トレクルで登場するサンジ 戸惑うアロハの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
サンジの同キャラリンク
| 実装されているサンジの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
サンジの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| - | 8.5 | S |
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 自由 | 格闘 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| レアガチャ | 30 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 3465 | 1651 | 239 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 麦わらの一味、エッグヘッド編 | |
| 通常 | ⑴:14→8ターン ⑵:21→15ターン | 限界突破 | ⑴:13→7ターン ⑵:20→14ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| ⑴:【この必殺技は1冒険中に2回までしか使用できません】 敵1体にキャラの攻撃×40倍の心属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・防御力アップ状態を2ターン減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる ⑵:【この必殺技は1冒険中に2回までしか使用できません】 敵1体にキャラの攻撃×60倍の心属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・防御力アップ状態を3ターン減らし、一味にかかっているやけど状態を6ターン回復、このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、その後、自分の必殺ターンを7短縮する | |||
| 上限突破 | |||
| 効果 |
|---|
| 最終BATTLE開始時、敵全体にかかっている防御力アップ状態を1ターン減らし、サポート対象キャラのスロットを[心]スロットに変換する |
| 対象 |
| 心属性のルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 一味の基礎体力が+100される |
![]() | 一味の基礎攻撃力が+50され、[心]スロットも有利扱いになる |
![]() | 前のターンの攻撃時から、一味が攻撃を行うまでの回復量が3000以上の時、自分の基礎攻撃力が150上昇する/腹ペコ状態を2減らす |
![]() | 残り体力が50%以下の時、自分の攻撃がPERFECTならば、キャラの回復×1.5倍の体力を回復する |
| 通常時 |
|---|
| 冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮、心属性・自由・格闘タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.25倍、同属性・同タイプキャラは[心][肉]スロットも有利扱いになる |
| Lv上限突破 |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
敵1体にキャラの攻撃×40倍の心属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・防御力アップ状態を2ターン減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる
⑵:【この必殺技は1冒険中に2回までしか使用できません】
敵1体にキャラの攻撃×60倍の心属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・防御力アップ状態を3ターン減らし、一味にかかっているやけど状態を6ターン回復、このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、その後、自分の必殺ターンを7短縮する
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 1冒険で2回までしか発動できない
- 2段階式のギミック解除スキル
- やけど状態を6ターン回復
- 2ターンの間敵全体の被ダメ増加1.5倍
1冒険で2回までしか発動できない
サンジのスキルは1冒険中につき2回までしか発動できません。自己短縮を使って2回発動する場合はギミックを確認してから発動しましょう。
2段階式のギミック解除スキル
サンジは限界突破をすれば2段階目を発動した後すぐに1段階目の発動が可能です。2種類の防御効果を最大で5ターン同時に解除できるため汎用性が高いです。
防御力アップ+ダメージ軽減ギミックの対策方法とキャラやけど状態を6ターン回復
2段階目のスキルでやけど状態を6ターン回復します。ギミックの出現率としては高くないですが、6ターン回復は優秀です。
やけどギミックの対策方法とキャラ2ターンの間敵全体の被ダメ増加1.5倍
1段階目のスキルで敵全体の被ダメ増加1.5倍、2段階目のスキルでターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン被ダメ増加1.5倍が付与できます。自己短縮で1度に2回発動する場合は2ターンの間被ダメ増加が付与可能です。
おすすめの発動方法
1ターン目に2回スキルを発動することで2ターンの間被ダメ増加が付与できます。
| スキル段階 発動ターン数 | 内容 |
|---|---|
| 2段階目 1T目 | PERFECT攻撃2回成功で次のターン被ダメ増加1.5倍 自身7ターン短縮 |
| 1段階目 1T目 | 被ダメージ増加1.5倍付与 |
| 2T目 | 被ダメージ増加1.5倍 |
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
サンジ 戸惑うアロハ

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 心 | 自由 | 格闘 | 30 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 3465 | 1651 | 239 |
スキル
| 必殺技:怒涛の蹴撃 |
|---|
| 発動ターン:⑴:14→8ターン ⑵:21→15ターン |
| ⑴:【この必殺技は1冒険中に2回までしか使用できません】 敵1体にキャラの攻撃×40倍の心属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・防御力アップ状態を2ターン減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる ⑵:【この必殺技は1冒険中に2回までしか使用できません】 敵1体にキャラの攻撃×60倍の心属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・防御力アップ状態を3ターン減らし、一味にかかっているやけど状態を6ターン回復、このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、その後、自分の必殺ターンを7短縮する |
| 船長効果:振り立つ未来島 |
| 冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮、心属性・自由・格闘タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.25倍、同属性・同タイプキャラは[心][肉]スロットも有利扱いになる |
船員効果
| 船員効果 | 一味の基礎体力が+100される |
|---|---|
| 限界突破1 | 一味の基礎攻撃力が+50され、[心]スロットも有利扱いになる |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
記事はこちら
スゴフェス
レアガチャ
トレマフェス
超スゴフェス
トレマフェス
超進化
スゴフェス
海賊王への軌跡
スゴフェス
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
レアガチャ
超スゴフェス
絆決戦
ガチャ限
超進化
決戦
スゴフェス
スゴフェス限定
トレジャーマップ
レアガチャ
レアガチャ
スゴフェス
レアガチャ
決戦
イベント
スゴフェス
コロシアム
レアガチャ
レアガチャ
イベント
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
スゴフェス
イベント
イベント
絆決戦
レアガチャ
スゴフェス
配布
決戦
スゴフェス
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
イベント
レアガチャ
決戦
レイリーの交換所
イベント
レイリー交換所
イベント
シークレット
スゴフェス
レアガチャ
レイリー交換所
超進化
イベント
シークレット
イベント
レアガチャ
レアガチャ
クリア報酬
レアガチャ
イベント
イベント








ログインするともっとみられますコメントできます