海賊祭のスタイル別おすすめのキャラ記事です。どんなキャラが強くどのような性能を持っているか参考にしてください。
海賊祭関連情報

スタイルとは?
海賊祭特有のタイプ

スタイルとは海賊祭特有のタイプです。現在は5種類ありキャラごとに特性が異なります。キャラのスタイルをしっかりと把握し連勝を目指しましょう。
スタイル別効果一覧
攻撃型 | 敵にダメージを与えることを得意とする |
---|---|
防御型 | 防御が高く、敵の攻撃に耐えたり仲間を守ることを得意とする |
回復型 | 仲間の体力を回復したり、状態異常を解除することを得意とする |
援護型 | 仲間の能力上昇などのサポートを得意とする |
妨害型 | 敵の能力を下げたり状態異常をかけるなどの妨害を得意とする |
どのように編成すれば良い?
海賊祭では敵にダメージを与えて勝つことを目的とします。しかし攻撃型のみ編成してしまうと、回復などができず負けてしまいます。攻撃型の他に防御型や回復型も1~2体編成しバランス良くパーティーを編成しましょう。
海賊祭の編成のコツ攻撃型おすすめキャラ
スネイクマン

一味対象の攻撃アップ
スネイクマンの海賊祭能力でバトル開始時から60秒間の間一味の攻撃をアップできます。能力のレベルが上がるほど攻撃もアップするため優先して育成したいです。
倍率の高い範囲攻撃
海賊祭必殺技で横中範囲の敵に最大2.7倍のダメージを与えます。攻撃の要として非常に活躍が期待できます。
スネイクマンの評価はこちらビッグマム

中・大範囲に大きなダメージを与える
ビッグマムの海賊祭スキルで前方中範囲、横中範囲、大範囲の3箇所に大きなダメージを与えられます。範囲が広くダメージが大きいため敵の一掃が可能です。
CTが長いのが欠点
ビッグマムの海賊祭必殺技を発動するためには55秒のCTが必要です。必殺技を発動する前に倒されてしまうこともあるので回復役を編成したりビッグマムに攻撃が当たらないよう挑発などでダメージを受けないようにしましょう。
ビッグマムの評価はこちらカイドウ

割合+倍率ダメージ
カイドウの海賊祭必殺技で割合ダメージ+倍率ダメージを与えられます。割合→倍率ダメージの順番で発動するため敵の体力を大幅に減らすことができます。
仲間の攻撃アップが可能
海賊祭能力で打突・強靭タイプの攻撃と自分の攻撃をアップできます。タイプ編成すれば開始時から大幅は攻撃アップが望めます。
カイドウの評価はこちらその他の攻撃型おすすめキャラ
![]() 攻撃型 | 【能力】:バトル開始から50秒間、速属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップLv.10、自分の必殺CTのたまる速度アップLv.5、自分の速度アップLv.5 【CT】:33【スキル】:敵全体の防御ダウンLv5(15秒)、横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、強靭タイプの敵2体を80%の確率で必殺封じ状態にする(24秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:力属性の仲間の体力アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、技属性の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.6、防御ダウン Lv.2 【CT】:25【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2.2倍のダメージを与え、技属性の敵の防御ダウンLv.5(20秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:バトル開始から50秒間、打突タイプの仲間の速度アップ Lv.8 【CT】:32【スキル】:中範囲の敵に2850の固定ダメージを与え、打突タイプの仲間のクリティカル発生率アップ Lv.4 |
![]() 攻撃型 | 【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6 【CT】:30【スキル】:中範囲の敵に攻撃×1.45倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×0.35倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x0.4倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x0.45倍のダメージ |
![]() 攻撃型 | 【能力】:一味の攻撃アップ Lv.7、一味の体力アップ Lv.2、一味の防御ダウン Lv.2 【CT】:33【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×1.25倍のダメージを与え、残り体力が50%以上の時、一味の攻撃アップ Lv.3(15秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:一味の攻撃アップLv6 【CT】:45【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、敵1体に攻撃×1.45倍のダメージを与え、一味の攻撃アップLv2(15秒) |
![]() 攻撃型 | 【能力】:力属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、残り時間が30秒以下の時、力属性の仲間の攻撃アップ Lv.2 【CT】:36【スキル】:大範囲の敵に1150の固定ダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、1900の固定ダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、3150の固定ダメージ |
![]() 攻撃型 | 【能力】:斬撃・強靭タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv6 【CT】:37【スキル】:中範囲の敵に攻撃×1.3倍のダメージを与え、斬撃・強靭タイプの仲間のクリティカル発生率アップ Lv.5(15秒)、残り体力が50%以下の時、自分の必殺CTを25%短縮 |
![]() 攻撃型 | 【能力】:格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプの仲間の速度アップ Lv.5、自分の攻撃アップ Lv.5 【CT】:39【スキル】:前方大範囲の敵に2450の固定ダメージを与え、格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプの仲間の必殺CTを20%短縮 |
![]() 攻撃型 | 【能力】:知属性の仲間の攻撃アップ Lv.6、残り時間が50秒以下の時、自分の攻撃アップ Lv.8 【CT】:40【スキル】:中範囲の敵の防御ダウン Lv.6(6秒)、攻撃×2.15倍のダメージ |
防御型おすすめキャラ
バレット

挑発で敵の攻撃を受ける
バレットの海賊祭必殺技で挑発状態となり敵の通常攻撃を一手に引き受けることが可能です。同時に防御アップもするため倒れにくくその間に回復や必殺CTを貯めることが可能です。
割合ダメージも可能
大範囲の敵の体力を最大20%減らすことができます。CTが20秒と短いため1回の戦いで2~3回発動でき敵の体力を削る役としても活躍できます。
バレットの評価はこちらバルトロメオ&キャベンディッシュ

野心タイプの防御役
バルト&キャベツの海賊祭必殺技で野心タイプのガード成功率がアップします。能力で野心タイプの防御アップが可能となり防御の防御の要として活躍します。
長時間の攻撃アップ
野心タイプの攻撃をアップできます。最大レベルでは21秒もの間攻撃アップできるため防御だけでなく援護役としても活躍します。
バルト&キャベツの評価はこちらテゾーロ

一味の防御アップが可能
海賊祭の必殺技、能力のどちらでも一味の防御アップが可能です。対象が多いためどのようなパーティーにも編成でき活躍の幅が広いです。
テゾーロの評価はこちらホーディ

強靭編成で活躍
ホーディの海賊祭必殺技と能力は強靭タイプに特化しています。防御アップ、体力アップ、必殺CT速度アップができるため防御しつつ援護が可能です。
固定ダメージも与えられる
最大レベルになると1700の固定ダメージを与えられます。敵が防御アップしている時に有効なダメージです。
ホーディの評価はこちらその他の防御型おすすめキャラ
![]() 防御型 | 【能力】:一味の体力アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味の防御アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味のガード成功率アップ Lv.5 【CT】:45【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、一味の攻撃アップ Lv.5(15秒)、防御アップ Lv.5(15秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:一味の体力アップ Lv.5、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ 【CT】:22【スキル】:大範囲の仲間の防御アップ Lv.3(20秒)、大範囲の敵の体力を14%減らし、残り時間が70秒以上の時、体力を23%減らす |
![]() 防御型 | 【能力】:バトル開始から40秒間、打突・博識タイプの仲間の防御アップ Lv.5、残り時間が60秒以下の時、打突・博識タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6 【CT】:35【スキル】:前方中範囲の敵の体力を30%減らし、打突・博識タイプの仲間の防御アップLv.3(10秒)、攻撃アップLv.5(49秒)、自分の防御アップLv.8(10秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:残り時間が70秒以下の時、一味の防御アップLv5、残り時間が70秒以下の時、自分の攻撃アップLv3 【CT】:24【スキル】:横中範囲の敵の体力を21%減らし、一味の防御アップLv4(14秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:一味のガード成功率アップ Lv.5、残り体力が50%以下の時、自分の防御アップ Lv.3 【CT】:27【スキル】:敵全体の体力を32%減らし、自分の体力を回復×2.15倍回復 |
![]() 防御型 | 【能力】:格闘・斬撃・打突・射撃の仲間の体力アップ 【CT】:25【スキル】:前方中範囲の敵の体力を21%減らし、格闘・斬撃・打突・射撃タイプの仲間の防御アップ Lv.4(20秒)、敵の残り体数が一味より3体以上多い時、防御アップ Lv.4(20秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:射撃タイプの仲間の体力アップ Lv.5、残り時間が70秒以下の時、自分の防御アップ Lv.5 【CT】:32【スキル】:自分が挑発状態になり(30秒)、残り体力が50%以下の時、体力を50%回復し、射撃タイプの仲間の防御アップ Lv.5(30秒) |
![]() 防御型 | 【能力】:野心タイプの仲間の体力アップLv6、バトル開始から30秒間、野心タイプの仲間の防御アップLv2 【CT】:31【スキル】:敵1体に攻撃×1.4倍のダメージを与え、野心タイプの仲間の防御アップLv5(19秒) |
回復型おすすめキャラ
イワンコフ&ボンクレー

割合回復+攻撃アップが可能
大範囲の仲間の体力を最大で15%回復し自由タイプの攻撃をアップできます。さらに継続ダメージを10秒短縮できるため受けるダメージを減らすこともできます。
自由タイプの体力アップ
海賊祭能力で自由タイプの体力をアップできます。能力はバトル開始時に発動するため自由タイプ編成で役立つ能力です。
イワンコフ&ボンクレーの評価はこちらしらほし&マンシェリー

倍率の高い回復
一味の体力を最大で2.5倍回復できます。ステータスを強化すれば2000を超える回復が可能となりライバルマッチはもちろん防衛戦で活躍できます。
2種の状態異常を短縮
痺れと行動封じを6秒短縮できます。攻撃できない時間を減らせるためギミックを受けた時に一味の攻撃機会を増やすことができます。
しらほし&マンシェリーの評価はこちらコラソン

最大2.75倍の回復
コラソンの海賊祭必殺技で小範囲の仲間の体力を最大2.75倍回復できます。さらに防御アップもできるためダメージを受けにくくなります。
攻撃アップもできる
海賊祭能力で一味の攻撃をアップできます。残り体力が70%以上必要なのでメインキャラに編成したいです。
コラソンの評価はこちらその他の回復型おすすめキャラ
![]() 回復型 | 【能力】:一味の体力アップ Lv.5、残り体力が50%以下の時、自分の防御アップ Lv.5 【CT】:45【スキル】:中範囲の仲間の体力を2450回復し、防御アップ Lv.3(30秒) |
![]() 回復型 | 【能力】:残り体力が50%以下の時、自分の回復アップ Lv.29 【CT】:39【スキル】:大範囲の仲間の体力を回復×2.55倍回復し、一味の吹き飛ばし発生率アップ Lv.5 |
援護型おすすめキャラ
サボ&コアラ

2タイプの速度アップ
海賊祭能力で自由と博識タイプの速度をアップできます。攻撃機会を増やせることができ、勝てる確率がグッと上がります。
攻撃と防御ダウンができる
前方の敵を防御ダウンさせつつ攻撃が可能です。大きなダメージを与えることでバトルを有利に進められます。
サボ&コアラの評価はこちらルッチ&カク

3タイプの速度アップ
海賊祭能力で格闘、斬撃、強靭タイプの速度アップが可能です。対象の幅が広く多くのパーティーで活躍できます。
同タイプの攻撃アップもできる
海賊祭必殺技で同タイプの攻撃をアップできます。最大レベルになると28秒の間攻撃アップできるため敵により大きなダメージを与えられます。
ルッチ&カクの評価ジャッジ

防御と攻撃アップができる
格闘、野心、強靭タイプの攻撃と防御をアップできます。CTも22秒と短いため一回のバトルで複数回発動することができます。
ジャッジその他の援護型おすすめキャラ
![]() 援護型 | 【能力】:クリティカルを発生させた時、2回まで一味の攻撃アップ Lv.7 【CT】:35【スキル】:大範囲の敵に2500の固定ダメージを与え、85%の確率で行動封じ状態にする(5秒) |
![]() 援護型 | 【能力】:力・技・速属性の仲間の速度アップ Lv.2、バトル開始から30秒間、力・技・速属性の仲間の速度アップ Lv.2 【CT】:30【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×0.9倍のダメージを与え、力・技・速属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(25秒) |
![]() 援護型 | 【能力】:強靭タイプの仲間の体力アップ Lv.5、残り体力が50%以下の時、自分の攻撃アップ Lv.8 【CT】:27【スキル】:横中範囲の敵に1250の固定ダメージを与え、強靭タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6(20秒) |
![]() 援護型 | 【能力】:格闘・射撃タイプの仲間の体力アップLv5、残り時間が70秒以下の時、格闘・射撃タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv2 【CT】:30【スキル】:大範囲の敵に攻撃×0.7倍のダメージを与え、格闘・射撃タイプの仲間の攻撃アップLv4(20秒)、行動封じ状態を短縮(11秒) |
![]() 援護型 | 【能力】:バトル開始から45秒間、打突・博識タイプの仲間の速度アップ Lv.5、バトル開始から45秒間、自分の攻撃アップ Lv.6 【CT】:31【スキル】:前方小範囲の敵に攻撃×0.85倍のダメージを与え、打突・博識タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6(25秒)、一味の体力を回復×0.45倍回復 |
妨害型おすすめキャラ
ウソップ

必殺封じを付与する
海賊祭必殺技を発動すると75%の確率で必殺封じ状態にできます。9秒間と長くはないですが、敵から受けるダメージを減らすことができます。
ウソップの評価はこちらミホーク&ペローナ

敵の防御と攻撃をダウンさせる
海賊祭必殺技で前方大範囲にいる敵の攻撃と防御をダウンさせます。受けるダメージを減らして与えるダメージを多くできます。最大レベルになると25秒もの間効果が継続するため長期間有利に戦えます。
割合ダメージが可能
最大レベルで25%の体力を減らせます。敵の体力を1/4も減らせるため倍率ダメージと合わせると敵を倒しやすくなります。
ミホーク&ペローナの評価はこちらその他の妨害型おすすめキャラ
![]() 妨害型 | 【能力】:知属性の仲間の速度アップLv.5、心属性の敵の防御ダウンLv.4、必殺CTのたまる速度ダウンLv.5 【CT】:28【スキル】:敵全体に2200の固定ダメージを与え、自由・博識・強靭タイプの敵の速度ダウンLv.5(20秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv.5(20秒) |
![]() 妨害型 | 【能力】:技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6、残り時間が50秒以下の時、技属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.2 【CT】:22【スキル】:大範囲の敵に攻撃×1.1倍のダメージを与え、30%の確率で痺れ状態にする(24秒) |
![]() 妨害型 | 【能力】:一味の残り体数が5体以上の時、一味の体力アップ Lv.7 【CT】:31【スキル】:大範囲の敵に継続ダメージを付与 Lv.3(47秒)、必殺CTのたまる速度ダウン Lv.4(34秒) |
![]() 妨害型 | 【能力】:技・速・知属性の仲間の体力アップ Lv.5 残り時間が80秒以下の時、自分の攻撃アップ Lv.5 【CT】:38【スキル】:横大範囲の敵に1450の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.2(24秒)、51%の確率で行動封じ状態にする(6秒) |
トレクル攻略関連記事
クエスト攻略記事一覧
クエスト攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
襲来クエスト | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます