トレクルで登場するハンコック(狂乱のマリンフォード)は知属性の格闘/自由タイプのキャラ。ここでは、ハンコック(レアガチャ限定)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのハンコック(別記事)ハンコック(狂乱のマリンフォード)の評価点と基本性能

船長評価 | 6.5 | 船員評価 | 8.5 |
---|
ハンコック(狂乱のマリンフォード)の基本性能
キャラ性能表 | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 通常時: ![]() ![]() ![]() ![]() 限界突破時: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
入手方法 レアガチャ | 体力 / 攻撃力 / 回復力 通常時:2188 / 1312 / 424 限界突破時:2,348 / 1412 / 489 | |
コスト 30 | コンボ数 4 | 通常時 20→14ターン 限界突破時 19→13ターン |
スキル内容 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、一味に知属性が3体以上いる時、[邪魔]スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間心と知属性の攻撃を2倍にする | ||
船長効果 通常時:心と知属性の攻撃を2.5倍、回復を1.2倍にする 限界突破時:- | ||
船員効果 効果1:心と知属性の回復+50 限界突破習得1:船長が心か知属性ならば、自分は[力][技][速][心]スロットも有利扱い 限界突破習得2:- |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
評価と使い方
トップクラスの属性エンハンス
ハンコックのメインスキルは、1ターンの間心と知属性の攻撃を2倍にするという効果です。高難易度クエスト攻略には十分な高倍率エンハンスです。
相性が良い船長
[邪魔]スロット変換ギミックにも対応
ハンコックは、[お邪魔]スロットを自属性に変換できます。ただし、スキル発動には、一味に知属性が3人以上いる必要があるため、自身を除いて知属性を2体編成する必要があります。
知シャンクス所持なら活躍は少なめ
知属性のシャンクス(スゴフェス限定)は、ハンコックと同様に[お邪魔]スロットを変換できます。シャンクスの場合は同じ属性が4体と条件が厳しい分、攻撃力強化2.25倍、チェイン係数+0.9と最高峰のエンハンスを発動できます。
関連リンク
同じ属性+邪魔変換 | |
---|---|
![]() | シャンクス 1ターンの間チェイン係数が+0.9され、同じ属性が4体以上いる時、[お邪魔]を含む全てのスロットをその属性のスロットに変換し、1ターンの間その属性の攻撃を2.25倍にする |
邪魔変換キャラ | |
![]() | ドクQ 一味の体力を10%減らし、斬撃と打突タイプの[邪魔][連][肉]スロットを自属性スロットに変換する |
![]() | イワンコフ 一味の不利・[邪魔]スロットを自属性スロットに変換する |
遅延もできる
ハンコックは、敵の行動を1ターン遅延できます。攻撃まで猶予ができるため、2ターンかけてボスに攻撃をしかけることが可能です。遅延時エンハンスの重ねがけも有効です。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
毎ターン回復を優先
どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。
能力アイコン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
担当者の解放例
トレクル攻略班の「かわちゃん」「まいった太郎」「つみっきー」「ましゅまろ」がそれぞれのおすすめ能力解放を紹介!
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめのわたあめ強化例
![]() ? | ![]() ? | ![]() ? |
育成関連記事
必殺本 | 未実装 |
---|---|
同キャラ | トレジャーマップ 決戦ハンコック 決戦ハンコック'改' 束縛の烙印 |
ステータス詳細
進化後ハンコック

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 格闘 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 877 | 628 | 198 |
最大時 | 2188 | 1312 | 424 |
限界突破時 | 2,348 | 1412 | 489 |
スキル
必殺技:メロメロの「虜の矢」 |
---|
発動ターン:20→14ターン |
敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、一味に知属性が3体以上いる時、[邪魔]スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間心と知属性の攻撃を2倍にする |
船長効果:敵対する言い分 |
心と知属性の攻撃を2.5倍、回復を1.2倍にする |
船員効果
船員効果 | 心と知属性の回復+50 |
---|---|
限界突破1 | 船長が心か知属性ならば、自分は[力][技][速][心]スロットも有利扱い |
限界突破2 | - |
進化前ハンコック

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 格闘 | 自由 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 278 | 201 | 72 |
最大時 | 902 | 647 | 221 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:メロメロの「虜の矢」 |
---|
発動ターン:20→14ターン |
敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、一味に知属性が3体以上いる時、[邪魔]スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間心と知属性の攻撃を2倍にする |
船長効果:甘受される魅力 |
心と知属性の攻撃を2.25倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます