トレクルで登場するゾロ&サンジ 海を満喫する双璧の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
ゾロの名シーン集
▶アニメ最新情報ゾロの同キャラリンク
| 実装されているゾロの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
サンジの名シーン集
▶アニメ最新情報サンジの同キャラリンク
| 実装されているサンジの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
ゾロ&サンジの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| 9.0 | 9.0 | A | S |
| 最強船長 | リセマラ | ||
| B | C | ||
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 格闘 | 斬撃 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| スゴフェス | 55 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 4691 | 2210 | 382 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 麦わらの一味、最悪の世代 | |
| 通常 | 20→15ターン | 限界突破 | 18→13ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 一味の[お邪魔]と属性スロットを[心]スロットに変換、敵全体にのHPを10%減らし、2ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、一味に技と心属性が6人いる時、1ターンの間技と心属性の通常攻撃による属性相性の影響を2.5倍にし、それ以外の時は2.25倍にする | |||
| 上限突破 | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:10 全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に200万ダメージを与え、全プレイヤーの一味の属性スロットを自属性スロットに変換し、一味の必殺ターンを2短縮する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の格闘タイプ耐性を30%下げ、斬撃タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 冒険中1回限り、敵から被ダメージ増加状態を受けた時、次の一味の行動時に1ターンの間敵全体の被ダメージを1.3倍に上昇する |
| 対象 |
| ルフィ ナミ ウソップ チョッパー ロビン フランキー ブルック ジンベエ |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 技と心属性の基礎ステータスが+100される |
![]() | 技と心属性は[技][心][連]スロットも有利スロット扱いになる |
![]() | 知属性から受けるダメージを7%減らす |
![]() | 自分の攻撃がPERFECTタップならば、90%の確率で自分の最終ヒット時のダメージが10%上乗せされて増加する |
![]() | 残り体力が50%以下の時、自分の攻撃×PEFRFCETならば、キャラの回復×1.5倍の体力を回復する |
| 通常時 |
|---|
| 技属性の攻撃を5.25倍、心属性の攻撃を5.4倍、技と心属性の体力を1.25倍、受けるダメージを10%減らし、一味は[心][肉]スロットも有利スロット扱い、このキャラが[心][肉][和]スロットの状態でタップした時、一味にかかっている通常攻撃による属性相性強化効果をさらに+0.25倍上昇させる |
| Lv上限突破 |
| 効果 |
|---|
| 敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、技と心属性の必殺ターンを1短縮し、1ターンの間チェイン係数が+1.5され、技属性を超技属性に属性超化させる |
| 発動条件 |
| 一味にルフィ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエのいずれかのキャラがいる時(サポートキャラを除く) |
船長効果の評価
船長効果の内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 倍率対象は2属性で最大5.4倍火力
- タップ時のスロット条件で追加効果がある
倍率対象は2属性で最大5.4倍火力
船長効果の最大5.4倍火力は心属性、さらに自身の属性超化性能の対象である技属性は5.25倍火力。実装されている麦わらの一味等と同等の火力の高さですが、倍率対象が2属性だけなのが難点です。
同キャラの船長候補キャラ
ルフィ&麦わらの一味自由/格闘 | 冒険開始時自分の必殺ターンを4短縮、一味の攻撃を5倍、スロット一致時5.25倍、体力を1.5倍、このキャラが船長の場合、属性・タイプ指定の必殺技の効果は一味全体に影響するようになり(ポジション・自分・レア度・コスト指定は除く)、ターン終了時体力を2000回復する |
タップ時のスロット条件で追加効果がある
タップ時のスロット条件に応じた攻撃時の追加効果は、8周年より実装されだしました。ゾロ&サンジの場合は既に発揮している属性相性強化の倍率上昇効果。自身のスキルで属性相性を最大2.5倍にできるため付随する効果です。
スロット条件が揃えばトップクラスの倍率
属性相性強化は現状で2.75倍強化がキャラ内でトップ。ゾロ&サンジは船長効果を合わせて実質2.75倍にできるため条件は厳しいですがキャラ内トップといえます。
属性相性強化2.75倍キャラ
ハンコック&ナミ&ロビン自由/打突 | 19→14ターン 一味の必殺ターンを1短縮、一味にかかっている痺れ・攻撃ダウン状態を8ターン回復し、1ターンの間一味は最大体力の上限を無視して回復(最大体力の2倍の上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)できるようになり、キャラの回復×60倍の体力を回復、必殺発動時、体力満タン時で1ターンの間打突と自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍、それ以外の時は同タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.5倍にする |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 2種のスロットを[心]に変換
- 船長効果で有利扱いになる
- 被ダメージ増加を付与できる
- 2属性の属性相性を強化可能
2種のスロットを[心]スロットに変換
[お邪魔]スロットと属性スロットを[心]に変換できます。船長効果で[心]は有利扱いになるため自スロ一致状態となります。
他のスロットは変換できない
[連][肉][爆弾][空]などは変換できません。[肉]は船長効果で有利扱いになりますが、他のスロットは別のキャラで変換する必要があります。
敵に被ダメージ増加を付与
2ターンの間敵に被ダメージ増加を付与できます。倍率が1.75倍と高いため火力を大幅に増加させられます。
敵が状態異常無効だと効かない
クエストによっては敵が状態異常無効を発動します。ゾロ&サンジは状態異常無効を無視して被ダメージ増加を付与することはできないため、クエストの情報を確認してから編成しましょう。
被ダメージ増加を付与できるキャラ
| 通常の被ダメージ増加付与 | |
|---|---|
ホーキンス博識/打突 | 30→15ターン 一味にかかってるスロット封じ状態を2ターン回復、3ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇し、必殺発動時の敵の数に応じたターン、ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×250倍の心属性ダメージを与える(1~6ターン) |
ゾロ十郎&サン五郎斬撃/強靭 | 28→15ターン 2ターンの間敵全体の被ダメージを1.3倍に上昇し、敵全体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、一味の[お邪魔]スロットを[肉]スロットに変換し、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.25倍、上限値が35.0で固定される |
ヤマト自由/打突 | 20→15ターン 敵全体のHPを20%減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、1ターンの間PERFECTのタイミングがかなり易しくなり、1ターンの間チェイン係数が+1.3、一味の[お邪魔]スロットと自属性スロットを[和]スロット(攻撃を2.5倍にスロットであり、敵・味方ともに[和]スロットを変換対象とできない)に変換する |
ヤマト野心/打突 | 20→15ターン 敵全体のHPを20%減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、1ターンの間PERFECTのタイミングがかなり易しくなり、1ターンの間チェイン係数が+1.1、一味の[お邪魔]スロットと自属性スロットを[和]スロット(攻撃を2.5倍にスロットであり、敵・味方ともに[和]スロットを変換対象とできない)に変換する |
カイドウ野心/強靭 | 19→14ターン 1ターンの敵全体の被ダメージを2倍に上昇、敵1体に1,000,000の無属性ダメージを与え、全てのスロットを自属性スロットに変換する |
| 状態異常無効を無視して被ダメージ増加を付与 | |
ロー博識/斬撃 | 19→14ターン 全ての防御効果を無視して敵1体のHPを10%減らし、自分のスロットを[技]スロットに変換([お邪魔]も変換可)、1ターンの間技属性・博識・斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍にし、敵の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる |
カイドウ打突/強靭 | 打突と強靭タイプキャラの攻撃を5.25倍、体力を1.5倍にし、同タイプキャラは[力][連]スロットも有利スロット扱い、一味は[力][連]スロットの出現率が少し上昇、このキャラが[和]スロットの状態でタップした時、敵の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる |
2属性の属性相性を強化
技と心属性の属性相性を最大2.5倍にできます。倍率が高く敵が速か知属性の場合に有効なエンハンスです。
条件別倍率表
| 条件 | 倍率 |
|---|---|
| 技と心属性が6人いる時 | 2.5倍 |
| それ以外の時 | 2.25倍 |
船長効果で倍率が上昇する
ゾロ&サンジのスロットが[心][肉][和]sロットの状態でタップした時、属性相性強化の効果が+0.25上昇します。条件を満たすと最大で2.75倍の属性相性強化となり、火力を上げられます。
属性超化の評価
| 属性超化:必殺技 |
|---|
| 敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、技と心属性の必殺ターンを1短縮し、1ターンの間チェイン係数が+1.5され、技属性を超技属性に属性超化させる |
| 発動条件 |
| 一味にルフィ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエのいずれかのキャラがいる時(サポートキャラを除く) |
2属性の必殺ターンを短縮
属性超化により技と心属性の必殺ターンを1短縮できます。高速周回はもちろん、必殺ターン巻き戻しにも対応が可能です。
必殺巻き戻しギミック解説はこちらチェイン係数が+1.5になる
1ターンの間チェイン係数が+1.5になります。最終火力が上がり、一定チェイン以下攻撃力ダウンにも対応しやすくなります。
一定チェイン以下攻撃力ダウン解説はこちら通常時とのチェイン比較
| 順番 | 通常時 | +1.5時 |
|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 |
| 2 | 1.3 | 2.8 |
| 3 | 1.6 | 3.1 |
| 4 | 1.9 | 3.4 |
| 5 | 2.2 | 3.7 |
| 6 | 2.5 | 4.0 |
海賊祭ステータスと編成

海賊祭の評価点
| 評価 | S |
|---|
基本性能
| スタイル | 攻撃型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 7506 | 攻撃力 2873 |
| 回復力 420 | 速度 185 | 防御力 189 |
| 必殺技 / CT:35 | |
|---|---|
| 技属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(15秒)、残り体力の少ない敵2体に攻撃×2.3倍のダメージ、これを2回行う | |
| 能力 | |
| 技属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.5、クリティカル発生率アップ Lv.5 | |
| 耐性 | |
| 必殺封じを回避、速属性から受けるダメージを30%軽減する | |
関連記事
パーティ編成解説
ゾロ&サンジの編成解説

おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ゾロ&サンジ 海を満喫する双璧

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 技 | 格闘 | 斬撃 | 55 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 4691 | 2210 | 382 |
スキル
| 必殺技:大海を切り開く三刀二脚流 |
|---|
| 発動ターン:20→15ターン |
| 一味の[お邪魔]と属性スロットを[心]スロットに変換、敵全体にのHPを10%減らし、2ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、一味に技と心属性が6人いる時、1ターンの間技と心属性の通常攻撃による属性相性の影響を2.5倍にし、それ以外の時は2.25倍にする |
| 船長効果:海を彩る美食たち |
| 技属性の攻撃を5.25倍、心属性の攻撃を5.4倍、技と心属性の体力を1.25倍、受けるダメージを10%減らし、一味は[心][肉]スロットも有利スロット扱い、このキャラが[心][肉][和]スロットの状態でタップした時、一味にかかっている通常攻撃による属性相性強化効果をさらに+0.25倍上昇させる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 技と心属性の基礎ステータスが+100される |
| 限界突破2 | 技と心属性は[技][心][連]スロットも有利スロット扱いになる |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
スゴフェス
レアガチャ
超スゴフェス
トレマフェス
超スゴフェス
海賊祭限定レアガチャ
スゴフェス
レアガチャ
スゴフェス限定
レアガチャ
レアガチャ
超スゴフェス
絆決戦
ガチャ限
スゴフェス
ゾロ
トレジャーマップ
スゴフェス限定
イベント
トレジャーマップ
イベント
レアガチャ
レアガチャ
対決
スゴフェス
レアガチャ
絆決戦
イベント
イベント
レアガチャ
イベント
レアガチャ
決戦
スゴフェス
レアガチャ
配布
トレジャーマップ
決戦
レイリーの交換所
配布
イベント
レアガチャ
イベント
レアガチャ
レアガチャ
スゴフェス
クリア報酬
レアガチャ
イベント
シークレット
記事はこちら
スゴフェス
レアガチャ
トレマフェス
トレマフェス
超進化
スゴフェス
海賊王への軌跡
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
レアガチャ
ガチャ限
超進化
決戦
スゴフェス
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
スゴフェス
レアガチャ
決戦
イベント
スゴフェス
コロシアム
レアガチャ
レアガチャ
イベント
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
スゴフェス
イベント
イベント
レアガチャ
スゴフェス
配布
スゴフェス
イベント
レアガチャ
イベント
レアガチャ
決戦
レイリーの交換所
イベント
レイリー交換所
イベント
シークレット
スゴフェス
レアガチャ
レイリー交換所
超進化
イベント
シークレット
イベント
レアガチャ
レアガチャ
クリア報酬
レアガチャ
イベント
イベント









ログインするともっとみられますコメントできます