トレクルで登場するギミック「ターゲット固定」の仕様や影響、対策方法を紹介しています。冒険で敵が展開してきた場合は対策方法を知り、対策キャラ選びの際にご利用ください。
【解説目次】
ギミック解説と影響
攻撃対象が固定されるギミック

通常攻撃をしたい敵を変更できずターゲット固定された敵だけしか通常攻撃で狙えません。
ターゲットの影響と仕様
- 複数の取り巻きがいると集中攻撃を受ける
- 1体残しが狙いにくいギミック
- 通常攻撃は固定されるが全体スキルダメージは有効
対策方法まとめ
- 固定は通常攻撃のみ
- スキルダメージは全体に与えられる
固定は通常攻撃のみ
通常攻撃はターゲット固定で任意の敵を攻撃できませんが、全体ダメージのスキルは影響ありません。
対策キャラその1
固定された敵以外はスキルダメージで倒す
通常攻撃は固定された敵だけですが、全体ダメージは他の敵にも攻撃が可能です。
ギミック解説関連記事
攻略編成用ツール記事
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 |
ログインするともっとみられますコメントできます