0


x share icon line share icon

【トレクル】決戦おすすめキャラランキング【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】決戦おすすめキャラランキング【ワンピース トレジャークルーズ】

決戦クエストでドロップするキャラの強さをランキング形式で紹介しています。強さや使いやすさ使い方なども紹介しています。新決戦キャラの追加などにより、ランキングは日々変動します。

目次

決戦の関連記事

最終更新

更新ログ

【7/22】:バギーズデリバリーをSランクに追加

決戦イベント関連記事

全決戦冒険を一覧で紹介。曜日毎の開催決戦や襲来の日程、所持する船長から優先したい決戦を一目でわかる記事です。
決戦クリア後に確率で発生するEX冒険。攻略やおすすめキャラを紹介しています。
決戦で獲得できるキャラの強さと育成優先度をSS,S,A,Bの4段階のランク形式で紹介しています。
決戦の攻略順をSTEP1~STEP3で解説しています。どの決戦からクリアすれば良いか迷った時にお読みください。

ランキング記事一覧

選定基準

ランクについて

SSギミック解除+エンハンスが可能
大幅の軽減ができる
エンハンスの倍率が2倍以上
Sギミック解除+エンハンスが可能
倍率は1.75倍以上
エンハンスに条件がある
Aガチャ限の代用として使用する
サポート効果が優秀
B使用頻度が低い
能力解放用として使用したい

キャラを入手できるクエストの難易度は考慮していません。
当サイトの評価点とは必ずしも連動していません。

決戦イベント一覧はこちら

関連する他の記事はこちら

▶決戦攻略フローチャート

SSランク:最強ランク!育成最優先

SSランクとは?

敵の防御系ギミックなど、対策必須の効果を解除できるキャラです。ギミック解除に加えて、回復やエンハンスの効果もあれば活躍の機会は大幅に増えるので、決戦イベントの周回は必須です。

エンハンス倍率の高いキャラも含む

現在、高難易度クエストのボスのHPが数千万単位でも珍しくありません。高倍率のエンハンス持ちがいなければクリアできないため、フェス限並みの倍率を持つキャラもSSランクに含みます。

SSランクキャラ:適正クエスト表

キャラ入手クエスト
強いポイント
ルフィ★10 / ★7
・必殺封じとやけどを5ターン回復
・最近は5ターンのギミックが主流なので活躍の機会が多い
・タップ条件のエンハンスは使用頻度が多い
・強化対象は一味なので汎用性にも優れる
サボサボ★10 / ★8 / ★5
・やけど5ターン回復はキャラ内でレア
・属性相性強化も対象が多く2ターン効果!
エースエース★10 / ★8 / ★5
・スロット強化倍率が最大2.25倍
・強化倍率はフェス限クラス
・サポート効果も強くリンリン攻略最適正
バルトロメオ★10 / ★7 / ★5
・軽減+回復でキャラ内トップの耐久役
・敵防御効果の解除もできて便利
ゾロ★10 / ★8 / ★5
・汎用性が高い敵防御効果解除持ち
・解除5ターンもレアで使用頻度が高い
・サポート効果も属性相性強化で強力
マゼラン&ハンニャバル★11 / ★8 / ★5
・2属性の属性相性強化2倍が貴重
・ダブルキャラなので2属性を持つ
・毒付与もするため体力1耐えも貫通

Sランク:周回必須!育成優先

Sランクとは?

1体でギミック解除とエンハンスを持つキャラを主に選出しています。編成に入る機会が多いので、イベントは周回しましょう。

バギーズデリバリーは特に優先

バギーズデリバリーは5種ギミックを2ターンだけ解除できます。サポート効果などと組み合わせなければほぼ役に立ちませんが、頼れるヤツとして活躍するため育成はしておきましょう。

Aランク:一部のクエストで必活躍

Aランクとは?

主にメンバーとして一部のクエストでは活躍するため、なるべく育成したいです。またサポート効果が優秀なキャラも選定しています。

Bランク:スキルLv上げの優先度低

Bランクとは?

スキルLv上げは後回しでもよく、とりあえず1体確保してレベル上げだけすれば充分なキャラ。または、必殺技要員として他のキャラで代用できるケースが多いキャラです。

解放目的の周回はあり

同キャラのフェス限やガチャ限が優秀なキャラもいるので、解放したい場合は周回しましょう。

詳しいキャラの解説

ウソップ&チョッパー

ウソップ&チョッパーの画像

3ターンのダブルエンハンス

敵が遅延状態なら、3ターンの間攻撃とスロットを1.75倍にできます。倍率が普通なので日常的には使いにくいですが、ダブルエンハンスなので強化役の節約に貢献します。

ウソップ&チョッパーの評価はこちら

マルコ

5ターンのギミック解除が可能

ルフィ太郎のスキルで、やけどと回復ダウンを5ターン回復できます。これらは受ける頻度が低いですが、同時に解除できるキャラは貴重です。

タップ条件のエンハンス持ち

ギミック解除に加え、スロットの1.75倍強化やタップ簡易化、タイプ条件の回復が可能です。特に回復がそこそこ優秀で、耐久時に役立ちます。

決戦マルコの攻略記事

ルフィ太郎

5ターンのギミック解除が可能

ルフィ太郎のスキルで、必殺封じとやけどを5ターン回復できます。最近は5ターンのギミックが多いため、解除役として活躍が期待できます。

タップ条件のエンハンス持ち

スキル発動時に一味の攻撃を1.75倍、PERFECT3回で次のターンにスロット強化2倍が発動します。タップ条件は特殊効果打消し対策になり、対象が一味全員なので汎用性に優れています。

決戦ルフィ太郎の攻略記事

おナミ&しのぶ

時限式の属性相性強化

スキル発動時に一味の属性相性を1.75倍に強化し、1ターン経過後にも同様の効果を発揮します。ボス直前階で発動すれば、ボス戦で発動する必要がなくなります

ランダム変換が可能

[連][肉]自属性スロット以外の、[お邪魔]を含むスロットをランダム変換できます。属性スロットを有利扱いにできればスロット一致が可能です。

決戦おナミ&しのぶの攻略記事

おそばマスク

技属性に特化している

通常時チェイン係数を+0.5され技属性が3体以上いるときPERFECT3回成功で次のターンチェイン係数が+1.1されます。隣接変換の[連]スロットも技属性であれば有利扱いになります。

決戦おそばマスクの攻略記事

カイドウ

敵の数に応じてHPカット

数が多いほど敵全体のHPを減らし、20~40%の割合ダメージを与えます。6体出現するケースは少ないですが、最大倍率はトップクラスです。

フェス限並みの攻撃倍率

対象は知属性だけですが、コンボ数12以上から同属性の攻撃力が2.25倍になります。倍率は一部のフェス限クラスであり、心属性のボス戦で大きな活躍が見込めます。

決戦カイドウの攻略記事

ジンベエ

力属性の属性相性が2倍

ジンベエのスキルで、力属性の属性相性を2倍に強化できます。属性は1種類だけですが、倍率が高いので強力です。

防御ダウン時強化と相性良し

敵全体の防御力を0にする効果もあります。マリーゴールドなどの防御ダウン時ダメージ量強化と相性は抜群です。

マリーゴールド
打突/強靭
19→14ターン
[技][速]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍、1ターンの間受けるダメージを60%減らす

決戦ジンベエの攻略記事

ボニー

防御系ギミックを解除

ボニーのスキルで、一定以上のダメージ激減と防御力アップを5ターン解除できます。どちらも対策が必須なので役立ちます。

決戦ボニーの攻略記事

コビー&ヘルメッポ

コビー&ヘルメッポ

編成条件で2倍エンハンス

コビー&ヘルメッポのスキルで、属性の攻撃を1.75倍、同属性が5体以上いれば2倍にできます。条件はパーティ編成時に満たせるので、高火力を容易に出せます。

対策必須の激減を解除

敵の一定以上ダメージ激減を4ターン解除できます。この1種類しか解除できないものの、激減はギミックの中でも対策が必須の部類なので役立ちます。

決戦コビー&ヘルメッポの攻略記事

キャロット

[お邪魔]を自スロに変換

キャロットのスキルで防御アップを3ターン解除し、被ダメージ上昇を3ターン回復できます。被ダメ上昇は無視できるケースがありますが、防御アップは対策がほぼ必須なので使いどころが多いです。

最大2.25倍の高倍率エンハンス

同一ターン内にスキルを2度発動することで、エンハンスの倍率が2.25倍になります。属性4体がスキルを使えば必殺短縮され、2回発動が可能です。他のメンバーを選びますが、限定的な場面で高火力を発揮できます。

決戦キャロットの攻略記事

エース

[お邪魔]を自スロに変換

エースのスキルで、一味の[お邪魔]スロットを自属性に変換できます。他のスロットは一切変換できませんが、[お邪魔]対策として使えます。

白ひげパで輝く高倍率エンハンス

強靭・自由・格闘タイプのスロットの影響を2倍、体力が30%以下であれば2.25倍にできます。フェス限クラスの高倍率であり、低体力時に攻撃力が上昇する白ひげ(速)パのエンハンス要員として活躍します。

決戦エースの関連記事

サボ(STAMPEDE)

心ルフィの船員に最適な属性相性強化

サボは属性向けの属性相性強化と属性スロット有利扱い持ちです。これらの属性はフェス限ルフィ(STAMPEDE)の船長効果の対象です。ルフィを所持していれば、サボは船員として活躍します。

ルフィルフィ属性の攻撃を4倍、受けるダメージを20%減らし、自分の攻撃を4.5倍、属性は[心][技][力]スロットも有利扱いになり、一味は船長効果無効・痺れ状態を10ターン回復する

攻撃ダウンとやけどの同時解除はレア

サボのスキルで、攻撃力ダウンとやけどを5ターン回復できます。この2種類を同時に解除できるスキルは珍しく、サボは解除できるターン数も長いです。

決戦サボ(STAMPEDE)の関連記事

スタンピード登場キャラ

育成を優先するのは3体

キッド&キラー、ベッジ&アプー、ウルージ&ドレークはエンハンス持ちであり、他の優秀なキャラを所持していない場合は育成します。他は、上記3体を育成する過程で強化すれば十分です。

決戦STAMPEDEの関連記事

マゼラン&ハンニャバル

船長が速か知なら船員で使いたい

属性相性強化持ちのキャラは貴重です。また、発動条件と強化の対象は速属性知属性なため、船長&フレンドが該当する2属性ならば編成の半分は強化対象となり非常に優秀なスキルです。

船長効果と相性良しの変換

マゼラン&ハンニャバルのスキルで、全スロットを[速][知]に変換できます。自身が船長であれば[速][知]は有利扱いなので、スロットを手軽にそろえられます。

条件ありで属性相性を2倍

船長が属性であれば、属性相性を1ターン2倍にできます。倍率が高く他のエンハンスと重ねがけできるので、敵が属性であればアルティメイト難易度のボスでもワンパンできます。

決戦マゼラン&ハンニャバルの関連記事

ベッジ

決戦ベッジ

射撃タイプ6体で攻撃力2倍

ベッジのスキルで、射撃タイプが6人いる時に攻撃力を2倍にできます。発動条件が非常に易しくて使いやすいです。

体力を必ず半分以上回復

残り体力が半分以下であれば、最大体力の51%を回復します。回復が必要な場面は体力が半分以下のケースが大半なので、発動条件は厳しくありません。

バリアの敵に有効な回復

射撃タイプの多くは、潜在能力のバリア貫通を所持しています。貫通Lv5の発動条件は「体力50%以上」が多く、ベッジのスキルで条件を満たせます。

決戦ベッジの関連記事

ビッグマム

ビッグマム

減少値×100倍の超ダメージ

ビッグマムのスキルで一味のHPを50%減らし、減少値×100倍の単体ダメージを与えられます。一味の体力が仮に1万しかない場合でも、スキルで約50万ダメージを与えられます。

1階から発動可能!

ビッグマムは、潜在能力で自己必殺短縮と二重発動を習得します。1階とボス戦、またはボス戦で2連続など自在に発動できます。

決戦ビッグマムの関連記事

ビッグ皇帝

ビッグ皇帝

2ターンの射撃スロット強化

射撃タイプ限定ですが、2ターンのスロット強化が可能です。タップ条件を満たせば、次のターンはスロットを自属性に変換できます。

階またぎでは使えない

4階でタップ条件を満たしても、ターンを延長しない限りボス戦ではスロット強化が残りません。復活するボス戦などでは有効です。

決戦ビッグ皇帝の関連記事

アーロン

アーロンの画像

3ターンの斬撃スロット強化

斬撃タイプ限定ですが、3ターンのスロット強化が可能です。階跨ぎで使用できるため、必殺使用制限やスロット強化に特殊割り込みのあるクエストで役立ちます。

2種のギミックを解除できる

敵の防御ギミックである体力1耐えと防御アップを3ターン解除できます。この2種類を同時に解除できるキャラは少ないので貴重なスキルです。

お邪魔を変換できる

お邪魔スロットを自属性スロットに変換できます。お邪魔以外は変換できないため注意が必要です。

決戦アーロンの関連記事

ジャッジ

3種類のギミックを解除できる

被ダメージ上昇、チェイン低下、チェイン固定を5ターン解除できます。使用機会は限られますが、解除できるターン数は長いです。

20万の固定ダメージ

固定ダメージなので敵の防御力の影響がありません。決戦クラッカーなど防御が非常に高い敵にも確実に20万のダメージを与えることができます。

属性相性2倍

技属性が3体以上と発動条件はありますが、属性の属性相性を2倍にできます。フェス限ジンベエと非常に相性が良いです。

ジンベエ一味に属性がいる時、属性の攻撃をスロット一致時約4倍、通常時3倍、体力を1.35倍にし、一味は[技][肉][連]スロットも有利扱いになる

決戦ジャッジの関連記事

“黒ひげ”ティーチ

10種類のギミックを同時に解除

敵のダメージ軽減など、計10種類ものギミックを解除できます。解除できるのは1ターンですが、同時に解除できるギミック数ではトップクラスであり、黒ひげ1体で数体分の役をこなせます。

チェイン固定を解除できる

スキル発動時のHPが10%以下であれば、一味の攻撃力が2倍になります。属性やタイプに関係なく、全員を強化できるのは便利です。発動条件が厳しく、意図的に体力を減らすスキル持ちが必要です。

決戦“黒ひげ”ティーチの関連記事

クラッカー

全スロットを一致できる

クラッカーのスキルは、[お邪魔]を含む全スロットを[技]に変換し、[技]を有利扱いにします。エース(トレマ)のようにクラッカー1体で全スロットを一致した状態を作り出せます。

チェイン固定を解除できる

火力の激減につながりかねないチェイン固定を、最大で5ターン解除できます。博識タイプではトップクラスの解除ターンなので、ギミック解除要員として使えます。

必ず割合ダメージを与えられる

効果は単体ですが、防御効果無視の割合ダメージ持ちです。特殊割込みをされない限り、バリアなどを無視して確実に20%割合ダメージを与えられます。

決戦クラッカーの関連記事

ゾロ

船長としても破格の性能

斬撃と野心タイプが攻撃倍率の対象なので、フレンドをドフラミンゴ(技属性)にして野心編成が組めます。攻撃倍率も最大で3.3倍とスゴフェス限定キャラ並。ドフィの余剰ダメージスキルとも相性が良いエンハンススキルも魅力です。

敵単体に必ずダメージを与える

敵単体に対して、防御効果と防御力も無視して無属性ダメージを与えます。固定ダメージのような感覚で、どのような敵にもダメージを与えられます。

厄介な防御系ギミックを5ターン解除

一定ダメージ激減とダメージ軽減を5ターン減らします。どちらかのギミック一方でも発動されるとほとんどダメージを与えられませんが、5ターン以内の効果であれば即解除できます。

トップクラスの属性相性強化

体力が満タンなら斬撃と野心タイプの属性相性を2倍、満タンでなければ1.75倍になります。斬撃パや野心パの第3エンハンス要員として活躍します。

使う機会が増え始めている

攻撃力強化とスロット強化に対して特殊割込みをしてくるボスが増えてきましたが、属性強化に割り込んでくるボスはほぼいません。使う機会が増え始めている第3エンハンスです。

決戦ゾロの関連記事

ギア4

船長が心属性ならば5種類の効果を発動

通常は攻撃力1.5倍の効果だけですが、船長が心属性であればスロット強化やチェイン強化など、計5種類の効果を発動します。それぞれの効果は軽微です。

他のエンハンス要員を節約できる

効果が軽微とはいえ、中ボス程度であれば単体のスキルで倒せます。他のエンハンス要員を節約できる場合があり、ギミック解除要員などを編成しやすくなります。ただし、現状では適正クエストがほぼありません。

決戦ギア4の関連記事

ロブ・ルッチ

敵が単体で効果が発動

敵を1ターン遅延し、遅延時1.75倍エンハンスも発動します。効果は敵が単体のとき限定で発動するので、ボスとともに複数のザコが出現する場合はザコを処理してから使います。

第3エンハンスで1.75倍は強力

遅延時強化として1.75倍は優秀です。攻撃力強化やスロット強化などが特殊割込みで使えないとき、これらの代用として有効です。

状態異常無効には打つ手なし

敵が状態異常無効や遅延無効を発動した場合、ルッチの遅延は効きません。高難易度クエストのボスの大半は状態異常が効かないため、活躍できるクエストを選びます。

決戦ルッチの関連記事

セニョール・ピンク

自由パの船長として活躍

自由タイプの攻撃を2.5倍にし、キャラの回復×1.5倍の体力を毎ターン回復します。耐久性はそこそこあり、他に自由タイプの船長を所持していなければ使います。

一部クエストでは必須のスキル

チェイン係数の弱体化を解除するスキル持ちです。チェイン弱体化自体は受ける頻度が少ないものの、使われるクエストでは必須クラスのスキルです。

高倍率な遅延時エンハンス持ち

船長が自由タイプ限定で、遅延時1.75倍エンハンスを発動します。主に、特殊割込みなどで攻撃力強化、またはスロット強化を使えないとき、その代用として使います。

決戦セニョールピンクの関連記事

バルトロメオ

自由編成パの船長として活躍

自由編成パの船長として活躍します。火力はそこそこですが、体力上昇と被ダメ軽減の効果があり、耐久性能は高いです。

2ターンはほぼ確実に耐えられる

3000を超えるダメージを2ターン超激減します。同時に体力を回復できるので、固定の大ダメージを受けない限り2ターン耐久できます。

4種類のギミックに対応

敵の追撃、攻撃力上昇、怒り状態、1耐える効果を5ターン減らせます。ドロップで入手できるキャラとしては、4種類ものギミックに対応できるスキル持ちは貴重です。

決戦バルトロメオの関連記事

シーザー

博識/野心パの船長として活躍

博識と野心タイプの攻撃を2.5倍にします。単一のタイプパに加え、2種類のタイプの複合編成パでも船長として使えます。

全体ダメージも優秀

レベルマであれば、敵全体に6万前後のダメージを与えられます。ボス戦でザコが複数出現する場合でも、ザコの一掃に役立ちます。

天夜叉には倍率が劣る

シーザーと同じく博識/野心タイプの天夜叉ドフラミンゴは、スロットの影響を2倍にします。1.75倍強化でも大抵の敵は倒せますが、ボスのHPが500万を超えるような高難易度クエストでは天夜叉が活躍します。

サンジ

強靭パの船長として活躍

PERFECT以外を出すまで、強靭タイプの攻撃を2.75倍にします。タップ条件は難しいですが、決戦で入手できるキャラとしては火力がトップクラスです。

毎ターン回復やロケットマンと組み合わせたい

毎ターン自動的に300回復できます。単体での回復量は少ないですが、船長とフレンドがサンジで毎ターン回復Lv5を解放し、ロケットマンに乗船することで毎ターン2500回復できます。

藤虎との組み合わせが強力

決戦キャラとしては貴重な2倍強化持ちです。対象は強靭タイプなので、決戦で入手できる藤虎と組み合わせて使用すれば、攻撃力とスロットの強化で大ダメージが出ます。

発動ターンは修行サンジより速い

修業サンジは同じく強靭タイプ2倍強化持ちですが、スキルLvMAX時18ターンと遅いためほとんど使われていません。決戦サンジは最短15ターンで発動できるので、修業よりも活躍の機会が多いです!

ヴェルゴ

打突パの船長としてそこそこ活躍

打突タイプの攻撃を2.5倍、受けるダメージを10%減らします。火力、減少率ともにそこそこです。攻撃力と体力を2倍にする決戦青キジよりも火力は上回りますが、耐久性は劣ります。

隣接を自属性スロット変換

1ターン打突タイプのスロットの影響を1.75倍にできます。倍率は高いので、船長効果の攻撃倍率にもよりますが、アルティメイト難易度のボスをワンパンできるダメージが出ます。

高難易度クエストで使えるダメ減

通常、ヴェルゴのスキルはスロット強化が主な用途です。しかし、襲来戦など一部の高難易度クエストでは、ダメージ軽減要員として使えます。

発動ターンは遅め…

スロット強化1.75倍のスキルの多くは、15ターン以内で発動できます。一方、ヴェルゴは最短16ターン発動です。また、ネコマムシなどを船長とした打突パは、高速周回の用途で使われますが、高速周回で使うには発動が遅いです。

藤虎

強靭パの船長として活躍

強靭タイプキャラの攻撃を2.25倍、体力を1.2倍にし、ターン終了時、敵全体のHPを10%減らす船長効果。タフな体力で敵を割合で削りつつ、自身のエンハンススキルで一気に倒す立ち回りができます。

隣接を自属性スロット変換

変換対象に属性/タイプ/体力の制限がなく、確実に隣接を自属性スロットに変換ができます。

強靭タイプならスロット2倍強化

強化倍率はドフラミンゴと同じで2倍。ただし、強化対象が強靭タイプ限定なため、強靭タイプパーティや自由編成で隣接を強靭タイプにする必要があります。

サンジパやホーディパのメンバーで活躍

隣接を自属性スロット変換にしつつ強化も2倍するため、ドフラミンゴ(決戦)のスロット移動より確実性があります。

ベラミー

野心パの船長として活躍

野心タイプの攻撃力を2.5倍にする船長効果を持ちます。野心タイプの藤虎、天夜叉、エネルと組ませることで攻略の幅が広がります。

スロット強化+スロット有利扱い

スロットを1.75倍強化するスキルが優秀であり、特定スロットを有利スロット扱いにします。変換に対して特殊割り込みを受けるギミックではスロット有利扱いで対処するため育成優先度は高めです。

フランキー将軍

敵のステータス強化などを無効化!

敵のを完全に解除できます。どれも一味を苦しめる効果なので、無効化は非常に強力です。また、1.5倍エンハンスも付属するため汎用性は高いです。

安定攻略向きの船長

フランキー将軍が船長の場合は、他のメンバーかフレンドに格闘斬撃射撃野心を入れる必要があります。編成の自由度は低めですが、体力が上がるので安定攻略に向いています。

監獄署長マゼラン

最大150万の毒ダメージ!

毎ターンダメージ量が増える毒状態にし、1ターン遅延させます。ダメージは最大150万まで上昇し、単体のスキルとしてはトップクラスのダメージを与えます。8~9ターンで上限の150万に達するため、全滅の心配がない耐久系のパーティでは大活躍!

ぽちぽち攻略の船長

船長効果によって、知属性キャラの攻撃力と体力が増加します。被ダメージ×5倍のカウンター持ちであり、適当にタップするだけでクエストを攻略できる「ぽちぽちパ」の船長として使えます。

マグマ人間 赤犬

力属性を総合的に強化するスキル持ち

力属性キャラのスロットを[力]に変換し、属性相性の影響を1.75倍にします。使いどころは力属性パに限られますが、単体でも非常に強力なスキルです。

活躍するクエスト

赤犬の船長効果によって、後半3体の火力を3倍にできます。主に技属性のボスが出現するクエストで活躍します。

ギルド・テゾーロ

全スロットを[心]に変換!

体力が50%以上の時に全スロットを[心]に変換できるため心属性パで活躍します。ただし、基本的には黒衣シャンクスの船長効果によってほぼ[心]スロットの状態になるため、使いどころは限られます。

決戦キャラ最多の能力スロット数5個!

テゾーロは進化前の段階から能力スロット数が5個。一部のスゴフェス限定キャラと同等の個数なので、能力解放の点では決戦キャラでもっとも優秀。

金獅子のシキ

野心タイプ強化が優秀

野心タイプを1.75倍強化するスキルが優秀であり、スロット変換も持っています。野心タイプは強キャラが多いので、火力強化のスキルは役に立ちます。

活躍するクエスト

シキの船長効果によって、攻撃力だけでなく体力も2倍にできます。アルティメイト難易度ではない限り、どのような属性が出現するボスを相手にしても安定して攻略できます。

ニセ麦わらの一味

通常運用は難しい

デマロの船長効果はコスト20~30のキャラの攻撃を2.5倍、体力を1/10に激減します。魅力的な攻撃倍率ですが体力激減により通常運用は難しいです。

体力激減効果はHP1で耐えるゾンビパになれる

一方で、体力激減効果は「体力1で耐える」ゾンビパの船長効果と相性が非常によいです。一味合計体力を少なくすることで体力条件が毎ターン回復だけでクリアできるようになります。対単体のボス戦はほぼ無敵となります。

活躍するクエスト

決戦を含む特訓の森はほとんど攻略が可能です。

サボ

自由タイプパの船長として活躍

GOOD→GREAT→PERFECTの順にタップすることで、以降自由タイプの攻撃を3.5倍にする船長効果を持っています。ログルフィは船長効果の発動条件が同じであり、フレンドに選べば火力が非常に高くなります。

耐久パで必須のダメージソース

2ターンかけて、攻撃時のダメージ量を約90万上乗せするスキルを持っています。火力が低いコラソンを船長にした耐久パなどでも、ダメージ量を底上げできます。

活躍するクエスト

特訓の森「天夜叉」などの長期戦のクエストを耐久パで攻略する際に活躍。通常の自由パや格闘パでも同じく編成入りする場合もあり、活躍する機会は多いです。

黄猿

射撃タイプパの船長として活躍

射撃タイプの必殺ターンを2短縮し、攻撃を2.25倍、体力を1.5倍にする船長効果を持っています。黒衣エースをフレンドとすることで高体力な射撃パとして特訓の森なども攻略可能。

全パーティで使えるチェイン係数強化

自分のスロットを[速]にし、射撃タイプと格闘タイプの必殺ターンを1短縮できるスキルを持っています。2ターンの間チェイン係数を+0.5にする効果も持っており、射撃パや格闘パのメンバーとしても使えます。

スキルブーストのスペシャリスト

最短5ターンで格闘/射撃タイプの必殺ターンを短縮できます。特に高体力パーティでは必須のマルコの体力回復を約1.5倍のターン経過で発動が可能。

活躍するクエスト

特訓の森などの長期戦のクエストで活躍します。必殺短縮が短期決戦向けの性能のように見えますが、むしろ発動が遅いメンバーのスキルブースト役として輝くキャラ。

ピーカ

強靭パのタフな船長

強靭タイプの攻撃を2.25倍、体力を1.5倍にする船長効果を持っており、火力と耐久力を兼ね備えた強靭パを編成できます。
必殺技は苦手スロットを自スロに変換するだけでなく、HP20%割合ダメージを与えることができ、どちらも使いどころが多いです。

活躍するクエスト

ピーカを船長にした強靭パは、決戦のマスター難易度を攻略できます。
ただし、現状では強靭タイプのキャラが他のタイプより少ないため、船長として使う機会はあまりありません。

ハンコック

自由タイプパの船長として活躍

自由タイプの攻撃力と体力を2倍にする船長効果を持っています。周回には向かないものの安定感があり、攻略できるクエスト数はそこそこあります。

全パーティで使えるチェイン係数強化

通常、チェイン係数はパーフェクトタップで0.3倍ずつ増加しますが、ハンコックの必殺技で2ターンの間チェイン係数を2.5倍で固定できます。
属性/タイプ強化やスロット強化の必殺技と重ねがけできるので、どのようなパーティでも活躍します。

活躍するクエスト

決戦サボなどのチェイン係数増加量ダウンのギミック対策として活躍。対抗手段が現状でハンコックだけであり、育成優先度は高め。

暴君くま

博識パの船長&主力として活躍

博識タイプの攻撃力と体力を2倍にする船長効果を持ちます。周回には向きませんが安定感があり、今後も攻略できるクエストは多くなる可能性があります。

スロット変換+強化の必殺技が強力

必殺技はドフラミンゴに次ぐ強さ。5属性以外のスロットをすべて、各キャラの得意スロットに変換でき、スロット強化も1.75倍と高倍率です。

活躍するクエスト

スロット変換+強化のスキルは、コロシアムなどの高難易度クエストで使えます。船長としては、カウンターを活用して技属性のボスを撃破する戦い方で活躍します。

ナイトメアルフィ

ランダムダメージ+遅延1ターンの効果

ルフィの船長効果は強靭タイプの攻撃力3.5倍ですが、1ターン経過するたびに倍率が0.1倍ずつ下がっていきます。短期決戦で攻略できるクエスト以外は使えません。

メンバーとしては非常に優秀

必殺技はランダムダメージ×10回+1ターン遅延です。ランダムダメージは信頼性に欠けますが、遅延は使いやすいです。また、攻撃力が全キャラ中でトップクラスであり、知属性パや格闘パ、強靭パのメンバーとして優秀です。

活躍するクエスト

攻撃力が非常に高いため、心属性のボスが出現するクエストを高速周回するときにステータス要員として活躍することがあります。

モモンガ

博識パの主力として活躍

博識タイプの攻撃力を2.5倍にする船長効果と、攻撃力を1ターンの間1.75倍にする必殺技が優秀。博識タイプはまだキャラ数が少ないですが、博識パを編成するときは必須のキャラといえます。
また、博識タイプで編成した斬撃パでもメンバーとして活躍します。

活躍するクエスト

基本的には、博識パや博識タイプ編成の斬撃パなどの必殺技要員として使うことが多いです。ただし、進化しないためステータスが若干低く、自身で大ダメージを与えることは難しいです。

デュバル

HP割合ダメージ持ち

敵のHPを20%減らす必殺技が優秀です。船長効果はスロットがそろっているときしか発動しません。そのため、常に船長効果が発動しているキャラと比べると、使いにくい印象があります。

活躍するクエスト

デュバルの船長効果によって、冒険開始時の必殺ターンを3短縮できます。姫カメゲリラや速属性のボスが登場するクエストなどで、最速攻略を目指す際に活躍します。

エネル

速属性パの主力として活躍

速属性の攻撃力を2倍にする必殺技が強力。毎ターン回復の船長効果も持っており、耐久パのような戦い方もできます。
ただし、必殺技の使いどころが速属性パに限定されます。同じアルティメイト難易度でドロップし、どのパーティでも使えるドフラミンゴと比べると、活躍の機会は少ないです。

活躍するクエスト

決戦黒ひげや決戦暴走チョッパーなど、力属性のボスが登場するクエストでは主力として活躍します。

青キジ

打突パの主力として活躍

スロット固定+打突タイプ強化の必殺技は非常に強力で、打突パの主力として活躍します。ただし、打突タイプで強いキャラはレアガチャ限定が多く、無課金で進める場合は青キジを船長として使う機会が少ないです。

活躍するクエスト

基本的には打突パで使うことが多いです。必殺技が強力であるため、打突タイプで編成した自由編成パでも活躍します。

ヘラクレスン

射撃パで必須のスロット変換キャラ

船長効果の強化倍率が低いため、船長として使うことはありません。しかし、スロット変換の必殺技が便利で射撃パや博識パでは活躍します。

船長キャラを持っていない場合は?

エース(黒衣)クロコダイル(ロギア系)など、射撃パ/博識パの船長キャラを所有していない場合は、ヘラクレスンを育成する必要はありません。

活躍するクエスト

射撃パや博識パの優秀な必殺技要員として活躍します。特に、エース(黒衣)を船長にした射撃パは現状、すべてのクエストを攻略できますが、高難易度のクエストを攻略するためにヘラクレスンの必殺技が必要です。

黒ひげ

唯一のカウンター持ち

直前のターンの被ダメ×10のダメージを与える必殺技が強力。必殺技を発動するタイミングが若干シビアですが、HPが高いボスでも必殺技だけで倒すことが可能です。

活躍するクエスト

特訓の森(鷹)や決戦ドフラミンゴなど、技属性のボスが登場するクエストでは必殺技だけでボスを撃破できます。体力を全回復できるマルコ(心)と組み合わせて使うと攻略がより安定します。

ドフラミンゴ

スロット移動&強化の必殺技が超優秀

スロットを2回自由に動かし、影響も2倍にする必殺技は使いやすく、パーティの火力を簡単に強化できます。積極的にスキルマを目指しましょう。

活躍するクエスト

ドフラミンゴを船長にした斬撃パは体力が非常に高く、決戦エネルなどの速属性のボスが登場するクエストを安定して攻略できます。
メンバーとしても、パーティの種類を問わずに必殺技要員として活躍します。

イワンコフ

自由編成パの船長

ほぼ自由編成のパーティを組むことができます。スロット変換の必殺技も持っていますが、現状では船長としてもメンバーとしても他のキャラで代用できるため、他の決戦イベントで入手できるキャラと比べると育成の優先度は劣ります。

活躍するクエスト

ランキングのイベントなどを、ガチャ限なしのパーティで攻略する際に使うことがあります。

ゼファー

射撃パの主力として活躍

射撃タイプの攻撃力を2ターンの間1.75倍にする必殺技は射撃パで必須。射撃タイプを強化する船長効果も優秀で、射撃パの主力として活躍します。
ただし、射撃タイプは斬撃タイプなどよりキャラの層が薄く、手持ちの射撃タイプのキャラが充実していないとゼファーを使う機会は少ないです。

活躍するクエスト

ゼファーを船長にした射撃パは、決戦イベントのマスター難易度をクリアできます。ただし、アルティメイト難易度のクエストをクリアするには、フランキー(特攻)などのレアガチャ限定のキャラが必要になります。

ガープ

心属性パのタフな船長

心属性キャラの攻撃力と体力を2倍にする船長効果を持っています。心属性は回復力が高いキャラが多いため、タフなパーティを編成できます。
スロット変換持ちですが、ドフラミンゴなどのように1度で戦局を覆せるような必殺技ではありません。

活躍するクエスト

ガープを船長にした心属性パは、知属性のボスが登場する決戦青キジなどアルティメイト難易度も攻略できます。
ただし、攻撃倍率が低く周回に時間がかかるため、手持ちの心属性キャラがそろってくると船長として使う機会は減ります。

暴走チョッパー

一部のクエストの最速攻略が可能

HPを大幅に減らし、力属性キャラの攻撃力を3倍にする船長効果を持っています。暴走チョッパーパは決戦ドフラミンゴも攻略できますが、船長として使う機会は限定的です。
ただしステータスが高く、力属性パのメンバーとして使えなくはないです。

活躍するクエスト

暴走チョッパーは主に緑カメゲリラで使います。敵から攻撃を受ける機会が少なく、技属性のボスが登場するようなクエストも最速攻略が可能です。

ミホーク

斬撃パの主力となるスキルマ必須のキャラ

斬撃タイプの攻撃力を2.5倍にする船長効果と、敵のHPを無条件に30%減らす必殺技が優秀。ミホークをスキルマにできれば攻略できるクエスト数が大幅に増えるため、スキルマ必須のキャラです。

活躍するクエスト

ミホークを船長とした斬撃パは、一部の高難易度イベントを除いた多くのクエストを攻略できます。メンバーとしても、様々なパーティで必殺技要員として活躍します。

トレクルに関連する他の攻略記事

トップボタン

決戦攻略関連記事一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×