トレクルで登場するウルージは心属性の格闘/自由タイプのキャラ。ここでは、ウルージの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのウルージウルージの評価点と基本性能

ウルージの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
4.0 | 8.5 | C |
ウルージの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3348 / 1392 / 178 限界突破時:3548 / 1537 / 213 | ||
【入手方法】 タイプ限定ガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:19→14ターン/ 限界突破時:18→13ターン 敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、このターン内PERFECT攻撃4回成功で次のターン格闘タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる | ||
【船長効果】 | ||
格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、受けるダメージを5%減らす 限界突破時: | ||
【船員効果】 | ||
効果1:船長が格闘タイプならば、擬音隠し状態を3ターン回復する 限界突破習得1:格闘タイプは[心]スロットも有利扱いになる 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:格闘タイプ 効果内容:自分の基礎体力の15%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
評価と使い方
2種のギミックを解除可能
ウルージのスキルで痺れとやけどを3ターン回復できます。PERFECTタップを取りにくくなるギミックを解除できるため火力を下げたくない場合に役立ちます。
同時に解除できるキャラは少ない
現在実装されているキャラで痺れとやけどを同時に解除できるキャラは少なくギミック解除役として貴重なキャラです。
関連キャラ
![]() | 33→26ターン 一味にかかっている痺れ・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 17→11ターン 必殺封じ・痺れ・ ![]() ![]() |
![]() | 16→10ターン 一味の体力を5000回復し、全ての毒状態を回復、一味の痺れ・やけど・封じ・船長効果無効状態を2ターン回復、隣接するスロットを自属性スロットに変換し、スロットを3回自由に動かす |
スロット強化は2ターン目
ウルージのスキルで発動ターン内でPERFECTタップを4回成功させると次のターン格闘タイプのスロット影響が2.25倍になります。発動ターンにはスロット強化の効果が無いので発動のタイミングには注意が必要です。
ボス戦直前階に発動したい
ボス戦前にウルージのスキルを発動すれば、ボス戦でスロット強化が発動します。タップ条件エンハンスなので、特殊割り込みの対象にはなりません。
フェス限サンジと重ねがけしたい
フェス限サンジは格闘タイプの攻撃強化ができます。スロット強化のできるウルージのスキルと重ねがけすれば高火力が実現できます。2キャラとも心属性のため知属性に対して有効です。
![]() | 17→12ターン 敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、必殺発動時残り体力が一定以上の時、1ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する |
軽減率の高いダメージ軽減
1ターン受けるダメージを80%軽減できます。敵が撃破時行動でダメージを与えてくるクエストで役立ちます。
ウルージの活躍する場面
現状実装はされていませんが、こんなクエストがあったらウルージのスキルを最大限活かすことができます。
階 | 発動されるギミック |
---|---|
4 | 痺れ(3ターン) やけど(3ターン) 撃破時ダメージ |
ボス | スロット強化に特殊割り込み 必殺使用回数制限 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | ドレスアップ一味 |
---|---|
同キャラ | コロシアム ホーキンス&ウルージ 決戦STAMPEDE |
ステータス詳細
傷癒やす怪僧 ウルージ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 格闘 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1339 | 557 | 71 |
最大時 | 3348 | 1392 | 178 |
限界突破時 | 3548 | 1537 | 213 |
スキル
必殺技:因果晒し・南無 |
---|
発動ターン:19→14ターン |
敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、このターン内PERFECT攻撃4回成功で次のターン格闘タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる |
船長効果:仏の如き男 |
格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし、受けるダメージを5%減らす |
船員効果
船員効果 | 船長が格闘タイプならば、擬音隠し状態を3ターン回復する |
---|---|
限界突破1 | 格闘タイプは[心]スロットも有利扱いになる |
限界突破2 | - |
将星に挑む怪僧 ウルージ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 格闘 | 自由 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 722 | 334 | 36 |
最大時 | 1804 | 835 | 91 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:因果晒し・南無 |
---|
発動ターン:19→14ターン |
敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、このターン内PERFECT攻撃4回成功で次のターン格闘タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる |
船長効果:修羅の如き男 |
格闘タイプキャラの攻撃を2.5倍にし、受けるダメージを3%減らす |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ウルージと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます