トレクルで登場する赤髪海賊団 友のために戦う海賊団はダブルキャラで入れ替えができます。ここでは赤髪海賊団 友のために戦う海賊団の強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのシャンクスはこちらベックマン&ラッキー・ルウ&ヤソップの評価点と基本性能

ベックマン&ラッキー・ルウ&ヤソップの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
9.5 | 9.0 |
アイコンを押すと性能が表示されます。
キャラの性能表
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3756 / 1431 / 322 限界突破時:4736 / 1851 / 472 | ||
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:18→13ターン/ 限界突破時:18→13ターン 全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる | ||
船長効果 | ||
一味の攻撃を4.5倍、体力を1.2倍、[速][心]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らし、一味は必殺封じ状態を10ターン回復、1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時に敵全体に最大でキャラの攻撃×1000倍の無属性ダメージを与える 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
隣接スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味の攻撃を1.5倍にする |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3756 / 1512 / 295 限界突破時:4736 / 1932 / 445 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:18→13ターン/ 限界突破時:18→13ターン 全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる | ||
船長効果 | ||
一味の攻撃を3.5倍、体力を1.2倍、[速]スロットも有利スロット扱い、一味は必殺封じ状態を10ターン回復する 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
隣接スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味の攻撃を1.5倍にする |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 射撃 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:4040 / 1625 / 360 限界突破時:5020 / 2045 / 510 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:18→13ターン/ 限界突破時:18→13ターン 全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる | ||
船長効果 | ||
一味の攻撃を3.25倍、体力を1.2倍、[心]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らし、一味は必殺封じ状態を10ターン回復する 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
ベックマン&ラッキー・ルウ&ヤソップの船長評価と相対比較
船長効果の強い点まとめ
- 最強格の自由編成で攻撃4.5倍
- 敵全体への追撃ダメージが取り巻き一掃に役立つ
- 2種有利スロット扱いでスロット一致率上昇
- 船長効果で必殺封じギミックを回避できる
船長効果の内容
一味の攻撃を3.25倍、体力を1.2倍、[心]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らし、一味は必殺封じ状態を10ターン回復する
赤髪海賊団の船長効果で一味の攻撃を4.5倍にできます。ダブルキャラの中ではトップの攻撃倍率を誇ります。
攻撃倍率4.5倍のダブルキャラ
![]() | 技と知属性の攻撃を4.5倍、[空]スロット時は約6倍、体力と回復を1.3倍にし、[技][知]スロットを有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らす |
![]() | 一味の攻撃を4.5倍、体力を1.25倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×1倍の体力を回復する |
![]() | 自由と博識タイプキャラの攻撃を4倍、体力と回復を1.2倍、PERFECTを連続で出すほど同タイプキャラの攻撃が最大で約4.5倍に上昇する |
4.5倍はダブルキャラ時のみ
攻撃倍率が4.5倍となるのはダブルキャラ時のみです。通常時の攻撃倍率は3.5~3.5倍と、他のダブルキャラと同じく低めです。
最大級の追撃
1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時にキャラの攻撃×1000倍の無属性ダメージを与えます。限界突破を完了して攻撃わたあめを最大まで与えた際の攻撃力は2145なので、214万5000の追撃ダメージを与えられます。

▲わたあめを振らずとも200万を超える追撃!
体力1耐え対策になる
体力1で耐えるを発動する敵は通常攻撃では倒せません。追撃はスキルダメージ扱いとなるため体力1で耐える状態を解除せずとも敵を倒すことが可能です。
追撃はダブルキャラ時のみ
ターン終了時の追撃はダブルキャラ時のみの効果となります。通常時は発動しないため注意しましょう。
必殺封じを回復
赤髪海賊団の船長効果で必殺封じを10ターン回復できます。スキルを発動する必要がないためクエストで必殺封じを何度受けても自動で回復可能です。
船長効果でギミック回避キャラ
![]() | 格闘と射撃タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.5倍にし、同タイプキャラは[知][心]スロットも有利スロット扱いになり、一味は必殺封じ・必殺ターン巻き戻しを10ターン回復する |
![]() | 心・技・力属性の攻撃を4倍、受けるダメージを20%減らし、自分の攻撃を4.5倍、心・技・力属性は[心][技][力]スロットも有利扱いになり、一味は船長効果無効・痺れ状態を10ターン回復する |
2つのスロットを有利扱い
[速][心]スロットを有利扱いにできます。スロット変換キャラを編成しなくてもスロットが揃う確率が上がります。
赤髪海賊団は船長として強い?
他の船長との比較
同じ最大攻撃倍率の4.5倍の赤髪海賊団と比較。どちらも長所と短所があり、明確にどちらが強いとは言い切れないため、同等の強さで使い分けしたい性能です。
キャラ | 強み 見劣りする点 |
---|---|
![]() | スロット強化2.5倍持ち 防御無視ができる入れ替え効果が強い ダメージ軽減の船長効果はない スロット強化が1ターン効果 対複数の場面ではチェイン固定が必要 |
![]() | チェイン固定を3ターン可能 道中→ボス戦まで継続して火力が上がる 3ターンの間ダブルキャラの仕様と合っている 赤髪海賊団状態でダメージ軽減20%が強い 全体追撃ダメージは対複数のボス戦で有効 チェイン固定の実質強化倍率はスロット強化2.5倍に劣る 入れ替え効果で防御無視はできない |
ベックマン&ラッキー・ルウ&ヤソップのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- チェイン固定値がトップクラスの3.5倍
- 3ターン効果で道中→ボス戦に有効
- 入れ替え効果は特殊割込み対策になる
スキルの内容
全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる
チェイン固定の倍率がトップクラス
スキルによるチェイン固定は3.5倍とトップクラスです。3ターン効果なので階を跨いでの使用ができます。
特殊効果打ち消しを受けない
チェイン固定はデメリット効扱いです。敵から先制で特殊効果打ち消しを受けても効果は継続します。さらに、敵から受けるチェイン係数固定対策にも使えます。
サポートがしにくい
赤髪海賊団にはシャンクス、ヤソップ、ラッキールウ、ベックマンの4キャラが含まれています。サポートキャラも同キャラは編成できないため、サポートしたくてもできない状況が発生します。
入れ替え効果で簡単に火力を出せる
入れ替え効果で隣接するスロットを自スロに変換し、一味の攻撃を1.5倍に強化できます。船長&フレンドが赤髪海賊団であれば上中段のスロットを揃えることが可能です。
船員で活躍するパーティ
海賊祭の性能と評価

海賊祭の評価点
評価 | S |
---|
基本性能
スタイル | 防御型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 8643 | 攻撃力 2615 |
回復力 537 | 速度 133 | 防御力 237 |
必殺技 / CT:24 | |
---|---|
横中範囲の敵の体力を21%減らし、一味の防御アップLv4(14秒) | |
能力 | |
残り時間が70秒以下の時、一味の防御アップLv5、残り時間が70秒以下の時、自分の攻撃アップLv3 |
ベックマン&ラッキー・ルウ&ヤソップの編成とおすすめメンバー
編成例の詳細はこちら
赤髪海賊団の編成例と船員候補船員で欲しいスキル
![]() | 赤髪海賊団はチェイン固定持ちなため、エンハンス効果は船員で必須。 |
![]() | 赤髪海賊団はチェイン固定持ちなため、エンハンス効果は船員で必須。入れ替え効果の1.5倍はあくまでも道中突破で利用する程度です。 |
エンハンス役の船員候補
高い倍率の単一エンハンス効果 | |
---|---|
![]() 斬撃/格闘 | 30→23ターン 敵全体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、3ターンの間「ゾロ&サンジ」になり、必殺発動時の体力が満タンの時、1ターンの間斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間同タイプキャラの攻撃を倍にする |
![]() 格闘/斬撃 | 17→12ターン 【ルフィ】 敵1体にキャラの攻撃×400倍の無属性ダメージを与え、 1ターンの間一味の[速][技]スロットを有利スロット扱いにし、 一味のスロットの影響を2.5倍、 3ターンの間「ルフィ&ロー」になる 【ロー】 敵全体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×75倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間一味の[速][技]スロットを有利スロット扱いにし、一味のスロットの影響を2.5倍、3ターンの間「ルフィ&ロー」になる |
![]() 強靭/自由 | 16→11ターン [邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍、同一ターン内ですでに「突撃!おそばマスク」を使用していれば2.5倍になる |
![]() 射撃/自由 | 21→16ターン 敵全体のHPを10%減らし、自属性スロット以外をランダムで入れ替え([お邪魔]も変換可)1ターンの間、格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの攻撃を2倍にし、必殺技発動時の敵の数が3体以上の時、1ターンの間、格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラの攻撃を2.25倍にする |
ダブルエンハンス持ち | |
![]() 打突/博識 | 22→17ターン 1ターンの間、博識と打突タイプの攻撃力と通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍、3ターンの間「イヌアラシ&ネコマムシ」になり、このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン博識と打突タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする |
![]() 博識/打突 | 20→15ターン 一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復し、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を2倍にする |
![]() 自由/博識 | 19→14ターン [お邪魔]と不利スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間自由と博識タイプキャラの攻撃を2.25倍、一味にかかっている有利・不利スロット扱い効果を打ち消し、3ターンの間「サボ&コアラ」になる |
ドロップ入手の船員候補
![]() 射撃/打突 | ⑵27→13ターン ⑴23→9ターン ⑵敵全体を毒、敵1体を猛毒(キャラの攻撃×300倍)にし、2ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体にかかっている ![]() ![]() ⑴敵全体を毒にし、敵全体にかかっている ![]() ![]() |
![]() 格闘/野心 | 28→15ターン 敵1体のHPを10%減らし、1ターンの間、一味の[心][知]スロットを有利スロット扱いにしスロットの影響がかなり大きくなる |
サポートキャラ
![]() | 斬撃 最終BATTLE開始時、1ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.3倍にする |
![]() | 速属性 最終BATTLE開始時、1ターンの間速属性の通常攻撃による属性相性の影響を1.3倍にする |
フレンドで選びたいキャラ
![]() | 一味の攻撃を4.5倍、体力を1.25倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×1倍の体力を回復する |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ | 見習いシャンクス&バギー 襲来シャンクス マキノのBARで大波乱 トレジャー交換所 前哨戦《動き出す四皇》 決戦シャンクス&ミホーク |
ステータス詳細
赤髪海賊団 友のために戦う海賊団

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
ダブル | 斬撃 | 博識 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1582 | 859 | 126 |
最大時 | 3756 | 1431 | 3756 |
限界突破時 | 4736 | 1851 | 472 |
スキル
必殺技:友のための怒り |
---|
発動ターン:18→13ターン |
全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる |
船長効果:赤髪海賊団の幹部達 |
一味の攻撃を4.5倍、体力を1.2倍、[速][心]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らし、一味は必殺封じ状態を10ターン回復、1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時に敵全体に最大でキャラの攻撃×1000倍の無属性ダメージを与える |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 自分自身は必殺封じ状態を完全に回避する |
限界突破2 | 攻撃可能キャラ全員で攻撃し自分の攻撃が最後の時自分の基礎攻撃力が+250される |
赤髪海賊団 宴に興じる海賊団

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 斬撃 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 70 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1688 | 954 | 171 |
最大時 | 1688 | 954 | 1688 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:友のための怒り |
---|
発動ターン:18→13ターン |
全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる |
船長効果:偉大な男の率いる海賊団 |
一味の攻撃を4.5倍、体力を1.2倍、[速][心]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを20%減らし、一味は必殺封じ状態を10ターン回復、1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時に敵全体に最大でキャラの攻撃×1000倍の無属性ダメージを与える |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ベックマン&ラッキー・ルウ&ヤソップと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます