トレクルで登場するサンジ 男を懸けた愛の料理人の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
サンジの名シーン集
▶アニメ最新情報サンジの同キャラリンク
| 実装されているサンジの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのサンジ(別記事)
評価点と基本性能
サンジの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
敵1体にキャラの攻撃×20倍の技属性ダメージを与え、1ターンの間強靭タイプキャラの攻撃を2倍にする
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 強靭タイプの攻撃エンハンス要因
- 2段階目まで貯めればより高い火力を出せる
強靭タイプを強化!
必殺技の効果が2段階あり、必殺ゲージがたまった後さらにゲージをためると、必殺技の効果がより強力になります。最大で強靭タイプ2倍の強化倍率はトップクラスです。
18ターン稼ぐのが鬼門
第1段階の1.2倍強化では、高い火力を出すことができません。可能な限り第2段階までためたいところですが、ルッチ(歴代最強)やオーズなど強靭タイプで主要なキャラを船長にした強靭パは、回復力が0やマイナスになりがちです。
高難易度のクエストでは、体力を回復する必殺技などを使わなければ25ターン稼ぐことは難しいです。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
     |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。[肉]生成で回復可能な編成を考慮して回復上昇も候補となります。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
サンジ 男を懸けた愛の料理人
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
技 | 強靭 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(4,000,000) |
スキル
必殺技:悪魔風脚 一級挽き肉 |
---|
発動ターン:25→18ターン 15→8ターン |
敵1体にキャラの攻撃×20倍の技属性ダメージを与え、1ターンの間強靭タイプキャラの攻撃を2倍にする |
船長効果:料理人として世界一のサポートをしてやる!!! |
---|
強靭タイプキャラの攻撃を2.25倍、体力を1.5倍にし、ターン終了時体力を少量回復する |
船員効果
船員効果 | |
---|
限界突破1 | 強靭タイプ攻撃+75 |
---|
限界突破2 | 強靭タイプは[技]有利扱い |
---|
サンジ カマバッカ王国の逃走者
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
技 | 強靭 | 格闘 | 18 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
2 | 70(1,066,998) |
スキル
必殺技:悪魔風脚 一級挽き肉 |
---|
発動ターン:25→18ターン 15→8ターン |
敵1体にキャラの攻撃×20倍の技属性ダメージを与え、1ターンの間強靭タイプキャラの攻撃を2倍にする |
船長効果:レディーを愛する為に生きる男 |
---|
強靭タイプキャラの攻撃と体力を1.5倍にする |
船員効果
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます