トレクルで登場する蒼炎の幻獣 不死鳥マルコは超進化をするスゴフェス限定キャラ。速属性、格闘/強靭タイプです。ここでは蒼炎の幻獣 不死鳥マルコの強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのマルコはこちらマルコの評価点と基本性能

アイコンを押すと性能が表示されます。
マルコの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
7.5 | 8.5 | A |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 必要なし |
---|
超進化後の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 強靭 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3150 / 1424 / 500 限界突破時:3660 / 1849 / 735 | ||
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 65 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:25→18ターン 限界突破時:21→14ターン キャラの回復×100倍の体力を回復し、1ターンの間一味のスロットの影響を2倍にする | ||
船長効果 | ||
速と心属性キャラの攻撃を3.5倍に、体力満タン時約4倍にし、体力が70%以上の時受けるダメージを30%減 限界突破時: |
超進化前の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 強靭 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3013 / 1402 / 455 限界突破時:3523 / 1827 / 690 | ||
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:25→18ターン 限界突破時:22→15ターン キャラの回復×100倍の体力を回復し、2ターンの間スロットの影響を大きくする | ||
船長効果 | ||
攻撃開始前体力一定以上で、速と心属性キャラの攻撃を2.75倍にし受けるダメージを30%減 限界突破時:- |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、一味の体力を4000回復する エース 白ひげ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
マルコの船長評価と相対比較
船長効果の強い点まとめ
- 2属性の攻撃を最大4倍
- 体力条件で被ダメ30%減
船長効果の内容
速と心属性キャラの攻撃を3.5倍に、体力満タン時約4倍にし、体力が70%以上の時受けるダメージを30%減
攻撃倍率は最大4倍
体力が満タンであれば、攻撃倍率は4倍になります。倍率は高めで、満タン時以外の倍率は3.5倍とそこそこです。
スキルで体力条件を満たせる
1度も攻撃を受けずにボス戦へ挑むことは難しいですが、自身のスキルで回復できるので条件を容易に満たせます。
編成の自由度は高い
マルコは速と心属性の船長で、編成の自由度は高いです。ただし、ボスが属性有利の力か知属性でなければ、船長として使うことはほぼありません。
耐久性能が高い
体力が70%以上であれば被ダメージを30%、フレンドもマルコであれば51%軽減できます。69%以下になってもスキルで回復できるので耐久性能は高いです。
マルコは船長として強い?
他の船長との比較
2属性に倍率をかける船長と比較。対象の属性が異なるためクエストによって使い分けができどのキャラもエンハンスを持ちます。
キャラ | 強み 見劣りする点 |
---|---|
![]() | 最大倍率:約4倍 倍率対象:速・心属性 一味対象のスロット強化 大幅な体力回復が可能 ダメージ軽減が可能 力と知属性以外は属性相性を突けない |
![]() | 最大倍率:4倍 倍率対象:速・知属性 PERFECTで体力回復 ダブルエンハンスが可能 力と心属性以外は属性相性を突けない |
![]() | 最大倍率:4.0625倍 倍率対象:速・心属性 自身で攻撃強化とスロット変換が可能 力と知属性以外は属性相性を突けない |
![]() | 最大倍率:3.25倍 倍率対象:力・知属性 自身でスロット強化とスロット変換が可能 追撃が非常に強力 属性相性を突けなくても追撃で倒せることが多い スキルダメージ弱体化やバリアに弱い 攻撃倍率が低い |
![]() | 最大倍率:2.75倍 倍率対象:速・心属性 自身にエンハンスあり 力と知属性以外は属性相性を突けない 攻撃倍率が非常に低い |
マルコのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 体力をほぼ全回復できる
- スロット強化の倍率は高め
スキルの内容
キャラの回復×100倍の体力を回復し、1ターンの間一味のスロットの影響を2倍にする
どのパーティでもほぼ全回復
マルコを限界突破させて回復わたあめを+100与えれば、スキルで83500回復できます。大半のパーティを全回復できるので強力です。
強化 | 回復力 | 回復量 |
---|---|---|
限界突破最大時 回復わたあめ+100 | 835 | 83500 |
超進化前 | 790 | 79000 |
回復で船長効果を補助
自身の船長効果に体力条件があり、回復によってその条件を満たせます。同時にスロットも強化できるので、ボス戦での火力アップに役立ちます。
海賊祭の性能と評価

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 防御型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 5856 | 攻撃力 2404 |
回復力 809 | 速度 144 | 防御力 166 |
必殺技 / CT:23 | |
---|---|
中範囲の敵に攻撃×0.75倍のダメージを与え、攻撃ダウン Lv.6(15秒)、自分の体力を回復×2.7倍回復 | |
能力 | |
残りの体力が50%以上の時、速・心属性の仲間のガード成功率アップ Lv.7、自分の攻撃アップ Lv.6 |
マルコの編成とおすすめメンバー
編成例の詳細はこちら
フェス限マルコのオススメ編成例船員で欲しいスキル
![]() | マルコがスロット強化持ちなので必須のエンハンス |
![]() | 高ダメージを出すために、攻撃力強化に次いで必要 |
エンハンス役の船員候補
![]() 射撃/博識 | 14→8ターン 敵1体にキャラの攻撃×50倍の速属性ダメージを与え、自属性スロット以外をランダムで入れ替え、1ターンの間格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプキャラの攻撃を1.5倍、同一ターン内ですでに「飛ぶ指銃」を使用していれば2.25倍になる |
![]() 自由/博識 | 35→28ターン 隣接するスロットを[肉]スロットに変換し、一味にかかっているチェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍、同一ターン内ですでに「砂漠疾駆」を使用していれば2倍になる |
![]() 斬撃/打突 | 36→29ターン 一味にかかっている攻撃ダウン状態を20ターン回復し、2ターンの間自分のタップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを上乗せし、敵が遅延無効・状態異常無効の時1ターンの間一味の攻撃を2倍にする |
![]() 強靭/野心 | 28→14ターン 一味にかかっている攻撃ダウン・封じ・船長効果無効状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを[肉]スロットに変換、3ターンの間ターン内で与えたコンボ数が12以上から強靭と野心タイプキャラの攻撃が2.25倍になる |
![]() 射撃/打突 | ⑵27→13ターン ⑴23→9ターン ⑵敵全体を毒、敵1体を猛毒(キャラの攻撃×300倍)にし、2ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体にかかっている ![]() ![]() ⑴敵全体を毒にし、敵全体にかかっている ![]() ![]() |
![]() 格闘/打突 | 21→15ターン 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、船長が心か速属性ならば、1ターンの間心と速属性の属性相性の影響を倍にする |
サポートキャラ
![]() | 速属性 冒険中1回限り最終BATTLE開始時、サポート対象キャラのスロットを[速]スロットに変換する |
ギミック解除の船員候補
![]() 斬撃/自由 | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 博識/斬撃 | 18→12ターン 敵にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() |
フレンドで選びたいキャラ
![]() 強靭/自由 | 16→11ターン [邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍、同一ターン内ですでに「突撃!おそばマスク」を使用していれば2.5倍になる |
![]() 射撃/自由 | 21→16ターン 敵全体のHPを10%減らし、自属性スロット以外をランダムで入れ替え([お邪魔]も変換可)1ターンの間、格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの攻撃を2倍にし、必殺技発動時の敵の数が3体以上の時、1ターンの間、格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの攻撃を2.25倍にする |
![]() 格闘/自由 | 19→14ターン 敵全体に無属性超ダメージ、1ターンの間一味の攻撃が倍、3ターンの間[肉][連]スロットが有利スロット扱い、自分が船長・フレンド・助っ人船長効果発揮中で、ギア4状態になり冒険中に獲得した[肉]の数が10個以上でタンクマン状態になる |
![]() 打突/射撃 | 20→15ターン [お邪魔]を含む全てのスロットを[速][心]に変換し、1ターンの間速と心属性の攻撃を2.25倍にする |
![]() 格闘/強靭 | 17→12ターン 敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、必殺発動時残り体力が一定以上の時、1ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ | 絆決戦vsマルコ&エース コロシアムvsマルコ マルコ&ビスタ オヤジへの想い |
ステータス詳細
蒼炎の幻獣 不死鳥マルコ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 格闘 | 強靭 | 65 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1692 | 756 | 303 |
最大時 | 3150 | 1424 | 3150 |
限界突破時 | 3660 | 1849 | 735 |
スキル
必殺技:蒼炎の強襲脚 |
---|
発動ターン:25→18ターン |
キャラの回復×100倍の体力を回復し、1ターンの間一味のスロットの影響を2倍にする |
船長効果:蒼き翼で羽ばたく者 |
速と心属性キャラの攻撃を3.5倍に、体力満タン時約4倍にし、体力が70%以上の時受けるダメージを30%減 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 速と心属性の基礎ステ+50 |
限界突破2 | 速と心属性は[速][心][連]スロット有利扱い |
不死鳥マルコ 白ひげ海賊団1番隊隊長

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 格闘 | 強靭 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1555 | 734 | 258 |
最大時 | 3013 | 1402 | 3013 |
限界突破時 | 3523 | 1827 | 690 |
スキル
必殺技:蒼炎の蹴撃 |
---|
発動ターン:25→18ターン |
キャラの回復×100倍の体力を回復し、2ターンの間スロットの影響を大きくする |
船長効果:覇気の蒼翼 |
攻撃開始前体力一定以上で、速と心属性キャラの攻撃を2.75倍にし受けるダメージを30%減 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 速と心属性の基礎ステ+50 |
限界突破2 | 速と心属性は[速][心][連]スロット有利扱い |
マルコ 白ひげ海賊団1番隊隊長

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 格闘 | 強靭 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 455 | 268 | 177 |
最大時 | 1612 | 777 | 1612 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:蒼炎の蹴撃 |
---|
発動ターン:25→18ターン |
キャラの回復×100倍の体力を回復し、2ターンの間スロットの影響を大きくする |
船長効果:覇気の蒼翼 |
攻撃開始前体力一定以上で、速と心属性キャラの攻撃を2.75倍にし受けるダメージを30%減 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
マルコと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます