ肉など様々ある。どのアイテムを入手できるかは運になるため祈りながらアイテムルーレットに挑戦しよう。
もらえるアイテムの使い方記事
今週やること
開催中のイベントまとめ
最優先絆決戦vsルフィ 7/20(水)12:00~7/24(日)22:59 報酬: ![]() 絆決戦にルフィが登場。巻き戻し耐性持ちの必殺短縮役、防御効果解除/状態異常回復が可能です。 |
優先孤軍奮闘の赤旗 6/27(月)12:00~7/28(木)11:59 報酬: ![]() イベントにドレークが登場。チョッパーマンのお願いをクリアして虹カメ姫を手に入れよう。 |
優先シングルマッチvsペル 7/2(土)12:00~ 報酬: ![]() 技属性で編成されたシングルマッチが開催。挑戦権は使用しないため何度も挑戦しましょう! |
優先ガープからの挑戦! 4/10~常設開催 報酬: ![]() ![]() ![]() ![]() 報酬は取り切りに形式変更。リセットで獲得できる分は今後月末開催のイベントクエストで追加予定。 |
トレクルに関連する記事
トップページに戻る

ログインするともっとみられますコメントできます