サンジ(ハロウィン)は「ハロウィン(ミッドナイトパーティ)」でドロップする心属性の格闘タイプのキャラです。ここではサンジ(ハロウィン)の評価、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
サンジの育成優先度まとめ別バージョンのサンジ(別記事)サンジ(ハロウィン)の評価点と基本情報0

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 4.5 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:2088 | 攻撃力:936 | 回復力:221 | |
属性 / タイプ / コスト / 能力スロット数 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:焼き石シチュー”パーティー” | |||
21ターン(必殺技LvMAX時:13) | |||
キャラの回復×15倍体力を回復し、連スロットを肉スロットに変換する | |||
船長効果:トリック オア レディー | |||
心属性キャラの攻撃を2倍にする | |||
船員効果 | |||
なし |
船長評価0
ガープの下位互換
船長効果は「心属性キャラの攻撃を2倍にする」というもの。攻撃力のみ2倍にするため、攻撃と体力を2倍にするガープの下位互換です。
船長として使う場合のパーティ
メンバーを選ぶ際の参考にしてください。
船員評価(メンバー)と使い方0
体力を回復し[連]を[肉]に変換する
必殺技は「キャラの回復×15倍体力を回復し、[連]スロットを[肉]スロットに変換する」というもの。体力回復はやや便利。[連]を[肉]に変換できますが、ガープは全スロットを[肉]か[心]に変換できるので使う機会は少ないです。
オススメの能力解放0
能力スロット数3個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
格闘パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
サンジ(ハロウィン)の育成優先度と必殺本0
サンジの育成優先度
レベルマ | ★★☆ |
---|---|
スキルマ | ★★☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
同キャラの能力解放に使用
必殺技や船長効果が微妙なので、修行サンジや特攻サンジなど、同キャラの能力解放のために合成することをおすすめします。
育成関連
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | コロシアム 海賊万博!バカンス ドレスアップ 恋する乙女キャンディちゃん ハロウィン(ミッドナイト) 疾風迅雷 麦わらの一味 スイートティータイム 決戦サンジ 弟サンジへの最後の想い ピザパーティ 決戦!ビッグ皇帝 プリンのスイートクッキング 海賊万博!麦わらの一味 バカンス 麦わら一味冒険 決戦おそばマスク トレジャーマップvsナミ&サンジ |
サンジ(ハロウィン)のステータス0
★4 サンジ(ハロウィン)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
心属性 | 格闘 | - |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
20 | 4 | 99(300万) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
92~2088 | 36~936 | 28~221 |
能力スロット数 | ||
3 |
必殺技
焼き石シチュー”パーティー” |
---|
21ターン(必殺技LvMAX時:13) |
キャラの回復×15倍体力を回復し、連スロットを肉スロットに変換する |
船長効果
トリック オア レディー |
---|
心属性キャラの攻撃を2倍にする |
進化素材と入手方法
サンジ(ハロウィン)の進化表
進化しません。
入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★4サンジ (ハロウィン) | イベントクエスト 「ハロウィン (ミッドナイトパーティ)」 |
ログインするともっとみられますコメントできます