決戦バルトロメオ「不真面目」(エキスパート)のノーコン攻略パーティ、バルトロメオのステータスと行動パターンなど攻略法をまとめました。
決戦バルトロメオの関連記事
決戦イベント一覧決戦バルトロメオ「不真面目」の基本情報
ドロップするキャラ
![]() |
【必殺技】 2ターンの間、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを超激減し、体力を最大体力の50%回復、敵の ![]() ![]() ![]() |
【発動ターン】 通常時:①28→13②33→18ターン 限界突破:①27→12②32→17ターン |
【船長効果】 一味の攻撃を2.25倍、体力を1.35倍、受けるダメージを10%軽減し、「バリアクラッシュ」を使用したターンは一味の攻撃が約2.75倍になる |
クエスト情報
ボスの属性 | 心属性 |
---|---|
クエスト条件 | 格闘/斬撃/打突タイプ限定 |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
主要ギミック | 必殺技使用回数制限 防御アップ |
スキルマ重要度 | ★★★★☆ |
クエスト難易度 | ★★★★☆ |
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
ギミックまとめ
3階:船長交換が厄介 | |
---|---|
![]() | 先制:メンバーと船長交換(3ターン) 1ターン目(割り込み): サーベル(赤): 全スロ[お邪魔]変換 スロット固定(2ターン) サーベル(青): 全スロ[不利]変換 スロット固定(2ターン) |
必殺使用回数制限あり | |
![]() | 先制:必殺使用回数制限(2回/7ターン) 状態異常無効(2ターン) ダメージバリア(30万/2ターン) 2ターン目(毎2):5万ダメージ以上激減(2ターン)※ 防御力上昇30万に上昇(2ターン)※ ダメージ軽減(2ターン)※ 毒無効(98ターン) [力][技][速]スロット不利扱い (2ターン) 4ターン目(毎2):5万ダメージ以上激減(2ターン)※ 防御力上昇30万に上昇(2ターン)※ ダメージ軽減(2ターン)※ 特殊効果打ち消し 攻撃力21376に上昇(2ターン) [心][知]スロットを不利扱い (1ターン) 50%以下(割り込み):攻撃間隔短縮 20%以下:約2万ダメージ |
※2ターン目はランダムで1種類の防御効果を発動します。5万ダメージ以上激減は1度しか発動せず、4ターン目以降は防御力アップとダメージ軽減を交互に発動します。
攻略編成用ツール記事
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 |
ボスに対して属性が優位の船長
![]() | ターン終了時にキャラの回復×5倍の体力を回復し、博識・自由・打突タイプキャラの攻撃を3.5倍、体力が半分以上の時、攻撃を受けても倒れない |
![]() | 斬撃タイプキャラの攻撃を3.25倍、体力を1.5倍、斬撃タイプキャラは[技][知]スロットも有利扱いになり、[技][知]スロットが出ている斬撃タイプキャラの攻撃をさらに1.25倍にする |
![]() | 心と知属性の攻撃を4.25倍、心と知属性以外の攻撃を3倍、一味の回復を1.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味は[心][知]スロットも有利扱いになる |
![]() | 一味の攻撃を2.75倍、体力を1.3倍、一味は[連]スロットも有利スロット扱いになり、自分の攻撃は約3倍になる。 【船長アクション:空中歩行】空中歩行発動直後は攻撃ができないが、自分を対象とする一定の効果を防ぐことができ、次のターン自分の攻撃がさらに2.75倍(一味攻撃者不在となるときは発動不可) |
![]() | 力と知属性の攻撃を3.25倍にし、力と知属性は[力][知]スロットも有利スロット扱い、1ターン内のPERFECTの数に応じてターン終了時に敵1体に最大でキャラの攻撃×500倍の無属性ダメージを与える |
![]() | 斬撃タイプキャラの攻撃が3.25倍、体力1.2倍、GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降同タイプキャラの攻撃がさらに1.3倍になる |
![]() | 格闘タイプキャラの攻撃を3倍、体力を1.5倍にし、受けるダメージを7%減らす |
![]() | 前のキャラの攻撃タイミングごとに次の斬撃タイプキャラの攻撃が最小で1.5倍、最大で3.5倍になる |
![]() | チェイン係数の増加量を4倍にし、一味の体力と回復を1.2倍にする |
先制で必殺使用回数制限!
先制で必殺使用制限2回を受けます。一気に倒すために必要なスロット変換、攻撃力強化とスロット強化などの重ねがけは1ターン内に2体までしか発動することができません。
対処法:ブルーギリーを発動して4階突破
バルトロメオ戦の先制で受ける必殺使用回数制限は、4階突破時にタップ条件を満たすことで次のターンに発動する効果はカウントされません。ブルーギリーのスキルを4階突破時に使えば必殺使用回数制限にカウントされずにダメージバリアを解除できるため最適正のキャラです。
最適正:ブルーギリー「改」
![]() | 19→13ターン 敵全体のランダムの対象に5000の固定ダメージを4回与え、3ターンの間チェイン係数が+0.3され、このターン内PERFECT2回成功で次のターン敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを2ターン減らす |
継続効果スキルが適性!
必殺使用回数制限ギミックに適性なのは継続効果スキルです。1ターン目に継続効果のあるスキルを発動し、2ターン目に畳み掛ける編成を組むのがおすすめです。
例.変換+攻撃強化+スロット強化
ターン | 発動スキル |
---|---|
1 | 攻撃力強化(2ターン効果) |
2 | スロット変換+スロット強化 |
2ターン以内に仕留める
バルトロメオの攻撃間隔は2ターンあり、最初の攻撃時に厄介な防御効果ギミックを発動されます。防御ギミック解除要員を編成するより、エンハンス要員を編成し、2ターン以内の撃破を狙いましょう。
2ターン目以降は様々なギミックを発動
2ターン目以降は様々な防御効果を発動するため、防御効果の解除スキルが必要になります。2ターンで倒すことができる編成をしてこれらの防御効果を発動する前に倒しましょう。
ランダムで防御効果を発動
2ターンごとに割込みで一定以上ダメージ激減、防御アップ、ダメージ軽減のいずれかを発動してきます。
2ターンごとに特定スロットを不利扱い
バルトロメオは、2ターンごとに[力][技][速]スロット不利扱い、4ターンごとに[心][知]スロットを不利扱いにしてきます。
毒ダメージによる撃破は不可能
バルトロメオは、割込みで毒無効や特殊効果打ち消しをしてくるため、マゼランの毒ダメージによる撃破は望めません。
攻略パーティ
超進化+火拳ルフィ銃パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
必要スキルLv | 全員初期で可 |
---|---|
船 | 攻撃1.5倍の船 |
能力解放 | 不要 |
入替え候補 | ドフラミンゴ→ 知属性のステータスが高いキャラ |
1~4階の攻略手順
- 1階:攻撃を受けずに突破。
- 2階:カメでターン稼ぎ。
- 3階:前列の左右のチンピラから撃破。
- 4階:超進化ルフィのスキルを発動し、隊長はコンボ数で倒す。
ボス戦の攻略手順
- 1ターン目:火拳銃ルフィと決戦サボのスキルを発動し、攻撃。
- 2ターン目:錦えもん、ブルックのスキルを発動し、ボスを倒しきります。
階ごとの敵情報
1階 雑魚が先制で攻撃上昇

- 雑魚の攻撃が上昇しているため、ターン稼ぎは困難です。
- ダメージを受けずに突破しましょう。
2階 カメでターン稼ぎ

- 一番ターン稼ぎがしやすい階です。
- 所持キャラに応じてターン稼ぎをします。
3階 先制で船長交換

敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
バット | ? | ? | 1 |
サーベル | 9113 | 3670 | 2 |
巨人(黒) | 32555 | 4912 | 2 |
巨人(赤) | 40223 | 6712 | 3 |
敵の攻撃パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | メンバー1体と船長交換(3ターン) |
1 - | - 割込み | サーベル(赤):全スロ[お邪魔]変換 +固定(2ターン) サーベル(青):全スロ[苦手]変換 +固定(2ターン) |
- 先制で船長を交換されるので、フェス限サンジの船長アクションなどで回避しましょう。
4階 封じに注意

- タツノオウ→ランダム封じ(3ターン以下)
- 隊長たち→2属性のキャラを封じ(3ターン以下)
バルトロメオ(決戦)の行動パターン
先制で必殺制限2回!

バルトロメオ(決戦)のステータス
敵 | HP | 攻撃力 | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|
バルトロメオ | 145万1500 | 5350 | 2 |
行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 状態異常無効(2ターン) 必殺制限2回(7ターン) ダメージバリア30万(2ターン) |
2 - | - 攻撃時 | 5万ダメージ以上激減(2ターン)※ 防御力上昇10万に上昇(2ターン)※ ダメージ軽減(2ターン)※ 毒無効(99ターン) [力][技][速]スロット不利扱い (2ターン) |
4 - | 毎2 攻撃時 | 5万ダメージ以上激減(2ターン)※ 防御力上昇10万に上昇(2ターン)※ ダメージ軽減(2ターン)※ 特殊効果打ち消し 攻撃力上昇(2ターン) [心][知]スロットを不利扱い (1ターン) |
6 - | 毎2 攻撃時 | 5万ダメージ以上激減(2ターン)※ 防御力上昇10万に上昇(2ターン)※ ダメージ軽減(2ターン)※ 遅延無効(2ターン) [力][技][速]スロット不利扱い (2ターン) |
- 50% | - 割込み | 攻撃間隔が1に短縮 |
- 20% | - - | 必殺技約2万ダメージ |
※2ターン目はランダムで1種類の防御効果を発動します。5万ダメージ以上激減は1度しか発動せず、4ターン目以降は防御力アップとダメージ軽減を交互に発動します。
決戦バルトロメオ「不真面目」の概要
開催期間 | ①12/01(金)12:00 ~ 12/02(土)11:59 ②01/15(月)12:00 ~ 01/16(火)11:59 ③02/11(日)12:00 ~ 02/12(月)11:59 ④03/20(火)12:00 ~ 03/21(水)11:59 ⑤04/23(月)12:00 ~ 04/24(火)11:59 ⑥05/13(日)12:00 ~ 05/14(月)11:59 ⑦06/03(日)12:00 ~ 06/04(月)11:59 ⑧07/09(月)12:00 ~ 07/10(火)11:59 ⑨08/12(日)12:00 ~ 08/13(月)11:59 ⑩09/28(金)12:00 ~ 09/29(土)11:59 ⑪11/30(金)12:00 ~ 12/01(土)11:59 ⑫12/23(日)12:00 ~ 12/24(月)11:59 ⑬03/18(月)12:00 ~ 03/19(火)11:59 ⑭04/11(木)12:00 ~ 04/12(金)11:59 ⑮06/18(火)12:00 ~ 06/19(水)11:59 ⑯07/17(水)12:00 ~ 07/18(木)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 9750前後 |
獲得EXP | 2920前後 |
バトル数 | 5 |
スタミナ | 30 |
難易度 | エキスパート |
ログインするともっとみられますコメントできます