ガープ(襲来)は襲来戦で入手できるキャラ。ここでは、ガープ(襲来)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのガープ(別記事)ガープ(襲来)の評価点と基本情報52

船長評価 | 7.0 | 船員評価 | 8.5 |
---|
ガープ(襲来)の基本性能
キャラ性能表 | ||
---|---|---|
![]() | 自由 / 格闘 通常時: ![]() ![]() ![]() 限界突破時: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
入手方法 襲来戦 | 体力 / 攻撃力 / 回復力 通常時:3710 / 1550 / 10 限界突破時:3910 / 1700 / 60 | |
コスト 50 | コンボ数 4 | 通常時 32→15ターン 限界突破時 32→15ターン |
スキル内容 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、対象の敵1体のHPが25%以下の時その敵を撃破し、対象の敵1体のHPが25%より多い時はその敵1体のHPを30%減らす | ||
船長効果 通常時:格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、受けるダメージを15%減らす 限界突破時:- | ||
船員効果 効果1:- 限界突破習得1:格闘と自由タイプの基礎攻撃力+50 限界突破習得2:格闘タイプは[力]スロットも有利扱い |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
限界突破時の評価
有利扱いが増える
限界突破により格闘タイプが[力]スロットも有利扱いになります。有利スロットが増えることによりクエストが有利に進められます。
スロット数も増える
スロット数が3→5に増えます。パーティ内で足りていなかった能力を解放できます。
限界突破は優先してさせるべきか?
優先して強化しましょう
キャラの使用頻度も高く有利扱いが増えるため優先して強化しましょう。
限界突破おすすめキャラ船長評価52
格闘タイプの船長候補
船長効果は「格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、受けるダメージを15%減らす」というもの。
2.75倍の攻撃倍率は、格闘パ筆頭のフェス限ジンベエの最大火力と同じで、決戦アルティメイトを含む高難易度クエストもクリア可能です。
高体力のボス攻略は難関
2ターン撃破を念頭に置いても、ボスの体力が600万を超えてくると苦戦を強いられます。割合ダメージのスキルに頼らないと、火力不足でボスの体力を削りきれない場合があります。
ダメージ軽減率が15%と高い
ダメージ軽減率は、15%と高く火拳銃ルフィやジャッジと同じです。体力補正1.5倍がかかる太陽船に乗ることで、ダメージを受けながらのターン稼ぎが容易になり、クエストの安定攻略に向きます。
![]() | ジャッジ [心]スロットの出現率が上昇 被ダメ15%減/一味の体力が1.25倍 一味に全属性がいる時 一味の攻撃2.25倍 スロットが一致していると攻撃1.75倍 (2.25倍の効果と重複可能) |
![]() | 火拳銃ルフィ 自由タイプの攻撃2.5倍/被ダメ15%減 自身のスキルを使用すると 発動者自身の船長効果が 3ターンの間「自由タイプの攻撃を4倍 受けるダメージが15%減」になる |
おすすめの船
![]() | タイヨウの海賊団船 |
フェス限ジンベエとの比較
- 最大火力は、フェス限ジンベエと同じ。
- 最大火力を出す条件は、ジンベエは、体力30%~69%以外で攻撃倍率が2.75倍なのに対し、ガープは無条件で2.75倍。
- ジンベエには体力補正1.5倍がかかるが、ガープにはかからない。
- ガープには、ダメージ軽減15%があるが、ジンベエにはない。
性能としてはほぼ同じ!
両者の最大火力は同じです。耐久力についてもジンベエは体力補正で、ガープはダメージ軽減で耐久できます。フェス限ジンベエを持っていなくても、ガープで格闘パ船長の代用が充分可能です。
![]() | 海峡のジンベエ 元七武海 格闘タイプの攻撃を2倍 体力を1.5倍 体力条件で攻撃が2.75倍 |
船員評価(メンバー)と使い方52
高体力の敵に有効な割合ダメージスキル
敵へのダメージは割合で与えます。仮に敵のHPが1000万だとしても、割合ダメージなので300万ダメージを与えられます。
HP30%割合ダメージ持ちのキャラ
![]() | 鷹の目のミホーク 敵全体のHPを30%減らす |
![]() | 鷹の目のミホーク(改) 敵全体のHPを30%減らす |
![]() | 四皇・白ひげ 一味1ターン短縮 敵全体のHPを30%減らす 自属性スロ以外ランダム変換 |
![]() | 黒ひげ(フェス限) 敵全体のHPを30%減らす |
一定体力の敵を無条件撃破
残り体力が25%以下の敵は、バリア付きの敵、ダメージ無効状態の敵を含めて無条件で撃破が可能です。
HP条件で撃破するスキル所持キャラ
![]() | ![]() |
【対象キャラ】 敵全体 | 【対象キャラ】 指定キャラ1体 |
【HP条件】 20%以下 | 【HP条件】 25%以下 |
撃破スキルはどのような敵に有効?
条件次第で敵を撃破するスキルは以下の敵にも適用されます。
![]() | hitバリア |
![]() | タップバリア |
![]() | スロットバリア |
![]() | ダメージ無効 |
![]() | 一定以上のダメージ激減 |
![]() | ダメージ軽減 |
![]() | 防御力UP |
![]() | 体力1耐え |
![]() | 攻撃力ダウン |
割合ダメージだけで敵を倒す編成
HP30%割合ダメージ持ち4体+ガープのスキル(フリックパ)で撃破することも可能です。ただし、割合ダメージが効かないバリアや特殊割込みには対応できないので注意。
フリックパの使い方はこちら敵全体の防御ダウン効果
ガープのスキルで敵全体の防御力を0にできます。このスキルは、高防御の敵に有効なほか、防御ダウン時強化スキルと組み合わせることで与ダメージを大幅にアップできます。
主な防御ダウン時強化スキル持ちのキャラ
![]() | マリーゴールド [速][技]を自属性スロットに変換 2ターン防御力ダウン中の敵に 与えるダメージが1.75倍 1ターン受けるダメージ60%減 |
![]() | キャベンディッシュ [お邪魔]スロットを自属性に変換 スロットを1ターン固定 2ターン防御力ダウン中の敵に 与えるダメージが1.75倍 |
スキルマ時15ターン発動
対象は単体ですが、30%割合ダメージのスキルの中では発動が速く、決戦、コロシアム等の高難易度クエストの高速周回向きです。
HP30%割合ダメージ持ちのキャラ
![]() | 鷹の目のミホーク スキルマ時17ターン発動 |
![]() | 鷹の目のミホーク(改) スキルマ時16ターン発動 |
![]() | 四皇・白ひげ スキルマ時17ターン発動 |
![]() | 黒ひげ(フェス限) スキルマ時19ターン発動 |
メンバーとして使う場合のパーティ
その他のパーティ編成例
格闘パ | 自由パ |
おすすめの能力解放52
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成優先度と必殺本52
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★★★ |
---|---|
スキルマ | ★★★ |
能力解放 | ★★★ |
全項目を優先して育成
格闘パの主力として活躍するだけではなく、自由タイプパや自由編成パのメンバーとしても優秀です。すべての項目を逐次育成していきましょう。
同キャラがドロップするクエスト
![]() | 決戦ガープ |
ガープ(襲来)のステータス52
★5 海軍の英雄 ゲンコツのガープ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 自由 | 格闘 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1,773 | 611 | 3 |
最大時 | 3,710 | 1,550 | 10 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:圧砕の武装拳 |
---|
発動ターン:32→15ターン |
1ターンの間敵全体の防御力を0にし、対象の敵1体のHPが25%以下の時その敵を撃破し、対象の敵1体のHPが25%より多い時はその敵1体のHPを30%減らす |
船長効果:野望を奪う拳骨 |
格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、受けるダメージを15%減らす |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
★4 海軍の英雄 モンキー・D・ガープ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 自由 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 70(1,778,330) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1,015 | 494 | 0 |
最大時 | 1,852 | 688 | 5 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:圧砕の武装拳 |
---|
発動ターン:32→15ターン |
1ターンの間敵全体の防御力を0にし、対象の敵1体のHPが25%以下の時その敵を撃破し、対象の敵1体のHPが25%より多い時はその敵1体のHPを30%減らす |
船長効果:海賊達にとっての悪魔 |
格闘タイプキャラの攻撃を2.5倍、受けるダメージを5%減らす |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます