トレクルで登場するサンジ 喜びを願うウェディングケーキの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
サンジの名シーン集
▶アニメ最新情報サンジの同キャラリンク
| 実装されているサンジの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
サンジの評価点

| 通常:評価点 | 上限突破:評価点 | ||
|---|---|---|---|
| 船長 | メンバー | 船長 | メンバー |
| 6.0 | 7.0 | 7.5 | 8.0 |
| サポート | 海賊祭 | ||
| B | A | ||
| 最強船長 | リセマラ | ||
| B | C | ||
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 格闘 | 強靭 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| 超進化 | 65 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 4016 | 1865 | 496 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 麦わらの一味、ホールケーキアイランド編 | |
| 通常 | 17→12ターン | 限界突破 | 17→12ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 敵1体にキャラの攻撃×250倍の心属性ダメージを与え、2ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、船長が格闘タイプキャラの時、チェイン係数固定、チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する | |||
| 上限突破 | |||
| 敵1体にキャラの攻撃×300倍の心属性ダメージを与え、2ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.5倍、必殺技発動時、船長のスロットが[連][肉]の時、2ターンの間チェイン係数を1.2倍、船長が格闘タイプキャラの時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、心属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:10 全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に200万ダメージを与え、全プレイヤーの一味の属性スロットを自属性スロットに変換し、一味の必殺ターンを2短縮する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の格闘タイプ耐性を30%下げ、強靭タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 自分の基礎攻撃力の18%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする |
| 対象 |
| モンキーDルフィ ナミ レイジュ プリン シフォン |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 格闘タイプキャラは[心]スロットも有利スロット扱いになる |
![]() | 自分が知属性に与える通常攻撃によるダメージが1.2倍になる |
![]() | 知属性の被ダメ5%減 |
![]() | 自分のスロット封じを10ターン回復 |
![]() | 回復無効を10ターン回復 |
| 通常時 |
|---|
| 一味に格闘タイプが6人いる時、冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が1.75倍、体力が1.2倍、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が上がる |
| Lv上限突破 |
| 一味に格闘タイプが4人以上いる時、冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が.85倍、体力が1.5倍、受けるダメージを10%減、[連][肉]スロットを有利スロット扱いにし、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が上昇、このキャラが[心][肉][連]スロットの状態でタップした時、1ターンの間敵全体の格闘タイプ耐性を10%下げる |
| レベル上限突破 | |
|---|---|
| Lv1 | 最大Lv.105 |
| Lv2 | 最大Lv.110 海賊祭能力:格闘タイプの仲間の速度アップ Lv.7、攻撃アップ Lv.6 |
| Lv3 | 最大Lv.120 船長効果:一味に格闘タイプが4人以上いる時、冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が.85倍、体力が1.5倍、受けるダメージを10%減、[連][肉]スロットを有利スロット扱いにし、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が上昇、このキャラが[心][肉][連]スロットの状態でタップした時、1ターンの間敵全体の格闘タイプ耐性を10%下げる |
| Lv4 | 最大Lv.130 海賊祭必殺技:残り体力が60%以上の時、自分の攻撃アップ Lv.12(15秒)、攻撃の高い敵2体に攻撃×1.65倍のダメージ、これを3回行う |
| Lv5 | 最大Lv.150 必殺技:敵1体にキャラの攻撃×300倍の心属性ダメージを与え、2ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.5倍、必殺技発動時、船長のスロットが[連][肉]の時、2ターンの間チェイン係数を1.2倍、船長が格闘タイプキャラの時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する 海賊祭耐性:痺れを回避、知属性から受けるダメージを40%軽減する |
船長効果の評価
船長効果の内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 格闘タイプだけで編成する
- 直殴りが化け物火力
- 攻撃順6番目は実質5.5倍相当の火力
- 超進化①:必殺短縮と体力増加が追加
- 超進化②:低体力で自スロが出やすくなる
格闘タイプ最強格の船長
サンジの船長効果は格闘タイプ6人で編成時にチェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃を1.75倍にするというものです。
編成メンバーは格闘タイプ限定
サンジの船長効果を最大限発揮するためには、一味を格闘タイプで編成しなければなりません。1人でも他タイプを入れてしまうと船長効果は発揮しません。
体力条件でデメリット効果あり
超進化することでデメリットが解消、自スロ一致率が上昇するメリット効果になりました。
サンジは体力が少ないほど自属性スロットの出現率が低下します。耐久性能はなく、体力が減ってしまえば攻撃機会も少なくなるため攻撃型だが耐久力が低い船長と言えます。
レイリーのほぼ上位互換
知属性のフェス限レイリーは自由編成ですがチェイン係数4倍にしかなりません。サンジは編成制限こそありますが、さらに格闘タイプキャラの攻撃を1.75倍にするためほぼ上位互換と言えます。
![]() | レイリー チェイン係数の増加量を4倍にし、一味の体力と回復を1.2倍にする |
チェイン係数増加の強い点/弱い点
| メリット |
|---|
| ・火力はトップクラス ・自身がエンハンス持ち |
| デメリット |
| ・タップミスで火力低下 ・タップ難化に弱い ・耐久力補正がない ・99ターンなどのチェインブロックは対応不可 |
強い点
チェイン係数増加量の最大のメリットは、後半に攻撃するキャラの攻撃倍率が跳ね上がるところにあります。サンジの場合最後に攻撃するキャラは約76倍まで攻撃倍率が上がります。
| 順番 | 船長効果 | チェイン | 合計 | 相当火力 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 3.0625 | 1 | 3.0625 | 1.75倍 |
| 2 | 3.0625 | 5.8 | 17.7625 | 3.7倍 |
| 3 | 3.0625 | 10.6 | 32.4625 | 4.5倍 |
| 4 | 3.0625 | 15.4 | 47.1625 | 5倍 |
| 5 | 3.0625 | 20.2 | 61.8625 | 5.25倍 |
| 6 | 3.0625 | 25 | 76.5625 | 5.5倍 |
弱い点
一回でもタップミスをすると攻撃倍率が極端に下がってしまいます。サンジのようなチェイン係数増加の船長を使用する際にタップミスは厳禁です!
また、チェイン係数固定やチェイン係数増加量エンハンスは使用できないので一つエンハンスを失うことになります。
格闘&強靭編成+ズニーシャが理想
タップミスが致命的なため、ズニーシャによるタップサポートの恩恵は重要。ただし、格闘かつ強靭タイプというさらに編成の条件が厳しくなります。
サンジの船長効果を助ける船
ズニーシャ | 強靭と博識タイプの攻撃1.55倍/体力1.25倍 同タイプの[肉][連]が有利扱い PERFECTのタイミングがかなり易しくなる |
サンジは船長として強い?
他の船長との比較
同じ攻撃1.75倍とチェイン増加量4倍の船長で比較。
| キャラ | 船長効果 |
|---|---|
青キジ | 倍率条件:3属性で編成 ミホークやサンジより自由度が高い デメリット効果はない 自身のエンハンスが強い 体力増加なし 心と知属性には弱点をつけない |
ミホーク | 倍率条件:斬撃タイプ6体編成 タイプ編成なため属性相性をつける 体力増加なし [技][知]スロットが出現率アップする |
サンジ | 倍率条件:格闘タイプ6体編成 体力増加1.2倍 HP低下で自スロ上昇 タイプ編成なため属性相性をつける |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 単体に250倍の心属性ダメージを与える
- 船長が格闘タイプならチェインギミックを回復
- 攻撃強化は2.25倍で2ターン効果
- 超進化①:HP50%以上で発動の条件がなし
- 超進化②:チェイン系回復は船員でも可能
格闘タイプ限定の攻撃2.25倍強化
超進化することでHP50%以上という発動条件がなくなりました。
サンジのスキルで、格闘タイプキャラの攻撃力を2.25倍に上昇できます。倍率はトップクラスですが体力条件があり、50%以上のHPが必要です。クエストによっては自然に満たすことは難しいので、体力条件を確実にクリアしたい場合は回復役を編成しましょう。
攻撃強化ターンが増加
超進化後は攻撃強化が2ターン効果となります。撃破時に敵が復活する場合でも攻撃強化を継続できるため敵を倒しやすくなります。
倍率は変わらず2.25倍
効果ターンは増加しましたが、エンハンスの倍率は2.25倍のままとなります。最近では対象が多い2.25倍強化も実装され始めたため少し物足りなく感じます。
攻撃強化の条件がなくなった
超進化前は体力が半分以上ないと攻撃強化は発動しませんでした。超進化することにより条件がなくなり発動しやすくなりました。
250倍の単体ダメージ
超進化前後共通して単体ダメージを与えます。超進化することで150倍→250倍に増加。対象は1体のみですが、雑魚程度であれば倒すことができます。
心属性ダメージで属性相性がある
サンジの単体ダメージは無属性ではなく心属性ダメージ。敵が知属性の場合は属性相性で2倍となります。
弱点のチェイン系状態異常を回復
サンジが船長の場合はチェイン固定・チェイン係数増加量低下が弱点となります。自身の必殺技でどちらも10ターン回復が可能です。
船長以外でも発動可能になった
超進化前は自身が船長かフレンドでないとチェイン固定とチェイン低下は回復できませんでした。超進化後は船長が格闘タイプであれば回復できるため活躍できる幅が広がります。
海賊祭ステータスと編成

海賊祭の評価点
| 評価 | A |
|---|
基本性能
| スタイル | 攻撃型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 6426 | 攻撃力 2425 |
| 回復力 546 | 速度 183 | 防御力 183 |
| 必殺技 / CT:33 | |
|---|---|
| 残り体力が50%以上の時、自分の攻撃アップ Lv.12(15秒)、攻撃の高い敵2体に攻撃×1.5倍のダメージを与え、攻撃×1.5倍のダメージを与え、攻撃×1.5倍のダメージ | |
| 能力 | |
| 格闘タイプの仲間の速度アップ Lv.6、攻撃アップ Lv.6 | |
| 耐性 | |
| 痺れを回避し、知属性から受けるダメージを30%軽減する | |
関連記事
パーティ編成解説
サンジv2の編成解説

おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
サンジ 喜びを願うウェディングケーキ

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 心 | 格闘 | 強靭 | 65 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 4016 | 1865 | 496 |
スキル
| 必殺技:仲間を守る悪魔風脚 粗砕 |
|---|
| 発動ターン:17→12ターン |
| 敵1体にキャラの攻撃×250倍の心属性ダメージを与え、2ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、船長が格闘タイプキャラの時、チェイン係数固定、チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する |
| 船長効果:信じられてる最高のケーキ |
| 一味に格闘タイプが6人いる時、冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が1.75倍、体力が1.2倍、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が上がる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 格闘タイプキャラは[心]スロットも有利スロット扱いになる |
| 限界突破2 | 自分が知属性に与える通常攻撃によるダメージが1.2倍になる |
ヴィンスモーク・サンジ ジェルマ王国の生贄

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 心 | 格闘 | 強靭 | 55 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 99(5,000,000) | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 3800 | 1775 | 476 |
スキル
| 必殺技:地獄のフルコース |
|---|
| 発動ターン:17→12ターン |
| 敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、必殺発動時残り体力が一定以上の時、1ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する |
| 船長効果:血を分けた家族へのケジメ |
| 一味に格闘タイプが6人いる時、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が1.75倍、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が下がる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | 格闘タイプは[心]有利扱い |
| 限界突破2 | 自分は知属性に与える通常攻撃のダメージが1.2倍 |
ヴィンスモーク・サンジ ジェルマ王国の生贄

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 心 | 格闘 | 強靭 | 30 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70(1,066,998) | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 |
スキル
| 必殺技:地獄のフルコース |
|---|
| 発動ターン:17→12ターン |
| 敵1体にキャラの攻撃×150倍の心属性ダメージを与え、必殺発動時残り体力が一定以上の時、1ターンの間格闘タイプキャラの攻撃が2.25倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時、チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を10ターン回復する |
| 船長効果:血を分けた家族へのケジメ |
| 一味に格闘タイプが6人いる時、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が1.75倍、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が下がる |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
記事はこちら
スゴフェス
レアガチャ
トレマフェス
超スゴフェス
トレマフェス
超進化
スゴフェス
海賊王への軌跡
スゴフェス
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
レアガチャ
超スゴフェス
絆決戦
ガチャ限
超進化
決戦
スゴフェス
スゴフェス限定
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
スゴフェス
レアガチャ
決戦
イベント
スゴフェス
コロシアム
レアガチャ
レアガチャ
イベント
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
スゴフェス
イベント
イベント
絆決戦
レアガチャ
スゴフェス
配布
決戦
スゴフェス
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
イベント
レアガチャ
決戦
レイリーの交換所
イベント
レイリー交換所
イベント
シークレット
スゴフェス
レアガチャ
レイリー交換所
超進化
イベント
シークレット
イベント
レアガチャ
レアガチャ
クリア報酬
レアガチャ
イベント
イベント




ズニーシャ
青キジ




ログインするともっとみられますコメントできます