トレクルで登場するゾロ Lets go for PIRATE FESTIVALの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
ゾロの名シーン集
▶アニメ最新情報ゾロの同キャラリンク
| 実装されているゾロの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのゾロ(別記事)
評価点と基本性能
ゾロの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
敵全体にキャラの攻撃×15倍の心属性ダメージを与え、1ターンの間敵全体の防御力を半減し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- ドロップ入手で貴重な防御ダウンダメージ強化持ち
- 自身のスキルで防御ダウンとエンハンスの2種を完結する
貴重な単体完結の第3エンハンス
敵防御ダウンと防御ダウン時エンハンスのスキル持ちです。単体のスキルで第3エンハンスの発動条件まで満たせるスキル持ちは、イベントで入手できるキャラとしては貴重です。
敵防御ダウン&ダウン時エンハンス持ち
| サボ 船長が博識タイプならば、博識タイプキャラの属性スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間敵全体の防御力を激減、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
特殊割込み対策で活躍
最近は、特殊割込みやスキル回数制限対策として、攻撃力/スロット強化の代わりに、第3エンハンスを使うケースが増えてきました。特に高難易度クエストでは必須になってきており、倍率は1.5倍と低めですが、ゾロのスキルも使う機会があります。
全体ダメージの倍率は15倍
倍率は15倍しかありませんが、全体に対して心属性ダメージを与えます。知属性の敵が出現するクエストでは、ボス周辺のザコを一掃する用途などで使えます。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
    |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちら
ステータス
ゾロ Lets go for PIRATE FESTIVAL
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
心 | 斬撃 | 野心 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(1,000,000) |
スキル
必殺技:一刀流 厄港鳥・宴 |
---|
発動ターン:17→12ターン |
敵全体にキャラの攻撃×15倍の心属性ダメージを与え、1ターンの間敵全体の防御力を半減し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
船長効果:気を緩める剣豪 |
---|
一味の攻撃を2倍、「一刀流 厄港鳥・宴」を使用したターンは一味の攻撃が2.6倍になる |
船員効果
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます