デリンジャーはレアガチャ限定で、★5まで進化する技属性の強靭/格闘タイプのキャラ。ここではデリンジャーの評価、進化素材、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
別バージョンのデリンジャーはこちら![]() | ![]() |
デリンジャーの評価点と基本情報0

デリンジャーの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.0 | B |
デリンジャーの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2087 / 1362 / 324 限界突破時:2287 / 1492 / 354 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
スキル内容 | ||
---|---|---|
通常時:20→14ターン 11→5ターン/ 限界突破時:19→13ターン 10→4ターン 一味の不利スロットを自属性スロットに変換する | ||
船長効果 | ||
強靭タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、強靭タイプキャラは[連][肉]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時:- | ||
船員効果 | ||
効果1:強靭タイプは[連]有利扱い 限界突破習得1:強靭タイプは[肉]有利扱い 限界突破習得2: | ||
サポート効果 | ||
対象:ラオG マッハ・バイス ディアマンテ 効果内容:自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする ラオG マッハ・バイス ディアマンテ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
高速周回で活躍できる
限界突破により、スキル発動が早くなりました。高速周回などで役立ちます。
限界突破は優先してさせるべきか?
余力があれば強化しましょう
特に限界突破を優先する必要はありません。他のキャラの育成をしましょう。
限界突破のおすすめキャラはこちら評価と使い方0
強靭タイプの不利スロットを自属性に!
1段階 | 強靭タイプの不利スロットを自スロ変換 |
2段階 | 一味の不利スロットを自スロ変換 |
必殺技の効果が2段階あり、必殺ゲージがたまった後さらにゲージをためると、必殺技の効果がより強力になります。

▲闘魚の血筋が目覚める!
全スロットを不利に変えるボスに有効
第2段階の必殺技には変換対象の指定がありません。全スロットを[不利]に変換するボスには、パーティの属性/タイプに関係なく活躍します。
コロシアムのオームとコンボ可能
オームは強靭タイプのスロットを不利スロットに変換できます。デリンジャーの1段階目の効果で強靭タイプ全員を自属性スロットに変換が可能。(オームのスキルマが7ターンなので最速7ターン発動)
関連リンク
![]() | オーム(コロシアム)の評価 |
効果自体はピーカの下位互換だが…
スキルの効果自体は、スロット変換に加えてHP割合ダメージも持っているピーカの下位互換です。
ただし、デリンジャーは発動ターンが早いため差別化はできます。
関連リンク
![]() | ピーカの評価 |
メンバーとして使う場合のパーティ
強靭パーティの編成例とメンバーその他のパーティ編成例
3属性パ | 格闘パ |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | ルンバー海賊団 黒ひげ海賊団 |
---|---|
同キャラ | コロシアム |
デリンジャーのステータス0
★5 デリンジャー ドンキホーテ海賊団

※かずきさん情報提供ありがとうございました。
ステータスの詳細はこちらステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 強靱 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 933 | 692 | 143 |
最大時 | 2,087 | 1,362 | 324 |
限界突破時 | 2,287 | 1,492 | 354 |
スキル
必殺技:弾頭ハイヒール |
---|
発動ターン:11→5 20→14ターン |
一味の不利スロットを自属性スロットに変換する |
船長効果:残虐な闘魚の血スジ |
強靭タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、強靭タイプキャラは[連][肉]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
船員効果 | 強靭タイプは[連]有利扱い |
---|---|
限界突破1 | 強靭タイプは[肉]有利扱い |
限界突破2 | - |
★4 デリンジャー

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 強靱 | 格闘 | 18 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 91 | 147 | 51 |
最大時 | 999 | 755 | 192 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:弾頭ハイヒール |
---|
発動ターン:11→5 20→14ターン |
一味の不利スロットを自属性スロットに変換する |
船長効果:凶暴な闘魚の気質 |
強靭タイプキャラの攻撃を2倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
デリンジャーに関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます