トレクルで登場するマゼラン&ハンニャバル(決戦)は知属性の打突/射撃タイプのキャラ。ここでは、マゼラン&ハンニャバル(ダブルキャラ)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのマゼランはこちら別バージョンのハンニャバルマゼラン&ハンニャバルの評価点と基本性能

アイコンをタップするとキャラの詳細が表示されます。
マゼラン&ハンニャバルの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.5 | 9.0 | - |
マゼラン&ハンニャバルの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 射撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2617 / 1475 / 270 限界突破時:2801 / 1605 / 400 | ||
【入手方法】 決戦 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:30→16ターン/ 限界突破時:29→15ターン 敵全体を毒にし、全てのスロットを[速][知]スロットに変換、船長が速か知属性の時、1ターンの間速と知属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、2ターンの間「マゼラン&ハンニャバル」になる | ||
【船長効果】 | ||
速と知属性の攻撃を3倍、一味は[速][知]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:速と知属性の基礎ステータスが+50される 限界突破習得1:自身は痺れ状態を完全に回避 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:- 効果内容:- |
マゼランの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 射撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2315 / 1311 / 255 限界突破時:2445 / 1441 / 385 | ||
【入手方法】 決戦 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:30→16ターン/ 限界突破時:29→15ターン 敵全体を毒にし、全てのスロットを[速][知]スロットに変換、船長が速か知属性の時、1ターンの間速と知属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、2ターンの間「マゼラン&ハンニャバル」になる | ||
【船長効果】 | ||
知属性の攻撃を2.5倍、速属性の攻撃を2倍にし、一味は[知]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時:- | ||
【入れ替え効果】 | ||
全ての毒状態を5ターン回復し、自分のスロットを自属性スロットに変換する | ||
【船員効果】 | ||
効果1:速と知属性の基礎ステータスが+50される 限界突破習得1:自身は痺れ状態を完全に回避 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:- 効果内容:- |
ハンニャバルの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 野心 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2409 / 1207 / 266 限界突破時:2539 / 1337 / 396 | ||
【入手方法】 決戦 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:30→16ターン/ 限界突破時:29→15ターン 敵全体を毒にし、全てのスロットを[速][知]スロットに変換、船長が速か知属性の時、1ターンの間速と知属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、2ターンの間「マゼラン&ハンニャバル」になる | ||
【船長効果】 | ||
速属性の攻撃を2.5倍、知属性の攻撃を2倍にし、一味は[速]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時:- | ||
【入れ替え効果】 | ||
全ての毒状態を5ターン回復し、自分のスロットを自属性スロットに変換する | ||
【船員効果】 | ||
効果1:速と知属性の基礎ステータスが+50される 限界突破習得1:自身は痺れ状態を完全に回避 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:- 効果内容:- |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
評価と使い方
毒回復の入れ替え効果
入れ替え効果は、全毒状態を5ターン回復し、自分のスロットを自属性に変換するというものです。毒のターン数によっては、回復要員が不要になります。
毎ターン毒回復できる?
調査中ですが、毎ターン入れ替えることで、毒を5ターンずつ回復し続けられる可能性があります。
条件ありで属性相性を2倍
船長が速か知属性であれば、属性相性を1ターン2倍にできます。倍率が高く他のエンハンススキルと重ねがけできるので、敵が力か心属性であればワンパンできる火力がでます。
自分が船長なら全条件クリア
属性相性強化の発動条件は、自身が船長であれば満たせます。より攻撃倍率が高いスムージー&オーブンを船長にした際も、オーブンの状態であれば条件クリアです。
船長が速か知属性なら船員にいれたい
発動条件は船長の属性が速属性か知属性で、強化する対象も同じです。故に、船長が速か知属性ならば属性相性強化枠としてマゼラン&ハンニャバルを選出したいところ。
マゼランが船員となる船長候補
![]() | 射撃タイプキャラの攻撃が3.75倍、体力が1.35倍、射撃タイプキャラは[心][知]スロットも有利扱い、一味に射撃タイプが6人いる時、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
![]() | 心と知属性の攻撃を4.25倍、心と知属性以外の攻撃を3倍、一味の回復を1.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味は[心][知]スロットも有利扱いになる |
![]() | 力と知属性の攻撃を3.25倍にし、力と知属性は[力][知]スロットも有利スロット扱い、1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時に敵1体に最大でキャラの攻撃×500倍の無属性ダメージを与える |
![]() | 一味の攻撃を2.75倍、体力を1.3倍にし、同じ属性が4体以上いる時、一味の攻撃が約3.5倍になる |
![]() | 一味の攻撃を2.75倍、体力を1.3倍、一味は[連]スロットも有利スロット扱いになり、自分の攻撃は約3倍になる。 【船長アクション:空中歩行】空中歩行発動直後は攻撃ができないが、自分を対象とする一定の効果を防ぐことができ、次のターン自分の攻撃がさらに2.75倍(一味攻撃者不在となるときは発動不可) |
![]() | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、12ターンの間船長効果が「防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプキャラの攻撃を各々2倍(タイプが重複すると4倍)、同タイプキャラの自属性スロット出現率が大きく上昇」になる。12ターン経過後船長効果が「格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプキャラの攻撃を2.75倍」に戻る |
![]() | 一味に格闘・斬撃・打突・射撃タイプを含むキャラのみ6人以上いる時、船長効果が発動。一味の攻撃が3.25倍、体力が1.3倍、[連][肉]スロットも有利スロット扱いになる。 |
![]() | 打突タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
![]() | 一味の体力が20%減るが、受けるダメージを13%減らし、[肉]スロット出現率が上昇、一味の[肉]スロットを有利扱いにし、前のターンの回復量に応じて一味の攻撃が2倍〜3.75倍になる |
![]() | 一味の攻撃を2.25倍、体力を1.25倍、前のターンに敵を1体でも撃破していれば攻撃倍率が上昇する(最大5ターンで攻撃約3.5倍) |
![]() | 速・心・知属性の攻撃を3.75倍、ターン終了時にキャラの回復×3倍の体力を回復する |
敵全体に毒を付与して固い敵も一掃
マゼラン&ハンニャバルの毒付与は攻撃力×0.5倍のダメージ量です。ターン毎に上昇する毒ダメージとは異なり威力は高くありません。
毒付与の使い方は?
用途は防御力が高くHPが低い取り巻きの一掃で役立ちます。また、毒は防御効果を無視するマップダメージなためバリアを張る敵や増援ギミックにも有効です。

船長効果と相性良しの変換
マゼラン&ハンニャバルのスキルで、全スロットを[速][知]に変換できます。自身が船長であれば[速][知]は有利扱いなので、簡単に火力を高められます。
属性スロット有利扱い役はこちら船員効果:[速][知]有利扱い | |
---|---|
![]() | 初期習得:自分がperfect攻撃成功で自分の[速]スロットが次のターンも継続する 限界突破1:射撃タイプは[速]有利扱い 限界突破2: |
![]() | 初期習得:- 限界突破1:格闘・斬撃・打突・射撃タイプの基礎ステ+50 限界突破2:格闘・斬撃・打突・射撃タイプは[速]も有利扱い |
![]() | 初期習得:射撃タイプの基礎攻撃+75 限界突破1:射撃タイプは[速]有利扱い 限界突破2: |
![]() | 初期習得:- 限界突破1:打突と射撃タイプは[速]有利扱い 限界突破2:自分がPERFECTタップ攻撃で自分の[速]継続 |
![]() | 初期習得:射撃タイプの基礎体力+50 限界突破1:射撃タイプは[知]有利扱い 限界突破2: |
![]() | 初期習得:- 限界突破1:射撃タイプの基礎ステ+50 限界突破2:射撃タイプは[心][知]も有利扱い |
![]() | 初期習得:- 限界突破1:コスト40以下のキャラの基礎ステが+50される 限界突破2:一味は[知]有利扱い |
![]() | 初期習得:- 限界突破1:射撃と自由タイプキャラが力・技・速属性に与える通常攻撃によるダメージが1.05倍になる 限界突破2:射撃と自由タイプは[知]有利扱い |
スキル:スロット有利扱い | |
![]() | 28→14ターン 敵1体にキャラの攻撃×100倍の知属性ダメージを与え、1ターンの間、斬撃と強靭タイプキャラの[知][速][技]スロットを有利スロット扱いにし、船長が斬撃か強靭タイプの時、3ターンの間、同タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響をかなり大きくする |
![]() | 16→11ターン 敵1体に特大心属性ダメージを与え、1ターンの間打突タイプキャラの属性スロットが有利扱いになり、一味にかかっている攻撃ダウン、封じ状態を3ターン回復する |
![]() | 19→14ターン ⑴敵1体に無属性ダメージ、1ターンの間一味のチェイン係数が+0.3、1ターンの間一味のスロットの影響を大きくし、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は3ターンの間一味の全属性スロットが有利扱いになる ⑵敵1体に無属性超ダメージ、3ターンの間一味のチェイン係数が+0.7、1ターンの間一味のスロットの影響をかなり大きくし、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン一味のスロットの影響を倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は3ターンの間一味の全属性スロットが有利扱いになる |
![]() | 19→14ターン 体力を14343回復、1ターンの間受けるダメージを90%減少、2ターンの間一味の属性スロットが有利スロット扱い、最大HPが最も高い敵のHPが434300以下の時全ての敵を撃破し、最大HPが最も高い敵のHPが434300より多い時は敵全体のHPを20%減らし攻撃を1ターン遅延させる |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() - | ![]() +100 | ![]() +100 |
回復わたあめ推奨キャラ
強力なピンチヒーリング持ちです。回復量を上げるために、回復わたあめを与えましょう。
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | 決戦マゼラン 決戦マゼラン&ハンニャバル お宝交換所 コロシアム ハンニャバルの大いなる野心 |
ステータス詳細
地獄の大砦の守護神達 マゼラン&ハンニャバル

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 打突 | 射撃 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1400 | 734 | 161 |
最大時 | 2617 | 1475 | 270 |
限界突破時 | 2801 | 1605 | 400 |
スキル
必殺技:毒ラッシュ |
---|
発動ターン:30→16ターン |
敵全体を毒にし、全てのスロットを[速][知]スロットに変換、船長が速か知属性の時、1ターンの間速と知属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、2ターンの間「マゼラン&ハンニャバル」になる |
船長効果:か弱き人々に安心を与える務め |
速と知属性の攻撃を3倍、一味は[速][知]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
船員効果 | 速と知属性の基礎ステータスが+50される |
---|---|
限界突破1 | 自身は痺れ状態を完全に回避 |
限界突破2 | - |
インぺルダウンの守護神達 マゼラン&ハンニャバル

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 打突 | 射撃 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 70 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 861 | 445 | 70 |
最大時 | 1510 | 890 | 194 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:毒ラッシュ |
---|
発動ターン:30→16ターン |
敵全体を毒にし、全てのスロットを[速][知]スロットに変換、船長が速か知属性の時、1ターンの間速と知属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、2ターンの間「マゼラン&ハンニャバル」になる |
船長効果:庶民の安眠を守る務め |
速と知属性の攻撃を2倍、一味は[速][知]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
船員効果 | 速と知属性の基礎ステータスが+50される |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
マゼラン&ハンニャバルと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます