トレクルで登場するローの理解者 コラさんは超進化をするスゴフェス限定キャラ。技属性、自由/博識タイプです。ここではローの理解者 コラさんの強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのコラソン(別記事)コラソンの評価点と基本性能

アイコンを押すと性能が表示されます。
コラソンの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
6.5 | 9.0 | S |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか |
---|
超進化後の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2846 / 1308 / 562 限界突破時:3236 / 1568 / 612 | ||
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 65 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:22→16ターン 限界突破時:21→15ターン キャラの回復×50倍の体力を回復し、一味の封じ・船長効果無効・痺れ・ ![]() ![]() ![]() | ||
船長効果 | ||
攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、(最大体力で攻撃3倍)、ターン終了時にGREAT1回につきキャラの回復×0.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復 限界突破時:- |
超進化前の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2746 / 1222 / 555 限界突破時:3136 / 1482 / 605 | ||
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:23→17ターン 限界突破時:22→16ターン キャラの回復×25倍の体力を回復し、封じ・船長効果無効状態を3ターン回復する | ||
船長効果 | ||
攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、ターン終了時にGREAT1回につきキャラの回復×0.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復 限界突破時:- |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、敵から封じ・船長効果無効・痺れ状態を受けた時、次の一味の行動時に封じ・船長効果無効・痺れ状態を2ターン回復する ロー |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
コラソンの船長評価と相対比較
船長効果の強い点まとめ
- 超進化により攻撃倍率が3倍になる
- GOODタップで回復×1.5倍の体力を回復
船長効果の内容
攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、(最大体力で攻撃3倍)、ターン終了時にGREAT1回につきキャラの回復×0.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復
攻撃倍率が3倍に上昇
超進化することで、船長効果の攻撃最大倍率が3倍まで上昇しました。耐久型の船長としては、そこそこの火力です。
攻撃倍率の変化は超進化前と同様
体力が満タン時に攻撃3倍、体力1の時に1倍になり、超進化前と同じ変化率です。以下の計算式から体力ごとの攻撃倍率を算出できます。
計算式 |
---|
攻撃倍率=1+(現在のHP/最大HP) |
火力が上がって耐久がしにくい
コラソンの回復は敵にGOODタップで攻撃をする必要があります。攻撃倍率が高くなることで耐久がしにくいデメリットもあります。
回復倍率は従来と変わらず
攻撃倍率は増加しましたが、タップによる回復倍率はGREAT1回で0.5倍、GOOD1回で1.5倍と超進化前と変わりません。ステータスは超進化してもわずかしか上昇しないため、回復量もさほど変わりません。
6体をGOODタップで回復した時の回復量
超進化前 | 超進化後 | |
---|---|---|
最大Lv | 4995 | 5058 |
わたあめ | 5895 | 5958 |
限界突破 | 6345 | 6408 |
3行目の限界突破はわたあめ強化も合計した値です
耐久の船長は上位互換がいる
しらほし&マンシェリーや超進化しらほしは船長効果でオート回復が可能。GOODタップが必要ないため敵を倒さずにターン稼ぎがしやすいです。
![]() | ターン終了時にキャラの回復×5倍の体力を回復し、博識・自由・打突タイプキャラの攻撃を3.5倍、体力が半分以上の時、攻撃を受けても倒れない |
![]() | ターン終了時にキャラの回復×5倍の体力を回復し、自分以外の攻撃を2.5倍、自分の攻撃は微増、自身が攻撃しなかったターンは受けるダメージが15%軽減 |
コラソンのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 体力回復が可能
- 6種の状態異常を回復できる
- サポート効果で3種状態異常を回復
スキルの内容
キャラの回復×50倍の体力を回復し、一味の封じ・船長効果無効・痺れ・・
・
・を3ターン回復、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時、船長効果無効状態を20ターン回復する
スキルの体力回復は倍になった!
スキルでHP回復が可能です。回復倍率は従来の25倍から50倍に強化されました。従来の約2倍の体力を回復できます。
必殺技の回復量比較
超進化前 | 超進化後 | |
---|---|---|
最大Lv | 13875 | 28100 |
わたあめ | 16375 | 33100 |
限界突破 | 17625 | 35600 |
ギミック解除が大幅に増えた
超進化することで6種のギミックに対応できるようになりました。ターン数は3ターンと平凡ですが、解除できるギミック数はトップクラスです。
追加された回復対象ギミック
- 痺れ
- 攻撃力ダウン
- チェイン係数固定状態
- チェイン係数増加量ダウン状態
船長・フレンドだとターン数が増える
超進化コラソンを船長・フレンド・助っ人船長にした状態で、スキルを発動すると船長効果無効を20ターン解除できるようになります。現状船長効果無効を20ターン解除する必要があるクエストはほぼありません。
ギミック回復のサポート役でも活躍
コラソンを装備できるのはローに限られますが、封じ・船長効果無効・痺れの3種を回復できます。直近で活躍しているロー(トレジャーマップ)などに装備することでギミック回復の合計ターン数が増加し活躍間違いなしです!
コラソンを装備したいキャラ
![]() 格闘/斬撃 | 17→12ターン 【ルフィ】 敵1体にキャラの攻撃×400倍の無属性ダメージを与え、 1ターンの間一味の[速][技]スロットを有利スロット扱いにし、 一味のスロットの影響を2.5倍、 3ターンの間「ルフィ&ロー」になる 【ロー】 敵全体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×75倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間一味の[速][技]スロットを有利スロット扱いにし、一味のスロットの影響を2.5倍、3ターンの間「ルフィ&ロー」になる |
海賊祭の性能と評価

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 回復型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 5178 | 攻撃力 2038 |
回復力 673 | 速度 129 | 防御力 152 |
必殺技 / CT:32 | |
---|---|
中範囲の仲間の体力を回復の2.75倍回復し、小範囲の仲間の防御アップ Lv.7(10秒) | |
能力 | |
残り体力が70%以下の時、一味の攻撃アップ Lv.10、バトル開始から40秒間、速属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.5、速度ダウンLv.5 |
コラソンの編成とおすすめメンバー
編成例の詳細はこちら
コラソンの編成例と船員候補船員で欲しいスキル
ダメージスキル | コラソンで耐久しつつダメージスキルで敵を倒しましょう。 |
ダメージスキルの船員候補
![]() 射撃/打突 | 21→16ターン 必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値×25倍の無属性ダメージを敵全体に与える(最大で5000000ダメージ) |
![]() 強靭/格闘 | 26→20 20→14 12→6ターン 敵全体に攻撃×25倍の無属性ダメージを与え、さらに必殺ターンをため続けることで威力が上がる |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | 艶やかな茶屋の店主 ルンバー海賊団 出陣!白ひげ海賊団 |
---|---|
同キャラ | モンスターズパーティ 地獄の過去 少年ドフラミンゴ |
ステータス詳細
ローの理解者 コラさん

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 自由 | 博識 | 65 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1455 | 682 | 281 |
最大時 | 2846 | 1308 | 2846 |
限界突破時 | 3236 | 1568 | 612 |
スキル
必殺技:無償の愛 |
---|
発動ターン:22→16ターン |
キャラの回復×50倍の体力を回復し、一味の封じ・船長効果無効・痺れ・![]() ![]() ![]() |
船長効果:俺は笑顔で死ぬからよ・・・!! |
攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、(最大体力で攻撃3倍)、ターン終了時にGREAT1回につきキャラの回復×0.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 一味の痺れ状態を1ターン回復する |
限界突破2 | 一味の必殺封じ状態を1ターン回復する |
ドンキホーテ・ロシナンテ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 自由 | 博識 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1428 | 628 | 272 |
最大時 | 2746 | 1222 | 2746 |
限界突破時 | 3136 | 1482 | 605 |
スキル
必殺技:愛のサクリファイス |
---|
発動ターン:23→17ターン |
キャラの回復×25倍の体力を回復し、封じ・船長効果無効状態を3ターン回復する |
船長効果:もう放っといてやれ!!!あいつは自由だ!!! |
攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、ターン終了時にGREAT1回につきキャラの回復×0.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 一味の痺れ状態を1ターン回復する |
限界突破2 | 一味の必殺封じ状態を1ターン回復する |
コラソン ドンキホーテ海賊団

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 自由 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 406 | 196 | 155 |
最大時 | 1503 | 694 | 1503 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:愛のサクリファイス |
---|
発動ターン:23→17ターン |
キャラの回復×25倍の体力を回復し、封じ・船長効果無効状態を3ターン回復する |
船長効果:もう放っといてやれ!!!あいつは自由だ!!! |
攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、ターン終了時にGREAT1回につきキャラの回復×0.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復 |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
コラソンと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます