トレクルで登場する空前絶後のモデルチェンジ フランキーの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョンのフランキーはこちら評価点と基本性能
フランキーの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| - | 7.0 | A |
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 強靭 | 自由 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| 海賊祭限定レアガチャ | 30 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 4214 | 1652 | 397 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 麦わらの一味 | |
| 通常 | 13→13ターン | 限界突破 | - |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 敵全体にキャラの攻撃×50倍の技属性ダメージを与え、1ターンの間技属性のスロットの影響を1.75倍にする | |||
| 上限突破 | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:11 敵全体の攻撃を3ターン遅延させ、敵全体にかかっている有利効果を1ターン減らす |
| アクション | 2ターンの間敵全体の強靭タイプ耐性を30%下げ、自由タイプ耐性を20%下げる |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 技属性の基礎攻撃力が+50される |
![]() | 速属性から受けるダメージを5%減らす |
![]() | 力属性から受けるダメージを5%減らす |
![]() | PEFECTならば70%の確率でダメージ7%上乗せ |
| 通常時 |
|---|
| 技属性の攻撃を2.75倍にする |
| Lv上限突破 |
| レベル上限突破 | |
|---|---|
| Lv1 | 最大Lv.105 |
| Lv2 | 最大Lv.110 海賊祭能力:技属性の仲間の攻撃アップLv.6、速度アップLv.6、速属性の敵の攻撃ダウンLv.5 |
| Lv3 | 最大Lv.120 |
| Lv4 | 最大Lv.130 海賊祭必殺技:大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(44秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.6(24秒)、速度ダウンLv.7(24秒) |
| Lv5 | 最大Lv.150 海賊祭耐性:必殺封じを回避、速属性から受けるダメージを35%軽減する |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 敵全体に50倍技属性ダメージ
- 技属性のスロットを1.75倍強化
- 海賊祭で真価を発揮する
属性付きの全体ダメージ
フランキーのスキルで、敵全体に攻撃×50倍の技属性ダメージを与えます。倍率は普通ですが属性があるため、速属性には2倍、力属性には半分のダメージになります。
中程度の難易度のクエスト向け
1ターン技属性のスロットを1.75倍に強化します。倍率は決して高くはありませんが、マスター難易度程度の速属性のボスであれば倒せます。
海賊祭ステータスと編成

海賊祭の評価点
| 評価 | A |
|---|
基本性能
| スタイル | 妨害型 | |
|---|---|---|
| コスト 20 | 体力 6426 | 攻撃力 2086 |
| 回復力 432 | 速度 158 | 防御力 214 |
| 必殺技 / CT:35 | |
|---|---|
| 大範囲の敵に継続ダメージ付与Lv.3(44秒)、速属性の敵の防御ダウンLv.6(24秒)、速度ダウンLv.7(24秒) | |
| 能力 | |
| 技属性の仲間の攻撃アップLv.6、速度アップLv.6、速属性の敵の攻撃ダウンLv.5 | |
| 耐性 | |
| 必殺封じを回避、速属性から受けるダメージを35%軽減する | |
継続ダメージを付与する
大範囲の敵に継続ダメージを付与します。敵が行動する度にダメージを与えられ、時間が43秒続くため有利にバトルを進められます。
敵が速属性ならデバフ効果を付与
速属性の敵に防御ダウンと速度ダウンを付与します。与えるダメージ量を増やせ、敵の行動を遅らせるため戦う相手を選ぶときは速属性が多い編成を選択しましょう。
技属性で編成しよう
フランキーの能力でバフ効果を得られるのは技属性が対象です。攻撃と速度がアップするためダメージ量と攻撃回数を増やせます。編成する際は技属性で揃えましょう。
一緒に編成したいキャラ
ドルトン攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.5、一味のクリティカル発生率アップLv.7 【CT】:28【スキル】:敵1体に攻撃×3倍のダメージ、これを3回行い、技属性の仲間のクリティカル発生率アップLv.7(25秒)、速属性の敵3体の速度ダウンLv.10(25秒) |
ネコマムシ攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の速度アップLv.4、クリティカルを発生させた時、4回まで技属性の仲間の攻撃アップLv.2、一味にイヌアラシがいる時、自分の攻撃アップLv.5 【CT】:29【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、一味にイヌアラシがいる時、属性の敵3体に3500の固定ダメージ |
イヌアラシ援護型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.7、攻撃アップLv.7、一味にネコマムシがいる時、自分の攻撃アップLv.5 【CT】:29【スキル】:技属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.4(20秒)、技属性の仲間3体を攻撃×1.2倍のカウンター状態(25秒)、一味にネコマムシがいる時速属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ |
クロコダイル攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、体力アップLv.3、回復した時、5回まで自分の攻撃アップLv.2 【CT】:25【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、自分の体力を2500回復 |
コアラ攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、一味の残り体数が5体以上の時、自分の攻撃アップ Lv.10 【CT】:32【スキル】:攻撃の高い敵1体の攻撃ダウン Lv.15(20秒)、防御の低い敵1体の防御ダウン Lv.15(20秒)、速度の高い敵1体の速度ダウン Lv.15(20秒)、技属性の仲間の体力を回復の3.5倍回復 |
ルッチ攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv7、速度アップLv3 【CT】:27【スキル】:大範囲の敵の防御ダウンLv3(5秒)、攻撃×2倍のダメージを与え、技属性の仲間の速度アップLv3(20秒) |
黄猿援護型 | 【能力】:技属性の仲間の速度アップ Lv.5、速属性の敵の速度ダウン Lv.5 【CT】:17【スキル】:大範囲の敵に1000の固定ダメージを与え、技属性の仲間の防御アップ Lv.3(17秒)、攻撃アップ Lv.5(17秒) |
クイーン防御型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップ Lv.7、防御アップ Lv.3 【CT】:30【スキル】:敵1体に5000の固定ダメージを与え、大範囲の敵を50%の確率で行動封じ状態にし(5秒)、速度ダウン Lv.7(15秒) |
ロー防御型 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.5、残り時間が70秒以下の時、技属性の仲間の防御アップLv.5 【CT】:25【スキル】:自分と技属性の仲間2体を攻撃×1.5倍のカウンター状態にし(30秒)、横中範囲の敵に1.5倍のダメージ |
ゾロ攻撃型 | 【能力】:自分の必殺CTのたまる速度アップLv3、攻撃アップLv5、技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv3 【CT】:28【スキル】:前方大範囲の敵に攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が50秒以下の時、攻撃×2倍のダメージを与え、残り30秒以下の時、攻撃×2倍のダメージ |
キャベンディッシュ攻撃型 | 【能力】:バトル開始から40秒間、敵全体のクリティカル発生率ダウン Lv.7、技属性の仲間の防御アップ Lv.4、ガード成功率アップ Lv.5 【CT】:28【スキル】:防御の低い敵1体に攻撃×3倍のダメージを与え、防御の高い仲間1体の防御アップ Lv.4(20秒) |
サンジ攻撃型 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップLv5、速度アップLv5、速属性の敵の防御ダウンLv2 【CT】:24【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が40秒以下の時、横大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージ |
レイリー防御型 | 【能力】:一味の体力アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味の防御アップ Lv.5、残り体力が60%以下の時、一味のガード成功率アップ Lv.5 【CT】:45【スキル】:大範囲の敵に1700の固定ダメージを与え、一味の攻撃アップ Lv.5(15秒)、防御アップ Lv.5(15秒) |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
空前絶後のモデルチェンジ フランキー

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 技 | 強靭 | 自由 | 30 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 4214 | 1652 | 397 |
スキル
| 必殺技:ニューバージョン“ウェポンズ・左” |
|---|
| 発動ターン:13→13ターン |
| 敵全体にキャラの攻撃×50倍の技属性ダメージを与え、1ターンの間技属性のスロットの影響を1.75倍にする |
| 船長効果:詰め込んだ男のロマン |
| 技属性の攻撃を2.75倍にする |
船員効果
| 船員効果 | 技属性の基礎攻撃力が+50される |
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
レアガチャ
トレマフェス限定
絆決戦スゴフェス
レアガチャ
絆決戦スゴフェス限定
レアガチャ
絆スゴフェス
超スゴフェス
ガチャ限
トレマ
レアガチャ
決戦
レアガチャ
スゴフェス限定
レアガチャ
イベント
レアガチャ
闘技場
レアガチャ
イベント
レアガチャ
レアガチャ
フランキー
イベント
決戦
レアガチャ
イベント
レアガチャ
決戦
レアガチャ
スゴフェス
イベント
イベント
コロシアム
レアガチャ
イベント
レアガチャ
報酬
シークレット








ログインするともっとみられますコメントできます