トレクルで登場する新世界を斬り伏せる剣豪 ロロノア・ゾロの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
同キャラ性能まとめはこちら
実装されているゾロの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 8.5 | S | A |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 斬撃 | 【タイプ2】 野心 |
【入手方法】 決戦 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:30→15ターン/ 限界突破時:29→14ターン 敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを与え、 ![]() | ||
船長効果 | ||
斬撃と野心タイプキャラの攻撃を2.75倍、体力を1.2倍にし、PERFECT2連続、5連続以上で以降同タイプキャラの攻撃が約3倍、約3.3倍にステップアップする |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 最終BATTLE開始時、1ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.3倍にする 斬撃 |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容

- 敵防御効果の2種を5ターン減らせる
- 属性相性強化を最大2倍にできる
- サポート効果でも属性相性強化が可能
敵に必ずダメージを与える
効果は単体ですが、防御効果に加えて防御力も無視して無属性ダメージを与えます。ダメージ量が高い単体固定ダメージのような感覚で使えます。
復活後のボスなどに効く
どのような状況でも必ずダメージを与えます。例えば、復活後に防御系ギミックを発動しているボスなどに有効です。
攻撃わたあめもおすすめ!
攻撃わたあめや限界突破によって、スキルのダメージ量が増えます。わたあめや限界突破も検討しましょう。
厄介な防御系ギミックを5ターン解除
とダメージ軽減を5ターン減らします。どちらかのギミック一方でも発動されるとほとんどダメージを与えられませんが、5ターン以内の効果であれば即解除できます。
トップクラスの属性相性強化
体力が満タンであれば、斬撃と野心タイプの属性相性を2倍にします。倍率としてはトップクラスで、満タンでなければ1.75倍になります。斬撃パや野心パの第3エンハンス要員として活躍します。
回復役は不要
最大倍率を発揮するには、クエストによっては回復役が必須になります。ただし、1.75倍強化でも十分強力なので、最大倍率にするためだけに回復役を編成する必要はありません。
主な属性相性強化持ち
![]() | ブルック 敵全体のランダムの対象にキャラの攻撃×20倍の無属性ダメージを8回与え、敵が遅延無効・状態異常無効の時、[邪魔]スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間一味の属性相性の影響をかなり大きくする |
![]() | たしぎ 敵全体にキャラの攻撃×15倍の速属性ダメージを与え、2ターンの間斬撃と博識タイプの通常攻撃による属性相性の影響を大きくする |
![]() | ナミ 船長が自由・野心・博識・強靭タイプのいずれかを含んでいる時、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を倍にする |
![]() | ヒナ 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、船長が心か速属性ならば、1ターンの間心と速属性の属性相性の影響を倍にする |
![]() | ロー 1ターンの間斬撃タイプキャラの属性相性の影響を大きくし、中段の斬撃タイプキャラのスロットを自属性に変換し、スロットを3回自由に動かす |
斬撃パと野心パで輝く
藤虎斬撃パで活躍!
フェス限藤虎は、斬撃パ船長の最強格です。斬撃パのメンバーで高倍率の属性相性強化持ちは少なかったので、ゾロは第3エンハンス要員として活躍します。
![]() | 藤虎 受けるダメージが少し増えるが、斬撃タイプキャラの攻撃が3.25倍、体力が1.2倍、GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降同タイプキャラの攻撃がさらに1.3倍になる |
野心パでも活躍!
バルトロメオ&キャベンディッシュやドフラミンゴ(技)を船長にした野心パを組む際、速属性キャラのメンバー候補は少ないです。ゾロは速属性で、野心タイプの属性相性を強化する貴重なキャラであり、火力アップの用途で使えます。
![]() | 野心タイプキャラの攻撃を4.25倍、[力][速][技]スロットも有利扱い、受けるダメージを25%減らす |
![]() | 一味に野心タイプが6人いる時、野心タイプキャラの体力が1.2倍、攻撃が通常時3.25倍、スロット一致時3.9倍、[技][速]スロットも有利スロット扱いになり[力]スロット出現率が激減する |
サポート評価
最終BATTLE開始時に斬撃タイプキャラの属性相性の影響を1.3倍にできます。倍率は高くないですが、エンハンスの底上げができるため強力なサポート効果です。
1ターン目に仕掛けたい
最終BATTLE開始時に発動し、1ターン効果のため属性相性を活かすためには初手に仕掛ける必要があります。ギミックをしっかりと解除し、エンハンスを重ねがけしましょう。
海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 攻撃型 | |
---|---|---|
コスト 30 | 体力 5011 | 攻撃力 2040 |
回復力 207 | 速度 176 | 防御力 121 |
必殺技 / CT:23 | |
---|---|
前方小範囲の敵に1950の固定ダメージを与え、防御ダウン Lv.5(15秒) | |
能力 | |
斬撃・野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5、残り体力が80%以上の時、斬撃・野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.3 | |
耐性 | |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
新世界を斬り伏せる剣豪 ロロノア・ゾロ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 野心 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 3211 | 1471 | 3211 |
限界突破時 | 3286 | 1616 | 190 |
スキル
必殺技:一刀流 大辰撼 |
---|
発動ターン:30→15ターン |
敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを与え、![]() |
船長効果:殺気を放つ猛獣 |
斬撃と野心タイプキャラの攻撃を2.75倍、体力を1.2倍にし、PERFECT2連続、5連続以上で以降同タイプキャラの攻撃が約3倍、約3.3倍にステップアップする |
船員効果
船員効果 | 自分がGOODかGREAT攻撃成功で自分の[速]スロットが次のターンも継続する |
---|---|
限界突破1 | 斬撃と野心タイプの基礎ステが+50される |
限界突破2 |
新世界を切り開く剣士 ロロノア・ゾロ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 斬撃 | 野心 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
2 | 70 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 1306 | 720 | 1306 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:一刀流 大辰撼 |
---|
発動ターン:30→15ターン |
敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを与え、![]() |
船長効果:殺気を秘めた太刀筋 |
斬撃と野心タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、PERFECT2連続、5連続以上で以降同タイプキャラの攻撃が約2.5倍、約2.75倍にステップアップする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます