トレクルで登場するドフラミンゴ ハロウィンナイトウォーカー Happy Halloweenの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているドフラミンゴの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのドフラミンゴ(別記事)
評価点と基本性能
ドフラミンゴの評価点
船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
- | 7.5 | C | A |
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を完全に解除し、敵が遅延無効・状態異常無効の時、1ターンの間射撃と格闘タイプキャラの攻撃とスロットの影響を1.75倍にする
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 体力1耐えを完全解除
- 敵の防御効果に応じてスロ強化1.75倍
敵の体力1耐え完全解除
従来のダメージ軽減やダメージ一定以上激減の完全解除に続いて、ドフラミンゴは体力1で耐えるを完全に解除します。
ダメ減や一定激減解除よりも重要度は低い
体力1で耐える効果自体の対処方法は、かなり多く実装されています。追撃ダメージのスキルや船長効果、毒付与等の通常攻撃以外でのダメージ付与で、そのまま撃破できるケースが多いため、解除自体の重要度は低いです。
スロット強化倍率と条件が平凡
ドフラミンゴのエンハンス効果は、敵の防御効果に応じて発動できるか決まります。また、強化倍率も1.75倍と現環境での2倍~2.25倍強化と比べると見劣りするため常に選びたいエンハンス枠にはなりません。
海賊祭ステータスと編成
海賊祭の評価点
基本性能
スタイル | 妨害型 |
---|
コスト 30 | 体力 6027 | 攻撃力 2270 |
回復力 274 | 速度 151 | 防御力 137 |
必殺技 / CT:30 |
---|
敵全体のガード成功率ダウン Lv.4(25秒)、格闘・射撃タイプの仲間のクリティカル発生率アップ Lv.5(25秒) |
能力 |
---|
格闘・射撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5 |
耐性 |
---|
|
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
     |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ドフラミンゴ ハロウィンナイトウォーカー Happy Halloween
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
知 | 射撃 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99 |
スキル
必殺技:墓所に座す王の嘲笑 |
---|
発動ターン:19→13ターン |
敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を完全に解除し、敵が遅延無効・状態異常無効の時、1ターンの間射撃と格闘タイプキャラの攻撃とスロットの影響を1.75倍にする |
船長効果:骸骨と踊る王 |
---|
射撃と格闘タイプキャラの攻撃を2.25倍、体力を1.5倍にし、敵から受けたダメージの5倍をターン終了時敵全体に与える |
船員効果
船員効果 | 射撃と格闘タイプキャラの基礎攻撃力が+30される |
---|
限界突破1 | 残り体力が少ない時、射撃と格闘タイプキャラの基礎攻撃力が+75される |
---|
限界突破2 | |
---|
ドフラミンゴ ナイトウォーカー Happy Halloween
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
知 | 射撃 | 格闘 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
3 | 70 |
スキル
必殺技:墓所に座す王の嘲笑 |
---|
発動ターン:19→13ターン |
敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を完全に解除し、敵が遅延無効・状態異常無効の時、1ターンの間射撃と格闘タイプキャラの攻撃とスロットの影響を1.75倍にする |
船長効果:骸骨を纏う王 |
---|
射撃と格闘タイプキャラの攻撃を2.25倍、敵から受けたダメージの5倍をターン終了時敵全体に与える |
船員効果
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます