ここでは、トレクルのアイテム「虹の石」を1ヶ月で何個集められるかを解説しています。周回に使うかガチャに使うか参考にしてください。
1日2つは確実にゲットできる
ログインボーナスしてもらおう
毎月キャンペーンが2つほど開催されログインするだけで虹の宝石を入手できます。1日1回は必ずログインしましょう。

▲1日1回メールBOXに届きます。
50日ごとのログインで大幅ゲット
ログインを続けていくと50日区切りでキャンペーンとは別にログインボーナスがもらえます。連続ではなく通算ログインなのでもし忘れてしまってもリセットさせることはありません。
50日ごと | 5個 |
---|---|
100日ごと | 10個 |
冒険を3回クリアしてもらおう
チョッパーマンのお願いで冒険を3回クリアすると虹の宝石が1つもらえます。冒険する難易度や種類はどのクエストでも問題ありません。

▲冒険をクリアするだけで虹の宝石をゲット!
1ヶ月で何個集められるの?
約90個もらえる
1ヶ月で虹の宝石を約90個もらうことが可能です。ある程度の前後があるため目安として参考にして下さい。
虹の宝石の入手方法
イベント | 個数 |
---|---|
ログイン | 30個 |
冒険クリア | 30個 |
コロシアム(アングラ含む) | 2個 |
新イベント | 1個 |
能力解放への道 海賊王への近道など | 5個 |
スゴフェス予告冒険 | 3個 |
トレジャーマップ報酬 | 9個 |
チョッパーマンのお願い | 5個 |
ダウンロードボーナス | 5個 |
合計 | 90個 |
1ヶ月を30日として計算しています。
周回とガチャどちらに使うべきか?
周回に使いたい
新しく実装される決戦キャラやコロシアムキャラは性能が強力なことが多いです。一番上の難易度をクリアすれば必ず入手できるためドロップキャラの育成を優先したいです。

▲新しいクエストはなるべく周回したい。
自然回復も利用する
トレクルは3分間でスタミナを1回復できます。仮にスタミナが200だとすると貯まるのに10時間かかりますが、1日2回スタミナがMaxになります。
レベルアップはおいしい
海賊レベルが上がることでスタミナがMaxまで回復します。海賊レベルが上がりそうなときは無理に虹の宝石でスタミナ回復しないようにしましょう。

▲スタミナがMax値以上になるので周回が捗ります!
スキルアップ2倍の時に合成しよう
周回をする一番の理由はスキルレベルを上げるためです。周回数を少しでも抑えて虹の宝石を節約するために月に2回ほど開催されるスキルアップ2倍の時に合成しましょう。
スキルレベルの上げ方はこちらガチャ10連を1回は引ける
周回に虹の宝石を40個使用しても手元に50個は残ります。スゴフェスで10連+1回を引く場合は最大50個必要なので1ヶ月に1回は10連を引けます。

▲酒場が燃えているとこちらの気持ちも燃えてくる!
スゴフェスまとめはこちら周年まで貯めるのもよい
トレクルは5月に周年イベントがあります。毎年周年には非常に強いキャラが実装されるので毎月のガチャを我慢して周年に一気にガチャを回す方法もあります。
トレクルに関連する攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます