トレクルで登場するセニョール・ピンク 男の戦いの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
別バージョン(別記事)
評価点と基本性能
セニョールの評価点
船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
- | 7.5 | B | A |
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
自分のスロットを
[力]に変換、

・

を3ターン回復、船長が自由タイプキャラならば1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 自分のスロットを[力]に変換できる
- チェインギミックを3ターン解除
- 遅延時ダメージ量強化1.75倍も可能
ギミック解除+遅延時エンハンス
セニョールの必殺技は「自分のスロットを[力]に変換、チェイン係数上限固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復、船長が自由タイプキャラならば1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる」というもの。遅延時エンハンスは船長が自由タイプである必要があります。
新世界ブルックと相性抜群
ブルックは自由タイプを1.75倍に強化するだけではなく、同時に1ターン遅延も発動します。セニョールと組み合わせると1.75倍×1.75倍が実現します。
ギミック解除の代用は効く
「チェイン係数上限固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復」はガチャ限キャロットでも代用が効きます。逆に言えば、キャロットを未所持の場合でもセニョールでギミック解除できます。
 | キャロット チェイン係数増加量低下とチェイン係数固定状態を3ターン回復 1ターンチェイン係数を2.75倍固定 |
海賊祭ステータスと編成
海賊祭の評価点
基本性能
スタイル | 援護型 |
---|
コスト 30 | 体力 3598 | 攻撃力 1589 |
回復力 347 | 速度 155 | 防御力 151 |
必殺技 / CT:30 |
---|
中範囲の仲間の必殺CTのたまる速度アップ Lv.4(30秒)、中範囲の敵の必殺CTのたまる速度ダウン Lv.7(30秒) |
能力 |
---|
自由タイプの仲間の速度アップ Lv.5、バトル開始から25秒間、自分の防御アップ Lv.3 |
耐性 |
---|
|
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
   |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちら
ステータス
セニョール・ピンク 男の戦い
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
力 | 自由 | 格闘 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(5,000,000) |
スキル
必殺技:粋な舞踏遊泳 |
---|
発動ターン:27→13ターン |
自分のスロットを[力]に変換、 ・ を3ターン回復、船長が自由タイプキャラならば1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
船長効果:家族に捧げる涙 |
---|
自由タイプキャラの攻撃を2.5倍にし、ターン終了時キャラの回復×1.5倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | |
---|
限界突破1 | 自由タイプの基礎体力が+50される |
---|
限界突破2 | 自由タイプの基礎回復力が+50される |
---|
セニョール・ピンク 遊泳自由人間
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
力 | 自由 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
1 | 70(1,066,998) |
スキル
必殺技:粋な舞踏遊泳 |
---|
発動ターン:27→13ターン |
自分のスロットを[力]に変換、チェイン係数上限固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復、船長が自由タイプキャラならば1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
船長効果:男を貫く真っ向勝負 |
---|
自由タイプキャラの攻撃を2倍にする |
船員効果
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます