トレクルで登場するシャーロット・リンリンは心属性の強靭/野心タイプのキャラ。ここでは、シャーロット・リンリンの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのビッグマム(別記事)シャーロット・リンリンの評価点と基本性能

リンリンの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
4.5 | 9.0 | C |
シャーロット・リンリンの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 野心 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2814 / 1545 / 211 限界突破時:3059 / 1650 / 261 | ||
【入手方法】 襲来戦 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:28→14ターン/ 限界突破時:27→13ターン 一味にかかっている攻撃ダウン・封じ・船長効果無効状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを[肉]スロットに変換、3ターンの間ターン内で与えたコンボ数が12以上から強靭と野心タイプキャラの攻撃が2.25倍になる | ||
【船長効果】 | ||
強靭と野心タイプキャラの攻撃を2.75倍にし、同タイプキャラは[肉]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:- 限界突破習得1:攻撃可能キャラ全員で攻撃し自分が最後の場合攻撃+300 限界突破習得2:[肉]を取得した際、体力を追加で+250回復する | ||
【サポート効果】 | ||
対象:マザーカルメル、シュトロイゼン 効果内容:自分の基礎攻撃力と基礎体力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力と基礎体力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする マザーカルメル、シュトロイゼン |
※S:汎用性が高く強い効果、A:攻略で役立つ機会が多い効果、B:活躍する機会がある効果
評価と使い方
条件ありの2タイプ攻撃強化が可能
強靭と野心タイプの攻撃を2.25倍に強化できます。ただし、ターン内で与えたコンボ数が12になった瞬間からエンハンスがかかります。
▲左上にコンボ数が出現し12以降からエンハンスがかかります。
コンボ数がスキルに関係するキャラ
![]() | 22→14ターン 敵全体に攻撃×20倍の力属性ダメージを与え、1ターンの間、ターン内で与えたコンボ数が30以上から一味の攻撃力が2倍になる |
![]() | 18→12ターン 敵全体にランダム技ダメージを与え3ターンの間、ターン内で与えたコンボ数が30以上から一味の攻撃力が1.75倍になる |
効率よくエンハンスをかけるには?
コンボ数6以上のキャラを1~2体目に攻撃することで、2体目の12コンボ時点からエンハンスをかけることが可能です。野心か強靭タイプでコンボ数が多いキャラを編成しましょう。
コンボ数が多い主な野心/強靭タイプキャラ
コンボ数の多いキャラ![]() | 22→16ターン 敵全体のランダムの対象に攻撃×12倍の無属性ダメージを15回与え、1ターンの間速と知属性の攻撃を2倍にする |
![]() | 21→15ターン 1ターンの間PERFECTのタイミングが難しくなるが、体力を最大体力の20%回復、強靭タイプの全属性スロットを自属性に変換、敵全体を1ターン遅延させる |
![]() | 25→13ターン 敵全体の防御力を激減し、1ターンの間一味のスロットの影響を大きくする |
![]() | 23→16ターン 敵全体にランダム技属性ダメージを与え、ランダムでスロットを入れ替える |
![]() | 28→14ターン [肉][連][空][邪魔][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
![]() | 27→15ーン 敵全体のHPを20%減らし、一味に格闘タイプが5人以上いる時、 ![]() |
![]() | 22→17ターン 前のターンに、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージの総量の2倍の無属性ダメージを敵全体に与える(追撃ダメージ等で敵を全滅させて次のバトルに行った場合、通常攻撃で敵のHP以上に与えたダメージ値の総量は0としてカウントされます) |
![]() | 19→14ターン 全スロットを[技]に変換し、2ターンの間敵全体の防御力を激減、2ターンの間打突と強靭タイプキャラの攻撃を1.75倍にする |
![]() | 18→12ターン 敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、敵にかかっている ![]() ![]() ![]() |
![]() | 33→17ターン 敵全体に無属性超ダメージを与え、敵にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ⑵30→15ターン ⑴25→10ターン ①敵1体のHPを20%減らし、1ターンの間受けるダメージを半減する ②敵1体のHPを25%減らし、1ターンの間受けるダメージを70%減らす |
![]() | 16→10ターン 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、打突と強靭タイプキャラの攻撃を1ターンの間1.75倍にする |
![]() | 30→15ターン 敵1体にキャラの攻撃×100倍の知属性ダメージを与え、必殺発動時の敵の数が1体の時、敵の攻撃を1ターン遅延させ、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | 23→14ターン [肉][連][空][邪魔][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
![]() | 20→14ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() |
![]() | 19→14ターン 敵全体に無属性特大ダメージを与え、一味にかかっている有利な効果を全て打ち消し、自分のスロットを[速]スロットに変換、([お邪魔]も変換可能)、2ターンの間自分のスロットを固定、自分の攻撃を2.25倍、自分のスロットの影響を倍にする |
![]() | 20→13 37→30ターン 第1段階:1ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを2ターン減らし、敵1体のHPを20%減らす 第2段階:1ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを3ターン減らし、敵1体のHPを50%減らす |
必殺使用回数制限に対処できる
エンハンスの効果が3ターン続くため、ボス直前で発動することでボス戦でもエンハンス状態で戦えます。必殺使用回数制限や特殊割り込みの対処法として使えます。
3ターン効果は邪魔になることもある
リンリンのスキルでは最速でも2体目からエンハンスがかかるため、高HPのボスを倒しきれない可能性があります。ボス直前階で発動してしまうと、ボス戦でも1ターン残ってしまうので、他のエンハンスが使えなくなります。
3種のギミックを解除できる
リンリンのスキルで攻撃ダウン・封じ・船長効果無効のギミックを回復できます。ターン数も6ターンの多いので、ギミック解除役としても多くのクエストで活躍します。
リンリンが活躍するクエスト
4つのスロットを変換できる
隣接と自分のスロットを[肉]に変換できます。リンリンを船長にすることで有利扱いにできます。
船員の場合はズニーシャに乗ろう
リンリンは船長としての倍率が高くないので船員で使用することが多いです。ズニーシャに乗船することで[肉]を有利扱いにできます。
![]() | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.55倍、体力が1.25倍同タイプの[肉][連]が有利扱いPERFECTのタイミングがかなり易しくなる |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | トレジャー交換所 襲来戦 決戦 絆決戦 |
ステータス詳細
シャーロット・リンリン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 強靭 | 野心 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 2020 | 1019 | 57 |
最大時 | 2814 | 1545 | 211 |
限界突破時 | 3059 | 1650 | 261 |
スキル
必殺技:ナチュラルボーンデストロイヤー |
---|
発動ターン:28→14ターン |
一味にかかっている攻撃ダウン・封じ・船長効果無効状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを[肉]スロットに変換、3ターンの間ターン内で与えたコンボ数が12以上から強靭と野心タイプキャラの攻撃が2.25倍になる |
船長効果:悪伸の暴走 |
強靭と野心タイプキャラの攻撃を2.75倍にし、同タイプキャラは[肉]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | 攻撃可能キャラ全員で攻撃し自分が最後の場合攻撃+300 |
限界突破2 | [肉]を取得した際、体力を追加で+250回復する |
シャーロット・リンリン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 強靭 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 70 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1255 | 567 | 13 |
最大時 | 2188 | 1081 | 64 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:ナチュラルボーンデストロイヤー |
---|
発動ターン:28→14ターン |
一味にかかっている攻撃ダウン・封じ・船長効果無効状態を6ターン回復し、自分と隣接スロットを[肉]スロットに変換、3ターンの間ターン内で与えたコンボ数が12以上から強靭と野心タイプキャラの攻撃が2.25倍になる |
船長効果:少女の癇癪 |
強靭タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、同タイプキャラは[肉]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
シャーロット・リンリンと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます