トレクルで登場する港村の海賊 ヤソップの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
別バージョン(別記事)
評価点と基本性能
ヤソップの評価点
船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
- | 7.0 | B | C |
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×20倍の無属性ダメージを与え、一味に同じ属性が4体以上いる時、1ターンの間その属性のスロットの影響をかなり大きくする
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 攻略編成の理にかなっているスロット強化
- 強化倍率も1.75倍と使いやすい
防御効果を無視
敵がバリアなどを発動していても、その防御効果を無視してダメージを与えられます。倍率は低めです。
最大22300の無属性ダメージ
レベルマ時の攻撃力が1115なので、22300の無属性ダメージを与えます。ダメージ量は低いですが、防御力アップを発動しているHPが低いザコであれば倒せます。
属性条件で1.75倍のスロ強化を発動
パーティに同じ属性が4体以上いる時、その属性のスロットを1.75倍強化します。倍率は非常に高く、ヤソップを使う際は、パーティを編成する時点で属性条件を必ず満たすようにしましょう。
フェス限シャンクスと相性良し
フェス限シャンクスは、ヤソップと同じ属性条件でエンハンスを発動できます。シャンクスパでは、ヤソップの発動条件を自ずと満たせるので相性が良いです。
| シャンクス 一味の攻撃を2.75倍、体力を1.3倍にし、同じ属性が4体以上いる時、一味の攻撃が約3.5倍になる |
海賊祭ステータスと編成
海賊祭の評価点
基本性能
スタイル | 攻撃型 |
---|
コスト 20 | 体力
| 攻撃力
|
回復力
| 速度 148 | 防御力 103 |
必殺技 / CT:20 |
---|
残り体力が一番少ない敵に攻撃×1倍のダメージを与え、残り体力が一番少ない仲間の必殺CTを20%短縮 |
能力 |
---|
射撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5 |
耐性 |
---|
|
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
    |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちら
ステータス
港村の海賊 ヤソップ
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
力 | 自由 | 射撃 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(1000000) |
スキル
必殺技:精巧な照準 |
---|
発動ターン:20→14ターン |
敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×20倍の無属性ダメージを与え、一味に同じ属性が4体以上いる時、1ターンの間その属性のスロットの影響をかなり大きくする |
船長効果:嘘偽りのない狙撃の腕 |
---|
射撃タイプキャラの攻撃を2.25倍、体力を1.2倍にする |
船員効果
船員効果 | PERFECTタップで[力]継続 |
---|
限界突破1 | |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます